X



【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault298【FO4】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b0-Ddro [106.72.145.1])
垢版 |
2021/10/14(木) 23:48:01.64ID:Ob+kaRvn0
■作品情報
◆開発元:Bethesda Game Studios
◆発売元:ZeniMax ASIA
◆発売日:2015年12月17日
◆価格 :7,980円(通常版)
(税抜き):16,800円(Pip-Boy Edition)
    :5,980円(Game of the Year Edition)
    :2,800円(新価格版)
◆CERO :Z(18才以上)
◆公式 :http://fallout4.com

■関連スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 MODスレ15【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1545698238/
※ゲームの性質上、modの話題が禁止というわけではありませんが、興味がない人もいるのでお互いに配慮しましょう。

■疑問があればまずゲーム内HELPとこちらをチェック
ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki
https://www27.atwiki.jp/fallout3/pages/789.html

◆Fallout76の話題は↓の該当スレで
家ゲーRPG
https://rosie.5ch.net/gamerpg/
Fallout76 避難所
https://jbbs.shitaraba.net/game/60781/

※PC版、XBOX ONE版の話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
※不愉快だと思ったレスはNG指定です旦那様。
※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

※前スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault296【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1629448177/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77b8-wRbj [202.226.239.204])
垢版 |
2021/10/15(金) 15:55:43.38ID:lAzeqxzw0
1乙!
3日前ps4でセール買ったけどウィッチー3よりハマるとは思わんかったわ
オープンワールド基本退屈なの多いけどフォールアウト4は建造物、荒廃した街並みのロケーションがグッとくるわー
探検した後のワークショップでマイホーム発展させたり探索しても無駄にならんから次行こうってなって飽きない時間泥棒やったわw

メインストーリー放置してサブクエやってるけどボルトの内紛考察や建前は良い人で裏がある村とか作り込み半端ないわこれ終わったらシリーズ一からやるわ
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5d-ZO17 [115.162.94.75])
垢版 |
2021/10/15(金) 16:26:05.75ID:biBR4EJ30
全ては語らないけど状況やアーカイブの端々から見える全容は深いよね
何気ない白骨の一つですら何某かの背景に関連づいている
次にやるなら3がおすすめ。同じベセスダ製だからかここから引っ張って来ているネタが多い
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-PbQ8 [60.127.232.231])
垢版 |
2021/10/15(金) 23:18:26.24ID:DsNpTfem0
>>9

ウィッチャー3は素晴らしいゲームだけどフォールアウト4もまた素晴らしい名作なんだよねえ
ウィッチャーはストーリーがメインでフォールアウトはロールプレイがメインだね
ウィッチャーはゲラルトになってストーリーを追うのが面白いのでものすごくのめり込むけど周回はしない
フォールアウトはストーリーは薄味だけどボチボチやるのが楽しくていつの間にか膨大なプレイ時間になってる
フォールアウトの時間泥棒っぷりはシミュゲーっぽい
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f09-SdPo [123.225.193.2])
垢版 |
2021/10/16(土) 18:51:48.67ID:ojopFD190
ディーコンってブルースウィリスにしか見えない
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1791-s32d [150.249.12.67])
垢版 |
2021/10/16(土) 21:11:29.66ID:pBBVE8eg0
>>9
もう半年、実質フォールアウト4しかやってないわ
多分人生で一番時間を費やしたゲームになっている
さすがに本編が進まなすぎなので、ここに来ていよいよメインのシナリオを終わらせにかかることにした
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-QrXH [1.75.242.58])
垢版 |
2021/10/17(日) 02:38:33.03ID:Hpx2VsG7d
首輪嵌めるクエスト、毎回戦闘でダウンさせてるけどステルスならこっそり嵌められるとかあるのかな
グッドネイバーでスカベンジャーに首輪つけてこいって言われたらターゲットがボッビズプレイスにいて、他に人いなかったしロード扉挟むから大丈夫だろうと思って「ネックレスだよ^ ^」って会話だけでなんとかしようとしたらグッドネイバー全員と敵対した
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 179b-aQlZ [118.7.246.123])
垢版 |
2021/10/17(日) 10:19:19.04ID:AzgaT1+x0
111のクエストメモってたまにブリティッシュジョーク発揮してることあるよね。
「誘拐された息子を探すため、コズワースから近所の捜索を提案された。
過去最高の思いつきだ」
「シルバーシュラウドになって悪人を成敗する。何の問題もない」
とかってやつ。クエスト進むと消えてしまう、誰に読まれるものでもないメモで…
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 179b-aQlZ [118.7.246.123])
垢版 |
2021/10/17(日) 12:42:21.60ID:AzgaT1+x0
>>34
Pip-BoyのDATAタブのQUESTSセクションに表示されるやつ…
のことをなんと呼ぶのか知らないんや、分かりにくくてすまん

