X



【PS4/PS5】SCARLET NEXUS スカーレットネクサス Part16【XB1/XBSX/steam】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb0-zD50 [14.10.69.224])
垢版 |
2021/09/28(火) 15:30:33.15ID:vFiKGelJ0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行以上にして立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

「脳」の力を引き出し、仲間と共に世界を巡る戦いに挑む
新作ブレインパンク・アクションRPG

プラットフォーム:Xbox Series X/Xbox One(SMART DELIVERY 対応)/
PlayStation 5/PlayStation 4/STEAM
ジャンル:ブレインパンク・アクションRPG
発売日:2021年6月24日

公式サイト
https://snx.bn-ent.net/
公式Twitter
https://twitter.com/SNX_RS

・次スレは>>950が立ててください

※前スレ
【PS4/PS5】SCARLET NEXUS スカーレットネクサス Part15【XB1/XBSX/steam】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1630202698/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 10:43:56.81ID:s/UZMJ3o0
>>772
スカウトは強制だし、訓練生時代から少しずつ薬混ぜられてるらしいからな
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 20:48:48.07ID:mRCHvPeH0
あくまで伸びが悪くなるだけで無意味ではないでしょ
今も拠点で筋トレしてる奴らがいるんだし
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 22:10:49.88ID:mRCHvPeH0
ああそれでツグミちゃんの新衣装は白なのかあ、でも元がある程度はないと効果ないぞ♪
と、余計な言って手足撃ち抜かれて芋虫のように床を這いずるカゲロウが見えるようだ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 22:30:19.65ID:10nJXS5K0
リアルでも白Tシャツは2割位胸が大きく見える

カサネの新衣装は夕陽だと肌色になるから凄く露出が高い様に感じる
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 07:38:32.34ID:1vAEYgwm0
遊んでみたら結構面白いしキャラも良いのに
なんでこんなに知名度低いんだろうなあ
薄い本どころか健全なイラスト探すだけでも苦労するとか
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 08:30:57.36ID:gKDk659R0
ミッシンパウンド解析が足りなくてツグミちゃんだけ新しい武器を調達できない
そもそもこいつ数出ないんだよなぁ…攻撃力こそ二位だけど全員DLC武器のほうが強いよね?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 09:50:06.10ID:xIAIzmIR0
アライズと比べても宣伝と内容にそこまで力かけなかったからじゃね
最小限の金で作って宣伝したのがスカネクという印象。プレイ体験はどちらも同じぐらい面白かった
あと何故かスタオテイルズスカネクはユーザーがたまにライバル視してるのが謎
俺は3つとも同じ層が遊ぶゲームだと思ってるわ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 16:09:54.75ID:H9TNGx8e0
>>800
アニメのカサネの幼少期は普通だったから自力で育てたのでは
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 16:42:11.61ID:1vAEYgwm0
キョウカはオリジナルの博士そのままの胸なんだろうけど
カサネは別に巨乳に育てるつもりなかったのに
ランドール家での栄養が良くて盛り盛り大きくなった可能性もあるな
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 17:02:14.25ID:lEBQ6TxY0
公式PV見ても箱独占タイトルみたいな紹介の仕方だからな
大多数を占めるカジュアル層が箱なんぞ持ってるわけないんだから、箱かあじゃあいらないってなるのは当然よな

