X



Mass Effect マスエフェクト シリーズ総合スレ Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 08:11:34.89ID:vMuNQxYp0
☆シリーズ共通事項
□開発元 : BioWare
□発売元 : エレクトロニック・アーツ株式会社
□カテゴリ : SF シューティング RPG
□公式HP
https://www.masseffect.com/
開発元 公式サイト 英語版(Bioware)
http://masseffect.bioware.com/
公式Twitter
https://twitter.com/masseffect
公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/biowaremasseffect
BioWare Social Network
http://bsn.boards.net/

☆Mass Effect Legendary Edition
□発売日 : 2021/5/14(Xbox one/PS4) 2021/5/15(PC)
□対応機種 : Xbox one PS4 PC
□公式HP
EA公式サイト
https://www.ea.com/ja-jp/games/mass-effect/mass-effect-legendary-edition
Origin
https://www.origin.com/jpn/ja-jp/store/mass-effect/mass-effect-legendary-edition

☆Mass Effect Andromeda マスエフェクト アンドロメダ
□発売日 : 2017/3/21(英語版)
□対応機種 : XboxOne PS4 PC
□公式HP
Origin
https://www.origin.com/jpn/ja-jp/store/mass-effect/mass-effect-andromeda/standard-edition

☆Wiki
Mass Effect
http://www29.atwiki.jp/mass/
Mass Effect 2
http://www21.atwiki.jp/mass_effect2/
Mass Effect 3
http://www18.atwiki.jp/masseffect3/
Mass Effect Wiki(英語)
http://masseffect.wikia.com/wiki/Mass_Effect_Wiki

関連スレ
【dragonage】origin総合スレ【Masseffect】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1587254371/

前スレ
Mass Effect マスエフェクト シリーズ総合スレ Part24
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1626275766/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 11:25:36.66ID:6Tmfg+gd0
SkyrimとFallout 4の合算を大きく上回るダイアログや説得システムなど、Todd Howard氏が「Starfield」の仕組みについて語る解説映像が公開 ≪ doope! 国内外のゲーム情報サイト
https://doope.jp/2022/10130728.html

>プレイヤーの宇宙船が燃料切れで宇宙空間に取り残されるようなことはない。(ただしジャンプ可能な距離は燃料によって制限される)

SF超大作でこういうのは萎えるよな
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 13:56:50.71ID:x5Jy0msD0
ジャンプ制限の方かな
ゲーム進めてアップグレードしていくんだから当たり前だと思うけど

ちなみにMEは最寄りの燃料ステーションに飛ばされるだった
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 22:48:05.11ID:PBlFux1Y0
燃料気にしたことなかった
確かに燃料ない買えって度々アナウンスされたらリアルだけどストレスだな
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 03:58:24.38ID:V9Km5JQu0
ベヨネッタの件なら前任が降板したのでシェパ子もやってるジェニファー・ヘイルが後を受けただけ
そしてその前任がヘイルにも何やら噛みついてるらしい。ギャラが折り合わなくて降板とか別に珍しくもなんともないが、だからといって作品そのものや後継の人間を罵るのは如何なものか
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 08:48:29.15ID:2O8qFu+60
ベヨネッタの経緯
・ベヨネッタの声優ヘレナがベヨネッタ3のギャラが4000ドルだったので降板して購入ボイコットをSNSで呼びかけ
・プラチナの発表では1日約4時間の1回分が4000ドルで5回収録予定だった(5日で約合計20000ドル分のギャラ予定)
・プラチナは長期間交渉したが折り合いがつかず降板を決定して後任にベイルが付く
・プラチナはヘレナに降板後も1回分(約4000ドル)でカメオ出演のオファー出すも断られる
・ヘレナの出してた条件は6桁ドル(100000ドルで現為替で約1500万円)プラス売り上げ分からギャラ配分
・ヘレナはプラチナ側の出してる情報はウソだと批判
・ヘレナは後任を受けたベイルにも批判の声を出してる(キャリア的にはべイルの方が上)

