X



【PS4/PS5】仁王2 part352

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0e2-t0J7 [153.220.1.59])
垢版 |
2021/12/27(月) 19:48:57.15ID:zbT0618r0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation 4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)

仁王2 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全収録の完全版)
対応機種:PlayStation 5, PlayStation 4, Steam
発売日:2021年2月4日(Steam版は2021年2月5日)パッケージ版/ダウンロード版 各6,380円(税込)

■シーズンパス(追加ミッションDLC三部作セット)価格:3,300円(税込)
DLC 第1弾 『牛若戦記』
○配信日:2020年7月30日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加

DLC 第2弾 『平安京討魔伝』
○配信日:2020年10月15日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「手甲」の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加、装備品希少度の追加

DLC 第3弾 『太初の侍秘史』
○配信日:2020年12月17日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、上位の難易度の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、エンドコンテンツの追加

☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part5【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1616404143/
仁王2 初心者の字&質問スレ 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1632055797/
【PC】仁王/Nioh 総合 Part.12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1632219736/

前スレ
【PS4/PS5】仁王2 part351
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1639276930/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb9-4nvB [126.131.66.86])
垢版 |
2022/01/07(金) 12:34:41.24ID:LPBZz0Wk0
>>599
スサノオ6ヤマツミ7で行きます、ありがとうございます
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb9-4nvB [126.131.66.86])
垢版 |
2022/01/07(金) 12:35:45.01ID:LPBZz0Wk0
>>600
マルチと使い分けてもいいかもですね、ありがとうございます
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ba2-Jz1j [180.26.202.137])
垢版 |
2022/01/07(金) 13:00:37.48ID:719+hxhC0
ウズメはいいよな
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f32-NuCY [125.30.168.147])
垢版 |
2022/01/07(金) 16:40:39.92ID:ebczzUUi0
まれびと全く来なくて草
すっかり末期の過疎ゲーだな
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sacf-ADtK [182.251.221.181])
垢版 |
2022/01/07(金) 19:17:21.09ID:eLDQyYWZa
円月剣の効果持続の継承を深部同行だけで7個くらい拾った。防具全部付けてる。まだ欲しいし玄冬も欲しい。

鍛造だと忍び鎧の籠手だけなぜか「~~の効果持続」系しか鍛造時付かなくて各武技ダメ系付かないんだよね。だから鍛造マラソンしてみたけど確率全然低かった。ただ連コン放置でオンスト利用は良いかも知れない。やりたいが連コン失くした;;
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b80-YyXR [118.87.53.251])
垢版 |
2022/01/07(金) 19:29:15.89ID:vfWIedL70
忍び鎧は背後ダメージが既に付いてるからね
他のダメージ系は付かない
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-EaOK [59.136.226.172])
垢版 |
2022/01/07(金) 19:31:27.21ID:2QN6mCBx0
>>614
全く同じ状態で詰まった
そして奈良獄まれびと始めてあっという間にレベルは750
瑠璃も新宝アップ以外全部埋めて装備も揃えた
そしていざ深部に戻ろうってところで躊躇してまた奈良獄へwww
偉そうに語って俺も駄目な気がしてきたw

紫の地獄絵巻倒せれば深部通用しますかね?
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b80-YyXR [118.87.53.251])
垢版 |
2022/01/07(金) 19:42:55.05ID:vfWIedL70
>>619
深部の1〜5くらいまでは普通の奈落の深いところとあんまり変わらない感じ
地獄絵巻の紫ボス倒せるなら加護全取りでの深部10くらいまでのボスは普通にいけると思う
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-EXqI [126.253.231.60])
垢版 |
2022/01/07(金) 20:17:56.69ID:2xrUxzDar
スクナヒコナで深部マラソンが一番効率いいとか聞いたからやってみたけど怨霊鬼しばいてるのとあんま差感じなかったなー
脳死で出来ることとか鑑みると怨霊鬼の方が自分には合ってた
シナツヒコとヤマツミはもういらんし絵巻も十分あるから怨霊鬼ちゃんとイチャイチャし続けるわ
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-EXqI [126.253.231.60])
垢版 |
2022/01/07(金) 20:19:37.90ID:2xrUxzDar
深部はこれまでとはビルド変えるくらいしても良いくらい他とは難易度違うからなぁ
火力を求めるより如何に死なないかを追求した方がストレスフリーだし結果として強いビルドになると思ふ
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-EaOK [59.136.226.172])
垢版 |
2022/01/07(金) 20:45:05.82ID:2QN6mCBx0
>>621
>>622
ヤマツミ陰陽武者ツクヨミのテンプレなんですが深部13で諦めて装備、瑠璃集めに専念してたんですよね
スクナヒコナ陰陽武者で奈落獄まれびと結構こなして絵巻紫も倒せたけど連戦のプレッシャーにやられて深部いけないwww

