X



【Switch】Project TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第7話

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfa1-o1By)
垢版 |
2022/02/19(土) 11:00:03.05ID:rjY8eJWu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■↓このコマンドが2行以上になるよう先頭に追加すること
!extend:checked:vvvvv:1000:512


ドット絵と3DCGの融合"HD-2D"で描かれる完全新作タクティクスRPG

発売日:2022年3月4日
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:未定
開発:アートディンク& SQEX浅野チーム
音楽:千住 明
ジャンル:タクティクスRPG
プレイ人数:1人

■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/trianglestrategy/
■公式Twitter
https://twitter.com/TRST_PR

■体験版
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000037866.html

前スレ【Switch】Project TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第5話
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1644590412/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Switch】Project TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第6話
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1644840813/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-Hi+M)
垢版 |
2022/02/19(土) 11:25:42.18ID:s/C65kdk0
乙の手だっ!

なんかイケメンとかおじさん多いし女ユーザーにうまく宣伝できれば売れそうだよな
難易度も低めがあるし
安定したマーケットを確立できれば浅野が生き延びられる
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-9HRM)
垢版 |
2022/02/19(土) 11:44:15.68ID:pqP7rLB1a
ロランは眼帯つけて鬱になるんでしょ?
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-gw/9)
垢版 |
2022/02/19(土) 11:49:06.54ID:KjyIn6Gtd
2週間長すぎるから、ここによくあがっていたエルデンリングをやるか迷ってる。
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-Hi+M)
垢版 |
2022/02/19(土) 11:50:06.53ID:s/C65kdk0
マクスウェルって国境に置くべき駒だよな
電撃作戦のときのグリンブルクの国境警備隊はなにしてたんだよ
武術大会でエスフロストやべーなってなったんだから
そもそも武術大会でシモン不在をおおっぴらにしたからグスタフ兄貴が調子こいた説ある
レグナ王は少し平和ぼけしてたよな
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfa1-o1By)
垢版 |
2022/02/19(土) 11:57:47.00ID:rjY8eJWu0
前スレ998の作業やってて思ったけど想定バトルで上がる信念って最後の敵倒したとき、リザルト画面、酒場に戻った時で三回あがることあるんよな
しかも袋取ったときに上がることもあるし
それぞれ何が上がってんのかめちゃくちゃ気になるんだが
あと想定バトルで態度変わったのがアンナだけってのもよくわからん
ベネディクト、フレデリカ、ジーナは結局説得出来んかった
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/19(土) 12:27:54.33ID:cz4nLk+10
デモデータ解析して未登場曲上げてるやついて草
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b9-xJ4r)
垢版 |
2022/02/19(土) 12:29:24.84ID:1VIId2vQ0
4つ目の隠しルートとかあるんじゃないの
誰も死なせない、猫に全部話しかける、みたいに複数条件設定されてて
執事も嫁も王子も皆離反しないみたいな
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-KeHo)
垢版 |
2022/02/19(土) 12:54:46.13ID:07NONdFH0
そう言えば3人とも副官ポジション居るから対立すると一緒に抜けるんだな。
対立したらロランは騎兵&鷹軍団の突発突きからの2マス挟み撃ち&高所弓地獄。
ベネディクトはバフ軍団&ステルスアサシン軍団のデバフ地獄。
フレデリカは魔法軍団&ヒーラー軍隊からの高火力嫁魔法地獄。
こんな感じに成りそう。
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f1c-CFx3)
垢版 |
2022/02/19(土) 12:55:09.70ID:oZvnE45F0
前スレに書いたけどモラルっぽい選択肢続けて説得もモラルっぽくやったら全会一致できたから
優柔不断や二枚舌はもめそう
セレノアの信念に皆が影響されていく感じなのかな
偏ることが良いのかはわからないけど
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-fLNF)
垢版 |
2022/02/19(土) 15:17:56.32ID:QiV4EHOt0
>>41
戦功1万にしては金と素材が少ない謎?
自分は戦功1千の時点で金は5万で素材は99になってたけど

ヒーラーにひたすらバックアタックする稼ぎ方とか?
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 935d-gw/9)
垢版 |
2022/02/19(土) 15:28:09.37ID:s4FMqtLK0
2週間長すぎるから、ここによくあがっていたエルデンリングをやるか迷ってる。
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/19(土) 15:32:29.22ID:cz4nLk+10
ライラ姐さん
短剣の持ち方間違ってて草
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf52-gw/9)
垢版 |
2022/02/19(土) 15:33:14.25ID:SBOcD/k50
体験版までのストーリーだとセレノアのリーダーシップに疑問を感じる。成長すんのか?
みんなの意見を聞くのは良いけど、多数決が絶対でそれに従うだけのリーダーって責任放棄だろ。
責任持つとか言ってるけど、多数決に従って、それを責任持ってやりますではなく、多数決の結果はあくまで参考程度で皆の思いを把握した上で、リーダーが責任を持ってチームに取って一番良いと思われる最終判断を下すじゃなきゃダメだろ。
リーダーの一番大事な責務である材料を集めた上で方針を決定するということを放棄してんじゃん。
普通に責任回避してるだけのことをあたかも美しい言葉で取り繕ってるだけで頼りなく感じる。
ここらへんのゲームの演出の見せ方、何とかならんかったのかね。
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 839a-9yE7)
垢版 |
2022/02/19(土) 15:50:09.27ID:VEUsBUZm0
多数決に従ってリーダーシップが無いんじゃなくて
自分の意見を表に出さず、投票権を持っている者達を説得して自身が行きたいルートに票を入れさせるゲームなんだと思えば良いと思う
説得するのに情報と交渉能力は必要だし、探索パートの存在意義もわかる
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-hrqJ)
垢版 |
2022/02/19(土) 15:51:48.53ID:hSZCDsMna
過去スレでゲームオブスローンズの影響うんぬんの話あったけど吹き替え声優結構被ってるね

フレデリカ⇔サンサ・スターク
ロラン⇔ユーロン・グレイジョイ
ベネディクト⇔べイリッシュ候
エラドール⇔ブロン、ウォルダー・フレイ
コーレンティン⇔ジョン・スノウ
ルドルフ⇔ダーリオ・ナハーリス
エザナ⇔デナーリス・ターガリエン
アヴローラ⇔サーセイ・ラニスター
ライラ⇔ナイメリア・サンド
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf52-gw/9)
垢版 |
2022/02/19(土) 15:58:38.57ID:SBOcD/k50
まぁ、確かにこんなこと言いつつ、体験版楽しんでるし、特に気になる部分をフォーカスしただけなんだけどね。
なんか豊洲市場よろしく、知事という最終決定権のあるトップは入れど、判断は少し下の者が多数決で決めて、誰がこの件の現場責任者か曖昧ですみたいなアレを思い出したもんで。
多分、セレノアは上手くいかなった時の責任は全部自分が取るという精神の持ち主なんだろうけど、演出としてそれが言語化されておらず、自分は判断しないからみんなの判断に従いますみたいな、ちょっと放棄感を感じた。
まぁ、そう感じない人も多いだろし、最初に言ったとおり自分も楽しんでるから、重箱の隅な話なんだけどね。
レスもらったみたいな視点で楽しんでみるわ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93fd-VfUe)
垢版 |
2022/02/19(土) 16:07:27.62ID:6S9Ltwxf0
これわざとバカみたいな選択肢選んで逆説得もできるな
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93fd-VfUe)
垢版 |
2022/02/19(土) 16:21:02.80ID:6S9Ltwxf0
仲間全員の中から自分の意見の近いやつにコイン渡せるとかでもよかったかもな
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93fd-VfUe)
垢版 |
2022/02/19(土) 16:45:57.75ID:6S9Ltwxf0
あ、でもコイン持ちが死んだり離反したら、
補欠メンバーから誰にコイン持たせるか選べるのかね?
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfa1-o1By)
垢版 |
2022/02/19(土) 16:50:06.41ID:rjY8eJWu0
>>56
最後の一人のとき3対3になってるの見て自分の投票で決まると思ったらプレッシャーで死にそう

・・・でもあの天秤ってみんな真ん中の皿に置いてたな確か
一応、投票先は分かんないようになってるのか?
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93fd-VfUe)
垢版 |
2022/02/19(土) 16:51:28.52ID:6S9Ltwxf0
>>60
投票の時、「若、すいません」みたいに自己申告してなかった?w
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf52-gw/9)
垢版 |
2022/02/19(土) 17:26:09.47ID:SBOcD/k50
リーダーシップに疑問を呈したけど、セレノアのバランス感覚が良いのはよく出来てるなと思った。
PPGの主人公にありがちな一時の怒りに任せて感情を抑えられず発言するようなキャラだと、この作品の世界観に合わないよね。もちろん、それも自分の選択肢次第なんだろうけど。
そういう主人公が嫌いなわけではないけど、この作品には合わないと思うから、主人公像としては俺は好きかな。さっきリーダーシップに疑問を呈しておいてアレだけど。
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-KI4e)
垢版 |
2022/02/19(土) 17:35:34.61ID:R1O3ltNoM
TOでいうカオスフレームが3軸あるからトライアングルで、なおかつそれにプレイヤーが直接介入できる手段としての天秤&説得のシステムなんだろうけど、やっぱ演出としては不自然だよね お忍びとはいえ本来は完全に他家でしかも王子のロランに1票持たせてるのもおかしいし
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM87-F6hU)
垢版 |
2022/02/19(土) 17:53:40.92ID:pfXzmFRQM
スタッフ変えたのか
オクトパストラベラーのBGM良かったのに何で変えたんだ
千住明とか聞いたことねえわ
余計なことしやがって
オクトパストラベラーのスタッフが作った新作ゲームと聞いたのに騙されたわ詐欺だろ
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f0f-SrLM)
垢版 |
2022/02/19(土) 18:44:05.54ID:Sr1Tztv40
スクエニ松田社長「HD-2Dをもっと活かすべき」と号令
2022.02.19
https://gamestalk.net/post-174190/

