X



【PS/XB/PC】ソウルハッカーズ総合★48【デビルサマナー】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 04:12:42.62ID:ul9t1/Zr0
――世界の終焉(オワリ)を破却(ハック)しろ――
『真・女神転生』『ペルソナ』のアトラスが贈る、ニューハードボイルドRPG誕生

◆デビルサマナー ソウルハッカーズ 公式サイト http://dssh.atlusnet.jp/
◆ソウルハッカーズ2 公式サイト https://soul-hackers.jp/
◆ソウルハッカーズ2 公式Twitter https://twitter.com/soulhackers_atl
◆アトラスネット http://www.atlusnet.jp/
◆アトラスYoutube https://www.youtube.com/channel/UCDKOsemhPLrK4JnsZqkxHLA

■ソウルハッカーズ2
┣ジャンル:RPG
┣発売元:アトラス
┣発売日:2022年8月25日(木)予定
┣プラットフォーム:PS5,PS4,Xbox Series X|S(DL版のみ),Xbox One(DL版のみ),Windows10/11,Steam
┣価格:パッケージ通常版 9,878円(税込)
┃パッケージ限定版 25thアニバーサリーエディション 17,380円(税込)
┃ダウンロード版 9,878円(税込)
┣プロジェクトマネージャー:高田慎二郎
┣ディレクター&プロデューサー:石田栄司、平田弥
┣キャラクターデザイン:三輪士郎
┣コンポーザー:MONACA
┗ソウルハッカーズ2 PV01 https://www.youtub%65.com/watch?v=kNprjTdTdQI

■デビルサマナー ソウルハッカーズ (リメイク)
┣ジャンル:RPG
┣プラットフォーム:ニンテンドー3DS
┣発売日:2012年8月30日 (DL版:14/12/15 ベスト版:15/3/19)
┣ディレクター:山井一千(マニアクスチーム)
┗キャラクター原案 悪魔デザイン:金子一馬

■デビルサマナー ソウルハッカーズ
┣ジャンル:RPG
┣プラットフォーム:PS, SS
┗発売日:1997年11月13日

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1645075444/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 00:17:02.26ID:y9ewkTXx0
>>862
キョウジとかスプーキーはそっち寄りっぽかったけどなあ
学生縛りのあるペルソナとは違うんだから、10代20代にばっかり世界背負わせなくたっていいじゃない
裏方で頑張る渋いおっさんとかかっこいいじゃない
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 00:21:12.11ID:WpdnFoLR0
居場所喪失気味のガキンチョ達がスプーキーを中心にまとまってる感じ良かったな
チーマーとかカラーギャング程ではないけどなんかアングラ感というか路地裏感というか
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 00:25:42.67ID:Yzgx2wmB0
ATLUS社員の副島成記が2018年に出した作品集には「ATLUS GAME ART WORKS」の表記有り
所属不明?の金子一馬の作品集にはATLUSのアの字も載っていない
まあ、そういうことだろ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 00:42:15.28ID:HQnKhMf10
>>862
んでもビジョンクエストで追体験するのはウラベとかユダとかオッサンだし
黒幕もオッサンで主人公とよくやり合ってんのがフィネガンとかいう渋オジという…
敵は十分ハードボイルドしてたような
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 00:47:20.01ID:P0L7yn920
>>869
主人公はビジョンクエストで裏道プロフェッショナルな大人たちを覗き込み
本筋では駆け出し売出し中の若造ハッカー集団に所属って感じでおもしろかった
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 00:52:44.34ID:tZeR9DCv0
>>872
やめて…それだけは…
好き嫌い買う買わないは別として、ソシャゲじゃなかったことだけはマジで評価してるんよ
ハードが出るまで本当に気が気じゃなかった
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 00:56:11.54ID:B8VRcZO+0
>>810
ネミッサ的な存在が主人公になって同時にカロンみたいな役割も持って、デビサマの主人公をキョウジの肉体にぶち込んで蘇生したみたいにサマナーを蘇生して
その過程でヴィジョンクエストもやる、ソウルハッカーズの方のヴィジョンクエストは死んだサマナーは使い捨てだったけどそれを再利用する
とストーリーとか筋書きとしてはデビサマやソウルハッカーズをなぞってるのはなんとなくわかる
ただシステムはペルソナみたいになりそうだけどな

