X



【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault298【FO4】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b0-Ddro [106.72.145.1])
垢版 |
2021/10/14(木) 23:48:01.64ID:Ob+kaRvn0
■作品情報
◆開発元:Bethesda Game Studios
◆発売元:ZeniMax ASIA
◆発売日:2015年12月17日
◆価格 :7,980円(通常版)
(税抜き):16,800円(Pip-Boy Edition)
    :5,980円(Game of the Year Edition)
    :2,800円(新価格版)
◆CERO :Z(18才以上)
◆公式 :http://fallout4.com

■関連スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 MODスレ15【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1545698238/
※ゲームの性質上、modの話題が禁止というわけではありませんが、興味がない人もいるのでお互いに配慮しましょう。

■疑問があればまずゲーム内HELPとこちらをチェック
ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki
https://www27.atwiki.jp/fallout3/pages/789.html

◆Fallout76の話題は↓の該当スレで
家ゲーRPG
https://rosie.5ch.net/gamerpg/
Fallout76 避難所
https://jbbs.shitaraba.net/game/60781/

※PC版、XBOX ONE版の話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
※不愉快だと思ったレスはNG指定です旦那様。
※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

※前スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault296【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1629448177/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 10:52:24.49ID:IpFOmWSv0
>>900
PS4PROの性能は変わらんのだから重い場面は重いままだしどうしようもない
どうしてもってならPC買うしかない
ゲームエンジンの問題でどんなハイエンドPCでも都市部はFPS下がるけどね
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 12:38:36.80ID:PeaSk2Ef0
やっぱそうかあ。

久々にプレイしたかったけど、重たいのが改善出来ないようなので辞めておこう。
PS5でも固定フレーム30って調べたら出てきたので、もう新作が出ない限りFOをプレイする事もなさそうだな‥
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 15:13:42.23ID:BkvFRCDH0
PS5の下方互換機能なあ
スパイダーマンがレイトレ60fpsで動くパワーなのになんでGTAVやFO4みたいな世代のソフトが30fpsなんだよって
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 18:58:04.26ID:SDDs91Ai0
俺ほぼ初期型のPS4だけどFO4はもちろん重いとされるゲームでもサクサクなんだよな、良機を引いたらしい
だがコナンアウトキャストだけはファンが唸りを上げる
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 19:34:46.03ID:+SbD0bGy0
Fallout4にもSkyrimみたいに60fpsになるMODがあったならなぁ
もっとももうMODサイトにはアクセスできないけどさ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 19:37:56.59ID:ozXueYHb0
MODに関しては根気よく公式に問い合わせたりツイ公式にリプ送ったり地道な活動が奴らのクッソ重い腰を上げさせられる…かもしれない、から頑張ろうぜ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 20:05:37.71ID:2/p3fvuY0
60fpsと30fpsが同じに見えるってやつも結構多いからな
自分としては信じられないんだけど、そういう人にはカクつきも視認できないからスムーズに動いてるように見えるんだろう
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 20:12:58.28ID:1n7rcX0A0
>>908
急にブチギレてて草
ほんの一瞬でもカクつけばわかるわジジイじゃあるまいし
完品状態なら当然個体差なんて無いように作られてるが経年劣化でHDがイカれるように環境によって差異はでるぞ
試しに俺と同じ型式かつ新品未使用のCUH-1200で試してみてよ
それでもカクつくなら俺のCUH-1200が突然変異ってことになるな
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 21:25:03.07ID:p7QBK0Sj0
クレオを停止して後ろのヌカランとか盗んでたら突然マクレディがキレて敵対してきたんだがコイツって窃盗で好感度上がらなかったっけ?
マクレディを喜ばせた、の直後に怒らせたって表示されて困惑してるんだが
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 21:27:31.75ID:PeaSk2Ef0
30と60の違いが分からない人が居るだなんて、もう羨ましいとしか。
今日久々にプレイしたんだが、連邦の廃墟並ぶ場所に足を運んだらもうカクつきが気になってしまったよ。

前はファーハーバーの木々が並ぶ霧辺りで限界だったが、普通にプレイするのも躊躇ってしまう。もう解像度を限界まで下げるしかないのか‥
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 22:29:21.28ID:BkvFRCDH0
>>910
いやだからそのカクツキを認識できてないからカクツキが起きてないって認識になってんだよって話
PCでもPS5でもカクつくのにお前のPS4だけカクつかないのは絶対に有り得ない
見えてないだけ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 23:29:37.51ID:7G0dVTe70
>>911
グッドネイバーではクエストで行く倉庫以外の盗みはNGだよ
マクレディは仲間になってもグッドネイバー所属扱いなので
行為としては喜ぶけど敵対したりする
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 23:42:10.81ID:BkvFRCDH0
>>916
いやだから、お前のそのショボい目と脳がカクツキを捉えられてないだけだよって話
自分が観測できない事象を「起きてない」って言い切るのはちょっとね…
ほぼ横一列になる家庭用機でおま環って言ってる辺りでも無知晒してるし
お前以外はカクツキや重いってことを話題にしてるんだから現実見なよ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 23:50:48.78ID:PeaSk2Ef0
急にカクつきや解像度の話題を出した張本人だが、そんな事で喧嘩しないで。
正直、遅延の違いが分からないとか、同じに見えるって煽り抜きに羨ましいよ。
私は細かい人間なので、いちいち小さい事が気になってしまうんだ、数フレームがどうとかさ。

