X



【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73aa-g7l0 [14.8.19.193 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/28(金) 13:42:13.89ID:3swXdpF70
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売予定日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
https://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
https://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
https://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
https://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
https://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>900が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1643161325/

Elden Ring エルデンリング 考察スレPart1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1637002362/

※前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part119
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1643185080/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 31c0-d0xI [160.237.143.168])
垢版 |
2022/01/29(土) 21:15:53.22ID:vryigBRe0NIKU
進撃の巨人の諫山創も読者を傷付けたいとか言ってたな
クリエイターはドSなんかな
宮崎は自分はドMだって言ってたけど
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM8d-zFpx [210.138.179.45])
垢版 |
2022/01/29(土) 21:30:19.34ID:P6qqGY/1MNIKU
ストームヴィルは訪問自体は序盤なんだと思うけど全域踏破は段階を踏みながらだと思うよ
先々の別の地方でキーアイテムを取って拡張とかね
デモンズ王城みたいに大きく見ていくつかの領域で別れてると思う
序盤に一息で終わらせる規模とか構造とはとても思えん
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 69af-J4kK [180.47.193.28])
垢版 |
2022/01/29(土) 21:32:52.76ID:Bz8YdiF70NIKU
ゴドリックで想定lv40らしいけど

今回想定クリアレベルいくつなんだろ?
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8bf6-dChf [153.240.193.129])
垢版 |
2022/01/29(土) 21:35:33.94ID:sh9+ImmX0NIKU
gameinformerの記者は一応ゴドリック倒したんだっけ
次の湿地エリアに進むにはやはりゴドリック討伐は必須なのかな
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 992f-6WVI [124.37.161.199])
垢版 |
2022/01/29(土) 21:35:35.87ID:nIKcSN690NIKU
>>714
俺のNTでの最終レベルは44だった
巨人マラソンでレベル上げしてたのもあるけど、けっこう楽にレベルを上げられたから
今作の想定クリアレベルは高そう
まぁNTだから早く色んな要素にアクセスしやすくなるようにレベルを上げやすくしていた可能性もあるけど
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1374-Ksji [27.89.30.64])
垢版 |
2022/01/29(土) 21:40:14.20ID:Rusj6M0t0NIKU
レベル上げたら誰でもクリア出来るってのは過去作でも同じや
セキロ以外は
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 13b4-FaBW [125.197.238.176])
垢版 |
2022/01/29(土) 21:52:34.16ID:FcQyMKYo0NIKU
>>722
捏造すな
遥か昔から身内にしか通じないネタを他所で使う香ばしい連中として忌み嫌われてたぞ
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 13b4-FaBW [125.197.238.176])
垢版 |
2022/01/29(土) 21:59:46.06ID:FcQyMKYo0NIKU
気になるなら不遜城の解析動画見れば?
見たくないならレガシーのボリュームに関しては期待しすぎるくらいでいいぞと一応言っておく
あとゲームインフォーマーで公開された城はレガシーではないけど普通にロスリック城レベルの大きさだった
あれが中小ダンジョンの中の方だと思う
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 89b9-Axgx [126.234.141.167])
垢版 |
2022/01/29(土) 22:01:31.63ID:kpFOodMs0NIKU
殆どの全てのジャンルのゲームかじってきたけど、ある程度人口が居て民度が高いゲームコミュニティなんて存在しない
俺らは民度が高い、なんて自分で言ってるやつらがいたらただの集団オナニーだ
まあ超マイナーゲームをひっそり遊んでる人らは落ち着いてたりするがな
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa9d-Ksji [106.132.117.6])
垢版 |
2022/01/29(土) 22:10:52.35ID:zV2S+CEGaNIKU
霊体召喚はマルチでは使えない
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1374-Ksji [27.89.30.64])
垢版 |
2022/01/29(土) 22:15:48.79ID:Rusj6M0t0NIKU
霊体でポケモンバトルしたかったな
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7bb4-FaBW [119.240.41.66])
垢版 |
2022/01/29(土) 22:24:15.04ID:W5iaaxeQ0NIKU
動画の坑道とかもその扱いだと思うけど中ダンジョンが思ったより大規模だった
こんだけ規模でかいゲームだと普通なら不人気エリアは今まで以上にサイン行き届かなそうだけどサイン溜まり様々だな
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 13ee-Y4FF [219.101.14.162])
垢版 |
2022/01/29(土) 22:33:34.89ID:xXUo1XJ50NIKU
>>782
漂着墓地の地下ダンジョンにNTだと透明な壁があっていけない地下ダンジョンがあったけど、
バグで突破出来ちゃった人の動画見る限り、中身は未実装だったけど広さは結構あったな
中規模となると場所も取るだろうし、そんなたくさんなさそうだから、各エリア2~3つくらいだと思ってる。
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 132f-Djua [125.100.148.1])
垢版 |
2022/01/29(土) 22:53:27.59ID:HtHTDeGo0NIKU
魔術学院はホグワーツみたいに寮で分かれてそう
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 132f-Djua [125.100.148.1])
垢版 |
2022/01/29(土) 22:56:31.31ID:HtHTDeGo0NIKU
レガシーあと4つはなんなんだろうな
監獄とかありそう
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW f1aa-vsj5 [106.72.208.33])
垢版 |
2022/01/29(土) 22:59:22.53ID:ZykLUuaO0NIKU
対立煽りとか愉快犯にやられたんだろ
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 992f-6WVI [124.37.161.199])
垢版 |
2022/01/29(土) 22:59:46.70ID:nIKcSN690NIKU
>>795
教室ごとに名前がついてて別れてるらしいぞ
オーフェンとかFateとかあんな感じで
石仮面の名前が教室の名前らしいから、カロロス教室とかそんなん
賢者カロロスは中興の祖の一人らしいから、そんな感じで学園関係の偉人の名前が教室につけられてるんだろうね
もしくはその教室を作ったのがその偉人たちで、教室ごとに伝えられてる魔術が違うのかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況