X



【PS4/PS5】ディサイプルズ リベレーション Disciples: Liberation

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 00:22:56.83ID:CPM46yFA0
ディヴィニティとはジャンルが違うと思うんだけどなんでよく比較されるんだろう?比べるならキングズバウンティとかじゃない
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 01:16:44.11ID:8bxheE970
>>901
スレチかも知れんがキングスバウンティは面白い?よくスレに挙がるパスファインダーとディヴィニティはプレイ済みなんだが
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 01:44:41.56ID:wHrC6OWQ0
キングスバウンティは面白いよ
今ならエンディングも追加されてるらしいし、お勧め
SRPGならMutant Year Zeroもインディゲームだけど面白かった
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 07:28:31.61ID:bGRrNBkE0
ミュータントはセールになったら買おうと欲しいものリストに入れて2年以上1度もセールになった事がない
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 07:42:32.85ID:CYWVppZD0
ミュータントイヤー今初めて存在知ったけどなかなか面白そうやな全部入りDL版でも5000円しないのか
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 08:41:23.97ID:GPLCnQp30
ミュータントは雰囲気好きならアリかと
敵の行動速度も結構速くいじれるし、戦闘の戦略性もこれよりはあったね
あっちはxcomに近いかと。xcomは動画でしか見た事ないが
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 15:01:43.73ID:MoHoLdQT0
>>912
ミュかな
全く違うゲームだけど
難易度や戦略はミュが上
話の作り込みなんかは比べ物にならないくらいこっち
そもそもやっぱ比較対象としてはおかしいね
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 21:41:16.21ID:Dkd9rOFW0
金が足りひん課金で金買えればええのに
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 22:35:42.79ID:LQNHPEE00
>>916
主人公が強化されて魔法ブッパゲーになったら途端にあまり出した
強い凡庸キャラって悪魔ランク4の斧ぶん回すやつ以外にいる?
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 03:05:32.50ID:7MJ+NT810
>>917
遠距離じゃね?配置遠かったり障害物多いマップ後半多発するし
あとはイルミーレンと、同じく2マス以内を与えたダメージ回復パーティーに入れて、後衛にも1人回復入れときゃ主人公の周囲回復もあって死ぬことはないからガンガン殴るのもいける
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 03:12:04.90ID:bkoRmMD90
>>919
雑魚は主人公の魔法連発でどうにでもなるからボスにたいして通常攻撃で与えるダメージが高いやつが強いかなと思って
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 03:23:40.26ID:7MJ+NT810
>>920
半々くらいかなあボス戦で移動するやつの時遠距離の範囲いると楽なのよ
もちろん巨大ボスは回復手段あれば殴り特化でもいいと思う
あと殴りで行きたいならめんどいかもだけどボス前に主人公のスキルを魔法から殴り特化に組み変えると与ダメ魔法より上がる
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 15:19:16.45ID:2DtZ9rQx0
>>925
自分が気に入ってるだけじゃね
アマにあって100票あったら☆3ちょい程度とかだと思うぞ
ジャンル好きの評価だけでも3,9はないだろな
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 15:23:37.13ID:dg5oFKr+0
点数評価したのは失敗だったな
まぁ個々の感想という事で
ちなみに自分の中で3は悪い点じゃないのであしからず
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 15:27:48.66ID:rb7iueQY0
全部それ貴方の感想ですからになるからな
どちらでもいいわ
ストーリーはたのしいけど戦闘はうんって感じ
兵士をもうすこしカスタマイズして愛着わきたかったな
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 23:50:54.14ID:cZRIIKYv0
強い魔法なんかなーい?
0934ウルトラスーパーハイパーダークネスガオガモンバーストモードGX×9
垢版 |
2021/12/19(日) 13:52:30.30ID:s2YHsiFd0
井筒裕太モン/世代:幼年期/属性:不明/種族:パペット型/必殺技:ゴッドスラッシュ/得意技:メガキック
イヅツユウタモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:マシーン型/必殺技:ローゼスクロス/得意技:シャドーウェーブ
いづつゆうたモン/世代:完全体/属性:データ/種族:獣人型/必殺技:ポイズンアロー/得意技:ジャスティスバルカン
井筒陽子モン/世代:成長期/属性:フリー/種族:飛竜型/必殺技:ソニックブレイド/得意技:プリティーフォース
イヅツヨウコモン/世代:成長期/属性:データ/種族:聖騎士型/必殺技:ジェノサイドソード/得意技:マジックチャーム
いづつようこモン/世代:成熟期/属性:データ/種族:ミュータント型/必殺技:フラウスラッシュ/得意技:メテオウェーブ
井筒俊三モン/世代:幼年期/属性:フリー/種族:哺乳類型/必殺技:ジェノサイドレーザー/得意技:シャイニングブレイク
イヅツシュンゾウモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:甲殻類型/必殺技:スパークウェーブ/得意技:プリティースラッシュ
いづつしゅんぞうモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:天使型/必殺技:ギガシンドローム/得意技:コキュートスボム
カルダモン/世代:アーマー体/属性:フリー/種族:妖精型/必殺技:コキュートスララバイ/得意技:エクストリームバースト
カルデスモン/世代:完全体/属性:フリー/種族:恐竜型/必殺技:メテオクロス/得意技:サンダーショット
プラズモン/世代:成熟期/属性:データ/種族:妖精型/必殺技:ラブリーハンマー/得意技:ロイヤルツイスター
ダークプラズモン/世代:究極体/属性:不明/種族:甲虫型/必殺技:プリティーセイバー/得意技:ゴッドレーザー
バルクプラズモン/世代:成熟期/属性:データ/種族:両生類型/必殺技:ハートブレイククラッシュ/得意技:スパークデストロイヤー
エッジマグネトプラズモン/世代:幼年期/属性:フリー/種族:合成型/必殺技:スパイラルウェーブ/得意技:ジャスティスツイスター
シートプラズモン/世代:不明/属性:データ/種族:天使型/必殺技:インペリアルバースト/得意技:マジックブレイク
アプモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:軟体型/必殺技:ルナティックフォース/得意技:プチララバイ
ウルトラスーパーハイパースパーダモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:軟体型/必殺技:コキュートスアームズ/得意技:プチストリーム
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:完全体/属性:ワクチン/種族:植物型/必殺技:サンダーブラスター/得意技:マジカルクロス
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシースパーダモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:大天使型/必殺技:ブリッドチャージ/得意技:マジックソード
ウルトラスーパーハイパーガオガモン/世代:究極体/属性:不明/種族:合成型/必殺技:ハートブレイクスター/得意技:ブリッドフレイム
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン/世代:究極体/属性:データ/種族:軟体型/必殺技:ジェノサイドウィング/得意技:パワーバースト
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガオガモン/世代:アーマー体/属性:フリー/種族:パペット型/必殺技:フラウハンマー/得意技:プリティーナックル
ウルトラスーパーハイパーガルルモン/世代:究極体/属性:ワクチン/種族:巨鳥型/必殺技:ブリッドシザー/得意技:ソニックナックル
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン/世代:究極体/属性:フリー/種族:聖獣型/必殺技:ローゼスショット/得意技:メタルセイバー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガルルモン/世代:完全体/属性:フリー/種族:サイボーグ型/必殺技:メガシザー/得意技:ソウルパンチ
ウルトラスーパーハイパードルルモン/世代:究極体/属性:ウィルス/種族:サイボーグ型/必殺技:エクストリームキック/得意技:プリティーストーン
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:小竜型/必殺技:シャドーブレス/得意技:サンダーブレイク
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシードルルモン/世代:完全体/属性:データ/種族:甲虫型/必殺技:ゴールドサンダー/得意技:ポイズンブリザード
デジモン/世代:究極体/属性:ウィルス/種族:海獣型/必殺技:ハートブレイクストリーム/得意技:ガイアデストロイヤー
デジモノモン/世代:究極体/属性:データ/種族:ゴースト型/必殺技:スマイリーチャージ/得意技:メガファイアー
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 14:39:15.39ID:oj81khBy0
どんだけ売れたかわからんけど、もう日本にローカライズして貰えるゲームどんどん減るだろうね
もう日本でゲーム売れないわ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 15:57:11.17ID:YuKLFb500
もともとSRPGみたいなニッチなジャンルは息してないからこんなもんでしょ
ディアブロみたいなマニアックなゲームでも跳ねる場合あるけど、まぁ中身がちゃんとしてないと難しい
つまり元からこんなもん15年前なら売れてたか?と言われてもたいして変わらん
どんどん減るもクソもこのジャンルがどんどんインディーズに落ちていくという方がただしい
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 22:06:57.70ID:HsKzj7Du0
DivinityやPillarsはポートレートにしろ装備の外見や能力にしろプレイヤーが好きに変えられるタクティカルRPGでゲームをプレイヤーのしたい設定にぐっと寄せる感じだが、
これはあくまで与えられた設定と主人公で選択するだけやからなぁ。
タクティクスオウガの洋ゲー版。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 11:51:22.02ID:EC7M9jB40
>>942
俺がたまに使うとこは買取3300だけどね
わざわざ最安値探して書いてるならみじめだし、違うにしても情弱だしやめとけ
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 13:33:24.66ID:9BiVJzQo0
>>937
もともとコアな洋ゲーユーザーはPCでやるからローカライズなんぞオマケ程度
outward,ディヴィニティ,パスファインダー,シタデル,キングスバウンティ,
全部知っててお布施してる奴なんぞ何人いることやら
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 09:12:06.89ID:shRihcG10
このゲーム面白いわ。久しぶりにこのジャンルやったわ。ながらプレイできるし最高や!
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 18:40:37.75ID:NpXcmZ470
>>946
画質はPS3程度だがかなり評価が高いし実際面白いぞ
modでファストトラベルやマーカー入れたPC版がベストだが
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 19:37:51.74ID:shRihcG10
教えてください。どっかのダンジョンにドラゴンのレベル45が居たんだけど、どこのエリアか全くわからなくなった。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 21:11:03.63ID:wpiuMAIz0
ウォーハンマーてどんなゲーム?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 09:57:25.40ID:VrTndGLx0
2022だとウォーハンマーのメカニクスの方いってんだよね多分。

ウォーハンマーだけだと幾つかゲームあるんよね。
違うゲームだが、自分は世界観的には、メカニクスじゃなく
トータルウォーのウォーハンマーのが断然好きやなぁ。
人間軍団vs悪魔軍団のあの萌えな構図は鳥肌が立つ。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 00:30:24.80ID:XOgn/mh40
2周目終盤LV78から鎖マラソンでトロコン完了
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 04:47:24.16ID:shZVDs3L0
このゲーム4kディスプレイでやると、ダメージとかのポップアップテキストめちゃちいさいな。フルhdでやると問題ないのに。アプデ頼む
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 21:00:04.31ID:h8IZTag60
ヴァンパイアは説明みる限りストーリーはおまけ臭いな
とりあえず次に買うSRPGは来年のロボのやつかな
買ってもエルデンとホライゾンクリアしてからやることになるからしばらく積むかもだけど
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 21:58:24.70ID:TTfo2zOh0
Steam版やり始めたけど「せ」問題何とかしてくれよ
めっちゃやる気削がれる
あと別の選択肢選んでたらどうなってたのかが気になって好きに進められねーわ
攻略サイト欲しい
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 02:49:29.56ID:48Hs1Ncd0
>>962
最終マップに仲間復活クエあってそれまで仲間捧げた事ない
孵化棟クエは内容的に恐らく仲間選べても復活失敗するんじゃないかな
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 16:05:12.17ID:mKtdf7b50
今レベル30辺りだけど今になって主人公の呪文の使い方がわかった
それとクラスチェンジって一度選択したら変えられないのかな?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 17:51:59.14ID:MTCECbSY0
>>972
スキルポイントの振り直しするとクラスチェンジも同時にできる
ショートカットにセットした呪文全部外れるから注意
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:18:06.11ID:ORea9WxB0
昨日から始めて、いまスキルポイント貰ったんだけど
何に振るのが一番強くなりますかね?

上の方のレスで、ネフィリムが強いってあるけどアヴィーの事っぽくて
よく分からない…
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 15:30:19.50ID:i1Z3QDl10
初期段階は挟み打ち上げときゃいいんじゃね
進んで上位職にしてから悩むべし
振り直し自由だし
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 16:31:36.02ID:pew2+Ydu0
最近やりだしたけどめちゃくちゃ面白いな
ただパーティーに組み込める仲間が2人なのが萎える
この部分は最後まで増えないよね?
あとやっぱり語尾の”せ”が気になるわ
はやくなおして
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 07:28:27.84ID:X5hReD/F0
あれなぜPCは「せ」になるんかねぇ。
PS系とローカライズは共通だろうからなんか「?」だけ特殊なコードになってるのかねぇ。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 10:31:22.95ID:CwYKPp5b0
マップで見えてるのにどうしても取れない製材所があるんだけど
あとで行ける場所が広がるってことなのかな?
”せ”問題は?の置き換わりだけでもない感じでよくわからんね
すぐ気づくことなんだから早く直してくれとしか
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 15:59:27.82ID:CwYKPp5b0
骨の髄まで〜の4つ目の骨もマップ拡がった後にしかとれないらしい
バグで行先表示されてないだけだと思ってかなり探してしまった

あと帝国の友好度ってまともな選択してたら全く上がらないな
他は友好〜尊敬になった
こういうのでシナリオ変わるんだろうか
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 17:47:12.41ID:0fthL5yy0
やっとトロコン、これでジミニアー狩りから開放される!
ブラットレインと聖なる大地の巻物を取ってないけど、探す気力はない
面白かったけど、後半の雑魚戦は薄暮を連打するだけなのがなぁ
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 01:41:08.25ID:hagrPP9R0
やはりいつでもワープで本拠地と行き来できる
この仕様がいろいろな緊張感や遊びをスポイルしてるなぁ。

最初から神の如き安全で便利な地を手に入れてしまってるから
他の種族や土地でゴタゴタ起きてても、
上から目線で不安なく戦っていくプレイヤ心理になるのが残念。

普通のゲームなら経路が長くなるとおきる不確実性に対抗する消費アイテムの確保や捻出の概念や
仲間との武器アイテムのやりくりがあるが、それらもない。
(情念の欠片もやりくりする感じも薄いし)

これゆえに普通ならゲームが進むと緊張感が増し
盛り上るハズが、
そういった心理になりにくい。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 02:45:44.47ID:qm9v7iju0
これ結局一本道のRPGみたいなもんだししょうがなくね
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 07:13:00.36ID:D/ujoUBw0
装備とかアイテムとかスキルとかを簡略化したコンセプトだろうから、それはそうですねとしか
主人公以外はビルドの幅もないけどユニット種類は多いから編成で個性を出す感じ
戦闘前の準備時間が極端に少なくてこれはこれで一つの形
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 17:09:33.57ID:XlDxzr8U0
年始からやるゲームなかったから、このソフトと出会えてよかったよ!
2月ならやらなかったw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況