って言うか、最新ハードのPS5でもカクつくのか。
最新ゲハにはそんなに詳しく無いが、もうそれならばどうしようもないな。

諦めがついた。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 00:22:39.33ID:qQiE/2Fp0
>>919
あんたは何も悪くないよ
Fallout4は重いゲームだからハイエンドPCでもカクつくんだし
ただ1人目が90代の人がキレてるだけ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 00:32:01.98ID:aP0A7mpw0
クッソ高性能なPCでやれ
以上
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 00:49:59.28ID:J7pmWQ0v0
Fallout4が重いという単純な理由でもなく
高性能なPCでもゲームエンジンの制限や最適化不足のままで能力が発揮できない問題がある
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 01:24:32.11ID:mS973x+s0
確かに、PSに個体差はあるかもしれない
が、Fallout4がカクつかないってのは無いわ
よってこいつの目が悪いだけって断言できるね
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 06:37:22.25ID:eMo4sosy0
自分ら夜中に必死やなw
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 11:12:01.72ID:8CQThi8d0
長時間遊んでセーブデータの容量肥大化するとカクつきやすくなったり重くなったりするんじゃないっけ
その辺の関係もあるかもね
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 11:54:23.33ID:FSoTMYOF0
荒れる話題を蒸し返して悪い。

やはり自分のモニターが高解像度過ぎて、本体設定が最解像度に合わされていた。
だからもう思いっきり解像度をグンと落としてみた。画質はかなり落ちるが、全然カクつかなくなった。
これでファーハーバーがしっかり固定30フレームで動いたら問題無さそうだ。久々に熱くなれそう。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 12:02:09.92ID:M3W7si/f0
PS4版に解像度設定なんてあったっけ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 12:48:45.44ID:UII4UF6R0
なんかよー分からん事で言い争いしてんな頭ねじ切りおもちゃかよ。ロニーショーんとこ行ってこいやしにくのかたまりどもがああ?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 13:42:39.49ID:FSoTMYOF0
>>934
先に書いてあるけど、本体設定の項目だよ。
私の環境では今まで"2160P"でプレイしていたんだけど、遅延があまりにも酷すぎて暫く放置していたんだ。
もしかして解像度限界まで下げればファーハーバーも安定したフレームでいけるかも、と思って試してみたんだ。
最初は"720P"でプレイしてみたんだが、流石に画像のボケつきが目立つから、今は"1080P"でプレイしてる。
気付いたんだけど、高解像度のメチャ綺麗な画面よりも、多少ボケついた画面の方が雰囲気出るし、フレームも安定するし、結構お勧めかも知れない。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 16:51:23.64ID:mS973x+s0
>>939
目が健常でないことが発覚してショックな気持ちは分かるよ
ただ、当たりなのはそのゴミ目かもね
普通の人は60fps中に一瞬55fpsとかに落ちる程度でも「重い」って実感して没入感が削がれるのに
Fallout4のカクカクを認識できないならどんだけ重くても没入できるよな
羨ましい
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 16:59:46.73ID:fLuXX+/O0
既出かもしれないけどジャンキー効果って今バグってる?
ジャンキー付のシシケバブ取ったらなぜか対アーマーシシケバブも攻撃力上がってるだけど
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 17:35:46.56ID:FSoTMYOF0
解像度落としたらそんなにフレーム数途切れなくなったー!
今ファーハーバーだけど、もう最低解像度で快適にプレイしてるよ。
それでも若干霧のせいで若干カクつくが、熱中出来るようになったので満足。

もう四週目プレイだけど、ストレスフリーでハーバー全域探索出来るようになった。

今までの目の疲労はなんだったのか。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 17:52:07.52ID:FSoTMYOF0
一人称視点で出来るカバーアクションが三人称視点で出来たら神だったのになって毎回思う。
ここ最近全くプレイしていなかったので、少し大きめのアップデートが来てたりしてないかなって期待してたのになー
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 19:36:34.07ID:7CiDccVm0
>>950
日本語版だけMODというかそもそもベセスダネットにログインできないバグがもう1年くらい継続してる
海外版なら相変わらず普通にMOD使えるよ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 19:53:31.46ID:KfKjXVAj0
そんな事があったんだ、確かに繋がり難い時期があったような。

