X



【PS4/PS5】仁王2 part355

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5baa-tiCV [106.73.206.192])
垢版 |
2022/02/12(土) 02:07:44.63ID:ayEXrIoW0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation 4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)

仁王2 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全収録の完全版)
対応機種:PlayStation 5, PlayStation 4, Steam
発売日:2021年2月4日(Steam版は2021年2月5日)パッケージ版/ダウンロード版 各6,380円(税込)

■シーズンパス(追加ミッションDLC三部作セット)価格:3,300円(税込)
DLC 第1弾 『牛若戦記』
○配信日:2020年7月30日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加

DLC 第2弾 『平安京討魔伝』
○配信日:2020年10月15日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「手甲」の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加、装備品希少度の追加

DLC 第3弾 『太初の侍秘史』
○配信日:2020年12月17日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、上位の難易度の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、エンドコンテンツの追加

☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part5【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1616404143/
仁王2 初心者の字&質問スレ 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1641348304/

【PC】仁王/Nioh 総合 Part.12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1632219736/

前スレ
【PS4/PS5】仁王2 part354
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1643177417/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb9-cgbr [219.192.151.119])
垢版 |
2022/02/24(木) 14:03:42.79ID:eQd1mWtR0
エルデン買おうと思って予習でダクソ2やってみたらクソつまらんかった
ガチでつまらないシリーズなのか仁王やり過ぎてこの手のゲーム飽きたのかどっちかだな
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b9-F6B1 [126.21.252.16])
垢版 |
2022/02/24(木) 14:27:10.55ID:Z+ueb/+g0
ダクソ2(あと無印)は流石に合わないと思う
あれはアクションとかよりマップ、やり込み要素や装備・魔法の豊富さを楽しむような昔ながらのARPG感が強いし
参考にするならブラッドボーンかダクソ3の方がいいんじゃないかな
それで合わないなら多分合わない
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-cgbr [106.131.147.85])
垢版 |
2022/02/24(木) 16:17:03.71ID:UQeONPKia
新たに女性キャラで作成中なんだが、ゲームの世界観に合わせた見た目にしようとするとマルチでよく見る量産型になってしまう
個性出すのムズイ
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b9-kEsi [126.140.156.235])
垢版 |
2022/02/24(木) 18:31:32.75ID:IRafNk3T0
げ多分この先もエルデンとかオリジンとかと並行しながら仁王やると思うわ
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b9-kEsi [126.140.156.235])
垢版 |
2022/02/24(木) 18:56:21.66ID:IRafNk3T0
胸4だけど結構デカく見える
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-+fcA [153.240.193.129])
垢版 |
2022/02/24(木) 19:11:50.61ID:zVuYY5J/0
オリジンやるかはともかく仁王2はまた絶対やりたくなるだろうな
エルデンでまた会おう
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3f6-cgbr [122.26.7.12])
垢版 |
2022/02/24(木) 20:54:20.60ID:grJFoi9Z0
男キャラの時は身長も筋肉量も最大、スタンスも最大でとにかくゴリゴリ設定にしてたけど
女キャラでは身長やや低め、腕の太さ4筋肉4
胴の太さ-10筋肉6、脚の太さ6筋肉2、胸15
装備に合わせて髪型も髪色も変えたくなるわ
男キャラならそんなこと思わなかったのにw
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efd0-jp9+ [119.229.45.39])
垢版 |
2022/02/24(木) 21:37:41.06ID:wrkzcg7k0
乳デカくしてる人多いけど服によって横から見るとボコって出てて奇形に見えるから控えめがちょうどいい
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 22:19:03.56
【悲報】仁王2、320時間やっても終わらない


去年に、エルデンまでのつなぎにやれたらいいな、くらいに思って買ったら、3ヶ月経っても全然終わんねぇんだけど(爆) 
現在レベル670、奈落国は20階層ほど。じっくり楽しむために、周回ごとにミッション全部クリアしてたらこんなに時間が・・・
どうすんだよこれ・・・ スタートラインでもあるレベル750にまで到達すらしそうにねぇよ・・・