「HD-2Dをもっと活かすべきと社長命令、号令が号令が出まして。過去作のリメイクだとか、そういったものをちゃんと考えてみようと。どんなタイトルができるだろうかっていうのをラインナップ並べて、できるだけフェアにどのタイトルをHD-2Dでやると良さそうかというのを考えて社長に持っていって。勝ち抜き戦じゃないですけど、スクウェアとエニックス、スーファミで出したタイトル一覧みたいな。HD-2Dに相応しい、向いていないみたいな。麻雀タイトルとか無理みたいな(笑)。全部並べてやって、『ライブアライブ』が一番向いていますとプレゼンテーションして。ちなみに第2位が『アクトレイザー』でした。」
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-5sbE)
垢版 |
2022/02/19(土) 19:36:03.57ID:NZwAL7TU0
クラスアップのときにステータスの上昇値が表示されるじゃん?
あれセレノアとかロランが魔力上がる表示になってるんだけど、魔力使う技って体験版1であった?
それとも魔法石投げるときに威力が魔力依存なのかな
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-5sbE)
垢版 |
2022/02/19(土) 19:42:19.43ID:Pvhm3BmZM
>>98
切札使って行動順操作して、ルドルフを高台に逃がすとめっっっちゃ楽だぞ
稼ぎプレイしない場合でも2話までに戦功ポイント50は取れるように立ち回ればいける
あと右から高台に登るルートは初手でアンナで潰す
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1b-mvUX)
垢版 |
2022/02/19(土) 19:56:43.37ID:TU0STkwg0
>>113
オクトラのBGM良いよな
でもトラストのBGMも好きだわ(^^)/
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff6-mA98)
垢版 |
2022/02/19(土) 20:04:59.28ID:ldRLmdqb0
別のRPGとかでも魔法攻撃は持っていないが魔力ステ自体は微量に成長するとかあるし
全パラメータ上昇ついでに魔力も上がるだけだと思って考えたことなかったな
石が魔力依存かは確かに気になる
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-XOFc)
垢版 |
2022/02/19(土) 20:09:16.48ID:4mNreMf6a
PVにあった凍てつく剣みたいな魔法剣が魔力依存とかなんだろ
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-5sbE)
垢版 |
2022/02/19(土) 20:18:27.43ID:NZwAL7TU0
クラスアップの勲章、確実に全員分は貰えないんだろうな
セレノアだけクラスアップのステ上昇が盛り盛りなのは面白いが

>>117
でもフレデリカとコーレンティンですらクラスアップで魔力上がらないからね
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b8-TNfD)
垢版 |
2022/02/19(土) 20:28:58.41ID:J9Up/UAL0
エスフロストルート行く予定だが
コーレンティン仲間にならず、アンナはステルス無し
これで6章クリアできるか心配なってきた
特に氷壁頼ってたからなあ
前体験版やり直ししたいが製品版まで楽しみに待つか...

>>85
ググったら風林火山やVガンダムの人か好き
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d9-rzfm)
垢版 |
2022/02/19(土) 20:40:50.03ID:zbO5sLX10
>>126
それなんだよな
基本からしてもうずれてるんだよな
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d9-rzfm)
垢版 |
2022/02/19(土) 20:44:01.43ID:zbO5sLX10
なんて言うかな
いくら優秀なマネジメントが出来るとか言っても、商品のことからっきしの奴がかじ取りやるべきじゃないんだよ
商品がわかってないから打つ手打つ手がことごとく外れる
上がこういう感じだとどんどん廃れる気がするわスクエニ
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-oD3k)
垢版 |
2022/02/19(土) 20:48:11.21ID:bDB7+fvi0
とりあえず体験版終わった
TOはバトルの合間にシナリオって感じだったけど
これはシナリオシナリオバトルシナリオって
いつまで人形劇続くんやって、
ちょっと思ってたんと違うのかもなぁ

そして、シナリオ重視っぽい割には
皇帝が密売取り締まりを指揮したり、
さらには他国の特使に鎮圧させたりって
シナリオも薄っぺらいのかと不安になった
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93fd-VfUe)
垢版 |
2022/02/19(土) 20:52:44.07ID:6S9Ltwxf0
やっと後回しにしてた体験版の鉄の国ルートも終わった
塩って俺らの世界でいうクスリみたいな感じなんか?
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93fd-VfUe)
垢版 |
2022/02/19(土) 20:59:49.30ID:6S9Ltwxf0
塩なんかその気になれば人間からも作れるしな
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-QR8L)
垢版 |
2022/02/19(土) 21:07:35.09ID:NZwAL7TU0
世界史のお勉強をしてると有名な事実だが、工業用の塩や家庭用の塩に重税を課した結果フランス革命の原因の一つになってる
昔は塩を大量生産する技術がないから限られた至言だったんだよね
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93fd-VfUe)
垢版 |
2022/02/19(土) 21:09:54.22ID:6S9Ltwxf0
>>140
海水撒いて放置するだけで大量にとれんのか?
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-jp9+)
垢版 |
2022/02/19(土) 21:18:13.18ID:WztLndJ70
>>141
海水から生成出来る塩の量くらいググれば分かるからググれ
撒いて放置するだけなんて伯方の業者に殺されても文句言えない暴言だぞ
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-QR8L)
垢版 |
2022/02/19(土) 21:18:18.00ID:YYZZDzYpM
エスフロストは寒いと毛皮なめすのにも塩大漁に使うんだから、とりあえずもっと南に引っ越せーーーい
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93fd-VfUe)
垢版 |
2022/02/19(土) 21:26:28.46ID:6S9Ltwxf0
>>142
おいおいw塩のことくらいでそんな怒んなよw
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 732f-SO1y)
垢版 |
2022/02/19(土) 21:56:13.68ID:Fa0wGIrb0
コロナ直後は転売屋のマスク買ったなー
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1b-hSEA)
垢版 |
2022/02/19(土) 21:59:58.72ID:TU0STkwg0
バラダットナイブスかっけえよなw
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 830b-9yE7)
垢版 |
2022/02/19(土) 23:06:48.64ID:H/8dUTSA0
長くていいんだけど全員棒立ちで話聞いてるだけっての多過ぎなんだよな
もうちょい数人落ち着きのないキャラがいるとかでもいいから動きが欲しかったな
それなりの見せ場であろう闘技大会ですらその場で武器振るだけで軽くびびったわ
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c33b-QJoA)
垢版 |
2022/02/19(土) 23:08:19.14ID:YgWQiC6k0
オクトラ
ストーリー△
戦闘○
BGM💯

