X



天穂のサクナヒメ総合 格66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-D1PN)
垢版 |
2021/12/13(月) 08:01:05.94ID:YipO+mz4d
スレ立て時↑コレを3行分になる様にコピペしてから立てて下さい。
次スレは>>950が宣言して立ててくださいー

◇公式サイト
https://www.marv.jp/special/game/sakuna/

◇えーでるわいす 天穂のサクナヒメアップデート履歴
http://edelweiss.skr.jp/works/sakuna/history/index.html
◇作者ツイッター
https://twitter.com/nal_ew
https://twitter.com/y_koichi

遥か東方の果てヤナトの国あり
古来よりこの地では神の世と人の世
すなわち"二つ世"があると信じられた
これは我が布教の旅の中
異教の神サクナとの出会い
共に暮らした日々の記録である

■よくある質問・テンプレはこちら
天穂のサクナヒメ 質問・攻略スレ 3俵目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1609918847/

■前スレ
天穂のサクナヒメ総合 格63
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1629513978/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
天穂のサクナヒメ総合 格65
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1633185836/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-Iirw)
垢版 |
2021/12/13(月) 08:47:31.71ID:/JgkwUQ2M
素材系の収集しやすい場所まとめ。

月の狭土 :天返宮1〜10層
鉄鉱石 :天返宮5層ボス、105層ボス、流れ集いし無明3ボス ※昼に油玉を灯すと落とさない
毛皮 :天返宮11〜20層、日恵千水峡2と3の往復
目一箇の金砂子:天返宮11〜20層、常世の裏城2と深部の往復(夜)、夜堀穴上ルート(夜)
藍の鱗 :天返宮21〜30層、常世の無尽瀧1と2の往復
水分の雫 :天返宮21〜30層(夜)、常世の無尽瀧1と2の往復(夜)、日恵千水峡2と3の往復(夜)
氷 :天返宮21〜30層ボスフロア、121〜130層ボスフロア、都取引(春秋冬)、清澄滝(冬)
神鳴の襷 :天返宮46〜50層、霧厳城天の間 ※貉のレアドロップ
宿火の眼 :天返宮41〜50層(夜)、死出の道(夜)
油粕 :天返宮61〜65層
縞鋼 :天返宮61〜80層ボスフロア、161〜180層ボスフロア
鬼の組紐 :天返宮61〜80層ボスフロア、161〜180層ボスフロア
八雲水精 :天返宮100層ボスフロア、200層ボスフロア、201〜295層ボスフロア
創世樹の葉:天返宮201〜295層ボスフロア、ラストエリア
結びの木花 : 強獣の泉ボス(夜)、大祷樹の森2ボス(夜) 、大祷樹の森3と4の往復(夜)
粘土 : 一本穴
清水 : 日恵千水郷の最奥から5に戻り下に降りきった岩場にある隠し通路の先に3つ、さらに戻り4の水玉と床針の先に3つ
黒鹿の毛皮 : 強獣の泉ボス、霧厳城人の間ボス、天返宮51〜60層ボスフロア
白雉の羽根:大祷樹の森2ボス、霧厳城人の間ボス、天返宮51〜60層ボスフロア
大猪の牙 :鞍の道ボス、天返宮51〜60層ボスフロア
基礎肥料各種 : 土竜の焔硝窟
うつろいの粉 : 土竜の焔硝窟、大祷樹の森2ボス
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-Iirw)
垢版 |
2021/12/13(月) 08:48:14.63ID:/JgkwUQ2M
Q:一通りストーリーやイベントこなしたものの結局よく分からない黒幕がいるっぽいんだが?
A:作中である程度推測されてますが詳細は不明。それはまた別のお話。

Q:探索度は十分なはずなのに次のエリアが出ないんだけど??
A:ボスや最奥の敵集団倒すだけでは出ないマップがあるため、メニューから帰還せず右に抜けて踏破してみよう
砦の門は攻撃当てると開くぞ
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-Iirw)
垢版 |
2021/12/13(月) 08:49:10.02ID:/JgkwUQ2M
どのバージョン買おうか迷ってる人向け!

それなりスペックのパソコン持ってる→Steam版
携帯モードで遊びたい→Switch版
その他→PS4版

ちなみに機種ごとの差
Steam版
・通常版、デジタルデラックスエディション(サントラ、アートブックがダウンロード可)
・映像設定でFPSや解像度の設定可能
・Steam実績あり

Switch版:
・通常版、アートブック付きの限定版
・任天堂審査でアップデートに二週間ほどかかる
・実績システムなし

PS4版
・通常版、アートブック付きの限定版、デジタルデラックスエディション(サントラ、テーマ4種、アバター9種)
・トロフィーあり
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-Iirw)
垢版 |
2021/12/13(月) 08:52:40.71ID:/JgkwUQ2M
サントラは配信とCDが出ています
CDは買えるうちに買わないと手に入らなくなりそうなので注意

天穂のサクナヒメ デジタルサウンドトラック
https://store.steampowered.com/app/1682740/_/

『天穂のサクナヒメ』デジタルサウンドトラック
https://www.epicgames.com/store/ja/p/sakuna-of-rice-and-ruin--original-soundtrack