箱優先マーケティングという頭ハッピーセットな判断
アニメがあれ

2つの逆風抱えて年度内ミリオン見込みはむしろよく頑張ったほうやろ
だれも知らないまま埋もれてもおかしくなかったレベルのやらかしだからな、上記2つ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 20:36:10.78ID:wa38QD9o0
アニメ版みてるけどほぼほぼゲーム版と同じストーリーなのな
結末が違うとかあるのかね
あと全何話なんだ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 01:25:07.60ID:lCPSkGa20
全員レベル99になってこれ以上レベル上がらないけど
DLCのミッション追加とか来たらどうするんだろ
99のまま遊ぶ事になるのか、
それとも99のままだけどまたキンス貯めてプラグインとか買えってなるのかな
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 02:28:10.78ID:QNP9G6010
現状プレイヤー側にだいぶ天秤傾いてるからLVキャップ開放するなら同時に敵もLVキャップ開放しないとアクションゲーム的に意味無いと思う
プレイヤー側は200まで敵側は250か300まで上限解放辺りがいいのでは
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 08:23:48.27ID:VNg444MC0
レベルってHP上がるだけ?レベルリセットして強武器使っても一週目と変わらん難易度だった記憶
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 08:46:33.86ID:VNg444MC0
DLCに出てくる怪異はレベル86とかえらく高かった記憶
こっちも結構レベル上がったけど99までまだ通いな
東京タワー被ってもしょうがないけどさぁ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 08:48:48.43ID:PoOUD5wK0
追加コンテンツ見越してLv余裕持たせてたつもりだったのに
チャレンジポチポチしてたら全員カンストしちゃうとは思ってなかったな
次回は解放欲しいわ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 08:58:06.39ID:YTZ+rISc0
セキロとかみたいに体力減らさないとクラッシュ値が減りにくいとか
数回クラッシュしないと殻割れないとかせんと
レベル程度の強化では透視透明の理不尽からは逃れられんわな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 10:24:22.73ID:JxYlXtT+0
>>815
絆エピは基本的に自分のレベル依存の敵が出る
ここで散々レベリングは絆エピがいいって言われるのはそれ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 10:26:01.77ID:JxYlXtT+0
透明化殆ど使ってないな
瞬間移動のが気持ちよく戦闘出来るわ、移動も自動だから溜め攻撃も適当に振れるし
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 10:40:54.45ID:PoOUD5wK0
透明化使わないのは正直縛りプレイってくらい火力に差が出るよ
敵への素早い接近手段としてもラッシュ追撃を多用すればいいだけ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 10:45:43.24ID:sycscYWs0
透明化はブレクラ一気に出来て気持ちいいよね
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 11:08:39.82ID:v1PynlRC0
ダンジョンの追加もいいけど強敵を出して欲しいな
とんでもない体力を持つ敵とか、異常に硬い敵で炎上中にクラッシュビジョンを当てないと削れない敵とか