前に挫折した時使ってなかった封力符と護身符を持って頑張ってみます
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b31-ZlKE [120.51.59.143])
垢版 |
2022/01/07(金) 21:08:16.95ID:S+N6FUme0
深部の連戦は結局一から出直すつもりで敵の動きを覚えるのが精神衛生的にも楽だった、ボコスカ食らってたらビルドもあったもんじゃ無い
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf6-CTdg [114.148.174.6])
垢版 |
2022/01/07(金) 21:20:48.82ID:8BCxRNkw0
陰陽武者5で発揚+従〇符ってこのゲームで1、2を争う強戦法なのに使ってないのかな?
ヤマツミ陰陽武者ツクヨミなら陰陽術で遅鈍も付けて従〇符でボスに張り付けば超ベリーイージーモードに変わるんだけど
それが駄目って多分他何やっても駄目だと思うがw
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ba2-Jz1j [180.26.202.137])
垢版 |
2022/01/07(金) 21:35:15.83ID:719+hxhC0
深部鎌鼬のジャブで一撃死して笑う
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef74-AGon [175.134.170.161])
垢版 |
2022/01/07(金) 21:46:36.43ID:2Brrdknx0
いわゆるビルドパワーで解決する場合を除く近接の有効な攻め方は
落命を積み上げつつ敵の動きを覚える(使用武器のその敵に対して使える攻撃手段の洗い出し)
戦闘序盤で多芸などのカウント系を溜めつつダメージ型武技と気力ダメージ型武技の使用率が3対7くらい(好みによって違うとこだけど)になるよう立ち回る
敵の残り気力が1〜2割付近になったら浄やられを付与(序盤から浄やられにしても良いがその場合は護霊招来符などの高蓄積手段はとっておく)
ささっと残気力を削って水やられを付与して気力0混沌ラッシュタイムへ突入
混沌延長しつつ与ダメを稼ぐ(気力上限も合わせて削り切って最後は組打ちで〆られれば理想的)
混沌が効かないボスは丁寧に立ち回ってダメージを与えていく必要があるが
与ダメ偏重のビルド(軽装窮地など)を除く普通の近接は基本この戦闘の流れを辿れば問題ないと思う
人型に関しては槍ハメでもなんでも好きなようにやると良い
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b29-LZo4 [116.94.26.214])
垢版 |
2022/01/07(金) 23:26:12.99ID:YIb/j9Xh0
奈落70階で飽きて止めたけど良いよねパトラ…
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-n+P+ [106.72.50.96])
垢版 |
2022/01/08(土) 00:01:09.34ID:iBlpxGfW0
まれびとやると敵にダメージ入らないのってなんでだろ 気力ダメとか状態異常は与えられるんだけど
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b80-YyXR [118.87.53.251])
垢版 |
2022/01/08(土) 00:10:16.65ID:3s8z2rhl0
>>635
まれびとはミッションに合わせて強制レベルシンク掛かってる
修羅とか悟り以降ならある程度の火力保てるけどサムライの夢路とかだと強力に下方修正かかるから普段数万ダメージ出せる状態でもせいぜい数千ダメージとかになる
今度まれびと入ったらステータス見てみな
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-YyXR [106.130.184.192])
垢版 |
2022/01/08(土) 01:00:19.54ID:Xvgoz3SNa
>>637
装備の欄でも修正かかっちゃうと拾った物が全部ゴミ性能に見えて混乱するからあれはあれでいいと思う