間違いなく神ゲーだこれ。自分はソウルボーンよりこっちのが性に合ってるかもしれない
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-cgbr [106.131.147.85])
垢版 |
2022/02/24(木) 22:44:32.08ID:UQeONPKia
>>620
わかる
自分は仁王は先に2から始めたもんで、完全初見の最初の村での牛頭戦、『全ての敵と戦う必要はありません』的なメッセージに従うのが嫌で3時間以上掛けて倒した瞬間に喜びと同時に今後もこんな感じなの?という絶望があったけど
結局やみつきになってしまった。
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13b9-94vu [60.108.125.117])
垢版 |
2022/02/25(金) 01:04:32.54ID:4MtrDUij0
牛若戦記やり始めたんだけど前作厳島より転落死多くてイラつきが半端ない アイテム取れないから敵を落とさないように気を遣った結果最後は自分が落ちたりとかクソゲー感あるわ 
次作がもしあるなら転落死に関してだけはもう少し自重してほしい
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 01:07:44.98
溺死(浅瀬)
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-cgbr [49.97.111.76])
垢版 |
2022/02/25(金) 03:02:29.68ID:AaQQ+cJid
マルチ5属性ビルドで行くから混沌付けてやるぞ
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-cgbr [124.140.32.70])
垢版 |
2022/02/25(金) 06:53:54.41ID:Q6AZ90AP0
戦闘中に回避モーションミスって落命することはたまにあるけど、常にダッシュするせっかちさんじゃない限りそんな落ちないと思う
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-cgbr [124.140.32.70])
垢版 |
2022/02/25(金) 06:58:14.19ID:Q6AZ90AP0
>>624
始めたばかりでなるべく死にたくないなら
装備にドロップ率OPなるべく付けて、社から受けられる木霊の効果を仙薬ドロップにしておけばとりあえず仙薬切れにはまずならないと思う
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-bhMt [106.131.155.46])
垢版 |
2022/02/25(金) 07:01:56.24ID:nP5mf40Fa
ぶっちゃけ深部の深い所でもなければ気力切れの様子見ながら混沌自重するよりさっさと混沌にしてボコって、常闇展開されてもまたさっさと混沌にしてボコってってやった方が早い
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-bhMt [106.131.154.157])
垢版 |
2022/02/25(金) 09:10:29.70ID:fQ0Gr5Tea
>>637
個人的にはそう思うんだけどマルチでも秒で気力削ってそこから反撃も建て直しも一切許さず仕留めきる人たまーにいるからなあ
まあそういう人ってこっちがどのタイミングでやられしようが関係ない動きするし、そもそも混沌維持なんて相手によってできるできないあるからあんまり気にする必要ないと思うんだけどね
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b9-kEsi [126.140.156.235])
垢版 |
2022/02/25(金) 15:53:43.20ID:vVb/He430
ニンジャガやってみたけど仁王の方が好きだった
動きの速さとかSEの気持ちよさは凄かったけど
敵の性能高すぎてなんか仁王より窮屈さ感じるんだよな
性能高い技に頼ったりワンパ気味になっちゃうというか
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ab-EcOz [110.135.139.154])
垢版 |
2022/02/25(金) 16:59:31.78ID:C7isVWK20
今、ほぼソロで深部10層まではきたんですけど
マルチだと人間ボスのガード崩すのが大変だったり
エフェクト凄くて混乱したりで
遠目で身代わりして鎌投げててもいいのかなぁ…って感じなんすよね
火車も使いづらくて体力回復しづらいというか
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-gw/9 [1.75.10.232])
垢版 |
2022/02/25(金) 17:45:30.80ID:TZ87xAEOd
>>643
別に火車でなくとも他の魂代に体力吸収付ければ無問題
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-cgbr [124.140.32.70])
垢版 |
2022/02/25(金) 18:30:45.05ID:Q6AZ90AP0
0時プレイ勢の人かな?見切りつけるの早いな
これから帰宅したらエルデンリング行って来るわ
仁王2に飽きたわけではないから、戻って来るかもしれんけども
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13b9-F6B1 [60.140.225.7])
垢版 |
2022/02/25(金) 18:49:15.69ID:8JBO3ML10
いやまあ昼に買ってきて30分くらい遊んだんだけど、これまでのシリーズで酷かった入力遅延や先行入力の受付すぎかつキャンセルできない、ロックオンカメラの酷さなんかが何一つ改善されてなかったからまあ良いやって
アクションゲームやりたくて買ったから俺には合わなかった
ハマってる人多いしダクソ3はブラボが好きなら全然良いと思うよ
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-eCV9 [153.181.16.2])
垢版 |
2022/02/25(金) 19:27:29.39ID:WFPU3da20
重装オオヤマツミで深部踏破してそろそろ軽装でやってみるかと思い
ウズメ、ニニギでやったけど死にまくりで悲しい
俺は実力で踏破した訳でなく重装オオヤマツミに踏破させてもらってたんだな
体力9700あったのが6000でザコでも死ぬ
軽装でやってる人本当にすげーわ
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-cgbr [124.140.32.70])
垢版 |
2022/02/25(金) 19:53:57.67ID:Q6AZ90AP0
>>652
丁度キャラクリ中だけど
超絶奇形ウルトラブサイクには簡単に出来るけど、仁王2のようなキレイな顔にはどう頑張っても出来ないな
キャラクリ要素が気になってる人は覚悟が必要w
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-gw/9 [1.75.10.232])
垢版 |
2022/02/25(金) 22:23:08.19ID:TZ87xAEOd
>>660
幽遊白書の桑原
北斗の拳のナレーション
天外魔境のマントー
ワンピースのバギー
レレレのおじさん
ドラゴンボールのピラフの中の人だよ
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3a7-444b [220.213.214.229])
垢版 |
2022/02/26(土) 04:43:00.99ID:XTghTWw80
忍術発揚+多芸orウズメの死中ビルドだと雑魚は瞬殺
ボスは混沌なしでも3分以内に終わるので
被弾しない立ち回り心掛けてるならヤマツミより圧倒的に楽だね