トラスト
ストーリー期待大
戦闘大味気味でやや不安だけどオクトラより期待
BGM不安

こんな感じだけど久しぶりにリリースが待ち遠しいゲームだわ
3章の選択でどっぷりハマったわ
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-Hi9i)
垢版 |
2022/02/19(土) 23:23:16.52ID:5Hh+tJdSM
主人公がそのうち反撃できそう
脳筋アタッカーって感じだな
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b374-nsqp)
垢版 |
2022/02/19(土) 23:56:24.51ID:QQh0EOZG0
敵の被ダメとかこっちの命中ステと敵の回避ステから計算される実際の命中率の計算がわからん
キャラロスト無いから分かんなくてもゴリ押しで何とかなるのが何とも大味なゲームだ
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e36e-tKFk)
垢版 |
2022/02/19(土) 23:56:46.54ID:NJizLTly0
RPGモードいらんだろテンポ悪いわ
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-hrqJ)
垢版 |
2022/02/20(日) 00:33:26.79ID:YJCP0v6Ha
>>105,>>112
遅レスですが助言ありがとうございます!
下の敵はロランが右下におびきよせ、上の敵はNPCのおじさん1人に任せ、弓の敵は暗闇にし、
そのスキに全軍で左をせん滅占拠というやり方で誰も死なせずクリアーできました
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-QR8L)
垢版 |
2022/02/20(日) 01:08:41.29ID:Bh1GWloIM
twitterとかで戦功ポイント9000とかお金100000とか想定バトルで必死にためてる人ハッタショ感が凄いな
俺ツエエエエでサクサク進めたいならベリーイージーで周回すれば良いだけだろう
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-MFt0)
垢版 |
2022/02/20(日) 01:36:01.05ID:14fKXeMfM
タクティクスオウガやればいいだろ
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a8-GaEd)
垢版 |
2022/02/20(日) 03:13:20.03ID:lvas0Dlt0
>>188
そーなんだよなあ
ただのポーンだと少し悲しい
3-4マス離れた位置にTP2消費で十字範囲魔法が打てたりしないかなあ、TP3でもいいからさ
少しくらい主人公強くしてもいいだろ
このゲーム設計だとそれが出来るだけで凄い強キャラだよね
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a8-GaEd)
垢版 |
2022/02/20(日) 06:02:35.10ID:lvas0Dlt0
バフ、タンク(ヘイト)、回復は欠かせないからな
選んだルートによってはどれかが完全に欠けるか圧倒的下位互換だとそれがゲーム難度に直結する
ハードで回復無しルートとかが1番難しいんだろね
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-XOFc)
垢版 |
2022/02/20(日) 06:05:30.26ID:76Am//Kxa
リアル世界から塩が無くなったらほとんどの食品や料理が消えるんだろう
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a8-GaEd)
垢版 |
2022/02/20(日) 06:20:09.39ID:lvas0Dlt0
実際育成どーなんだろ
クラスチェンジは初期含め3、武器も初期含め3
になりそうだけど…
あの星が5つ星になるとこが想像つかんしなあ
だけど3までだとしたら付け替え装備枠はアクセ2つ分だけだしキャラの幅うっすいな
役割分担されてるから薄くていいってことか?
オクトラとかもそうだったっけ?
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-txvZ)
垢版 |
2022/02/20(日) 09:41:34.68ID:YLYiGgiT0
雰囲気とジャンルで買うことは決まってるけど
体験版はやってない
今からやってもどうせすぐ製品版で同じことやるなら
楽しみはとっておこうと思ってるんだけど
今からでもやっておくと何かメリットってある?
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-XOFc)
垢版 |
2022/02/20(日) 09:43:13.41ID:3QpoTgdBa
魔法石は魔力3のベネディクトでも魔力10のフレデリカでも同じダメージだから魔力依存ではないな
多分必殺技の属性剣みたいのが魔力依存、または筋力+魔力依存な予感がする
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfa1-o1By)
垢版 |
2022/02/20(日) 10:05:22.58ID:4+vZvz0i0
ハードのエスフロストで全員生存くそむじーな
憲兵のおっさんが自由すぎるしそっちに気を取られてたら仲間がピンチになるし・・
おっさんが下段の敵に特攻しがちだし先にこっちを倒すべきなんかな?
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/20(日) 11:35:29.36ID:kLhvaRnS0
若「歩みを止めない限り...」
俺「道は続く...!」
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a8-GaEd)
垢版 |
2022/02/20(日) 11:36:34.53ID:lvas0Dlt0
うーん、セレノアは魔法剣てタイプじゃなさそうだな…
飛鷹撃がやや離れた所に打てるから良さげか
白銀の剣のアビリティでORってどっちかしか取れないって事だと思うけどなんだろね
アラウンドソード?はクラスチェンジだし
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-Hi+M)
垢版 |
2022/02/20(日) 11:44:08.69ID:OxcQvjuo0
ローゼル差別放棄したら自由に研究してええぞって魔法院焚き付けて暴動を起こさせればあのでっかい門が内側からあくな
ライラとイケメンしか武将おらんし始末すれば塩問屋と文官だけ
イケメンの首と魔法機密をもっていったら総帥はウォルホート家を取り立ててくれるかなあ?
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-OGAs)
垢版 |
2022/02/20(日) 11:49:40.59ID:FReh5HXh0
これ難易度の違いはないんだよな?ブレイブリー2はハードでクリアするとセーブデータ枠に紋様付くささやかなご褒美があったが
1週目はサクッとクリアしちゃうかな
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-5sbE)
垢版 |
2022/02/20(日) 11:53:44.60ID:1qooOouE0
飛鷹撃はハードでもバフかけて殴るとバグった火力だから本当に凄い
でもセレノアは跳力は3で良かっただろって思うわ
ロラン殿より移動ない速度ないのはともかく跳力一緒は流石にどうよ
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-Hi+M)
垢版 |
2022/02/20(日) 12:02:45.96ID:OxcQvjuo0
>>248
ぶっちゃけジョブ分かれるとバランス調整めんどいんよ
トライアングル的に指数関数で増えていく
かなり大味になるしバランスブレイカー見つかったらナーフしない限りそれ使えばオーケーになる
風花もとりあえずドラゴン乗せとけとかあったし
風花のことはかなり意識してると思う
よい面も悪い面も
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-5sbE)
垢版 |
2022/02/20(日) 12:02:50.63ID:1qooOouE0
分岐と信念によって仲間になるキャラは明確に違うっぽいから、そこで多様性を出していくんだろうね
セレノアの最終クラスアップにも信念分岐がもしあったらそれは相当面白いんだけどどうだろう
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-Hi+M)
垢版 |
2022/02/20(日) 12:06:44.84ID:OxcQvjuo0
>>250
確かに
ルドルフ諦めたからアンナを弓にしよーとかだと仲間の分岐の重みが変わるからな
サブジョブはオクトラでは実装されてたし浅野が削除したのはそれなりに納得のできる理由があると思う
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a8-GaEd)
垢版 |
2022/02/20(日) 12:09:15.07ID:lvas0Dlt0
>>249>>250
なるほどなあ、確かに風花雪月も最後はヌルゲーだったもんな
最上位クラスは固定だけど信念度合いによって変わるは有りだと思う
モラル高いとロード、自由高いと遊撃タイプ、利益高いと魔法戦士タイプとか
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-XOFc)
垢版 |
2022/02/20(日) 12:11:13.67ID:l5kEP62Ba
汎用キャラがいないのは斬新だな
回復キャラが抜けたらどうなるか気になる
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-Hi+M)
垢版 |
2022/02/20(日) 12:17:48.31ID:OxcQvjuo0
>>264
あいつ塩湖見に行こうぜっていったら旅行じゃねーぞとか冷めてたし割とリアリストだよな
あやしいのは確か
ただ子供の頃から面倒見てくれたおじさんに裏切られたら若のメンタルが心配
フレデリカはまだ女を使って若を慰める要領のよさはないし…
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-9HRM)
垢版 |
2022/02/20(日) 12:24:46.88ID:17DApk8ea
オセロゲー
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-OGAs)
垢版 |
2022/02/20(日) 12:36:27.50ID:FReh5HXh0
>>247
サンクス、想定バトルのほうだけか
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 239f-9HRM)
垢版 |
2022/02/20(日) 13:43:22.41ID:13SZ4dVj0
ストーリーは面白そうなんだけど戦闘パートがめんどくさい
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffea-U/wm)
垢版 |
2022/02/20(日) 13:44:10.65ID:xZ62ejc20
そのためのVery Easyでしょ
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-Hi+M)
垢版 |
2022/02/20(日) 14:00:05.35ID:OxcQvjuo0
>>295
さすがにこの内容で10話で戦争集結は難しいだろ
どんなに短くても12話くらい
中盤ってのは序盤が終わったくらい=チュートリアル的な要素が一通り説明を終えた段階
って認識にしてる
ほんとに10話で終わったらエスフロスト先生の電撃作戦が正しすぎる…
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-tbMv)
垢版 |
2022/02/20(日) 14:06:42.80ID:hGZjxxoJ0
スヴァローグがお前を陥れたのがだれか突き止めてみせるみたいに言ってたのはたぶんドラガンのことだよな
ドラガン結構いいキャラしてるから殺した奴をぶん殴れるルートあってほしいもんだ
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-Hi+M)
垢版 |
2022/02/20(日) 14:07:51.71ID:OxcQvjuo0
>>302
それストーリーこみだと三話で3時間くらいかかるから12話ちょいの計算になるんだよね…
まあ序盤は顔見せで長いから、後半はめんどくせえことは天秤で決めようぜ!になればスピーディだとは思うけど
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736e-HHCO)
垢版 |
2022/02/20(日) 14:08:49.89ID:xFSVMDNN0
汎用キャラは欲しかったけどこの作品的にはなくても納得してる
TOでカードや装備で固有キャラより強くするの楽しかった、だからこそ運命の輪で固有>汎用の超られない壁になってガッカリしてた
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-KeHo)
垢版 |
2022/02/20(日) 14:10:03.96ID:waKMW76Y0
戦争終結で終りそうなのがなぁ。
実は裏で暗躍してる連中がいてPVで出てる以上の展開が・・・ってのは最近のゲームで無いからなぁ。
大体のPVで9割り位ゲーム内容話しちゃうのが最近の流れだからプレイ時にサプライズが無いのよね。
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-Hi+M)
垢版 |
2022/02/20(日) 14:17:18.07ID:OxcQvjuo0
たぶん18話くらいじゃないかな
風花の最短がそんぐらいだったと思う
ほんで分岐マップも入れて30マップくらい
さすがに12話だと増員メンバーの育成やる暇ないし
14話くらいで増員終わってまぁ20前後で決着かね
分岐考えればボリュームはぜんぜんある
フリバ縛ってハードでやればたっぷり遊べる
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93fd-VfUe)
垢版 |
2022/02/20(日) 16:16:39.16ID:m6kyIlnR0
選択によって主人公が途中からロラン、ベネディクト、フレデリカのどれかに変わりそう
セレノアはラスボス
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf8b-jUkk)
垢版 |
2022/02/20(日) 16:25:47.72ID:KZhBJDqk0
>>318
おもろいサブクエの量が多ければいいんだけど蓋開けてみないとわかんないね
もうちょっとストーリー中で移動する時にイベント起きればストーリーずっと読んでる時間減るんだけどどうだろね
直接イベント選ぶ形式だから道が線で繋がってて自分で動く形式との違いかね
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/20(日) 16:31:05.75ID:kLhvaRnS0
え待って王国守備兵弱すぎ…
ロラン立てて盛り返すっきゃないよね
えロランやる気ないの…
御三家のみんなはどう思う?
シモンパパはどう?てか生きてる?
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-tKFk)
垢版 |
2022/02/20(日) 17:54:48.71ID:efNY2p/Ba
ダラダラ会話イベント続いて思い出したように戦闘
正直言って期待はずれと言わざるを得ない
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9360-Gsuy)
垢版 |
2022/02/20(日) 17:55:35.81ID:CJBHbF9D0
PVでの各場面の面子から考えると
ロランルート→3人とも離脱しない
フレデリカルート→ベネディクト離脱
ベネディクトルート→ロラン・フレデリカ離脱
じゃないかな
隠しルートが無い限りこれなら全員2ルートずつ使えることになる
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93fd-VfUe)
垢版 |
2022/02/20(日) 18:00:57.76ID:m6kyIlnR0
ソルト
ソルトラ
ソルトガ
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93fd-VfUe)
垢版 |
2022/02/20(日) 18:12:51.53ID:m6kyIlnR0
ローゼル族をじっくりコトコト煮込んで塩作ってそう
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/20(日) 18:24:47.24ID:kLhvaRnS0
めっ! がっ! みっ! の 塩!
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf22-mA98)
垢版 |
2022/02/20(日) 19:14:54.73ID:Hy48bl0h0
想定バトルやりまくるのはいいんだけど一つだけ気になることがある
想定バトル終了のたびにセレノアの信念が上がるんだよねえ
これが後々どう影響するのか不安
レベル5で異常に信念が上がりすぎてる場合は何らかの補正が入るとか
んなことはねえかw
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp07-53BD)
垢版 |
2022/02/20(日) 19:38:12.25ID:AaWE6BaJp
バルマムッサに匹敵するような悩ましい選択肢があるといいな
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b374-9yE7)
垢版 |
2022/02/20(日) 20:11:05.44ID:pJOyFn870
>>348
TOのあれはシナリオ世界観の理解に乏しい序盤で
英雄として祭り上げられてく感覚から突き落とされるような選択肢だからな

