X



†女神転生 メガテンシリーズ総合スレ★268†

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 23:10:58.73ID:a6s2O+FZ0
当スレはメガテンシリーズ総合スレです。
外伝、ペルソナ、デビルサマナー、デビルチルドレン、デビルサバイバー、魔神転生、旧約、偽典
葛葉ライドウ、アバタールチューナー、ラストバイブル、幻影異聞録など派生作品の話題もどうぞ。
雑談も自由にどうぞ。
次スレは>>950超えたあたりで立ててください。

◆アトラスネット
http://www.atlusnet.jp/
◆『真・女神転生』シリーズ公式サイト
http://shin-megamitensei.jp/
◆『真・女神転生』シリーズ公式twitter
https://twitter.com/megaten_atlus
◆女神転生 メガテン総合スレ@2ch テンプレサイト
http://www16.atwiki.jp/ddssougou
◆FANDOM Megami Tensei Wiki
https://megamitensei.fandom.com/wiki/Megami_Tensei_Wiki

■各種攻略サイト
ゆめのしま
http://xn--68j2b7bjy.jp/
DDS-NERD
http://arl.sakur%61.ne.jp/dds/

前スレ
†女神転生 メガテンシリーズ総合スレ★267†
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1641708784/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 13:53:48.51ID:YIdV6fP90
風神剣を作って喜んでたがバグで外せなくて泣いた…
けど、最後まで特に困らなかった思い出
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 14:38:16.45ID:7oC7itwk0
>>843
ペルソナ好きな層を当てにしてるのじゃないの
国内のソシャゲに金落としまくる金持ち層は対象としていない気が
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 18:30:23.65ID:80uJtgur0
橋野副島目黒全員絡んでないゲームをP風とか言ってるのなんて、それこそコレジャナイだろうし
そういう面の拒否反応は若い奴ほどシビアだと思うけどねぇ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 19:01:35.93ID:q+gwaib90
>>851
独裁と戦争と疫病が出てきたから黙示録だな!世界的飢饉も近いな!
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 19:18:22.87ID:E56Nao0h0
ゲームシステムの続報は欲しいね
個人的には世界観云々よりも自由にパーティー組めてこその仲魔システムだし、これがあるからこそメガテンシリーズが好きってとこが大きい
悪魔を装備とか言ったらもうそれこそペルソナだし、育成の幅ありますってなってもメンツ固定ゲーは苦手だから今んとこかなり残念な香りがするわ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 19:48:59.09ID:+YgOMVfA0
能力持つときの黄色い目って何 原点の元ネタは
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 19:51:03.57ID:PLEs+stX0
>>854
いやもうマジで地球的な危機よ今
疫病と戦争のダブルパンチで経済も大打撃

というか
LAWとCHAOSに分けるなら
独裁国家のロシアがLAWで
多民族国家のアメリカがCHAOSよね・・・
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 20:16:11.28ID:1IjdG1cY0
どちらかというとカオスの内ゲバじゃないの
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 20:20:50.28ID:RGWMQ2xZ0
真面目かって突っ込まれるかもしれんけど
現実に進行してる戦争ネタにすんのけっこう寒いな
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 23:22:26.03ID:uuSzn0GQ0
アトラス曰く、「ニューハードボイルドRPG」らしいな
見た目がもう全然説得力無いけど
どこがハードボイルドになるんだろうか
しかもニューらしい
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 23:33:57.11ID:nrj2JQ2n0
ハードボイルド(英語:hardboiled)は、文芸用語としては、暴力的・反道徳的な内容を、批判を加えず、客観的で簡潔な描写で記述する手法・文体をいう。

う〜ん・・・
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 23:53:51.25ID:GWO+uJXj0
>>878
全くだな
てか何でデビルサマナーを外したのかと
別物にしたいならソウルハッカーズも外せと
ソウルハッカーズがデビルサマナーの系譜なのにややこしいだろと
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 23:56:35.22ID:fryE1pK80
>>879
どっちかと言うと東京にICBM打ち込まれる前か……確かIfがその世界線で学校が帰ってきた世界線はペルソナの世界線になるんだったか……
あんまり救いがないな
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 00:01:31.88ID:AalQ3r3c0
>>881
東京にICBMも全く冗談に見えなくなったから困ったものだ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 00:46:22.79ID:7EpEetRF0
>>876
ごめんこれは初代デビルサマナーと書いてたつもりだった