一年も放ったらかしなのは酷いな。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 20:30:45.69ID:VNtv5MSC0
用語集読んでたら、羊毛の漁業者の帽子(FHの緑のニット帽ね)ってガスマスクと併用できる上に髪の毛が消えないってんで、試してみたらホントでコーディネートが楽しくなってきた。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 20:56:38.68ID:xcP018Ex0
制御用首輪を色んな人にはめてどうしてそういう境遇になったのか勝手に妄想するのも楽しい
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 21:18:23.31ID:VNtv5MSC0
>>956

アミバ様かな?w
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 22:04:41.78ID:VDLSsrtB0
昔やってた時は割りとヌルヌルだったのにdlc入れた辺りからグッドネイバー周辺とかがクソ重くなった
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 22:16:17.55ID:KfKjXVAj0
ごめん、新参者なんで上手く出来ないと思う。
こういった場所に来るのも十年振りです。申し訳無いが>>970さん次スレ宜しく。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 22:34:42.67ID:J7pmWQ0v0
DLCを入れるとprecombinesと呼ばれるdraw callを抑える為の
事前結合されたメッシュを壊すという噂があるな

解体MODも同じくprecombinesを壊すものもあるから要注意らしい
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 02:45:01.70ID:8zPpSh9F0
MOD無しでも十分だけど空飛べるヤツだけは絶対取っておくべきだわ
これくらいは解放しろや
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 10:16:39.94ID:gr2W/GI/0
ありがとう
そうかなと思って大事な所持品はサンクチュアリの地下室に保管してるけどロード挟むし
他にどこかアクサスしやすい保管場所は無いでしょうか?
無人の拠点でもプロビジョナーが通りすがりに戦闘になれば持ち出さないとか限らないよね?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 12:34:11.90ID:9pacy0Lh0
ダイヤモンドシティのホームプレートとかは?
ダイヤモンドシティで住民と敵対してから入ると追いかけてきて武器持ってかれたりするけど普通はしないしな
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 13:41:02.73ID:hLPdN6Bs0
コレクションしてる武器はダイヤモンドシティ自宅
よく使うレジェンダリー武器はハングマンズアリーにエイダとドッグミートだけ呼んで預けておけば安全
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 14:52:18.88ID:e4R+Dsuj0
>>963
マジ?次の周回はDLC一切なしでやってみるかな
ぶっちゃけDLCがなくてマジで困るのはスプラッターキャノン(猛烈なハンドメイドライフル)が買えないことだけだし
それもオーバーシアーガーディアンかスプレーアンドプレイさえあれば結構どうにかなるし
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 14:59:31.41ID:TBb7/t/y0
クラフト勢からするとDLC無いと資材のレパートリー減るの悲しいしコンクリや鉄の注文書が50しかないの不便やわ、あとエイダとフェロー爺さんカワイイし
ヌカワは前哨基地作り楽しいけど猛烈ハンドメイド含めて正直無くてもまぁいっかって感じだな
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 15:34:38.89ID:VEnZhoU50
武器の改造用にプロビジョナーでジャンク共有できる場所に絞ってたんでホームプレートは外してたけど
保管用と改造用の場所を分けるのも良いですね
それとコンパニオンに持たせる手は思いつかなかった
まだエイダは仲間になってないけどどこか小さめの拠点でドックミートと貴重品用の場所を作るのは楽しそう
ありがとうございました
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 15:58:52.11ID:hLPdN6Bs0
>>978
除染アーチも追加コンテンツだっけ 結構役に立ってるよな
まぁ、その辺も拠点に医者置いておけば大丈夫ではあるし
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 17:14:33.62ID:TBb7/t/y0
核融合ジェネレータは偉大、あれ無しで街灯立てたりミサイルタレット並べたりするとガシャガシャとうるさいジェネレータだらけになるんよね
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 20:50:02.88ID:HVtgYY2J0
76が実質的なFallout5だろ
世界観はしっかり継承してるしストーリーもオンゲにしては良く出来てるし医療用マスクも固定で手に入る
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 20:50:02.90ID:HVtgYY2J0
76が実質的なFallout5だろ
世界観はしっかり継承してるしストーリーもオンゲにしては良く出来てるし医療用マスクも固定で手に入る
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 21:37:26.55ID:mnpS/UeL0
マグスマグスマグスたああああん!!!!!うわああぁがああううオペレーターズしてるよねぇ?!!ねえ!??ヌカワールドッッドッド!ぐおおおあああ、これはヌカッ!ヌカッ!ギャラクシーイイ感じてるぞおおおおお!!!
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 22:19:21.95ID:iuVbhPr50
>>976
PC版ではパフォーマンス低下の原因として度々言われてるよ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 23:08:35.24ID:Ghd8IYVa0
メカニックの隠れ家すげえ長丁場で最後は銃の弾薬尽きて斧で殴り倒したわ
やはり脳筋が最強
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 12:27:13.22ID:yyWwwBVG0
Demolition Expertランク2の投擲線が見えなくなってしまった…
治し方とかないよね?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。