悩ましいじゃなくプレイヤーに判断委ねられるとはいえ一択2週目でやっと2択になる感じ
シナリオ世界観をを分かった上で悩ましい選択になるゲームなら
多少バトル面に粗があれど名作になるだろうけど今一期待できない
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a9-iDSx)
垢版 |
2022/02/20(日) 20:36:06.38ID:Bi+f/xm/0
本当はバルマムッサ以後の章もプレイしたけど、
あっち行けばヴァイスはちょんぱ。
こっちいけばセリエおかられるし。
踏ん張って最後の方まで行ったらランスロット、ギルダスもあんなんなっちまうし。
クリアしたことないわ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1b-hSEA)
垢版 |
2022/02/20(日) 20:37:20.20ID:1DXev6aP0
TOはCルートが王道だよな4姉妹揃うのCルートだけだし
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-XOFc)
垢版 |
2022/02/20(日) 21:58:35.06ID:qiLTLUVP0
アルガスは言動はアレだが考え自体は意外とまともだと思ったな
ラムザは貴族なのにあまちゃんすぎる
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 732f-SO1y)
垢版 |
2022/02/20(日) 22:50:31.63ID:SXLNEEyp0
まあフラゲ情報待ちでも良いかもね
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-Hi9i)
垢版 |
2022/02/20(日) 22:58:22.41ID:sQ6zznY1M
前の体験版じゃ城包囲されてるのに中に入って出てきたりしたな
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/20(日) 23:31:58.29ID:kLhvaRnS0
そもそも数人のユニット同士で戦争するのがナンセンスだよね
受け入れられなければ別のジャンル探そう
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fe6-jp9+)
垢版 |
2022/02/20(日) 23:54:15.97ID:LqcSeRpH0
モブ無し ジョブ無しは固有キャラが個性引き出されるからいいとは思うんだけど…
武器とか装備を選べないのは残念
属性武器を敵ドロップとかで入手して誰に装備させるかとか考えるのも好きなんだけどな…
育成系の自由度が無さそうなのは残念だけどその分ストーリーには自由度ありそうなんでそこに期待してます
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-OGAs)
垢版 |
2022/02/21(月) 00:14:06.60ID:igoaSvUl0
塩って言うほど要る?
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 839a-9yE7)
垢版 |
2022/02/21(月) 01:11:15.31ID:JJKGaB5S0
低ナトリウム血症の症状
>低ナトリウム血症が重症化すると、筋肉のひきつりやけいれん発作が生じます。
>やがて反応が鈍くなり、強い刺激を与えなければ目を覚まさなくなって(昏迷)、
>ついには完全に反応できない状態(昏睡)に陥ります。死に至ることもあります。
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-OGAs)
垢版 |
2022/02/21(月) 01:18:58.64ID:igoaSvUl0
>>411
無理、至る食い物に入っちゃってるもん
わぞわざ成分表確認して入ってないもんだけ選ぶのは面倒くさいから無理
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93fd-VfUe)
垢版 |
2022/02/21(月) 02:14:15.33ID:KnGxeJIA0
ちょいちょい塩警察が現れるの草w
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-S8Uq)
垢版 |
2022/02/21(月) 02:29:24.41ID:UgnqGonW0
プレイ時間30ってどうなのかわからんけど
社会人でこれから新作ラッシュだし、短く周回できるなら外にSwitchしてる人減ったけど、内容次第だわな
これ一本!って人はボリューム少なくても、いろんなルートがあれば両者とも平和なのではないだろうか。
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-OGAs)
垢版 |
2022/02/21(月) 02:41:38.00ID:igoaSvUl0
ハイサンドは鉄に困ってないのか?
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-X0sf)
垢版 |
2022/02/21(月) 02:51:36.65ID:RFHvDXsC0
スパゲティー茹でるのに塩入れるよ
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-bKTE)
垢版 |
2022/02/21(月) 04:06:47.49ID:3DA7h4z90
童話に塩の入ってない飯がどれだけマズイかっつー話がある
自分の娘に塩くらい好きやでって言われた親父が怒って娘勘当するんだけど
娘が知恵使って親父に塩使ってない料理食わせて塩の大切さを教えるっつー話
つまり塩は大切
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a8-GaEd)
垢版 |
2022/02/21(月) 08:08:01.93ID:vmlJe52t0
キャラ育成の幅少なさそうなのが気になるな

・クラス
初期含め3クラス

・装備
武器は固定で強化していく
(2択の強化の部分もある、OR?)
防具無し
アクセサリは2つ装備可能


うーん…
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a8-GaEd)
垢版 |
2022/02/21(月) 08:22:42.31ID:vmlJe52t0
うーーん
シンプルなのはいいけどなあ…
ちょいと削ぎ落としすぎな気がすんな

例えばセレノアだとTP消費技は
クラス1
・ディレイソード
・飛鷹撃
クラス2
・アラウンドソード
クラス3
・?
・?(せいぜい2つくらいか?)

武器奥義(TP消費だと思われる)

このままだと多くて6?
分岐が無いときっつい気がするな
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-//6K)
垢版 |
2022/02/21(月) 09:36:37.96ID:lXLiwiJPd
武器あっても剣はセレノア、槍はロラン、本はフレデリカ、長弓はルドルフ、短弓はヒューエットって固定されてると思うので、付け替えの手間考えたら現行スタイルでも同じ事かなと思えてきた。
氷の剣と炎の剣どっち装備する的な話は、氷の指輪or炎の指輪と結局同じ事だし。
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/21(月) 09:49:31.59ID:ei5ROmVS0
武器防具の自由度って言うほどいる?
その時点で手に入る最強装備つけるだけか特殊効果持ち付けるだけでは
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/21(月) 10:00:10.74ID:ei5ROmVS0
武器耐久と持ち物上限あるゲームだと軽く一時間は出撃準備で悩むから辛いんじゃ
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/21(月) 10:56:19.85ID:ei5ROmVS0
>>456
高齢化社会まで見据えて開発とか視野広すぎるな
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/21(月) 11:06:27.41ID:9WTyv+2L0
日本以上にアメリカのゲーム人口の高齢化がヤバいんだよな
平均年齢が44歳
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/21(月) 11:14:47.21ID:ei5ROmVS0
欧米人はリアリティを大事にするからヒョロガリが大剣振るってるのが滑稽に見えるんだと思う
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/21(月) 11:20:57.58ID:9WTyv+2L0
>>462
PS1や2の時代にポリゴン数を節約するためにハゲマッチョの主人公のゲームがたくさん出て
その流れでアメリカのゲーム主人公のステロタイプが出来上がってる
少ないドット数で人間をはっきり表示するために
ヒゲとオーバーオールにしたマリオが今でもずっと同じデザインと
理由は大して変わらない
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-OGAs)
垢版 |
2022/02/21(月) 11:45:01.45ID:igoaSvUl0
>>426
現実の話をしてるわけじゃなくて、塩がない世界って実際問題生きていけないレベルでキツいの?高額払ってでも欲しいものなの?っていう疑問
別に俺が君たちに「塩なんかなくても生きていけるでしょ」って押しつけてるわけではない
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/21(月) 11:46:29.58ID:ei5ROmVS0
クラスチェンジ分岐はあってもいいがなくても問題ない
あったらあったで悩むだけだしネットでどっちが強いか調べて決めることになりそう
悩む要素は少ない方がいい
あと運要素もだるい
レベルアップでUPするパラメータが運だと吟味せざるを得なくて時間泥棒だわ面白くもないし
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-OGAs)
垢版 |
2022/02/21(月) 11:49:24.47ID:igoaSvUl0
>>410が回答くれたので私の話は終了で大丈夫です
話を巻き返してすみませんでした
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-SN5Z)
垢版 |
2022/02/21(月) 11:49:47.03ID:uzIlAq4q0
>>469
・塩は代用がきかない(甘味料みたいに人工生成ができない)
・塩は人が経口摂取するほぼ全ての栄養の吸収に関わってるから不足すると身体のバランスおかしくなって死ぬ

なのでガチのマジで貴重品
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/21(月) 11:50:10.61ID:9WTyv+2L0
>>469
パプワニューギニアとか熱帯で岩塩など塩を大量に取ることができない地域だと
死者の骨を焼いて食べて塩分を補給する風習があったな
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-OGAs)
垢版 |
2022/02/21(月) 11:53:53.35ID:igoaSvUl0
>>472-475
補足ありがとうございます!塩が必要なことがよくわかりました
現実の人間は海に塩があって今の身体に至るとおもうのだが、ゲームのほうはどうしてそういう身体になったのだろう
昔は湖以外でも塩が取れたのかな
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/21(月) 11:55:25.97ID:9WTyv+2L0
>>471
日本は平均年齢30歳にも行ってない
そもそもアメリカは60%の人間がコンピュータゲームをするが日本は30%もない
ネットからは見えづらいけど、統計的にはゲームは20代で卒業するという
暗黙の了解が日本にはあるんじゃないの
あんまり良いことだとは思わんがな
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/21(月) 12:12:42.07ID:9WTyv+2L0
経済学的にはリカードの罠って奴だな
土地の資源以上に人口は増やせないっていう話
塩の問題は戦争で人口が減れば解決するけど
そうはいかんよな
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-OGAs)
垢版 |
2022/02/21(月) 12:24:15.10ID:igoaSvUl0
>>483
それがどうだと言うのでしょうか
6点リーダの中身を是非お聞かせください
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/21(月) 12:40:37.70ID:ei5ROmVS0
総帥って秘密結社くらいでしか聞いたことないけど公国の長は普通なんていうんだ
立ち絵は如何にも総帥って感じだが
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-cVC6)
垢版 |
2022/02/21(月) 12:43:28.90ID:fAGl7pbRd
ここでも塩論争が起きてて塩が争いを生むのがわかるな

どっかで鉄分足りないと鹿がレール舐めるみたいの聞いたことあるわ
鉄も塩も動物の本能で必要なのわかるのかな
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/21(月) 12:46:09.88ID:9WTyv+2L0
>>489
総帥は陸海空の全軍の指揮をとる人。
今だと大統領とか政治のトップが兼任するから政治側の肩書きが先に立つ。
公国はリヒテンシュタインなど公爵が治める国だからトップは公爵。
◯◯公でいいと思う。
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-SO1y)
垢版 |
2022/02/21(月) 12:51:50.69ID:W4aHk6XyM
ゲームでこれだけ塩について考察することになるとは思わなかったなw
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/21(月) 12:54:05.94ID:ei5ROmVS0
>>491
はえ〜知らんかったわ
総書記はデブがちらつくからやだなー
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/21(月) 12:59:26.08ID:9WTyv+2L0
王国、公国、大教国ってのがまず不思議なんだよな
中世ヨーロッパ的な感覚で言えば、王を王たらしめるのは教会が戴冠式やって権威づけするわけで
教皇と戦争するとかよっぽどの事だし
公国なら公爵の爵位は誰から貰ったのか
公爵よりも総帥を前に出すのは王に対してどういう態度なのか
疑問符が次々と出てくるからノゼリア見聞録を全部出せと言いたい
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/21(月) 13:06:08.51ID:9WTyv+2L0
塩鉄戦争とは言ってるけど、塩が高いとブチ切れた公国が王国をそそのかして始めたのに
王国が日和って手打ちにして、公国の外に鉱山を作って公国の強みを潰して
大教国の塩の独占はそのままとか、公国のひとり負けなのに
ウィンウィンみたいな雰囲気にさせられてるのは
かなりヘイト溜め込んでるんじゃないの
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-R81w)
垢版 |
2022/02/21(月) 13:07:09.99ID:T4jKW2Tta
塩は必要だが油や砂糖は不要
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/21(月) 13:09:05.71ID:ei5ROmVS0
ん?塩鉄大戦では王国は仲裁したとあったはずだが。つまり王国は参戦してないと理解したが違うのか
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-Hi+M)
垢版 |
2022/02/21(月) 13:11:40.95ID:hbRl7fQp0
>>498
おまけに武術大会で自国のマクスウェルつえーするしレグナ王のうざさは総帥からすると尋常じゃなかったろうな
塩鉄のときにエスフロストがグリンブルクの派生国だと認めさせられて国としての権威は鼻くそになったし
もしかするとグリンブルク憎しで始まった戦争なのかもしれんな
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/21(月) 13:12:32.67ID:ei5ROmVS0
ヨーロッパと違うのは教国外では女神教の信者はいないか少なくとも支配的な影響力はないってことだな。ローゼル族が差別されずに生きられるとこからして。
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/21(月) 13:13:39.28ID:9WTyv+2L0
>>501
王国がいちばん腹黒い
ノゼリア商会が中立になれるわけないでしょ
https://i.imgur.com/jPwSEhB.jpg
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfa1-o1By)
垢版 |
2022/02/21(月) 13:26:43.46ID:ONkaM1Za0
なんかこのスレで塩についてめっちゃ詳しくなったわ