今仲間システムとかやると競合がポケモンになっちゃって今のポケモン相手に勝てるわけねえだろみたいな事情もあるのかもな
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 01:09:42.85ID:TzgPSF1b0
これが若者に人気ある絵柄か
最近の絵どんなのがティーンに人気あるのかよくわからなくなってきた
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 01:14:52.35ID:Ue5HqpHT0
三輪士郎のキャラデザもなんかボカロ人気初期の流行って感じでちょっと古くさい感じはするんだよねえ
初音ミク発売が2007年でボカロ曲に合わせるイラストもう15年の歴史があり流行の変化もあるわけで
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 01:25:03.67ID:3C41nW9p0
ペルソナの客層向けにデビルサマナーを売りたくてソウルハッカーズを独立させたんかな
なんでこのデザにしたのかもっと問い詰めたいというか理由を聞きたい
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 01:26:45.19ID:3C41nW9p0
プレスターンでもっと稼ぎたいけどメガテンは期待したほど売れなかった
だからペルソナに寄せようてことなんだろうな
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 01:37:23.87ID:RzSSCqjS0
>>884
まあメガテンは誰が見てもビジネス的には失敗してるよな
Switchと同時発売で最低でも開発5年
それで世界でミリオンも行かないんだから赤字でもおかしくない
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 02:05:23.21ID:FOpsZpDE0
>>890
Xの大筋や戦闘は悪くなかったからあとは人間勢の描写がもっとあったら良かった
メガネは妹の方がキャラ濃いのがね
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 02:11:51.62ID:jCTbIQpC0
>>889
オッサンには眩しすぎ、ティーンには古臭い
ということはその間の平成世代狙いということですね!

