X



【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1125】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-5gym [106.132.74.53 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/23(土) 19:51:37.47ID:W49zQyHva
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
プラットフォーム:PS4
ジャンル:アクションRPG
オンライン:対応
プレイ人数:1人(オンライン時:2~5)
CERO:D(17才以上対象)
開発:SCE JAPANスタジオ&フロム・ソフトウェア
販売:SCEJA
発売日:2015年3月26日(木)
価格:ディスク 6,900円+税
   ダウンロード 5,900円+税
PLAYSTATION HITS(ベスト)版 2,000円+税
DLC
『Bloodborne The Old Hunters』
配信日:2015年11月24日(火)
価格:2,000円+税
本編とDLCをセットにした完全版
『Bloodborne The Old Hunters Edition』
発売日:2015年12月3日(木)
価格:ディスク 5,900円+税
   ダウンロード 4,900円+税

公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/bloodborne/sp/

※次スレは>>900が立ててください。スレッドを立てるとき本文の最初に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れることによってコテハン表示スレを立てられます
※対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
※別スレや外部サイトへの過剰な誘導は荒らし行為ですのでやめましょう
※alloyape.com、bloodbornedb.blog、kamikouryaku.xsrv.jpは荒らしの悪質サイトへの誘導なので絶対に踏んではいけません
※悪質サイトへの誘導を投稿した者はNG推奨です

※関連スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン質問スレ part48
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1619074996/
Bloodborne ブラッドボーン 協力プレイ募集スレ Part.65
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565348681
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 聖杯スレPart53
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1607937406/
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1573478733/

※前スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1124】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1633338205/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 00:22:19.37ID:Us7sQDSZ0
544の大体は継承バグ使ってると思ってるんだが、どうなんだろう
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 00:24:56.86ID:Us7sQDSZ0
辺境にいた地形貫通弾マンはクソ笑った
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 00:39:35.01ID:CgqctJjb0
大体かはわからんけど、寝ぼけてても遺志ロストまではいかないモブマラだと普通にカンストまでいくよな
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 00:57:35.76ID:Ap5Gh3020
よく会うホストさんの最初の挨拶が快心から喜びに変わってて嬉しかった
その後合流した初対面青には快心で優越感もあった
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 01:21:58.03ID:Q7p/Vvpn0
プレー時間千時間超えにゴロゴロ出会える地底マルチ
メッセも送ったことのないけど年来の友みたいな奴けっこういて笑っちゃうんすよね
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 06:24:49.36ID:WLjqpKU70
おまえらただいま
延々と地下に潜ってるのに飽きて積んでたモンハンワールド遊んでたけど100時間程あそんでアイスボーン中盤まで進めた所でツマンネってなって地下に戻ってきちゃった
歯応え的にはどっちもそう変わんない感じだし鮮やかなグラは綺麗でやる事多くて最初は新鮮で楽しめたんだけど、プレイヤーに向けたストレスのベクトルが違うってか、簡悔ってこういう事かーってなって白けちゃった
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 10:54:18.00ID:GSy8s2H50
スレチだから出てけ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 11:51:11.53ID:fmYDzn4W0
急にドアをバンっと開けて入ってきたかのような勢いの良さにジワジワ来る