待ちきれなくて一年前の体験版触りだしてしまった
セリフとか結構忘れててファイナルトレーラーとかで出てるセリフもこの時点でも色々出てきてるんだな
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-Hi+M)
垢版 |
2022/02/21(月) 13:34:59.69ID:hbRl7fQp0
>>504
この戦争でもっとも利益になるのってハイサンド側につき塩の供給路を安定化させる代わりに私腹を肥やすことだよな
つまりソルスレイ側につく
奴隷労働をやめてしまったら塩の供給は滞ってしまう
社会全体のための犠牲という役割がローゼルにはある
それを解放してしまったらますます塩の供給は滞り紛争が起こる
あの世界であんなブクブク太れるソルスレイが羨ましい
きっとハーレム作ってるんだろうな
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/21(月) 13:46:01.47ID:ei5ROmVS0
パーティの席で各国使節が変にピリピリしてなくて良かったわ ソルスレイもあんな顔だけど一応友好的で微笑ましい
エリカタラースは無能
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/21(月) 13:48:42.23ID:9WTyv+2L0
産業革命でも起きない限り、鉄の需要なんて戦争でしか爆上がりしないから
公国がこの先生き残るには、王国南の穀倉地帯を有する=歩兵戦力に富む
ファルクス家をそそのかして独立戦争を起こさせるのがいちばんだろうけど
あの国だとそんな外交が出来るやつが居なさそうなんだよな
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93fd-VfUe)
垢版 |
2022/02/21(月) 13:52:03.33ID:KnGxeJIA0
でも塩っていうほど必要か?
俺の医者も塩分とるなっていつも言ってるし…
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-Hi+M)
垢版 |
2022/02/21(月) 13:58:31.47ID:hbRl7fQp0
よくわかんねーけど夏とか塩分とらずに水だけ飲んでたら死んじゃったりするし
めちゃくちゃ具合わるくなって死ぬってこと?
汗かかない暮らしは無理だろうし
夏めっちゃ人死んでそう
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/21(月) 14:03:06.29ID:ei5ROmVS0
塩は大体わかった
鉄の話
鉄は農耕器具で需要あったんじゃない
国防力高める上でも船とか装備とか
鉄以前の素材だと木とか青銅とかなのか?
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/21(月) 14:03:26.57ID:9WTyv+2L0
人間、塩分は多すぎても少なすぎても死ぬからな
アメリカの黒人は塩分による高血圧の患者が多いが
アフリカの黒人はアメリカの白人と同じくらいしか高血圧の患者はいない
これは、奴隷貿易の過酷な航海に生き残った黒人は
腎臓に塩分を溜める能力が高かった事が遺伝で残った結果
https://i.imgur.com/anpAuZG.jpg
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-Hi+M)
垢版 |
2022/02/21(月) 14:06:56.46ID:hbRl7fQp0
>>522
エスフロストはマグマがあるから石炭とか薪とか使わずに鉄をつくれる
装備だけでは最強
ただみんな塩なくて具合わるい
船も造ってるらしい
大砲もある
鉄は普及しちゃったら溶かして再生できるから
鉄だけで貿易するには技術もセットで売らないといけない
それじゃじり貧だなって総帥は考えて戦端を開いたのかもしれない
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/21(月) 14:24:43.39ID:ei5ROmVS0
そういや女神の盾って素材はなんなんだ 干しレンガしか思いつかないがあんなに高く積み上げられる強度あるのか 大砲で簡単に破壊されそうだ
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/21(月) 14:29:50.08ID:ei5ROmVS0
とおもったが山から石切って船で運べばいいのか
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-cVC6)
垢版 |
2022/02/21(月) 14:58:20.66ID:fAGl7pbRd
>>525
船作ってるなら海とか行けそうだけどあかんのかな
全体図が分からんから海までの距離あるのかもしれないけど
ピンク髪族が奴隷みたいなことされてそうだからどっかに植民地作れば安定供給されそうだけどな
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/21(月) 15:18:46.24ID:9WTyv+2L0
ハイサンドの東と南は何もない荒野が広がっているらしいけど
道が整備されたら遊牧民が滅ぼしに来そうだよな
https://i.imgur.com/LZIysKE.jpg
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-5ZHf)
垢版 |
2022/02/21(月) 15:19:30.77ID:30FukSRhM
>>531
地図みればわかるけど南の大瀑布で航行不能
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/21(月) 16:17:08.32ID:ei5ROmVS0
hyzante(英語版ハイサンド)と
byzantine(東ローマ帝国の)って似てるな
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/21(月) 16:25:51.39ID:9WTyv+2L0
盗賊団も娘のいる前ではぐへへもやりづらいだろうしな
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93fd-VfUe)
垢版 |
2022/02/21(月) 17:14:45.42ID:KnGxeJIA0
塩のことはおかげでだいぶわかったけどよ
じゃあ逆に聞くけど鉄って言うほど必要か?
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/21(月) 17:19:20.17ID:9WTyv+2L0
鉄は命には関わらないが、生活の質に関わってくる
青銅の武器は鉄の武器に叶わないし、農具も鉄でないと効率が全然違う
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/21(月) 17:22:06.91ID:9WTyv+2L0
ドラガンが爆薬みたいなものを発明しているから
火縄銃まであと一歩なんだろうな
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfa1-o1By)
垢版 |
2022/02/21(月) 17:34:04.47ID:ONkaM1Za0
まあ鉄は他の物でも代用出来るから塩ほど必須ではないわな
だからゲーム中でも塩の方が重要視されてる感じはする
塩は摂取する以外にも革をなめしたり食品を保存したりにも大量に使った時代がモデルだろうからそういう意味でも塩は重要だろうな
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/21(月) 17:39:54.98ID:9WTyv+2L0
鉄は塩と違ってリサイクルできるし、王国にも鉱山が出来るから公国はジリ貧
大教国は塩湖の塩を掘りつくしたら終わりなのでジリ貧
王国は物資が動けば動くほど儲かるので勝手に太る

痺れを切らして公国がまた爆発する未来しかないだろこれ
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/21(月) 18:00:53.10ID:ei5ROmVS0
アンナ結構お口悪いぞ
「盗賊風情が…」みたいな
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a311-LUXO)
垢版 |
2022/02/21(月) 18:15:16.33ID:KW+8f1960
ああそうか鉱山で良質な鉄が取れちまうから他の国にも良質な装備が手に入っちゃうのか
じゃあ鉱山が本格稼働して鉄が出回る前にやるしかねえじゃんそのうち塩の税金で干上がるし
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-3/Tr)
垢版 |
2022/02/21(月) 18:25:39.37ID:sOAhuwATa
戦争中の消費をどう考えてるのか
まあゴミ拾いのみたいな商売はありそうだけど
まあ中世相当の世界観と近代戦比べるのはあれだが
WW2時あのアメリカでさえ資源回収運動は起きてるからね
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/21(月) 19:07:48.45ID:9WTyv+2L0
>>560
一応自分も>>475で似たような事は言ってるけどそれは塩が目的じゃないでしょ😄

尿を壺に溜めて、その塩分を舐めにくる鹿を獲るってのはあるらしいけど
狼も尿に惹かれて来るからうまくいかないらしいね
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a9-iDSx)
垢版 |
2022/02/21(月) 19:09:17.19ID:wjHUQi6C0
タクティクスオウガ、FFTを期待してた連中からすれば自由度ゼロで薄いストーリーでゴミ。
まったく別物と思えば耐えられる。
がタクティクスオウガ、FFTの正当後継的な売り方してるのが気になる。
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03aa-iDSx)
垢版 |
2022/02/21(月) 19:15:28.64ID:kiTG92et0
フレデリカがガンディーになって塩の行進するんでしょ?ただし非暴力でなく太陽ぶっぱするが
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/21(月) 19:48:13.48ID:ei5ROmVS0
小学生のときスゲーって思ってもおっさんになってスゲーって思うかは疑問だな
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/21(月) 20:12:38.51ID:ei5ROmVS0
正統後継だと勝手に思い込んで憤慨してるやつ笑
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/21(月) 20:23:35.57ID:9WTyv+2L0
ライドオンジャパンから出ているTOのジェネリックみたいなゲームもやってるぞ
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/21(月) 20:48:40.37ID:9WTyv+2L0
>>585
砂糖は奪うものじゃない。植民地に作らせるもの。
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-uLje)
垢版 |
2022/02/21(月) 21:21:20.61ID:X0TxDTGY0
やっぱりお話が重要な気はするかな
そこがそれなりに引き込まれるのであれば、シミュレーション部分は体験版で想定できるレベルがあれば楽しめると思うかな
世界観とキャラクターの考えを理解できるかが重要だと思ってる
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/21(月) 21:23:08.44ID:9WTyv+2L0
人間の大人からロスなく塩を取るにしても200gくらいしか取れないから
塩湖を掘らせた方がコスパいいでしょ
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-SN5Z)
垢版 |
2022/02/21(月) 21:31:03.18ID:uzIlAq4q0
ローズってほど鮮やかじゃないけど赤系の髪は不吉の象徴って言われてそれこそ紀元前から弾圧の対象になってきてた
かの有名な魔女狩りでも赤髪は悪魔との交渉の証といわれて迫害されてる
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/21(月) 21:36:28.37ID:9WTyv+2L0
>>608
旧約聖書のロトの妻の塩柱みたいなものか