面倒な追加プラグインがないと倒せない敵とか
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 11:15:10.79ID:bWbp8ovE0
そんなの出したら出したでめんどくさい!とかヌルゲー言われたから簡悔に走ったなとか言われるやつ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 11:29:02.61ID:dnddmoMT0
とりあえずボスの再戦モードは欲しい
半分削ったら終わりのイベント戦闘みたいなやつも最後まで戦いたい
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 19:22:38.99ID:32YBvpxS0
火か放電。敵によって変えてる。感電が便利だから普段は放電使ってる
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 19:32:47.03ID:YTZ+rISc0
透明化は公式が溜めバクスタを狙えって説明が一番の罠というね
SASゲージがゼロになってむしろ難易度上がる鬼畜の所業じゃ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 19:44:26.75ID:Mxh5aMDq0
常時透明化維持しながら前後運動繰り返してるだけでアホみたいにパリンパリン割れてくし
被弾もほぼしないお猿さんゲームになるんだよね
バクスタで全消費とか罠でしかない
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 20:07:30.21ID:QNP9G6010
DLCで戦ったこっちのLV参照してくるLV99の敵はなかなか楽しかったから敵側のLV上限上げるだけでもかなり楽しくなりそうなのよな
プレイヤー側はLV99据え置きで何ら問題ない
1周目でラスボス倒す辺りだと60行ってるかどうか近辺だから敵LV70でそれなりに釣り合ってたが(スキルもまだ60程度だと全部は取れないし)
プレイヤーがLV99スキルも全部開放してますこの状態でLV70の敵は一方的な殺戮にしかならんからな
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 02:41:47.78ID:xBOH2Amh0
ラストの桜が凄くいい
桜が散るまでの間のほんの数日の話だったんだなあって思い出させてくれる
ゲームとしてやってるとそういう感覚薄れてしまいがちだからなあ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 03:06:24.07ID:6MvuNwVS0
カサネ編は溜めてから透明化して攻撃で雑魚ワンパンボスもゴリゴリ削れるから楽しかったな
ユイト編はまるで地獄だ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 03:30:40.13ID:4/o1jt7N0
装備って体力強化とか防御アップ適当に装備してるけどこれが強いとかあるん?
炎上強化とかDLCのと重複するんかね?主人公ならSASやクラッシュ系?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 07:26:46.29ID:vVMqnW4n0
透明化からの攻撃は万能だからねえ
ドミナス・サーカスとかもギミック付き合わず
透明化からの攻撃繰り返してるだけでどうとでもなるし
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 09:49:36.53ID:1G9nXPGv0
透明化以外の火力悩力4つ同時発動するより
透明化1つ発動するだけの方が火力高いっていう壊れ具合だからね
おまけにタゲられにくいから被弾もしにくて防御性能も高め
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 11:25:06.04ID:9LZYDDnZ0
>>841
SAS系の方がバンバン使えて良い気がした。防御とかあんま体感的に変わらないし、被弾しなけりゃいいし
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 01:20:12.41ID:BxBTysiu0
カサネの剣筋もといナイフ筋?がまるっこいのに対してユイトがカクカクしてるのも超能力の差を表してるのかな
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 03:02:09.61ID:BxBTysiu0
>>847
ユイトならカッコいいからカクカク振ってるのもありえなくはないか…
ややこしかったかもしれないけど武器そのものというより攻撃したときの光の話なんだ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 09:00:47.59ID:D1ps8cLy0
ユイト=結う
カサネ=重ねる
ハナビ=花火
シデン=紫電
カゲロウ=陽炎
アラシ=嵐
ツグミ=?
キョウカ=鏡
ゲンマ=メンマ
ルカ=?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 12:32:45.07ID:Y9L5v3nJ0
追加エピでハナビがカラスに追いかけられてーって話したとき最初鳥のカラスに追いかけられたかと勘違いしたわ
マスコミ=カラスの設定すっかり忘れてた
序盤は妙に強調してたけど特に意味は無かった
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 01:28:53.61ID:f1lD3Xk80
安くなってたから買ってユイト編クリアしたけど、戦闘面は本当に面白かった
ストーリーも途中まではいいんだけど、結局月のことや政府のことはこれからって感じなのね
あまりにもナギとナオミちゃんがかわいそうだから本編でどうにかして欲しかったがDLCや続編に期待かね
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 01:39:14.75ID:/wM6C9Dw0
解析データのドロップおかしいよな
てか敵のドロップの種類が多すぎて抽選ガチャがだるすぎ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 03:53:38.49ID:BvPZBrnj0
基本的に悪いことした奴ら自体は大してぶち殺さずめっちゃ頑張ってた人殺して終わるからちょっとモヤモヤするよね
コダマくらいは潰させろ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 04:25:51.52ID:hb64dYeA0
解析は要求数も基本少なめだから特には気にならんかったな
大量に求めてくるくせにろくに落ちない生態Sこそ鬼門よ
記録Sは1体から2個出ることが有るから渋いは渋いけど生態Sよりはまだ落ちるからな
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 09:39:19.03ID:th7Rw7QB0
クラッシュビジョンのプラグインに必要な解析データって種類多いのにそれぞれの出現数は少ないヤーン種のだから必要数ギリギリしか持ってなかったな
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 13:02:31.49ID:I4HXSak90
後DLC2個ってことはバトル系のエンドコンテンツとクリア後エピとかかなー
元々サイドストーリー的なのが沢山挟まってるし最後はクリア後のエピが少しはみたい
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 14:07:49.77ID:5k24GMMT0
トロコン(Lv80)してて今回のDLC1やったら勝手に全員Lv99までいっちゃうし
Lv99チャレンジがあったことからもDLC2では99の人が楽しめるコンテンツがきっと来る!
と良いねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況