青やってる時に他人の咆哮の使いどころ見てるとほとんどが鐘女吹き飛ばす時しか使ってないのな
グレソマンや狩人を吹き飛ばして起き攻めを狙う青ってのはお前らから見てどうなの?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 12:10:25.63ID:27a4umyT0
興味本位で劇毒マラソン始めたけど辛い
もうデブの顔見たくないよ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 12:11:34.80ID:cm9t2poQ0
自分は咆哮起き攻めでも確殺ってわけじゃないから面倒臭くて使わないけど、使ってくれるならありがとうって感じかな
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 12:16:33.80ID:pLDMFu7S0
咆哮は無くても一応大丈夫だけどあったらまあありがたいかなぐらい
散弾マンでもええんやでと思う事はある
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 12:31:35.29ID:GSy8s2H50
ウィレーム先生ヨドバシのカード作りたくないから代わりにヨドバシでPS5買ってこいです
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 13:25:45.74ID:Ap5Gh3020
ウィレーム先生、エルデンリングが発売されたらしばらく地底には戻れません
けど警句は覚えています
かねて血晶を温めたまえ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 13:50:15.16ID:VVnbl7KZ0
脳に瞳を与え給え→地底で聖体を拝領し給え→マラソンでデブ血晶を厳選し給え
学長ウィレームの憂いは如何ほどか
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 15:08:52.33ID:PiOZOP0E0
配信とかでやたら散弾が貶されててビビるわ
多少使いづらさはあるかも知らんが地雷とか産廃ってレベルではないだろ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 15:25:24.43ID:Q7p/Vvpn0
マルチ時にやたら散弾打つ人いるけど有効なんかね
モーキャンで近接やる奴が即死しないか不安だわ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 16:20:33.13ID:AVY/ObL80
どうだろうね
自分はマルチだと、散弾撃つのは狂気者相手くらいかな
それ以外は友情チェインしてる方が強いし
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 16:33:07.26ID:BtEvoRms0
人型サイズなら散弾で近づかずに行動封じれるから普通に有効じゃね
モーキャン気にするの大型ボスくらいでは
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 16:39:33.32ID:CgqctJjb0
人型なら狩人、番人がわかりやすい例だな
モーキャンと関係なく二連装エヴェリンが飛んできたりもするが
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 17:18:15.93ID:Us7sQDSZ0
失敗作でホストの相手にパリィ入れて友情チェイン決まったのは熱かった
集団戦においては導きの散弾銃
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 17:19:57.63ID:Us7sQDSZ0
そんな時はおかわりするのさ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 17:26:42.13ID:+Unk4s8K0
おかわりしたけどもうマッチしない
扉開いてたから苦戦して呼んだんだろうなと思うと胸がキュンってなる
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 17:29:56.56ID:6iTcITkQ0
胸がキュンとするなんてきっとそれは恋してるのよ貴公
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 17:32:05.50ID:JXRFE1Qu0
不器用神秘マンでR1ブンブンしてる時に味方がパリィなりバクスタなり取って
友情よわよわ内臓攻撃決めてしまうと気まずくなる
R2L2ブンブンできる武器を使うべきか…葬送?月光?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 17:51:25.78ID:GSy8s2H50
エルデンリングに神秘のステータスがあるって聞いたけどつまりブラボの秘技みたいなヌルヌルした術が使える可能性があるのか...?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 18:00:11.49ID:jSYeZc1y0
ローランでイモムシみたいで口から触手出して攻撃してくる奴に出会ったけどこんなん奴いるんだな
初めて会った
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 18:04:13.66ID:6iTcITkQ0
感染状態の淫獣か?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 18:10:31.15ID:CgqctJjb0
他は知らんけど深度5ローランだと1パターンだけとかいうレア
見かけたらいっぱいモグモグされるといいよ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 18:51:42.27ID:/UPw6NQ20
スレ住人の地底人達から見て
宇内梨沙アナってどうなん?
俺は結婚したい
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 18:57:36.77ID:4+rEsJzn0
エルデン発売まで暇だからヤーナムに帰省するわ
ソウルシリーズだと大斧が好きなんだけどブラボは大斧っぽいの無いんだよな獣狩りの斧は斧槍チックだし
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 19:10:08.81ID:6iTcITkQ0
回転ノコギリはちょっと大斧に近い気がしないかい?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 19:18:55.42ID:4+rEsJzn0
あー確かに!
先端にでかい刃が付いてる大きい武器だもんね
脳内で大斧に変換してロールプレイしよっとありがとう
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 19:31:19.06ID:FN2R5i2N0
エルデンリング買うけど
結局終わったらきっとまたブラボに戻ってくる
sekiroの時もそうだった
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 19:47:32.09ID:zHSWv1hf0
地底の実家のような安心感