今ググったらイスラエルに実在する観光名所みたいでビビったわ
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/21(月) 21:47:20.84ID:ei5ROmVS0
貴方の髪の色をした薔薇が好きなのです
だっけ?若イケメンすぎてヤバい
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 239f-9HRM)
垢版 |
2022/02/21(月) 21:56:31.35ID:/Hzqq/st0
旧約聖書とか言い出すやつまじきめぇ
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fe6-jp9+)
垢版 |
2022/02/21(月) 22:00:21.28ID:0Ocs3QZH0
>>601
わかる
周回ゲームは戦闘部分が作業になって楽しめなきゃ回るモチベ維持出来ないから気分を刷新する為にジョブや装備には自由度あってくれた方がいいと思う…
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93fd-VfUe)
垢版 |
2022/02/21(月) 22:05:13.53ID:KnGxeJIA0
塩柱ってwww鬼滅ファンのキッズかなwww
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/21(月) 22:07:13.70ID:ei5ROmVS0
旧約聖書ごときで拒否反応示す奴のほうがキモい
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-uLje)
垢版 |
2022/02/21(月) 22:07:38.27ID:X0TxDTGY0
周回は結局作業になるなら効率重視になりそうだけどなー
そのルートでしか最後まで仲間にいないキャラを使うとか、そのルートでしかいないキャラを使うとかで十分なきはするけど
周回っていったら運命の輪のキャラシステムが完成されてる気はするかな
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 239f-9HRM)
垢版 |
2022/02/21(月) 22:12:45.51ID:/Hzqq/st0
>>618
お、やっぱ聖書とか大好きなの?w
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8393-iDSx)
垢版 |
2022/02/21(月) 22:24:02.31ID:wH1m1nIu0
機械獣収集中。コラプターどこ
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/21(月) 22:26:58.34ID:ei5ROmVS0
>>621
頭悪そうで草
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fe6-jp9+)
垢版 |
2022/02/21(月) 22:36:08.16ID:0Ocs3QZH0
書き込みながら色々と考えたら固定でも何周も楽しめた好きなゲーム思い出した…
与する国によって戦う相手や関わる人達が変わって楽しめたゼルドナーシルト
トラストも関わり方で分岐して戦う相手変わりそうだし加わるサブキャラも変化して部隊編成変わるし戦闘部分にモチベ維持続くかも…
とりあえず早く1周してみたくなったww
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-pfyA)
垢版 |
2022/02/21(月) 23:26:47.35ID:6FpawtADr
周回のモチベ保てるような工夫が欲しい
ストーリー分岐して加入キャラや敵キャラが変わるのは最低限で、できれば色々なビルドで戦闘を楽しませて欲しいしハクスラ要素があってもいいし2周目のご褒美も欲しい
期待してんだ。頼むよ
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-S8Uq)
垢版 |
2022/02/22(火) 00:19:46.86ID:LGcrfsJN0
どう心臓を捧げても、メガネ軍師のルートに行く人おるんやろ
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-qfsM)
垢版 |
2022/02/22(火) 00:46:25.69ID:tyqjFc4Yd
みんな街中の商人からはどれくらいアイテム買った?
街中だと出会うの一回きりだし購入制限もあるから買い占めてもいいかなーと思うんだけど、
正直いらなさそうなアイテムもあるよね…悩む、、、
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-iDSx)
垢版 |
2022/02/22(火) 06:15:48.76ID:WzhNldYR0
2D微妙なうえにはるか昔のタクティクスオウガ以下の絵の出来キャラデザのクソさで笑えない
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-R81w)
垢版 |
2022/02/22(火) 08:06:24.89ID:QKNy5kpaa
>>626
あの焦り顔のせいでカイジに見える

本当に、この賭けに勝ったら俺の借金帳消しにしてくれるんだろうな 利根川
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-xJ4r)
垢版 |
2022/02/22(火) 08:52:14.39ID:VHQjoWKk0
ローゼル族の髪色から妄想したけれど王国以外のキャラが悪人面なのはエスフロスト人が吊り目で顔色が悪くハイサンド人がぎょろりとした目で褐色肌の人種であるという理由があるかもしれないけどそれだとパトリアトの顔が説明つかないね
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-//6K)
垢版 |
2022/02/22(火) 09:32:20.04ID:q8OpYY0Xa
試しにベリーイージーでプレイしてみたけど、モブ敵は1発で沈むから経験値稼げない&わざわざ挟む必要もないから戦功ポイントも稼げないで終盤かえってつらくなったりしないかな?
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-Hi+M)
垢版 |
2022/02/22(火) 10:24:14.18ID:y2trHbr+0
クラスチェンジアイテムが足りなくて切り札にするやつ選ばなくちゃいけないとかありそう
まぁ詰め所縛ればそうなるけど
セレノアだけレベルキャップオーバーして第四のクラス「英雄」になるんだ
リアラの英雄は俺なんだ
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM67-5sbE)
垢版 |
2022/02/22(火) 10:26:21.40ID:SLD070qMM
クラスアップアイテムはそりゃ潤沢にはないだろう
クラスアップアイテム十分にあるならレベルアップで自動的にクラスアップさせれば良いしな
PV見る限りだと7つは確実にあるだろうから、追加メンクラスアップさせるか初期メンに拘るかだろうね
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93fd-VfUe)
垢版 |
2022/02/22(火) 11:13:31.99ID:1VytScDP0
アイテム使ってクラスアップしたやつが離反したらキーファどころの騒ぎじゃねえな
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-Hi+M)
垢版 |
2022/02/22(火) 11:18:41.64ID:y2trHbr+0
さすがにそれはないでしょ
あっても代替キャラが同等の性能を引き継ぐとかだと思うよ
レアアイテムなんか潰しきかないんだから
それより離脱キャラいないんじゃねーかって気がしてきたわ
この七人はテイルズみたいな中心の仲間っぽいな
天秤のシーンでこの七人以外の場面がない
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffab-hSEA)
垢版 |
2022/02/22(火) 12:15:16.30ID:DMRMhUfD0
キーファは女一人のためにすべてを捨てた自己中クズ王子っぷりが印象に残ったんじゃねーの
序盤のエースではあるけどマジで種つぎこんで泥棒されたヤツなんてそうおらんやろ
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/22(火) 12:23:27.39ID:maOzWjm/0
天秤システムって、一切説得しないことで行けるルートとかあるのかな
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-Hi9i)
垢版 |
2022/02/22(火) 12:25:07.45ID:mXcIY1JeM
姫様は繊維泥棒
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-5ZHf)
垢版 |
2022/02/22(火) 12:36:54.47ID:rk4vXiz9M
>>699
売れそう?
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-txvZ)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:14:53.01ID:wSQNdbe/0
そんなにゲーム買わないから32GBのメモリー入れてたけど
今日256GBが届き本体→256、32→本体→256の作業を
2時間位かけて完了してやっと体験版ダウンロードした。
港のとこだけ終わったけど予想通り好きな感じ。
あと10日、体験版でもつかな?
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-Hi+M)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:20:37.48ID:UaxsjFyUM
これはRDR2みたいにめんどくささとか選択する迷いを楽しむゲームだと思うよ
俺はSRPGは雑でいいと思ってる
それより領主としてどういう選択をとるか楽しむゲーム
デトロイトにも近いかもしれん
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-Hi+M)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:32:01.96ID:UaxsjFyUM
周回しても分岐でユニットだれを選んだかで攻略が変わってくるし
無数のプレイが考えられる。まぁ限りはあるけど…
ただ前半選ばなかったやつが後半出てくるとかだとなんか結局は合流しそうな感じもする
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:38:52.84ID:maOzWjm/0
エスフロストルートでルドルフの隣にアンナを置いたら会話イベント始まったけど
出撃枠が少ないのにこんなことたくさん詰め込まれたら
攻略本片手にプレイしたくなるな
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-OUmT)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:55:00.09ID:baNlhE2/0
あれはアンナを知ってるんじゃなくて自分と同類だと感じ取ったから声かけたんじゃない?
どうやって潜り込んだんだ?とか言いながらその後自分もウォルホート家に取り立てられてて草生えるわ
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b8-TNfD)
垢版 |
2022/02/22(火) 16:05:55.39ID:ZWyh7aZh0
ルドルフはアンナとヒューエットが会話あるんだっけ
コーレンティンは特になかったよな

武道会でもハゲとエグスアムのダメージで会話パターンあったし意外とその辺は凝ってるのかな
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/22(火) 16:55:16.39ID:maOzWjm/0
稼ぎで信念が上がるってことは
「RTA低モラルルート」とかになるんだろうか
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-SN5Z)
垢版 |
2022/02/22(火) 17:00:37.68ID:LhroiwOHd
信念ゲージが一定以上ないと取れないルートや勧誘できないキャラがいるのは分かるとして、逆に一定を超えると駄目なパターンとかもあるのだろうか?
低ベネフィットだと仲間になる修行僧みたいな…
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/22(火) 17:46:20.99ID:maOzWjm/0
コーエーの維新の嵐は尊王・佐幕・公議の3つの思想が先進性で変化して
江戸城武力開城を含めて7つのエンディングだったな
トライアングルストラテジーもマルチエンディングは幾つになるんだろう
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/22(火) 17:50:16.45ID:maOzWjm/0
ウルティマは愛・勇気・真実の3つの原理の組み合わせで
8つの徳があり、それを全て修めたものが聖者アバタールになる
って設定だったけど、信念の組み合わせでエンディングが変わるとしても
3つ全部高ければベストエンディング、みたいなことにはなってほしくないな
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-xJ4r)
垢版 |
2022/02/22(火) 18:03:40.73ID:VHQjoWKk0
任天堂の海外版ツイッターにもキャラ紹介があるけれどコーデリアの紹介が既に即位した前提で書かれているしファミリーネームがエスフロストになってたりでちょっと不穏…
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-R81w)
垢版 |
2022/02/22(火) 19:18:53.99ID:FKq8gnAn0
セレノアが訪問しなかっただけで機嫌損ねて攻めてくるってヴァイスかよ
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfa1-o1By)
垢版 |
2022/02/22(火) 19:42:09.65ID:VeN6XnqQ0
前の体験版だと元々グリンブルグ攻めるのは規定路線だったみたいだけどな
ただ鉱山で総帥の欲しかったものが見つかったとかで計画が早まったらしいが
政略結婚も捨て駒で何かが見つかるまでの時間稼ぎくらいなんじゃないかね
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:25:20.47ID:maOzWjm/0
ウクライナはエネルギーだけじゃなく穀倉地帯でもあるから
春以降も戦争が続いたらヨーロッパで餓死者が出る可能性もある
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff0b-F6hU)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:49:08.29ID:HZJmR3nl0
トライアングル程の糞なBGMはない
システム面はスーファミ同等
3流メーカーのディスガイアの方が先をいっている
ストーリーは頻繁にイベントシーン挟んできて眠い
紙芝居見にきてるんじゃなくてゲームプレイしにきてるんだは!
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff6-xJ4r)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:57:03.17ID:VHQjoWKk0
733の者です。ごめんなさい
よく見たら擁立されたぐらいのニュアンスで即位したとは断言されていませんでした
でもどんな経緯でエスフロストの人になったのだろう
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:03:48.22ID:hAVVK2860
角度はカメラ動かせば自由に選べる
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a8-GaEd)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:21:30.84ID:sYZQVGnl0
ファイナルトレーラーの最後、信念の御旗のもとにってセレノアのスキル発動する所、
ベネ、ロラ、フレ全員いるな
しかもセレノアの武器が最終段階の蒼い剣、格好がおそらく最終クラスで白いマント