でも確かにあの時期に流行ったセカイ系の香りはするな
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 02:20:14.30ID:3N+KJWN40
アラサーあたりが狙いなんかな
ティーン狙いのPとおっさん世代のメガテンの真ん中あたり
でも特典はPだからやっぱティーン狙いなんか?
わからねぇ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 02:34:03.71ID:Ue5HqpHT0
>>896
全部パラダイムX内の出来事で世界の終焉とやらもパラダイムXの崩壊とかなのかねえ
電子生命体Aionが実際にオカルトな死者蘇生の秘術使うのも変だしな
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 02:43:51.38ID:mPfR6wc60
>>894
アラサーを中心にティーンを取り込みつつあわよくばおっさんも釣れてほしいって感じじゃないかな
懐古おっさんが本当に邪魔なら新規IPでやってたはず
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 02:48:10.64ID:3C41nW9p0
>>897
俺もそう思う
メタバースの崩壊を阻止するんだけどメタバースに依存した人類を解き放つためには崩壊させたほうが、みたいな
13機兵みたいにバレバレなのに箱庭設定をオチに持ってくるのだけはやめてほしい
やるなら序盤で明かして現実にシフトして話展開させてほしいわ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 03:12:36.23ID:UhUxYrK/0
キャラデザイナーの選定を間違えたという事だけはガチではなかろうか…
知名度あるっちゃあるがあまりにセンスが古すぎる
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 03:21:05.41ID:asGLj8X30
ソウルハッカーズの合体システム好きだったんだよな
継承タイプ見極めて業魔殿とGUMPの合体を使い分けて余計なスキルが入らないようにして
スキル選定できすぎると合体ルート考える必要ないんだよな
全部過去形になるんだろうな
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 06:48:34.06ID:PqSRyJrl0
第一印象は正直あまり良くないけどいい意味で裏切ってくれたら嬉しい
店舗特典が出揃うまでにシステム的な続報が欲しいな
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 07:11:10.83ID:oMgZQvtV0
つーか女神転生の派生作品はどれも
「デシタルデビルストーリー」とはいえ
「デビル」があくまで主体で「デジタル」要素はスパイスだったのに
これ完全にデジタルが主体になってねーか?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 07:33:32.18ID:MsmoRPqo0
>>912
だなぁ
ペルソナは学生のチャラいハイカラに特化してんだから良いと思うけど
女神転生とサマナーとライドウ辺りはR18でキッズお断りガッチガチのエグいダークな路線で行って欲しいわ
みんなデビルサバイバーなカラフルになっちまったら変わらなく見えちゃうし
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 07:42:27.73ID:TRCyEpor0
前作はメガテンシリーズの中でもシナリオ、キャラ、バランスが良くて
シリーズファンじゃない奴でもおすすめだったな
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 07:59:30.13ID:khoJYv5j0
>>916
橋野の出世作はペルソナではなくこれだな
アトラスゲームに一番入りやすいゲームって当時皆言ってた
ソウルハッカーズ2のように前作と色々変わった感あったが叩いてる人はあんまり見なかった
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 08:09:57.93ID:gAEO32c/0
まあBGMだけは今んとこ悪くないかな
どーもW、Xの曲は残尿みたいなスッキリしない感あって好きになれなかった
あとはオサレボーカルとかやめてくれよほんとにペルソナになっちゃう
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 08:41:22.88ID:FA1x1+nU0
こんな老害ジジィが考えたような「僕の考えた若者向け」みたいなの全くやる気しないな
クソ寒いわ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 08:44:58.04ID:3C41nW9p0
予約入れたら8500円くらいなのな
大体こんなもんか
希望小売価格で買える店なんて逆にあるんだろか
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 08:48:33.61ID:NskL4g/p0
ファントム壊滅させるんかな
へたに続編におわせず綺麗に終わって欲しい
あとオープンベータやらせてほしい
毎週なんかしらの情報が欲しい
半年は永い
たのむ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 09:04:23.26ID:iavBDIjm0
昔ラングリッサーてゲームがあってボチボチ売れてたが、イラストレーター変えた途端に大爆ししたゲームがあったな
アニメでも聖闘士星矢Ωとか無理な方向転換して新規は着かず古参にも喧嘩売ってソッポ向かれてたな
ソウルハッカーズ2初めて見た時に上の2つを思い出したわ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 09:48:15.50ID:1OoxzNYg0
やっとPS5のRPGができるから発売日が待ち遠しいよ。
限定版はフュギュアを無くしてもう少し価格を下げて欲しかった。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 09:51:08.61ID:zCFOmR8b0
とにかく仲魔システムが無さそうなのが嫌だわ
他のことは置いておいても主人公サマナーと仲魔ってのが無いのは許せん
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 10:04:32.46ID:8cQRZ5UW0
やっぱりキャラデザでその作品のイメージがつくしな
関係ないけどドラクエで鳥山明がやらなくなったらどうなるのかは気になるわ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 10:09:52.25ID:Y0478rYj0
今の絵じゃただの東京モード学園だからなあ
別に金子絵にしろとは言わないけどもうちょっと他にいなかったのか
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 10:19:43.94ID:Ihvz6iXy0
ハッカーズとペルソナ2のキャラデザが未だに一番好きなんだよなあ
金子オンリーだと万人受けしにくいところを
上手いこと現代風に寄せてるキャラデザになってて
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 10:24:00.24ID:YieK36010
老害も新規も寄り付かないが一番あるパターンですね

