X



【Switch】真・女神転生V Part130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b9-iDSx [126.95.13.16])
垢版 |
2022/02/22(火) 10:20:50.89ID:zqn7mLpN0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行重ねてスレ立てして下さい
(1行目は消えます)

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定

・ハード:Nintendo Switch
・ジャンル:RPG
・発売日:2021年11月11日(木)
・CERO年齢区分:C(15才以上対象)
・価格:通常版/8,980円(税込9,878円)
・初回限定版/14,800円(税込16,280円)

◆真・女神転生V公式サイト
http://megaten5.jp/
◆真・女神転生シリーズ公式サイト
http://shin-megamitensei.jp/
◆真・女神転生シリーズ公式Twitter
http://twitter.com/megaten_atlus
◆アトラスYoutubeチャンネル(日めくり悪魔が毎日19時更新)
https://youtube.com/user/atlustube
◆『真・女神転生V』PV01
youtu.be/1PgRBcRi5NY
◆『真・女神転生V』PV02
youtu.be/hjCxE2lqhR0
◆『真・女神転生V』PV03
youtu.be/GnWk05h0VrU
◆『真・女神転生V』PV04
youtu.be/pLCnHSbU-JM
◆ Shin Megami Tensei V - Nahobino Trailer(海外)
youtu.be/4c0Z87mVpxg
◆発売日決定!『真・女神転生V』生特番 禁断のナホビノSP
youtu.be/J2Xk3kBhZ2g

前スレ
【Switch】真・女神転生V Part129
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1644901191/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-CCCd [49.97.96.104])
垢版 |
2022/03/02(水) 19:00:48.26ID:0m/xhN37d
レベル上げるよりちょっとずつ強い悪魔に乗り換えた方が楽よ
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c752-ei6B [122.255.183.130])
垢版 |
2022/03/02(水) 19:30:13.15ID:WmxaFiJ30
今回は神意そろえずに速く作ると色々損するしな
思い入れがないならいいんだけど、思い入れがある仲魔だと特に罠
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-CCCd [49.97.96.104])
垢版 |
2022/03/02(水) 19:36:22.21ID:0m/xhN37d
>>587
それでも作り直した方が無駄がないかと
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 3b74-65e0 [36.14.88.201])
垢版 |
2022/03/03(木) 06:42:32.91ID:NKFPuFLW00303
マーラは見た目でネタになるけどラフムは純粋にキモいから以降の作品で出たとしてもあんまり愛されない気がする
穴から飛び出た白いアレがサホリの半裸体だったりすればワンチャン
そういえば公式サイトに人間以外のストーリーキャラとしてコンスヴァスキゼウスオーディンの声優さんが紹介されてるけど、ラフムの声優さんも載せてやれよそいつらより遥かに喋ってるんだからと思った
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー c752-ei6B [122.255.183.130])
垢版 |
2022/03/03(木) 08:00:49.93ID:XVTkaCNt00303
ラフム=サホリ はもっとナホビノっぽくすれば良かったと思うけど、作中を見るに強引かつ自分主導にしたせいで失敗したような感じよね
たぶん、主人公と同じく両者の合意の上で実施すれば最強に戻れたかも
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 3b74-65e0 [36.14.88.201])
垢版 |
2022/03/03(木) 08:10:57.72ID:NKFPuFLW00303
考えたらラフムの最期はサホリが意識を取り戻したせいで主人公に刺殺された形だから、合一ラフム(サホリ+触手)がどれだけ強かったかは未知数だよね
まあ「うおお認めぬぞォ!」とか自分で死亡フラグ立ててたからまともに戦ってても負けてたと思うけど
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 238c-Cs9L [118.19.89.138])
垢版 |
2022/03/03(木) 09:20:41.45ID:20lCoZi100303
ラフム&アオガミみるに半身化するには人間の同意が必要なのかね

>>604
物語上では、半身が善良で良い悪魔で、幸せなタッグを組めた主人公達の対存在として配置されてる(脚本構成的に)