ハードボイルド小説の影響を受けた探偵物語の影響受けた初代デビルサマナーだけど
厳密にその定義で言うなら単体ではハードボイルドじゃないよね
と言いたかった
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 03:53:51.37ID:UPpE1W8T0
まあ冷静に考えるとあれもなんであのポジションにマニトゥ?になってくるんだけどさ
前作は無難にまとめてたけどハッカーズになってやっぱオカルト知識持ってるスタッフの欠落がモロ出てきた感じ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 09:44:19.97ID:rWgAWRta0
感覚的になんだけどソルハカ2発表後は
真5への肯定的意見が増えた気がする
あとソルハカスレは呪詛と怨念が渦巻いててなんか怖い
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 10:21:15.30ID:UnC9gCOB0
全部生身じゃなくてアバターキャラ説
本物はVTuberみたいにブサイ男女だったりしないか
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 10:37:41.81ID:XsveGmag0
いやソウルハッカーズのペレソナ化に比べたら
こっちはまともな新作だったんだなぁ………
って思うだろ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 10:47:54.14ID:gZQxK82C0
真5の追加コンテンツの発表とかも同時に来てくれるんじゃないかとわりと期待してた(´・ω・`)
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 11:31:54.75ID:tOZPw3d00
買わない理由探すてすごいな
貧困なんだな
俺はとりあえず買ってプレイして気に入らなきゃ売るだけだわ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 11:56:50.57ID:qDb0e/L00
ハッカーズ2PVよく見てみたけど
エンジェルは衣装替えつつデザイン戻してスカアハの色も赤になってるのにケルベロスやクーフーリンやトールはハッカーズのデザインじゃないんだな
続編名乗るわりには半端なことしてんなあ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 12:01:59.69ID:ARZnmwk50
ええ、興味ないって話したね〜
女神転生もデビルサマナーも外れたからもうシリーズでもないかね?w
興味あるならやりゃええが、文句言われるのが気に入らないなら専用でどうぞw
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 14:54:28.31ID:rFpzyF3z0
>>894
ダンガンロンパみたいにネット世界での出来事なのかね
ロンパは一応本人達の見た目と同じみたいだったけどw
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 16:44:04.49ID:ARZnmwk50
ガラケーでソウルハッカーズの続編みたいなのあったけど、シミュレーションってだけで内容全然覚えてないな
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 19:23:24.87ID:j03wvsW/0
>>728
ペルソナシステムは健在だったし人間パーティなのも元からだし副島目黒と旧作スタッフもいたから
発売前の関連スレも楽しみにしてる声は結構多かったね
6年しか経ってなかったからP4無印→5無印よりも短いし
>>805
指示が悪いはありそうかな
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 19:24:30.03ID:j03wvsW/0
>>919
そもそも生放送でライドウなかったことにしてるのに
ライドウでの設定のヤタガラスを持ち込んでるからな
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 19:26:17.12ID:j03wvsW/0
>>901
むしろ出ないならまだ買えるわ
#ソウルハッカーズ風イラストやライターの味付けにされたメアリとか見たくない
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 19:33:01.79ID:Fzj/4lWW0
ヤタガラスとかファントムとかの設定は終わらせて欲しいわ
どっちも壊滅させて
そうすればハッカーズ3の頃には文句もなくなる
悪魔も魔界に封印されたことにして
金子悪魔は追放
新しい絵師の悪魔だけにしよう
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 19:35:19.31ID:BHdhtex30
>>921
3D化前提だとちょっとツルッとしたシンプルめ、悪く言えばアクがないデザインになるってのはあるなあ
2Dの醍醐味みたいなことをやると大抵足枷になる
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 21:01:56.01ID:A4g/7v0O0
ソウルハッカーズは本当にソウルをハックしてたけど今作は自分のソウルをハックさせんのかな
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 22:23:29.34ID:o093WGvV0
今回の制作スタッフ、ソウルハッカーズの葛葉一族とかソウルソサエティの大いなる存在の設定とかちゃんと把握出来てるんだろうか
幻想水滸伝みたいに昔の製作者が丸々いなくなったせいで設定が分からなくなったみたいになってない?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 22:36:27.31ID:LJC/9pXM0
ソウルハッカーズと言いつつシステムペルソナ寄りだしライドウのヤタガラス出してくるしどこ見て作ってるのか本当によくわからんな
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 23:52:42.29ID:BPMEJtqq0
クズノハが出てくるならSHって感じするけどヤタガラスだもんな
TRPGのルールブックとか参考なんじゃないか?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 00:35:05.80ID:gHimm/Xz0
この世界観でヤタガラスだのソウルソサエティだのクズノハだの言われても
ソウルハッカーズの名前使って売るために後付けで取ってつけただけの薄っぺらいものにしか感じないわ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 00:42:30.81ID:AKzWE+3X0
組織を2つ出すのに既出なものから選んだだけな気がする
葛葉一族は出さないor出てもゲスト的に出すつもりなら分からんでもない
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 00:43:52.81ID:cPJJ8P5Z0
ヤタガラスって葛葉一族ですら一部分に過ぎないような、もっとでかい組織を想像してたけどな
だからこそライドウは帝都防衛担当というので納得してたんだけどね
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 01:02:53.18ID:H3aB8/SJ0
ヤタガラスって日本の霊的国防組織みたいな感じよね?
ソウルソサエティと対置ならそんなにおかしくもないような
ソウルソサエティの規模感もよくわかんないけども
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況