とりあえず続編でギャラアップの交渉したけど決裂で降板になった米国じゃよくある話
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 01:44:25.72ID:ivWqLUNB0
質問なんですが、1のX57ってDLCミッションプレイ中なんですが、途中でチャーンって奴を
交渉で逃がすと、例え赤色の選択肢を選んでもパラゴン値が大幅に上がってしまいます。
レネゲイドでやっているので一旦やり直して今度は攻撃してみると、チャーンを倒してもキーカードを入手出来ず
敵が無限の如く湧き続けてきます。これ攻撃したパターンでも主要施設に入るためのカードって入手出来るんでしょうか?
あとあの無限湧きのような敵、全滅させないといけないんでしょうか。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 16:35:47.45ID:deOaKcGs0
starfield用に箱買ったからゲーパスでこれやってみようと思うんだが、アデプトとセンチネルの使用感てファンタジーRPGで言うと

アデプト=魔法使い
センチネル=魔法戦士
みたいなイメージでおk?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 19:06:04.31ID:MSYirBI00
エンジニアは不人気すぎて強化されたんだっけ?
3のDLCでエンジニアさんかっけーってシーンがあった
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 00:20:40.73ID:7y2+CEqx0
Bioware公式の発表で三部作で一番不人気職がエンジニア
一応三部作通して最強職がエンジニア
人気ないけど一番実力がある

ちなみにヴァンガードはME2と3では相手側に突進するので
他の職にはない戦法が楽しめるので結構オススメ
ME2以降センチネルは守りが硬い+ローカストで守りを固めて攻めれる安定職だったりする
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 10:59:00.47ID:Jr5ve4yZ0
3のエンジニアはシールド、バリア持ちにはオーバーロードを、アーマー装備にはインシネレートとどのタイプにも対応できるし
コンボも自炊できるしでめちゃくちゃ使いやすいんだけどな
マルチでもしょっちゅうエンジニア使ってたもんだ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 12:42:26.16ID:Z7wPI99L0
マルチの人類エンジニアの超テックコンボラッシュ好き
結局マルチのリメイクは流れたんだな
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 12:53:06.06ID:Jr5ve4yZ0
>>564
リアラが後世にシェパに関することをメッセージに残す段の台詞は、やはりソルジャーのときが一番しっくりきた
エンジニアはそこはちょっと説得力が薄い感想w
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 19:53:45.26ID:q71lJmkl0
3のエンジニアは、ジェームズ連れて、
インセンディリーバレット4下があると
ファイア爆発祭りが楽しいのに、人気ないのか…

>>565
超テックコンボラッシュならパラディンもお勧め
一人で3種類のコンボができるから、
シールドで殴ってるヒマないくらい
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 03:31:48.71ID:7/bc2F0a0
405です
昨日試しに起動してみたら6月以来のEAサーバーに入れて久しぶりにマルチが遊べた
原因は全く不明。初めての時みたいに利用規約に同意しろとか出てきたんだけどとりあえずOKしたら普通にデータも残ってたし…