全員離脱しない道があるって事かね
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff0b-F6hU)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:30:21.48ID:HZJmR3nl0
昔のゲームってのはもっとメロディーラインがしっかりしていて記憶に残るものが多かった
2Dドット絵風グラフィックのゲームなのになんで音楽はレトロ風にしないで
記憶に残らない環境音みたいなBGMにするんだ
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM87-F6hU)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:30:33.25ID:oLwte0/gM
昔のゲームってのはもっとメロディーラインがしっかりしていて記憶に残るものが多かった
2Dドット絵風グラフィックのゲームなのになんで音楽はレトロ風にしないで
記憶に残らない環境音みたいなBGMにするんだ
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM87-F6hU)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:30:55.23ID:oLwte0/gM
昔のゲームってのはもっとメロディーラインがしっかりしていて記憶に残るものが多かった
2Dドット絵風グラフィックのゲームなのになんで音楽はレトロ風にしないで
記憶に残らない環境音みたいなBGMにするんだ
意味が分からない
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:35:31.22ID:maOzWjm/0
単に今のトレンドに合ったBGMにしてるだけだよな
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff0b-F6hU)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:49:11.71ID:HZJmR3nl0
だったら大河ドラマみたいなゲームで流すべき
2Dドット絵のレトロゲームをリスペクトしたゲームには合ってない
トライアングルは良かったのになあ
スーファミ時代のスクウェアを感じられるBGMだった
ttps://youtu.be/J_DQT3TRXK4
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:50:43.80ID:maOzWjm/0
>>799
ノゼリア見聞録は大河ドラマの後の5分の観光案内番組かw
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-0c6J)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:51:04.75ID:2oh+9FbA0
そういえば去年の大河ドラマのメインテーマ
最初は地味だと思っていたが話が進むにつれて壮大な感じがして良かったわ
最初は印象に残らんBGMもゲームクリア後に評価されるパターンもあるかもな
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/22(火) 23:09:00.94ID:hAVVK2860
買う前に分かってよかったな
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/22(火) 23:12:36.19ID:maOzWjm/0
三国は山と大瀑布と荒野に囲まれてるそうだけど
こういうゲームなら極東から来たサムライとか出てきそうだよな
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a33b-ThIc)
垢版 |
2022/02/22(火) 23:15:43.75ID:katQYPv60
塩の話はもう決着ついてるだろ
調味料しか使い途ないって思ってるから必要か否か語りたがるんだろうが

>>798
実際大河ドラマの劇伴作ったことあるしな
まだ未発表の曲もたくさんあるから楽しみだわ
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b374-9yE7)
垢版 |
2022/02/22(火) 23:46:35.85ID:luUzWhB70
>>746
ヴァイスだけはやりすぎだからな
素直なシナリオにするならCルートヴァイスが
主人公に言うのは戦わない奴らは死人と同じじゃないかじゃなくて

戦わない奴のために戦って自由を得ることを諦めるのか
例え手を汚してでも掴むべき権利を得ようと説くことだし
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f6-pQas)
垢版 |
2022/02/23(水) 00:09:04.40ID:AZTjA90e0
クソゲーと文句言いつつ買いそう
それでここに文句連投しそう
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/23(水) 00:15:35.31ID:LIQS+aOG0
>>823
自由主義だから、溶岩河に落ちるのも自己責任なんだろ
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b9-S8Uq)
垢版 |
2022/02/23(水) 00:16:58.99ID:SSCMZOTT0
予約特典がなさすぎて、発売日に買わないでいっかになる
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a8-DjaD)
垢版 |
2022/02/23(水) 00:23:59.94ID:dIHsl3qg0
行けなくてもいいんだけど三国以外の地域にも触れて欲しかったな
世界に国が3つてのは不自然だし
塩は他の国から輸入も出来るけど量が少ないし輸送費が掛かるから、
結局二国はハイサンドの高税に耐えるしかないみたいな設定で
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/23(水) 00:39:30.18ID:AZTjA90e0
>>827
隔絶された地域なんでしょ
いくつ国があれば自然なんだ
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/23(水) 01:44:51.31ID:LIQS+aOG0
>>834
嫁の火力が気に入ってるわ
晴れてると威力アップのスキルとベネティクトのバフでブイブイ言わせてるわ
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93fd-VfUe)
垢版 |
2022/02/23(水) 06:46:15.90ID:tmEFQO2k0
ストーリーでやたら塩を重大に扱ってるとこは笑うとこなんかね?w
麻薬とかの隠語的な感じ?
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-Hi+M)
垢版 |
2022/02/23(水) 06:50:38.14ID:8BFn14hI0
ノゼリア商会はソルスレイと組んで大もうけしてるからなあ
エスフロストからしたらどっちもクソ
兵士が密売するくらい腐敗してるし
かといって人口減してるから粛正もそんなにはできない
フレデリカはいろいろあるけどエスフロストはよい国ですとか言ってたけど
俺なら亡命する 残る意味がない 寒いし
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a383-S9nH)
垢版 |
2022/02/23(水) 06:56:11.40ID:1FPXWUKX0
>>838
嫁さん強いくて好きなんだけどエラドールがいないと死んじゃいそうなんだよね
>>841
そうエラドールに挑発させると一方は任せておけるのが強い
他にも強いのいるけどエラドールないと死じゃう気がするんだよね

要はエラドールって気がしてる
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-hrqJ)
垢版 |
2022/02/23(水) 07:45:27.02ID:1lrGHcJ+a
我慢できなくてついPV見ちゃったけどフレデリカってゲースロのデナーリスみたいに
黒人秘書ジーナを従え奴隷解放戦争を起こし、実の兄を殺害し、
最後は『堕ちる太陽』で敵国住民もろとも焼却といったところか
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a8-DjaD)
垢版 |
2022/02/23(水) 08:00:01.58ID:dIHsl3qg0
>>862
それは無いって明言されてる
着地点はルートによって大分違うだろうけど大体想像つく
モラル=ロランルートはロランが王、セレノアはそれを支えた、3国均衡は前より良くなった
利益=ベネルートはセレノアが3国平定覇王、3国は1つの国がになった
自由=フレルートは圧政に苦しむ民を解放し皆が暮らす新しい国を作った、4国均衡

かな
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-Hi+M)
垢版 |
2022/02/23(水) 08:02:56.05ID:8BFn14hI0
>>861
ハイサンドがグリンブルク攻める理由ないからな
実質はノゼリア商会と一緒になって塩でエスフロストいじめて敗戦の賠償金を支払わせてる状態だし
ハイサンドから誘われてグリンブルクがエスフロストを攻めてアヴローラなど重臣とエスフロスト家を全滅させて滅亡させるほうがまだわかる
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a8-DjaD)
垢版 |
2022/02/23(水) 08:07:58.52ID:dIHsl3qg0
>>865
逆に言うとエスフロストはそれをされると国滅びるからグリンブルク攻めざるを得ないわけね
となるとやっぱハイサンドが悪…
諸悪の根源は塩の女神と教皇か

と思ったがそんな単純な話じゃないか
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/23(水) 08:09:56.46ID:LIQS+aOG0
それじゃあ共同鉱山にマジになってるドラガンがバカみたいじゃないですか
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-KeHo)
垢版 |
2022/02/23(水) 08:51:04.77ID:GSicEVAS0
最初の体験版やり直してるが新鉱山でゲームチェンジャーが見つかったから電撃侵攻したんだな。
プルトニウムでも出てきたのかな?
あと単純に勢力は3国だけじゃ無さそうだね。
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-R81w)
垢版 |
2022/02/23(水) 09:22:08.56ID:fR2VTdJda
自由も利益もいらなくて道徳に反する事も平気でやるってのは人を殺すためだけに教育された感情のない暗殺者ってところか
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr07-fyXa)
垢版 |
2022/02/23(水) 09:25:23.32ID:qOiaandrr
正直初代PS1とかサターンの時代に溢れたTOっぽいやつの1つだとは感じたけど
戦争や宗教が絡むようなオウガっぽいのはよく遊んだし
ヴァンダルハーツ2は軽くトラウマになるほどだったジャンルとしては好きだったのでこれも当然買う
このいい子ちゃんの主人公に虐殺のボタンを押させるような選択肢とか
再会した仲間が娼婦落ちしてたりとかエグい展開あるんかねえ
まあ1周目は難易度簡単にして思うような選択肢を選んで自分にはベストな選択をした上でさくっと終わらせて
2周目からは最適解の効率プレイで1周目のやり残した部分を消化していく遊び方がベストなのかな
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-R81w)
垢版 |
2022/02/23(水) 09:29:31.38ID:fR2VTdJda
全ての信念が高いってのは人外な行動は許さないが、自分は自由気ままだし、自分に得のない事はやらないって結構嫌な奴だよな
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfa1-o1By)
垢版 |
2022/02/23(水) 09:36:05.56ID:alzBF9bh0
石油は確かに革命的な進歩をもたらす資源だろうけどそれが見つかってすぐ色んな分野に生かせる技術があるんかな?
大書院の文献にそういうオーバーテクノロジーについての記述があったとかか?
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-2SzI)
垢版 |
2022/02/23(水) 10:06:50.50ID:0SLx/U88a
エアプ馬鹿がド直球の指摘をされて恥をかくwww
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1644971714/

290 名無しさん@実況は禁止ですよ 2022/02/23(水) 06:49:09.35
コタさん3月4日発売のスクエニのトライアングルストラテジーは発売当日プレーしないのかな
関連する過去作品を予習しておくという体で配信するつもりならそろそろ始めないとクリア間にあわないよ

293 名無しさん@実況は禁止ですよ 2022/02/23(水) 07:05:42.81
てかこれ完全新作だから過去の関連作品とか無いよな(笑)
さすがエアプ勢のこた信やwww
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/23(水) 10:10:20.20ID:LIQS+aOG0
ドラガンが爆薬発明してて、エスフロストは溶岩出るってことは火山で硫黄はあるだろうから
共同鉱山で硝石が出て火薬の量産体制が確立するってとこだろうか

日本も火縄銃が伝来しても硝石は輸入に頼らざるを得なかったからな
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/23(水) 10:37:06.22ID:AZTjA90e0
いろんな政治体制の国があり面白い
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/23(水) 11:08:58.24ID:LIQS+aOG0
これ見る感じ、ハイサンドとエスフロストで直接交易が出来ないから
塩の税だけでなくグリンブルクがノゼリア商会を通して関税も取ってそうなんだよな
https://i.imgur.com/lmW7nlJ.jpg
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/23(水) 11:19:21.12ID:LIQS+aOG0
悪い国しかいないじゃないか
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-5sbE)
垢版 |
2022/02/23(水) 11:27:24.48ID:s8kcM3ze0
とはいえ現代の我々の価値観だと人種だけで奴隷階級作ってるハイサンドの感覚が一番悪く見えちゃうな
そこは競争による落伍者が犯罪者になって治安悪くなってるエスフロストのほうがよほどマシに思える
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfa1-o1By)
垢版 |
2022/02/23(水) 11:28:37.50ID:alzBF9bh0
塩を国家間の駆け引きに使ってるんだから国によって税率は変えてるかもな
あと位置関係からエスフロストに入る塩はグリンブルク領経由してそうだからそういう意味でも輸送にコストかかるだろうな
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a8-GaEd)
垢版 |
2022/02/23(水) 11:31:13.23ID:dIHsl3qg0
エスフロストルートで分かるんだけど一握りの塩で家族がひと月食えるっておかしいよな
って話をすると貨幣価値の話になって来てしまうからなあ
流石にゲームに設定として入れるとややこしくなるから無理なんだろうけどさ
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfa1-o1By)
垢版 |
2022/02/23(水) 11:40:48.44ID:alzBF9bh0
日本でも数グラムの最高級キャビア買う金があれば家族が1ヶ月食うのに困らんぞ
ハイサンドの不平等な貿易のせいで塩の価格がそれくらい高いってことじゃないんか?
そんなに違和感ある設定とも思わんかったが
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8f-9yE7)
垢版 |
2022/02/23(水) 11:44:43.95ID:JkFo+mo00
エスフロストで塩が取れてるならまだしも表向きは仲良くしてる遠方の(実質的な敵対)国から輸入してて
なおかつその国が塩を出し渋ってるんだから高税率になるのはまぁしゃーないとしか
現代の価値観に当て嵌めると生活必需品こそ減税するべきとは思うけど現代ではないし
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/23(水) 11:48:24.55ID:LIQS+aOG0
考えれば考えるほどエスフロストが詰んでるわ
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63a9-+BYM)
垢版 |
2022/02/23(水) 11:57:57.22ID:cRCQIV7C0
気になる点
・育成要素なし
・防具なし
・武器選択なし
・モブキャラなし
・クラスチェンジなし(アップのみ)
・RPGモード要らん(小さなメダル探し付、周回不向き)
・FE並の色恋
・音楽並
・無駄に長いテキストパート(周回不向き)
・亜人種、悪魔、亡霊、ドラゴンなし
・親善で他国訪問も他国民に刃物を振る越権行為上等主人公
・GOT、反撃巨人、FEをパロった物語

欠点はこれぐらいだし結構期待してる
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03aa-AhkW)
垢版 |
2022/02/23(水) 11:58:45.37ID:NdbtI6OM0
つーか5chにくる知識あるのに、塩のことわからないってありえんな。クソゲーにする為に言いがかりつけてるだけに思える。
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-//6K)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:18:31.10ID:yOLkCvvea
>>910
作中でも「塩の税率」って言ってたけど、おかしいよね
じゃあ日本はサウジアラビアに税を納めて石油を貰ってるのかって話
貴殿の言う通り売価の差が正しいよね

そんなだから賢王レグナから期待されんのやろなぁ第二王子は
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-Hi+M)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:29:21.88ID:8BFn14hI0
受けてみるかいババアを若返らせる薬をさがす旅に出るサイドストーリーほしい
あとエザナの彼氏を歴史から抹消したい
あいつはエスフロストに引き渡して辺境防衛の任務につかせてやる
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-R81w)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:31:06.76ID:pWhSDhwva
この手のゲームはネタバレされると一気につまらなくなるからな
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03aa-zT5l)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:36:08.02ID:edFW6r750
今回ってTOやFFTと違ってモンスターは仲間にできないのかな?
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8333-rqPv)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:43:51.49ID:YKJSaere0
選択でストーリーというか味方派閥が変わるような日和見システムなら、
キャラ立絵をもっと気を遣って欲しかったな。
敵対するだろうキャラが狐や鬼が憑依したような顔してるから、言い分を聞いてやる気にもならん。

製品版というかストーリー進めるとちゃんと差分があるのかもしれんが。
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:02:59.69ID:LIQS+aOG0
メシはグリンブルクがいちばん美味いだろうな
川から魚も取れるし、穀倉地帯で取れた麦は輸出してもいいし酒にしてもいい
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae7-iDSx)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:07:12.97ID:es5DSF1oa
戦闘歯ごたえあって好きだけど盾神様の挑発がチートだな
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-R81w)
垢版 |
2022/02/23(水) 15:17:51.84ID:linG+Fy/a
コナンに悪人面だけどいい奴いたな
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a9-iDSx)
垢版 |
2022/02/23(水) 15:22:14.94ID:cRCQIV7C0
こんな展開期待していいの?

ロラン王子がどんなに努力してもいつも上を行くセレノア。
王子は表面上は友を偽るが、嫉妬と劣等感で主人公に憎しみを抱く。

セレノアが親善大使務めるに使節団紛れ込んだロランは親善先で開発が進んでいた幻覚鎮痛剤に目をつける。
教皇に帰途の挨拶を述べる義の最中にことは起きる。研究環境に唱える科学者集団が教会に乱入。
否応なしに族の首謀者を打ち取るセレノア。しかしそれは教皇であった。セレノアは幻覚剤で錯乱していた。
騒ぎを駆けつけた七聖人はセレノアは死罪を言い渡し牢獄にぶち込む。
他国の要人ともあり処刑は延長されたが獄中生活は4年目となった。
セレノアは”先の割れたスプーン”で穴を堀り脱獄に成功する。
事の真相を王に説明するためグリンブルク国に帰国を目指す。

国境ではロラン王子とフレデリカがセレノアを迎える。
ロラン王子は全ての憎しみを告白し、セレノア襲撃。
獄中で筋トレだけしてたお陰でなんとかロラン王子を撃退。
親友ロラン王子はこときれる。フレデリカはセレノアの全てを否定しながら絶命。
セレノア獄中間にロラン王子に心移りをして寝取られていた。
王子をあぼーんしたことで、レグナ王の指示でウォルホート家の一族郎党は根絶やしにされる。
かつての英雄シモンは尻より杭を打ち込み 口まで貫く串刺し刑で見せしめにされる。

友と婚約者、国にも裏切られたセレノア。神竜歴996年、彼の心は破綻した。
私には・・もう何ものこされていない・・・
帰えるところも、愛する人も、信じるものさえも・・
信じるものなど何もなかったのだ。

ならば···この私が魔王となり···
自分勝手な人間達にその愚かさを教えてやる···
私は今より···セレノアなどではない···

わが名は··· 魔王··· オレノア···!!
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/23(水) 15:31:59.49ID:AZTjA90e0
もう待ちきれないよ!(発売日)
早く出してくれ!(届かぬ想い)
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff6-mA98)
垢版 |
2022/02/23(水) 15:55:22.43ID:yxiJf0zx0
言うだけもなんだからテンプレ改定しとく
こんなもんでいいか?


!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■↓このコマンドが2行以上になるよう先頭に追加すること
!extend:checked:vvvvv:1000:512


ドット絵と3DCGの融合"HD-2D"で描かれる完全新作タクティクスRPG

発売日:2022年3月4日
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:希望小売価格
・パッケージ版 7,680円(税込)
・ダウンロード版 7,680円(税込)
・Collector's PACK 16,500円(税込)
開発:アートディンク& SQEX浅野チーム
音楽:千住 明
ジャンル:タクティクスRPG
プレイ人数:1人

■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/trianglestrategy/
■公式Twitter
https://twitter.com/TRST_PR
■体験版
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000037866.html

前スレ
【Switch】Project TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第7話
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1645236003/

次スレは>>970が宣言して立てること、立てられない場合は代理のスレ番を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てること
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/23(水) 16:27:39.85ID:AZTjA90e0
ないと思うがアンナのスニーキングRPGミッションがあると密偵設定が活きる
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/23(水) 16:36:28.69ID:AZTjA90e0
>>980
熱い手のひら返しで草
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3aa-Hi+M)
垢版 |
2022/02/23(水) 16:44:56.42ID:8BFn14hI0
俺はただアンナが若に恋をしても身分ちがいだからベネディクトは許さないだろうし
身の程をわからせるためにあえて抱くことでアンナの心をズタズタにするようなやつだよなベネディクトはって
思っただけなんだ…
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/23(水) 16:52:48.40ID:LIQS+aOG0
俺はそういうドロドロしたのはいいから
ロラン王子に槍で突かれてから気持ちがぼーっとしてしまう
トリッシュでいいよ
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/23(水) 17:00:33.57ID:AZTjA90e0
SRPG一面の盗賊率の高さよ
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/23(水) 17:13:29.09ID:AZTjA90e0
>>992
普通は親分ひとりと手下たちだよな
親分の娘は見たことない
立ち絵もあるし再登場ありそう
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ab-lSKW)
垢版 |
2022/02/23(水) 17:21:26.13ID:LIQS+aOG0
エスフロストもハイサンドも分かりやすくその国の暗黒面が出てるけど
盗賊団がある時点でグリンブルクも内政に問題を抱えてるはずなんだよな
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-5ZHf)
垢版 |
2022/02/23(水) 17:28:05.34ID:AZTjA90e0
現代で言えばオレオレ詐欺グループかな
いつの時代にもいるってことよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 6時間 57分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況