>>638
見れない
自分の能力の修正具合だけはステータス画面で確認できる
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-MnWk [27.143.193.69])
垢版 |
2022/01/08(土) 01:03:24.22ID:88jJpCta0
>>634
いいよ
深部も同じ事の繰り返しだし
冷静に考えたら何周も似たような事繰り返してるわけで普通は2周もやればお腹いっぱいだよな
知り合いは修羅で飽きた言ってたわ
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b31-ZlKE [120.51.59.143])
垢版 |
2022/01/08(土) 02:51:51.85ID:MA+hCQbW0
そこはハクスラだし仕方ない
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f06-hPxv [125.4.53.69])
垢版 |
2022/01/08(土) 03:35:42.41ID:Dp/KG1AP0
>>629
すぐつまらなくなって飽きる上に近接極めるほど他のビルドの選択肢出てくるからね。
強いビルドだと思うしこれじゃないとクリアできないって人のための救済措置的な面もあるけどヤマツミ陰陽武者ツクヨミだとどうしても生存面でも火力面でも限界がある。
深部だとリジェネはともかく敵のドレインがエグいから最終的にはやっぱり敵の動き把握して如何に攻撃往なしてこっちの攻撃当てるかってことが重要な気がする。
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-i3Jo [219.192.151.119])
垢版 |
2022/01/08(土) 06:35:05.66ID:Zi/2d+pA0
ソロ深部直行よりも3人用マルチ深部で塚2人寝かした状態でやってる時の方が難しい感じある
ボスに付けた属性バフがすぐ切れるから難しいんじゃないかな?と思う

深部は難行9ソロと3人マルチの同行者2人塚で寝かした状態どっちが難しいんだろうか
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-i3Jo [219.192.151.119])
垢版 |
2022/01/08(土) 07:19:44.78ID:Zi/2d+pA0
同行3人の2人塚ソロプレイの方が難しいとなると練習しづらいな
プレステと仁王2をもう2個づつ買うか
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fb9-i3Jo [219.192.151.119])
垢版 |
2022/01/08(土) 08:07:08.14ID:Zi/2d+pA0
3人マルチで直行してすぐ塚になってくれるホストの部屋あればいいな
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-YyXR [106.130.184.42])
垢版 |
2022/01/08(土) 08:22:00.25ID:2qCkM6SIa
>>647
psと仁王を二個ずつ買って4周と奈落&深部を二回繰り返さないとダメだぞ
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd75-8arI [112.68.130.89])
垢版 |
2022/01/08(土) 10:02:24.66ID:SZpZn/7t0
固くてしんどいけど、難易度的には同行の方が簡単に感じるけどな俺は
タゲもバラけるし、迷惑ではあるだろうけど死んでもまだチャンスが残るし

ソロ難行9はとにかく最後の最後まで気が抜けないし、自分1人で最後まで倒し切るってのはなんやかんやで大変よ
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-LlYv [49.97.111.80])
垢版 |
2022/01/08(土) 12:45:18.51ID:QLtV+Se7d
とにかく目当ての小物が出ないから深部ずっと潜ってるけど、瑠璃ドロップすんのやめてほしい。カンストして9999個以上拾えないのに出てくんじゃねぇよ。
9999個使えば焼き直しで通常はロックされてる小物のopが付けれるとかしろ。今更香の鍛造なんてしねぇよ!
浄ダメアップとか気力ゼロダメアップとか!!クソが!
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-EWDH [126.253.231.60])
垢版 |
2022/01/08(土) 14:23:48.56ID:rXt6m3aAr
鈴を鳴らしてすねこすり様を呼ぶのじゃ
日本最強妖怪であらせられるぞ
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2306-X7I5 [125.4.53.69])
垢版 |
2022/01/08(土) 15:01:12.13ID:Dp/KG1AP0
>>657
マジ?
適用されないと思ってたから難業つけずにボス直部屋建ててたけどつけてみようかしら
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf1-95dm [126.253.42.229])
垢版 |
2022/01/08(土) 15:39:10.95ID:svxI663lp
仁王の夢路まで来たけど流石に同じことばっかりで飽きる
気分転換に誰かとワイワイやるかと部屋作っても誰も来ねえし
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2357-TUHf [123.198.123.38])
垢版 |
2022/01/08(土) 15:50:30.17ID:wjB2geDr0
一昨日辺りからずっと妖怪化ビルドを考えてたんだが
夢見と弑逆の妖怪化の持続+30でやるよりマガツヒ7弑逆6でやったほうが安定して倒せるみたい
シアーシャで妖怪化をしようにも肝心の妖怪技がすぐに打てないことが多かった
弑逆6の効果のアムリタ獲得で妖力加算 Aと妖念発動中の近接ダメージ +20.0%が強すぎる
奪霊符と昇霊符使えばあっという間に妖力貯まる

上の人がレスした通りサルタヒコ要らんかったわ
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa61-5pz9 [182.251.220.53])
垢版 |
2022/01/08(土) 16:31:14.48ID:ye9+9EGta
深部同行浅井の城は絶対水鬼のところやる前に下の階の敵を一掃してからでないとダメなんだった。散々思い知ってたはずなのに久しぶりだと忘れる。