このまま継続して遊べればいいのだけれど
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 21:28:18.94ID:lk4bB85p0
EAはレジェンダリー出したしマルチランゲージで日本語は対応してるだろな
アンドロメダにみたいに開発リソース足りなくて2バイト文字を極力減らして日本語除外はあったけど
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 21:58:41.33ID:QLS6e0EG0
身売りの話はどうなったんだろ
今儲かってるのかどうかもわからん
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 00:12:49.35ID:3M+sIXCa0
ようやく3までクリア。ゆっくり余韻に浸ってます。アンダーソン提督がマイサンっていってくれたところで感動してしまいました。生まれを地球出身にしてたので、最後まで親代わりになってくれたんだなってなった(孤児スタートじゃないと違うのかな?)。
あと最初緑エンドだったのでなんでジョーカーが必死に加速させてたのかわかんなかったけど赤エンドで意味わかりました。悲しい…
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 14:14:52.95ID:vSNc0T3t0
今月のフリプになったんだね新規増えてくれるといいな
古臭いかもだがスペースオペラとして間違いなく面白いし
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 19:37:05.71ID:2EDAnQNV0
フリプでデビューします
楽しみ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 22:58:52.72ID:4uZqFPSa0
フリプダウソ巨大サイズにクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100G越えとるやんけーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 00:57:07.42ID:J7cH3dBz0
ドラゴンズエイジは歴代プレイしててチラチラ傍目に見続けていたマスエフェ、手を付けるか…
年越しまでに終わっかな
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 15:43:49.21ID:uYrIEAuo0
>>595
発売当時の日本の箱市場のショボさを恨むんだな
まあ今でも相変わらずショボいからオーイズミに幅きかせられてるんだろうけど
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 19:36:52.83ID:bTsVldBD0
ドラゴンエイジ周回するくらい好きだったから
フリプで1から始めてるけどシステム似ててハマってる
バイオウェアのゲームって初見だとシステムが複雑でとっつきにくいよね
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 02:25:10.83ID:Q0XjnTC30
公式サイトのPS4操作方法にL1とR1に
アビリティ割り当てられるみたいだけど
どうやってもR1にしか割り当てられない
L1にはどうやったら割り当てられるんですか?
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 02:45:10.78ID:/Lb+9XRt0
フリプ勢で1から始めたんだけど
アップグレードのやり方が全くわからないから教えてほしい
あと、難易度真ん中のにしたけど敵強すぎない?
敵に穴だらけにされるし軽量アーマーはクソなの?
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 07:09:57.07ID:ZsNKJhi50
武器の切り替えとかよく分からん
マシンガン持ってたはずなのにいつの間にかライフルになってるし
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 19:55:09.95ID:JsTyrjh70
機械に放射能が効くのかな
そこら辺の設定がよく分からん
バイオとかキネティックとか何が何やらw
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 20:13:41.00ID:2KytFZCa0
>>610
発売から1年半以上も経ってるし誤情報は指摘されて
公式サイトで訂正しないまま放置しとく訳ないだろうと思って
L1にアビリティ設定するためにオプション設定変えてみたり
1時間以上四苦八苦してたわ、、
公式サイト間違い放置してるだけかよぉおお
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 21:09:12.42ID:gB/wO4740
狙えるから大丈夫、なんなら2のDLCで再度リアラとイチャイチャも出来る
ただ2のタリはフラグ管理がちょっと難しいんで攻略サイトは見たほうが良いと思うよ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 21:42:29.46ID:IFfgPecG0
スペクターになる流れ(演出)熱いな!
DAもそうだったけどやっぱ魅せ方上手いな、映画やドラマだわ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 21:50:49.98ID:2KytFZCa0
15年前でこんな壮大に作り込まれたゲームあったなんて本当にびっくり
日本だとFF12あたりか
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 21:56:25.71ID:C3Ldb94F0
フリプきたから始めたけどスターオーシャンよりもスターオーシャンしててワロタ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 22:29:38.52ID:ImDE5H+b0
>>618
海外で発売されたのは2007年で日本はPSPやDSの携帯ゲーム機やWiiが人気だった頃だな
日本メーカーはHD画質に対応できず苦戦してた時期
丁度スパイクがTES4オブリビオンを国内リリースした年だね

日本で1が発売された2009年はバイオ5やスタオー4にスト4など国内大型タイトルが出始めて年末にFF13が出た
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 22:49:42.93ID:n7Qf/wel0
これ吹き替えないのかよ
クソゲー
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 23:32:21.66ID:5np+PfRB0
>>618
うんwME最終回答LE100%未実装最楽ME3マルチやったら今のFPSウンコが悲しくなるおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こういうオーパーツ的なものはスターウォーズ4オリジン見るとすげえなって思うおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今見てもあの時代にあのショボさを全く感じさせない作品のクオリに驚愕すんでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 23:38:10.16ID:5np+PfRB0
>>621
オプンワールドを始めて堪能したオブリは凄まじい衝撃やったけんどw地下MAPにバリエーションがなくてやる気が萎えたのはいいおもひでやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 01:01:04.41ID:ZZhvUdrf0
やってみたけど吹き替えないから初めて15分でやめた
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 02:42:18.77ID:fcZedygA0
確かに吹き替えないのはしんどいけど、世界的な大作でもなければ吹き替えないのもしょうがないよ
没落してる日本の市場なんかはこれからもっと大事にされなくなって翻訳も少なくなりそう