だから相手の性格・外見が酷くて邪悪で不幸せな結果が必要だったのは分かるけど対比が分かりにくいよな

合一化したあとはサカハギみたくはっちゃけて妖精郷襲撃してもよかったのに、ラフムサホリ
すうすれば「創世をろくでなし悪魔に任せられない」となって主人公の三部以降の動機役になれたのに
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sd5a-Z9rZ [49.104.11.65])
垢版 |
2022/03/03(木) 10:26:58.24ID:xNYg5EsZd0303
人修羅だって、最強の悪魔いうけど、チンの羽ばたきやチュートリアルガキで死ぬわけですし
ゲーム上の都合といえばそれまでだが
デザインがナホビノ タオは似てるとこ多いが
アブジョカはモンスター寄りなのなんでだろ
ツクヨミは、まだタオ寄りではあるが、巨大化しないだけとも言う
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー c752-ei6B [122.255.183.130])
垢版 |
2022/03/03(木) 12:42:41.49ID:XVTkaCNt00303
マガツヒスキルはデビサバの種族スキルみたいで好きなんだけど、なんで一部同じスキルを別種族で実装しちゃったのか…
それさえなければDSJのコマンダースキルみたいで良かったんだけども
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー c752-ei6B [122.255.183.130])
垢版 |
2022/03/03(木) 14:49:59.58ID:XVTkaCNt00303
天使は強い風には弱い説
そういや羽持ちの敵いなかったよな確かに…
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sd5a-CCCd [49.97.96.104])
垢版 |
2022/03/03(木) 15:47:16.63ID:k+xyqdJnd0303
何故かチェルノボグにやられてるアホ天使もおるしな
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー Sxeb-KqrY [126.173.78.25])
垢版 |
2022/03/03(木) 20:24:21.62ID:a2J8z8ihx0303
至高天でマダとかカーリーとか、その辺の悪魔とバトルしてるときの音楽が一番印象に残ってる。
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー c752-ei6B [122.255.183.130])
垢版 |
2022/03/03(木) 21:23:54.53ID:XVTkaCNt00303
そいやオオヤマツミでかかったのにメタトロンちっさかったな
他にでかいボスっていうとスルトぐらい?(ムービーと実際でだいぶサイズ差あるけど)
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーW 238c-Cs9L [118.19.89.138])
垢版 |
2022/03/03(木) 21:48:58.09ID:20lCoZi100303
サブクエで大宰、眼鏡、八雲を一時仲間に出来る連鎖クエストを追加して各キャラを掘り下げてくれればわんちゃんあるかな?

他にもエンドコンテンツ追加とかクリア後の特典を選択出来るように、とか色々と要望はあるだろうけど、基本はストーリーに対する不満だし

ただ世界同時発売の本作は翻訳の手間費用の関係上、ストーリーに関わる追加DLCはもはや無いだろうってことなんだよな
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b74-65e0 [14.101.92.71])
垢版 |
2022/03/03(木) 22:41:28.79ID:9FeuT4aP0
>>657
割とその素養ある
敦田も影が薄いから何コイツ状態だけど、生まれも育ちもいいから無条件で多様性は素晴らしいって考えちゃう部分なんかは凄く現代的な描写だし
戦闘部分は面白いんだから、作品全体のボリューム感でればかなり化ける
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238c-Cs9L [118.19.89.138])
垢版 |
2022/03/03(木) 22:41:49.89ID:20lCoZi10
各国言語の翻訳の費用やチェック等の手間も考えようよ
仮にDLCあるなら発売前に予めまとめて作るのが効率的だと思うよ

>>663
DLCを評価は上がるのは確かだろうけど、採算とれないなら損切りするのでは

というかプロデューサーが原案に降りた真5で今もスタッフ何人が残ってるの?
仮に続編/完結編作るのなら別のプロデューサー立てて新たにチームを作るのが通常のアトラスな気がするけど
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c752-ei6B [122.255.183.130])
垢版 |
2022/03/03(木) 22:51:23.04ID:XVTkaCNt0
>>664
知り合いとか最初に言われて誰!?と思ったけど、
よく考えたら真3も最初から知り合いだったもんな…
(小説だと幼馴染らしいが)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況