ワールドワイルドにすると改造にも呼ばれるけど気のいいアメリカン兄貴とか、よく出来たなりきりキャラもいて、そういう人らとの出会いも悪くないんだよなぁ…
オーバーめな感謝のメッセとかやっぱり嬉しい
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 19:53:49.78ID:6iTcITkQ0
>>607
めっちゃ楽しんでてほっこりした
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 19:54:14.25ID:GSy8s2H50
>>608
寒いので血晶温めておきますね
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 19:56:11.70ID:Q7p/Vvpn0
ほんとはエルデンまでthe次世代クオリティのデモンズでマルチしたいんや
でも仕様がクソ過ぎてマジで人がいないから今冬もブラボになりそう
エルデンはちゃんと今までのシリーズの反省してマルチしやすくしてくれ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 20:05:40.08ID:eRGwmuLW0
デモンズはソロプレイ、もしくは協力者との2人旅なら神ゲーなんだ
しかし対人が発生するとクソゲーに両足突っ込みだすのはブラボそっくりだと言える
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 20:11:40.33ID:NvwbkkWX0
劇毒集め終わり
なににつけるのがええんやろ
落葉とか慈悲あたり?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 20:16:45.94ID:Q7p/Vvpn0
その対人発生や青拾うところ以前のところで終わってるんだよなあ
対人はアンバサグレソで転がして理不尽な起き攻めしてたら誰でも勝てるけど楽しくはないね
ブラボで教会砲好きなら炎の嵐も好きそう つーか振り返ったらシリーズの対人クソ揃いで笑う
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 20:27:37.61ID:w0vFcFmj0
立ち位置的には固定配置の敵に対してのイレギュラー要因だよね
デモソ構想中には敵の1体を侵入側プレイヤーが操作して邪魔をするとかいうアイデアだったとどこかで読んだような
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 21:13:59.76ID:5nCHx66R0
貞子を操れてたら
奇声を発しながら聖杯内を探し巡る貞子
対峙したら奇声を発しながらグルグルする貞子
死にそうになったら奇声を発しながら逃げ回る貞子

これめっちゃやりたいやつやん
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 21:42:28.74ID:RURStFsL0
聖杯makerでたら買うわ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 22:08:29.11ID:KaVua9zh0
末裔とか黒獣とか、本当の本当に強い厄介なボスに限って落とす血晶がクソなのは本当に助かった
例えば雷血晶のために黒ハゲマラソンしろとか言われてたら発狂してたわ
なあ番犬
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 23:01:49.23ID:NgsA2tly0
ヤハグルで壁から柵に落ちた時落下攻撃し続ける挙動が生じた
メニューが開けず詰んだかと思ったが攻撃されて死ぬことができた
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 23:26:32.06ID:lLe4uNG00
古老が溝に落ちて死んで笑った
場外にワープしてしばらくしてから死ぬのは結構見るけど普通に落ちて死ぬのかよ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 23:28:32.70ID:cwF/xrjX0
ヤハグルは多分異次元の隙間多いよな
豚がこっちに吠えた瞬間姿消してヴァニラ・アイスみたいに突進ヒットと同時に出現したことある
もう一匹の豚は石投げたら姿消してしばらくしてどこかで死んだ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 23:31:28.01ID:5nCHx66R0
最近ノーロックで良い感じに立ち回ってる青を良く見掛けるから真似してみたけどカメラ酔いでそれどころじゃないわ、中の人の耐性どうなってんのよ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 00:51:04.68ID:17yyhoyP0
銃槍使ってて割と楽しいんだけど杭と刺突月光が使用感似てるっていうかあっちの方がダメージ出そうだし使いやすい気がしてくる……
杭と刺突月光でよくね?感拭えないんだけどなんか長所ある?
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 04:25:45.14ID:oOtgJTu60
>>635
ノーロックなら自分でカメラ操作するんだから然程酔わない筈では
むしろ対人と黒獣とかロックしてカメラ振り回されると酔うわ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 07:44:54.52ID:PVAdvQ8y0
>>637
・変形後溜め(侵入の方が活きるけど)
・銃撃による人型敵の足止め

まあ使いやすさで言うなら杭、DPSなら圧倒的に刺突月光かな……
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 08:18:10.14ID:ID/m8swH0
黒ハゲは処理落ちとか意味わからん判定とかあるがまあ別にいいっちゃいい
狼のようにぴょんぴょんできない一般人な狩人様を自分の体に乗せてすっ転ばせてくるのは許さん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況