個人的には3とベガスは、全く自分の言いたいことややりたいことが選択肢になくて
101と運び屋を他人として眺めてるだけって感じだなあ。
親父の失踪とかどうでもいいし、ハウスと相棒感ないし…
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-t1YF [133.106.93.193])
垢版 |
2021/10/17(日) 15:31:40.02ID:vtg2Bv2eM
BOS何もかも中途半端すぎて嫌になる
ダンスが人造人間だと判断した時は処刑命令するのにニックは放置とかおかしいやろ・・・
インスの叩き潰すのが理念なんだから人造人間全員殺すみたいなクエがBOSルートにはあっても良かったよな
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-tt7j [126.141.205.122])
垢版 |
2021/10/17(日) 16:30:43.13ID:oY0Ne9eT0
ダンスが最後まで仲間ならBOSルートもいい感じに〆られたと思うんだけどな
衝撃展開ではあったけどダンスの人造人間設定必要なかったよね
レールロードのグローリー殉職イベもはぁそっすかぁって感じだし
シンスルートが一番しっくりくるわ
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-t1YF [133.106.81.12])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:36:08.01ID:jwykvPtDM
レールロードはまだやってないけどBOS以外は今んとこ納得できる
インスミニッツメンは組織のトップだから脳内でニックは他の人造人間みたく回収する必要はないと脳内設定してる
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-t1YF [133.106.65.91])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:48:46.99ID:rw7jClAaM
あとまあニックとかバイパーみたいな居場所がある人間を居住地に入れたら戻せないのも不満点だわ
お前らエリーとか妹ほったらかしでいいのかよと
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-qR7F [60.127.232.231])
垢版 |
2021/10/17(日) 23:26:40.30ID:GZlgR4DS0

あー、なるほどね
PS4のタッチパッド長押ししてみ
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-tt7j [126.141.231.132])
垢版 |
2021/10/18(月) 04:07:14.35ID:rtS/8be40
>>43
ダンスを人情的に殺したくないのとパークが有能すぎてBOSとちょいちょい敵対することになるのももやる
ショーン置いていく時のイングラムの理解を示す言葉だけはいいんだけどな
ダンスを生かしたら変わりにヘイレンブランディス辺りがコンパニオンになってくれればいいのに
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5d-ZO17 [115.162.94.75])
垢版 |
2021/10/18(月) 06:37:27.74ID:bZesUCnz0
インスティチュート許せねぇの状況からBOS登場で前作であいつら格好良かったのものあって正義の味方きた!って思うものの話が進行すると引っ掛かりを覚え始めやがてコイツらただの侵略者じゃねぇかと失望する
それが4のBOS
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-/GGz [106.128.118.116])
垢版 |
2021/10/18(月) 08:31:40.96ID:6AZRIl1Ya
最近始めたけどファーハーバーってこれDLCかね
序盤のBOSスクライブのお使いで反射なんとかを取れと言われて地図眺めながら向かったけどどうも敵の強さがおかしい気がする
でもそこで手に入れたハープーンが強すぎる気がして手放せない

ちょっと攻略順間違ったかな
序盤からハープーン使うと難易度下がっちゃって楽しさ半減とかにならないといいなぁ
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-59xu [219.0.218.162])
垢版 |
2021/10/18(月) 14:44:27.57ID:HKMWLKSV0
>>51
ファーハーバーはDLCで警察署に初めて着いた段階で攻略するには厳しいかもね
そこで売ってるユニーク武器は強いけど後半の楽しみにとっておくのもありだね
スクライブのお使いは全ロケーションからランダムで選定されるから
はじめのうちは警察署に入る前にセーブして近場が出るまで厳選した方がいいよ
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f79b-WD/K [122.24.232.200])
垢版 |
2021/10/18(月) 19:02:48.90ID:mYC2lyT/0
まあバカでも取れるメディック、ガンナット、ハッカーはモトヨリ

・サイエンスで光学武器、PA、クラフトの高度な設備を作れる
・ニュークリアサイジストでPAの稼働時間が延びる
・スクラッパーで名前の長い武器を解体すると希少資源を回収出来る

大正解ヨ。経験値も多くなるからレベル上げて好きな能力を伸ばしナサイ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-PbQ8 [60.127.232.231])
垢版 |
2021/10/18(月) 19:21:17.99ID:SwWB3el10
>>57

一週目なら取得経験値多くなるしむしろ正解だと思うよ
後悔してんのはidiot絡みかな?
一週目はチュートリアルと割り切って、好きなステ振りで好きなperk取って、二週目からサバイバルで楽しむのがオススメよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-59xu [219.0.218.162])
垢版 |
2021/10/18(月) 21:10:43.81ID:HKMWLKSV0
int特化スタートは上級者向けだと思うけどねぇ
制圧は面白いけど成功率はわりと低いしサイエンスは必須パークだけど
真価を発揮するのは材料が潤う中盤以降だし武器が作れても肝心の攻撃系パークがないと意味ないしね

まあ好きにやればいいんだけどさ
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d709-86i9 [180.26.166.5])
垢版 |
2021/10/19(火) 01:56:52.33ID:9Dll4ucx0
初見だけど本編やらせたくないのか、というくらい
襲撃や候補地サブクエが忙しく入る
これ有力な植民地以外は見殺していく方が正解だったりする?