CD版
ゲーム内全楽曲に加え音楽担当・大嶋啓之氏による裏話などが収録された全48ページのブックレットも付属
https://ebten.jp/record/p/4541993050024
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf74-BxAT)
垢版 |
2021/12/13(月) 10:26:00.88ID:cXIP83Bs0
>>1うむ、よく立てられたと思うぞ
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf74-BxAT)
垢版 |
2021/12/14(火) 00:46:59.87ID:5mzhv/aO0
エンディングのゆいが笑顔になるカットでよく見ると田右衛門の豪快なパンチラが見れる
これ豆な
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ab-PFkU)
垢版 |
2021/12/14(火) 19:51:44.31ID:ZJlW4Gq80
最初の方のイベント見る為に最初からプレイし直して2回目のクリアしたけど、やっぱいいな
1回目のセーブはつい消しちゃったのでまた天返宮に挑戦したい…前は250階くらいで断念したが
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-BxAT)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:51:49.99ID:K8zk6Y+KM
>>41
??????「グフフ……」
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf74-BxAT)
垢版 |
2021/12/16(木) 18:33:27.30ID:zBrnMeZm0
小説だときんた〇が伏字になってないな
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-k/vT)
垢版 |
2021/12/16(木) 22:24:30.51ID:8lRHuU0hd
さっきなんとなく最初から初めてみたんだが、初日の春2のうちに化茄子クリアできたんだな。
しかも春2だと夕方で時間止まって満腹度も下げ止まるから後の日にやるよりラクっていう
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a6d-kPr3)
垢版 |
2021/12/17(金) 04:01:26.63ID:0D4gheIA0
最初の豚のボスが倒せなく、調べたら米を収穫して食べろとありましたがそれをやった上でも半分も削れず負けてしまいます
もう一年、米を作って三年目の最初にに優秀らしい玄米にして食べて挑んだのですが8回負けた上でようやく勝てました
アップデートがあったらしいですがボスが強くなるとかの修正はあったのでしょか
攻撃は見て避けれると書いてありましたが、反応不可能な速度で攻撃されたりします
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-K/Nm)
垢版 |
2021/12/17(金) 07:25:49.04ID:LKqzAcl4d
>>53
敵に向かって羽衣ボタンを押して離して背後に回り込んで、後ろから攻撃する。相手が攻撃のそぶりを見せてからでも羽衣を伸ばせば結構回避できると思うよ
胴貫打ちで敵を吹き飛ばしてぶつけると大きいダメージの連鎖が期待できるから、敵が複数いる時は狙ってみるといい。
きんたに武器を作ってもらったら忘れずに装備変更
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f39e-HRD/)
垢版 |
2021/12/17(金) 08:45:02.83ID:d7vxshIs0
>>53
ついこないだ2〜30回やり直して倒したけどこんな感じ
取り巻きの豚と兎鬼は倒しても延々と沸いて来るけど、胴貫打ちでボスにぶつける岩だと思ってもらっていい。取り巻きの豚鬼も吹っ飛ばせるぞ
槍持ちと素手の兎鬼は羽衣で飛んでそのまま胴貫狙うと割と反撃されるので、ちょっと離れたとこに着地して歩いて接近→胴貫ってやるといい。弓持ちは普通に近づいてOK
武技が使えなくなったら、サクナの下に出る緑ゲージが貯まるまではボスと距離を取りつつ兎鬼を殴り倒して待っていよう
もしボスを直で殴るなら、背後から。向かい合ったら羽衣で後ろをとる。ヒップドロップの体勢になったら、攻撃せず取り巻き処理を優先する
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b74-g56a)
垢版 |
2021/12/17(金) 11:33:01.97ID:G6CfK3CD0
>>53
格(レベル)を上げて食事で能力かさ増ししても正面から通常攻撃連打しているだけじゃ相当格を上げないと駄目だぞ
技使ってコンボしたりジャンプや羽衣で敵の死角に回り込むとかしないと辛い
敵の攻撃も発生してから避けようとしても無理、使うパターンや発生前に特定の動きがあるからそれ見て事前に動いておく
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff18-QHyi)
垢版 |
2021/12/17(金) 22:06:17.55ID:30VnzL0S0
暴呪の湖 が出ません。探索度43で出るみたいなのですが
そもそもどこの探索度が43になれば解放されるのでしょうか?
教えて下さい。
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff18-QHyi)
垢版 |
2021/12/17(金) 22:18:15.68ID:30VnzL0S0
今、出ました。
失礼しました。
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2674-/weI)
垢版 |
2021/12/18(土) 01:34:41.44ID:svpGv33G0
改めて思うがおひいさまの声は大空直美さん一択だよな
他の人ではあのかわい汚い笑い声は出せない
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af6d-g56a)
垢版 |
2021/12/18(土) 14:15:06.33ID:0I6tcsM40
彼岸花団子、試食レポートとかないかなぁと思ったら「目がテン!」で試してた
ttps://www.ntv.co.jp/megaten/archive/library/date/05/09/0925.html
「味はともかく噛みごたえは良い」らしい。

あとは案の定の「ざざむし。」さん
ttp://zazamushi.net/higanbana/
ジャガイモデンプンとはだいぶ違うらしい
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bb9-gcOd)
垢版 |
2021/12/18(土) 18:11:03.12ID:5sEpVyR90
セールでメトロイドヴァニア系いくつか買ったけど、これが1番楽しいわ

ほかは少し触ってうーんて感じ
そもそも横スクロールアクションやり過ぎてのもあるけどな

スーファミps時代も深めると
人生で30作はやってる
そりゃありきたりになる
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f52-g56a)
垢版 |
2021/12/18(土) 19:46:44.64ID:geoLpJay0
わざわざ書き込みに来るのもそうだし
評価が高いやつで自分には合わないというのは仕方ないことだが
それをステマ呼ばわりで自分じゃなく周囲がおかしいことにしてるってあたり相当な破綻者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況