開発陣はがんばらんといかんねw
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 10:24:21.34ID:JEPKthaR0
デビサバ1とか絵柄嫌いだけど意外と愉しめたがコレはどうかな普通に面白くなそう
導入はペルソナチックに人間だけで戦うけど召喚士4チームで戦ってくなら遊びたいかも
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 10:42:00.05ID:TFwo9jmu0
悪魔がただの装備パーツになるのは嫌だな
三日月斬りは私の美学っ!とか戦闘中に喋って欲しい
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 10:53:02.68ID:qp+fbskB0
いろいろ気持ち悪くなってるし
いろいろ余計なもんに力入れすぎてゲームの部分が犠牲になってる
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 11:16:59.35ID:1VBV9Es50
アニメ化を滅茶苦茶意識してるのは伝わってくる
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 11:48:17.01ID:i5qMCKuz0
>>924
キャリアソフトはアトラスに吸収されスタッフは幻影異聞録#FE→ソウルハッカーズ2
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 12:07:58.28ID:wk0WxpYs0
ペルソナの新作は当分出ないからこれで我慢してねって感じかな
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 12:12:31.65ID:sMdIevuz0
MONACAは嫌いじゃないけどソウルハッカーズと関連づいて考えることに未だ違和感がありすぎる
無名でもいいから社内の人を使ってほしかった気持ちはあるな
キャラデザもだけど実績ある人じゃなきゃ企画が通らんかったのかね
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 12:16:01.61ID:vo9xPG140
>>914
シリーズごとに作風変える方がいいってのは同意できるが、R18だのキッズお断りだのは痛すぎる
そんな凝り固まった一部のおっさん向けにゲーム作るわけねーじゃん
そんなんソウルハッカーズ2より売れねーよ
真3リマスターのレスポンス改悪とか、真5の未完成ストーリーとかは批判されて当然だけど、
世界観が気に入らないとかでいつまでも喚いてるやつはメーカーも切って捨てるわな
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 12:25:37.89ID:NOaopigx0
>>948
デザイナーもプロなんだから発注された内容に寄せるだろう。
この様は注文した時点で前作の面影を残す気がアトラスに無かったということか、或いは最初はハッカーズの続編を作るつもりじゃなかったということだと思われる。デザイナーのせいじゃないよ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 12:30:54.73ID:13TyBRD30
>>952
後者の方が説明がつく
ゲームとしてのハッカーズ要素なんてかけらもないし世界観も全く別物
後付けでそれっぽく用語を当てはめただけ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 12:37:30.17ID:kI7kEDvm0
>>926
そういえば、こう言う需要もあるのか
真女神転生デビルサマナーの時は、ライバルとなるコマンドRPGがいまいち充実してなかったこともあって350,000本ぐらい売れたけど
今回はどうなるかな
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 12:39:32.00ID:Jk21o1NN0
>>954
名前は不明だし厳密には違うかもだけどプレスターンと総攻撃は既にアウトかもしれん
カレンダーはペルソナやらなくなった要因のひとつだから確かに嫌だがさすがにそこまでは寄せてこないと思いたい
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 12:41:35.44ID:EoKiWkiK0
キャラデザが余りに酷すぎてもうね
サクラ大戦→新サクラ大戦並みに酷いじゃん
主人公なんか服は劣化ロイド(テイルズシンフォギア)だし
顔が縦に長すぎだしウマ息子かよマジでクソ
デザイナーを公募した方が遥かにマシ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 12:43:52.68ID:qp+fbskB0
ジブリに頼んでクロトワとかポルコロッソとかあるいは千尋使えるようにしたら非ソウルハッカーズとして買うかも
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 12:47:44.78ID:kI7kEDvm0
値段高えなー
ゲームとアニバーサリーブックだけ欲しいけど税込二万弱は出せんわ
買うとしても通常版かな
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 12:48:41.18ID:ESaD0I4H0
公式のキャラ絵3Dモデルじゃなくイラストならまた印象違ったんじゃないか
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 12:52:08.52ID:KUzwUIHR0
>>954
ペルソナとかデビサバ抜くとその3つが全部廃されてる作品ってifまで遡らないとないぞ
SJもco-op攻撃が総攻撃みたいなもんだし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況