寄り道好きもあってLv30になろうかというのに
まだダイアモンドシティ行ってない
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d709-86i9 [180.26.166.5])
垢版 |
2021/10/19(火) 02:18:26.40ID:9Dll4ucx0
太い拠点と供給ライン繋いどけば水、食料が足りなくてもいいんだよね
水を増やせるボートハウスと全ての拠点を結んでるんだけど
入口にプロビジョナー難民が20人くらい屯ってるから
襲撃してきた奴ら一瞬で蜂の巣になってる、タレット出番なし
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-PbQ8 [60.127.232.231])
垢版 |
2021/10/19(火) 06:50:28.03ID:I/ZIbtQh0
>>71
できる
インスには連邦であればサンクチュアリ、ワーウィックだろうとどこからでも一瞬で行ける
インスからはCIT廃墟にしか行けない
使い勝手としては、帰り専用FT
よってハングマンズの重要性がダンチ

行きのFTとしてはBOSベルチがある。遅いけど
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-qR7F [126.254.206.147])
垢版 |
2021/10/19(火) 12:43:41.87ID:aguc5fMgr
ツーショットを掘る楽しみがあるじゃないか
フル改造ツーショットガウスにオペレーターとライフルマンと表示が700超えたよ

マイティは改造前の数値だから思ったほど強くないんよね
ベースが100で改造して200になったとして、マイティの上乗せは100ベースで計算して25しかない
まぁなんのデメリットも無いし、名工がこさえたみたいに脳内補完できる程度に現実味があって好きだけどね
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-tt7j [126.141.192.177])
垢版 |
2021/10/19(火) 18:48:34.54ID:tyOPLf360
>>80
ミニガンでも常用しない限りそれ安定やね

Eが空気すぎるのどうにかして欲しかったわ
全部1か2でマックスにしてくれたら取るかなってくらいで無駄に必要ポイント多いの多すぎた
比較的耐性上げづらいエネルギー耐性がなぜかPに取られてるし
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 578f-Avck [222.11.28.216])
垢版 |
2021/10/19(火) 21:04:09.42ID:SzIi04hp0
電源落ちならPS5本体の不良かもな
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2c-mFbz [121.107.72.160])
垢版 |
2021/10/19(火) 21:17:53.05ID:HPo6Wf8v0
>>84
それは他スレで散々言われた(お前のPS5がハズレ)から
SONYに経緯を説明してサービスで送って検査してもらったら本体は正常ってことで返ってきてるんだよ
実際PS5タイトルはフルスペックで動かしても全く問題なしで
何故か旧世代のPS4タイトルばかりクラッシュや問題起きる感じ
多分下方互換機能があまり良くない
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2c-mFbz [121.107.72.160])
垢版 |
2021/10/19(火) 21:49:43.51ID:HPo6Wf8v0
ヌカワールド終わってレイダーで拠点作ってるけど、一般人よりレイダー連中のほうがかわいいってどうよ
変な嫌味垂れ流しじゃないしプレイヤーをボスだボスだと立ててくれて気分良い
もうミニッツメンとかどうでも良くて完全にレイダーだわ
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17ae-Ho0n [118.86.90.164])
垢版 |
2021/10/20(水) 01:56:28.52ID:EIyYcZI30
>>85
例えばブラッドボーンもPSPLUS特典に入れてるくせに全く最適化されてないからな
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979b-aQlZ [124.100.172.21])
垢版 |
2021/10/20(水) 10:50:41.09ID:BkbjWPl+0
オースティンの案内の名を借りた接待強要も勘弁してほしいわ…
断ったら断ったで罪悪感を与えてくる二重の構え

たった10キャップでプレイヤーに世間知を授け、
かつ時間も感情労働もなにも奪わない洗練されたメグのほうが有益まである
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 578f-Avck [222.11.28.216])
垢版 |
2021/10/20(水) 21:08:23.91ID:jM8kI0jx0
ティナは入植者としての対話が無いので先ずはこれを追加しない事には
クエスト依頼者がティナだったら詰まるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況