自分は大丈夫って人も同僚にあそこ落ちたら持ちこたえられない人(自分とか)いるからギャンブル避けたいなら大事と思う。
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2306-X7I5 [125.4.53.69])
垢版 |
2022/01/08(土) 19:36:35.52ID:Dp/KG1AP0
>>662
リアタイでやってたからアプデでDLC追加と同時に神宝やら恩寵やらがどんどん追加されていってみんなでワイワイやりながら遊んだからそこまで苦痛には感じなかったけど、ソロで延々と5周は普通にしんどいし飽きるよね。
仁王まで来たなら夢路は適当に気が向いたら消化するぐらいで奈落進めた方がいいと思うよ。
深部は人賑わってるからさっさとそこまで進めるのもいいと思う。
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2306-X7I5 [125.4.53.69])
垢版 |
2022/01/08(土) 19:36:35.90ID:Dp/KG1AP0
>>662
リアタイでやってたからアプデでDLC追加と同時に神宝やら恩寵やらがどんどん追加されていってみんなでワイワイやりながら遊んだからそこまで苦痛には感じなかったけど、ソロで延々と5周は普通にしんどいし飽きるよね。
仁王まで来たなら夢路は適当に気が向いたら消化するぐらいで奈落進めた方がいいと思うよ。
深部は人賑わってるからさっさとそこまで進めるのもいいと思う。
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saeb-fFmr [27.85.207.86])
垢版 |
2022/01/08(土) 20:38:08.75ID:uOoroFkGa
利三ブサの連戦が選択されたら無理や
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b580-Csm5 [118.87.53.251])
垢版 |
2022/01/08(土) 22:36:49.97ID:3s8z2rhl0
それぞれのプレイヤーの解釈でいいんだろうけど秀の字が利休の茶を猫又にパスしたのってどういう意図があるんだろうな
個人的には茶道の心得がないから正しい飲み方がわからなくて猫又に投げたんだと思ってたけど、無明が吹き出したのを見て熱くて飲めなさそうって思ったのかもって意見もどっかで見てなるほどとも思った
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-Csm5 [106.130.187.99])
垢版 |
2022/01/08(土) 23:04:59.04ID:sN6LKQmVa
>>680
まずそうか〜それもあるか
猫又の反応的に「え!?(猫舌なのに)ワシ!?」って事かとか思ったわ
まあ解釈分かれてるってほどでもないと思うけど、ムービー観ててもあそこだけ秀の字の真意がよくわからんというかそんな感じがして気になったんや
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-sTap [219.192.151.119])
垢版 |
2022/01/09(日) 00:21:30.06ID:iwKYrOQu0
難行マルチは自分がミスったら迷惑かかると思ってやろうと思ったことないわ
てか無いのか
難行マルチ深部あったらよかったな
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-Csm5 [106.130.187.230])
垢版 |
2022/01/09(日) 00:21:56.93ID:esr22PZAa
抹茶知らんのに茶器は集めて飾ってる秀の字かわヨ
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2306-X7I5 [125.4.53.69])
垢版 |
2022/01/09(日) 01:17:56.12ID:+RxvPHkb0
>>685
ホストでずっとやってるけど死なれたら迷惑とか全然思ったことないよ。
挨拶もできない奴とかゲージ全損させた上に自分が復活できなくなったら味方置き去りにして途中抜けする奴の方がよっぽど一緒に遊びたくないかな。
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2306-X7I5 [125.4.53.69])
垢版 |
2022/01/09(日) 02:29:18.44ID:+RxvPHkb0
>>688
味方が頑張ってくれて落命しまくってゲージ全損自体はしゃーない、ドンマイぐらいしか思わないんだけどね。
マルチで他人と遊んでるのに独り善がりの自己中的な行動ばっかりしてる人だけには関わりたくないw
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1daa-95dm [106.72.35.33])
垢版 |
2022/01/09(日) 07:35:48.23ID:j5yQpc8s0
>>691
直行用のビルド組んで地獄前の社で戦支度するんだよ
やっといた方が絶対いい
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-X7I5 [49.104.35.224])
垢版 |
2022/01/09(日) 09:06:00.90ID:6W3m3UAfd
>>693
そう思う人もいるだろうから自分がホストの時しかやらないし、ゲストで来てくれた人が察して速攻でひもろいでもそれはしょうがないよねとも思ってるよ。地蔵ツアー前提でやりたい人の方が多数だろうしね。
自分がゲストの時はホストに合わせるようにしてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています