以前質問させていただいてからPS+の無料配布の中にBloodborneというゲームがあることを知りました
これもフロム・ソフトウェアのゲームということでデモンズソウルの購入資金を温存できると思い始めました
しかし、決定ボタンとキャンセルボタンが昔の日本仕様から動かせずプレイ中にかなりイライラします
難易度もフロムゲーの中でかなり高いと後々に聞き、まだ最初のチュートリアル的な部分を突破出来ないことに欲求不満が溜まってきている状況です
フロム・ソフトウェアのゲームの特色はわかってきたのですが進まない攻略にボタン配置のギャップ、これらを我慢しつつクリアを目指すべきかデモンズソウルを手に入れ始めるかかなり悩んでいます
デモンズソウルかエルデンリングか、どちらか買うくらいの資金しかありませんが何も知らずに新作を買って途中で投げるということはしたくありません
デモンズソウルはフロム・ソフトウェアの中でどれくらいの難易度でしょうか?
フロム・ソフトウェアの入門としてちゃんと遊べる(経験と達成を得られる)作品はBloodborneとデモンズソウル、どちらでしょうか?
Bloodborneは攻略サイトの初心者向けの記事を見ただけで他の攻略は見ていません
ご意見いただきたいです
よろしくお願いします