マルチは戦闘時間伸びる分リスク高くなるけどそこはまぁ腕の見せどころかなぁ
ちな一人だけになってもボス体力サクサク削れるからドヤれる場面多い
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e784-jC74 [90.149.163.162])
垢版 |
2022/02/26(土) 08:19:39.41ID:I64mkYT80
最近いろいろな妖怪技を試してみてるのですが
両面宿儺の妖怪技ってぶっ壊れレベルで強くないですか?
大概の敵は一瞬で混沌にできるし
変身型だから防御やつかみ回避目的にも使える
全方位型で移動もできるから複数の敵をまきこめるし
火車とかで体力吸収のOPもつけとけば回復もできる(これは火車の強さですが)

正直、戦闘で使うならほぼ宿儺一択でいいのではと思うのですが、他におすすめの妖怪技って何かありますか?
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d674-Y5l0 [175.134.170.161])
垢版 |
2022/02/26(土) 08:58:51.14ID:sxtvoeyq0
鬼火 隙消し/属性付与
だたら 隙消し/怯み/人型ダウン
風鬼 遠距離
朧車 妖属性/崩し
隠形鬼 妖属性/無敵
牛頭鬼 怯み/気力削り
女天狗 崩し/召喚型
雷神 雷/移動
蟹 水/変身&被ダメ半減/コスパ良好
水鬼 水/崩し
禍ツ武者 気力削り/崩し/追加入力でさらに攻撃
夜刀神 崩し/無属性ダメージ/召喚型
敷次郎 崩し/召喚型

この辺かね
妖怪技(魂代)は用途によっておすすめが変わってくるから
アドバイスが欲しいならもう少しどういう場面で使いたいとか情報を付け足さないと返答し辛い
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e784-jC74 [90.149.163.162])
垢版 |
2022/02/26(土) 09:18:52.19ID:I64mkYT80
>>675
有難うございます あいまいな質問で申し訳なかったです
知識があまりないのでただ漠然と「お手軽で強い妖怪技」が知りたかったというのが正直なところです
強いて言うと人型のボスにガードを固められてる時がめんどくさいので
載せていただいたもので言うと「崩し」や「気力削り」が強いものが自分の求めてる妖怪技かなと思います
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3763-cv+d [160.86.198.145])
垢版 |
2022/02/26(土) 11:38:52.95ID:5S1ytgSz0
>>680
ごめん
一式じゃなくて部位の話
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-sEX+ [106.131.147.85])
垢版 |
2022/02/26(土) 12:01:52.77ID:8ZLPYnS0a
血刀塚掘るのってやっぱ嫌われているのだろうか
まれびとでストーリー入ったらホストが途中から掘り始めて、一緒にいたもう1人のまれびとが急に1人で無双しながら目的地へ進み始めてしまった
しかも遠くから口笛吹きまくり、そしたらホストが追い払うというまさかの展開w
強気な2人で笑わせてもらった

自分がホストの時は何か申し訳ない気がして血刀塚掘ることしなかったけど、まれびとの時は1周目なら付き合ってそうじゃなきゃ自分からひもろぐ感じにしているが
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ab9-sEX+ [219.192.151.119])
垢版 |
2022/02/26(土) 12:06:01.97ID:FTPDLRB00
仁王2 嫌われる
で検索
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-sEX+ [106.131.147.85])
垢版 |
2022/02/26(土) 12:10:36.61ID:8ZLPYnS0a
たまに血刀塚掘る前にわざわざおじぎモーションする人が稀にいて、その場合は付き合ってしまう
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16d0-2k05 [119.229.45.39])
垢版 |
2022/02/26(土) 12:12:20.34ID:qpQPsj3J0
絵巻持ってるやつだけ掘ってるけどそれもだめ?
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0762-1815 [58.183.191.139])
垢版 |
2022/02/26(土) 13:07:59.34ID:4ah9EROr0
たまに蟹の固有能力と勘違いしてる人が居るけど
変身系の妖怪技は全部ダメージ半減が付いてるよ
掴み無効はあるやつとないやつがある

両面宿儺はフルヒットの火力は高いけど当てにくい敵が居たり
被弾覚悟で使わないとフルヒットしにくい場合もあったりでエンドコンテンツだと微妙に使いにくい
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d674-Y5l0 [175.134.170.161])
垢版 |
2022/02/26(土) 13:29:43.20ID:sxtvoeyq0
一応修行場で確認すると通常(秀の字)状態で被ダメ3000の攻撃だと
だたらなんかの変身系で被ダメ1500 蟹だと750くらいになる
これは変身系の被ダメ半減効果と蟹自体の効果でさらに被ダメ半減になってるという認識
↑に何か勘違いしてるところあった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています