X



†女神転生 メガテンシリーズ総合スレ★268†

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 23:10:58.73ID:a6s2O+FZ0
当スレはメガテンシリーズ総合スレです。
外伝、ペルソナ、デビルサマナー、デビルチルドレン、デビルサバイバー、魔神転生、旧約、偽典
葛葉ライドウ、アバタールチューナー、ラストバイブル、幻影異聞録など派生作品の話題もどうぞ。
雑談も自由にどうぞ。
次スレは>>950超えたあたりで立ててください。

◆アトラスネット
http://www.atlusnet.jp/
◆『真・女神転生』シリーズ公式サイト
http://shin-megamitensei.jp/
◆『真・女神転生』シリーズ公式twitter
https://twitter.com/megaten_atlus
◆女神転生 メガテン総合スレ@2ch テンプレサイト
http://www16.atwiki.jp/ddssougou
◆FANDOM Megami Tensei Wiki
https://megamitensei.fandom.com/wiki/Megami_Tensei_Wiki

■各種攻略サイト
ゆめのしま
http://xn--68j2b7bjy.jp/
DDS-NERD
http://arl.sakur%61.ne.jp/dds/

前スレ
†女神転生 メガテンシリーズ総合スレ★267†
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1641708784/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 19:45:42.44ID:3V9GZSfn0
>>760
横だけど
ソウルハッカーズを初めてやったときはサークルノリみたいな印象は受けたよ
最初だけだけだけどさ
デビルサマナーからの落差に驚いた
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 19:45:44.64ID:Y6m/lfh30
そういう奴の為に皆殺しルートあるやん
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 19:51:20.02ID:8BFn14hI0
ソウルハッカーズからしてユーイチとかクソコテいるしな
役に立たんし
あいつら悪魔使ってないのにダンジョンうろうろしてて統合性おかしいし
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 20:03:26.63ID:RD5GO+NX0
見るからに役に立たなそうだけどうろちょろしてくれてるのがいいんじゃないか
戦闘にも入ってこないしちょうどいい距離感よ
それより初代のキョウジみたいな鬼畜出してほしい
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 20:13:07.88ID:YewwfTw70
悪魔召喚師はOPからかっこいいよな
シャッフラーからのマハラギオンがまたかっこよすぎて濡れる
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 20:15:09.44ID:8BFn14hI0
>>769
いやいや…真4のパートナー制もそうだけど
戦闘に全面的に参加してくれない仲間なんて真の仲間じゃなくね?
ゼスティリアかよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 20:24:57.63ID:20WygSns0
PT枠が昔みたいに6人だったら真1みたいに期間限定で人間キャラがPTinできるんだろうけど
いまはPT枠少ないから仲魔の出撃枠のために人間キャラを入れらんねーんだろうな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 20:25:25.34ID:XmbwFj8O0
主要なイベントを全部ヒトナリにかっさらわれるシュバルツバース調査隊のことを話したかな?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 20:28:58.86ID:Ko/hi6Xd0
>>487
ペルソナしか知らないけどマニア講義のとこはその人ですよって昔言ってたからいないのは微妙
>>551
それは思うw
>>557
それなら別IPでなくペルソナだけでいいのに
ペルソナ風の他IPなだけなら爆死してもペルソナのIPには傷付かないとかこの会社思ってそうだけど
それっぽいだけの微妙ゲー量産したらタイトル変えてても目減りすると思う
あとあれは普通につまらなそう
ソシャゲやVTuberなら無料でやれるし見れるのに1万円だし
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 20:29:13.58ID:gj7H20MY0
スプーキーズの面々がダンジョンに入るのはそこまで違和感はなかったな
元々普通人のカツオがやれてるんだし仲間だし

真3の千晶や勇はイカれてんなと思ったけど
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 20:40:24.24ID:RD5GO+NX0
3Dで4人パーティーが当たり前になってきたからこそいろいろやってみてほしいわ
人間2人+悪魔2体とか、それか主人公だけ悪魔召喚して悪魔1体+人間3人とか
ソウルハッカーズ2はさすがにこれからパーティーキャラ何人か出てくるよな
最後まで4人とかなしだぞ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 21:01:23.24ID:dJr0aCYv0
アトラスのDDS/Pシリーズで一番完成度高いのがP5Sっていうコーエーテクモゲームスのゲーム

真・女神転生Vはホントに学生の卒業製作レベルでビックリした
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 21:02:37.52ID:YewwfTw70
悪魔を使役して敵をなぎ倒すんだから人間は2人で十分じゃないの
主人公は後列でヒノカグヅチ振ってればいいだけだし

魔神転生2の√ステージの召喚師なんて召喚師の見本みたいじゃん
悪魔は召喚するけど俺は戦わねえって感じで
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 21:14:59.14ID:8OU6zB3P0
youtubeでsh2のPVの下にマクロスフロンティアの歌姫二人の動画が並んでて草
おススメを表示するAIにはアイオン2体が歌姫に近いと感じたようだ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 23:07:04.90ID:ZNvbDRVZ0
>>772
戦闘に参加してくれなきゃ仲間じゃないってのもあるんだな
戦闘以外の面で色々協力してくれたから仲間というか、協力感あったわ。ユーイチシックス以外

メガテンは仲魔と戦えるのが魅力なんだし人間PTだけはなーって思ったけど、それだとアバチュどうなるんだと思ったわ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 23:35:49.43ID:DZKd1h/80
そういえばドラクエは12でコマンドバトル一新するんだったな
ここで差を付けられたら普通に絶望的だが
どうなるか
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 23:37:09.23ID:x1RUDT1o0
橋野のreファンタジーもプレスターン系のバトルだったら、もうアトラスには何も期待出来ない
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 23:46:42.39ID:RD5GO+NX0
言うほど今度のやつはプレスターンしてないと思うけどな
弱点ついたら何か起こる程度でしょ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 23:56:43.45ID:XmbwFj8O0
真1,2あたりは麻痺弾orバインドボイス無双してた記憶があるんだが
近年攻略動画とかみてもそれやってる人いないんだよね・・・
記憶違いだろうか
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 00:00:38.80ID:llsapk860
序盤から中盤までは神経弾、バインドボイスが強い。
中盤からは風神剣とかマハジオ連発した方が強い感じか。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 00:01:04.92ID:K4zgx1eJ0
JPRGの状態異常は敵によって露骨に成功率変わるもんだし
知らなければ当然多様されないが
ポケモンは成功率はタイプと特性しか影響しないけど
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 00:07:08.58ID:lcseMVvZ0
ソウルハッカーズは昔みたいに6人PTに戻して欲しいな
もう少人数でちまちまとプレスターンやるの飽きたわ
たまには3Dダンジョンに戻してくれ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 03:57:04.76ID:pjRbp4K/0
あまりにも叩かれすぎててキャラデザの人が気の毒になってきた
かまいたちの夜リメイクを彷彿させる
まあそんなこと言いつつもこのキャラデザは受け入れられないんだが
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 03:57:22.36ID:ybWP69sG0
ついさっき真2のニュートラルクリアした
ストーリーは良かったけどゲーム部分残念すぎる
序盤中盤は神経弾、終盤は雷神剣と他近接武器とタルカジャでゴリ押し
これでなんとかなるから作業感半端なかった
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 07:17:22.81ID:VcHjycGZ0
>>800
ボスでも弱点つけるだろ
5の人修羅は人修羅本人には弱点ないから取り巻きを殴ってプレスターン増やすってなかなか面白い試みだった
召喚士同士のバトルってあんな感じかって思ったね
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 07:20:50.03ID:8caMspB40
>>804
終盤にカジャ持ちの高レベル悪魔を仲魔にしておくことと攻略情報なしで合体剣を持っておくことが難しかったので、それが簡単にできてしまったのならそんなもんよ
真1と2はボス戦でもオートバトルを使う当時稀有な作品だった
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 08:02:19.87ID:q8GrbqM80
その頃小学生とかだったからそれらをほぼ使わないでただ殴ってた天然の縛りプレイで普通に楽しかった。敵も強敵だらけ
知識があるってのはつまらなくする可能性もある
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 08:30:48.11ID:pT9mSTFS0
>>809
昔は情報がなかったしドラクエとかメジャーどころではバフデバフ重ねがけなんてなかったからカジャの重ねがけが有効なんてなかなか気付かないしな
合体剣なんて勿論レシピがわからんし攻略本待ちだった
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 08:36:51.10ID:pT9mSTFS0
>>815
重ねがけ有効って?
1ターンと2ターンでどうやって気付くんだよ

ボス戦とかで間違ってカジャ重ねがけして気付いたよ俺は
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 08:43:23.39ID:3C41nW9p0
>>816
なんでそんなアホ自慢したいのかしらんけど一発で死なないやつがターン進んで一発で死ぬようになってわかるやん
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 08:50:07.58ID:3C41nW9p0
>>819
だから死なない敵が死ぬんだから与ダメ上がってるてことだろ
てことに簡単に思い当たるだろ
だめ値みれないとわからないとかアホ自慢やん
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 08:55:08.75ID:pT9mSTFS0
>>820
毎ターン与ダメが上がってることに気付くってお前は言ったんだから、ターン進んで一発云々はおかしいよね
素直に勘違いを認めなさいよ

まあもう俺がアホでいいから絡まないでくれる?
気持ち悪い
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 08:58:33.75ID:3C41nW9p0
>>823
あらららアホ自慢してんの自覚しちゃったか
バカ向けに補足すると例として1ターン目からカジャかけて3ターン目で一撃なら2ターン目より与ダメ上がってる可能性あるわけだろ?
そしたらその可能性を確かめるだけなんだわ
クリティカルだろうが検証するきっかけ、その可能性に思い至るのが普通の頭て話
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 09:01:16.32ID:q8GrbqM80
アホ自慢とかじゃなくて事実小学生とかだと知らなくて理解出来てなくて進めちゃうことなんてざらでしょう
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 09:17:38.41ID:3C41nW9p0
アスペやんか
気づくパターンが複数あって当時はこれで気づいたてはなしに対してその可能性はゼロ!てムキになって反論してるのは今の知性やん
アホ多すぎない?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 09:23:42.49ID:6pt3sRG80
俺も普通に気づいたけど、なんで気づかないことをそんな顔真っ赤にしてまで否定したがるんだろな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 09:53:36.31ID:7eniTlUK0
横からだが、割と小学生の頃の方が色々魔法とか試さんかったか?
小学生だから知らんのが当たり前とか、気付かんのが普通と決め付けるのもどうなんかなと
寧ろ年を取ると全てにおいて面倒になってオートで済まそうとする傾向すらある
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 09:53:40.63ID:llsapk860
結局は金子一馬が昔描いたイラストの使いまわし
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 09:54:36.55ID:uM5Ty8HK0
そもそも何が起きてるのかよくわからない魔法とか沢山あった気がする
メガテンがっていうよりゲーム全般
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 10:10:32.54ID:lOGBDBe20
地方都市のイザコザ解決が面白かったのに何で世界の命運をかけたみたいなのになってるんだ
真シリーズじゃないのだから仰々し過ぎ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 10:23:08.07ID:8caMspB40
>>838
小ぢんまりしたところから始まってこっそり世界の危機を救ってるのが良いんだよな
まあでもそこはそうなるかもよ
最後に世界の命運をかけるのかも知れんし

とか言いながら発売日には買わずに様子見するが
評判が良ければ掌くるっくるするので頑張って欲しい
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 10:34:12.66ID:VrtpyPNy0
スプーキーの秘めた意図があったのは知ってるが、スプーキーズは若造が遊び感覚で犯罪してるだけだしなぁ
今の時代にそういうのはやりにくい気もする
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 11:04:35.65ID:4VWUc3sP0
(糞ゲームも含めて)ネタばらしされる前にプレイしてクリアするのが最も楽しめるスタイルだと考えてる

なので(糞ゲームと分かってても)多分発売日に定額で買うわトホホ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 11:19:55.84ID:4VWUc3sP0
面白いか否かは自分で決めるもんだ
&なるべく偏見は廃したい

真5だって魔王城は面倒といいながらもマガツヒのライトで動線を誘導してる所とか、突風の利用が基本(避け)から応用(移動に利用)となってる所は良くできてるな、と個人的には感心してたわ
で後で世間の評判が糞悪くてびっくりするみたいな
まあ糞糞言いながらプレイするのも楽しいよ

逆にいうと、世間の評判を待って買わないとか、評判が悪いから買わないって主義の人は少し勿体ないことしてるな、という感想だわ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 11:43:25.37ID:80uJtgur0
そら金も時間も、消化したくなる欲求すら有限だからな

取りたい若年層は早々にウマ娘一周年の話題に向かい、コアゲーマーは年齢問わず皆エルデンリングに引きこもり
不満も古参叩きも収まれば、もう後はいつも通りのマイナーゲー扱いに戻るだけよ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 11:44:03.45ID:9zGLMKIV0
>>842
最近めっちゃ評判悪いペルソナQ2やってみて、確かにアレな部分も多かったけどゲーム部分は及第点以上に楽しめたから早めにやっておくべきだったと後悔したな
勿体ないってのを実感したわ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 11:51:03.60ID:nrj2JQ2n0
寸劇入れるなど今回もPVに力入れすぎだし買わないかな。
その予算を開発に回してやってくれと思ってしまう。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 13:46:18.65ID:NDq3c4Tt0
コッチは弱点突いた時しか悪魔召喚できないのに
敵サマナーは最初から悪魔召喚してる状態で戦闘
開始とかならないだろうな
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 13:53:48.51ID:YIdV6fP90
風神剣を作って喜んでたがバグで外せなくて泣いた…
けど、最後まで特に困らなかった思い出
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 14:38:16.45ID:7oC7itwk0
>>843
ペルソナ好きな層を当てにしてるのじゃないの
国内のソシャゲに金落としまくる金持ち層は対象としていない気が
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 18:30:23.65ID:80uJtgur0
橋野副島目黒全員絡んでないゲームをP風とか言ってるのなんて、それこそコレジャナイだろうし
そういう面の拒否反応は若い奴ほどシビアだと思うけどねぇ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 19:01:35.93ID:q+gwaib90
>>851
独裁と戦争と疫病が出てきたから黙示録だな!世界的飢饉も近いな!
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 19:18:22.87ID:E56Nao0h0
ゲームシステムの続報は欲しいね
個人的には世界観云々よりも自由にパーティー組めてこその仲魔システムだし、これがあるからこそメガテンシリーズが好きってとこが大きい
悪魔を装備とか言ったらもうそれこそペルソナだし、育成の幅ありますってなってもメンツ固定ゲーは苦手だから今んとこかなり残念な香りがするわ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 19:48:59.09ID:+YgOMVfA0
能力持つときの黄色い目って何 原点の元ネタは
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 19:51:03.57ID:PLEs+stX0
>>854
いやもうマジで地球的な危機よ今
疫病と戦争のダブルパンチで経済も大打撃

というか
LAWとCHAOSに分けるなら
独裁国家のロシアがLAWで
多民族国家のアメリカがCHAOSよね・・・
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 20:16:11.28ID:1IjdG1cY0
どちらかというとカオスの内ゲバじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況