戦闘中とかで読み損なったのはプレステの録画機能使って巻き戻して確認してる
これ便利だね、もうちょっと小刻みに録画時間を選ばせて欲しいけど
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 02:43:49.28ID:fcZedygA0
UIが不親切でアイテムの売却がしにくいな
めんどくさいからオムニジェルに変えまくったら、なんかすごい損したみたいw
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 03:04:24.68ID:GDA0CHVJ0
字幕だけでもとんでもない労力だと思うけどその点については


映画みたいに上手く意訳してていいね
ローカライズ組有能だな
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 03:23:25.51ID:0Aip+7bt0
MassEffectの1作目は当時ローカライズが不可能とまで言われてたんだけどな
造語と専門用語(特に宇宙と科学の専門知識必要)でコーデックスも多く当時としてはテキストが尋常じゃなく膨大
男女主人公で性別差分も作らなきゃダメだから日本語版が出た時は他メーカーのローカライズ担当が感心してたほど

2007年に海外発売で2009年に日本発売となり時間がかかったのはローカライズに時間かかったのが一因
2作目以降は各種専門用語のベースが1作目で完成さ入れてたため労力が減ったとか
1~2作目は日本MSがローカライズ担当したため非常に質の高いローカライズになってる(当時のMSは良かった…)
3作目はEAがローカライズしたため前2作に比べて会話などの質が低下してる問題があった
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 03:26:11.55ID:N4fEj+Zl0
これの初代と2の翻訳はローカライズに定評のあった頃の日本マイクロソフトがやってたので、品質はかなり良い
3はEAがやったんだけどクオリティの面では及ばず。でもマルチランゲージでやってくれたので発売日が大幅に遅れることもないメリットもあった
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 03:38:45.43ID:0Aip+7bt0
一応インタビューで2作目は1作目のような発売のタイムラグが出ないように
早々に日本MSは契約して開発途中の段階でローカライズを行ってたんだけどね
ほぼ同時発売の予定がEA買収でいろいろ揉めて海外発売から1年遅れだった
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 04:00:28.78ID:N4fEj+Zl0
実は3のプロモーションの一環で銀河万丈さんがシェパードの声を当てたことがある
たしか2のラストバトルに臨む前の演説シーンを吹き替えしたんだがおかげで
「3は吹き替えなのか?」
と問い合わせが寄せられて、あれは特別に作ったもので本編はこれまで通りの英語音声日本語字幕ですと釈明に追われることにw
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 12:17:40.39ID:fcZedygA0
これ結構面白いな
グラがもっと良くなったらもっと面白くなるんだろうな
会話が多いのは俺は好き
会話の選択肢の構成とか効果がよく分からないけどw
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 13:28:44.96ID:X2+TatTt0
初代でやたらと属性弾効果多いけど楽さが天と地ほど違うみたいな調整はされてないよね?
とりあえずシールド貫通弾つけてダメージ強化してるが
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 15:13:33.99ID:GUmHUMBk0
初見プレイなら会話の選択肢はまずは思う通りにやってみてほしいかな。
ひとつだけ言うと選択肢の左側に出るやつは今の話題を深めたりこちらから質問したりするもの、右側は話題を進行させるものという原則を理解しとくといい
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 16:22:08.19ID:fcZedygA0
なんか大きな作戦キター!!

>>639
うん、会話の詳細は左ってtipsが早めに出て気付いて読めたから良かった
じっくり会話を読みながら好きにやってみる、ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況