X



エルデンリング 対人スレ 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 17:09:41.03ID:RikSvqvS0
みんなで対人盛り上げましょう
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 11:29:20.58ID:3pNhtHB60
>>50
雑魚は闇霊の方だろw
今まで闇霊有利のぬるま湯でおれつえーさせてやってたのに、良調整されたと思ったらわざわざこんなスレたてて文句タラタラとか
嫌ならやめろよ
攻略ゲーの対人でいきがってるヘタレどもが
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 11:32:57.44ID:3pNhtHB60
てか攻略ゲーなのに人様の攻略の邪魔したいとかどういう生活してたらそうなるんだ?
真っ当に生きて真っ当な完成してたら白で協力だろ普通は
そういう意味でも闇霊は嫌い
リアルで関わりたくない
白さんたちと楽しく遊びたい
邪魔、消えろ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 11:33:40.35ID:3pNhtHB60
×真っ当な完成
○真っ当な感性

普通は分かると思うけど、個々の闇霊どもは知恵遅れしかいなさそうだし一応
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 11:39:47.28ID:HSbuFaSu0
闇霊プレイは天邪鬼、逆張りオタク、異端といったマイノリティとの親和性が高い
人の怒る顔が見たい人、一人で多数を馬鹿にするのが楽しい人、クソゲーマニアなどのひねくれ者に大人気
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 11:44:37.05ID:HSbuFaSu0
考察スレに意味の分からん書き込みをする謎の対人勢らしき邪神が紛れ込んでいたので丁重にこちらの神社で引き取って祀って欲しい
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 11:48:17.15ID:LK9Kh5N50
煽りもインフレしてジェスチャーはほとんど見なくなったな
個人的には武器パタと屈伸と霜踏みの三強
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 11:54:23.41ID:3pNhtHB60
闇霊側で霜踏み使うゴミにはこちらも霜踏みで御礼してあげてるわ
あくまで攻略ゲーなのに対人(というなのただの妨害)で使うんじゃねーよ
そういう自重ができないから闇は嫌われてるんだよ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 12:09:57.74ID:3pNhtHB60
ホスト側は自分の力で勝つしかないけど闇はモブ使えるの本当にずるい
ハンデ貰いすぎだろっていう
回復使えないくらいの制限かけてもいいと思うんだけどね、あとモブが闇に襲いかかったりw常時種状態w

俺自身白やってて闇にいちどもまけたことないんだけど、モブも回復も使えるっていう超有利条件がまだ残ってるのに勝てない闇霊雑魚しかいなくね
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 12:59:28.07ID:wFGx7efc0
わかる
俺も闇に負けたことないけど
闇ズルすぎる
負けたことないけど
闇有利すぎる
負けたことないけど
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 13:33:13.98ID:/9njcMC+0
闇は回復使えるから有利!





は????
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 14:36:36.21ID:X+mJwO4c0
>闇霊雑魚しかいなくね
だったらモブ使えてズルいとか
ハンデもらい過ぎとか
回復使えないハンデつけろとか言うなよザコ
>白さんたちと楽しく遊びたい
・・・キモいわ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 14:48:38.22ID:jZ6nWGyD0
まだ買ってないというかPS5持ってないから出来ないんですが、
ダクソは多分2000時間くらいやって3は500時間くらいやったと思うけど
モブと協力して侵入するのが好きなんですけど今回も侵入は同じような感じなんですかね?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 15:32:56.08ID:PlD1wMqg0
正直対人の完成度はダクソ3の方が圧倒的に高いよね
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 15:53:16.56ID:H7r4qnbr0
なんでここが侵入専門スレみたいに喋ってんのかよくわからない
闇を迎え撃つための対人考察のスレでもあるし
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 15:56:06.80ID:/9njcMC+0
>>69
白と闇両方やったけど、白やってる時は迎え撃つも何も皆で武器振り回してたら普通に相手溶けるし

闇の時はそれをそのまま自分が食らってあぼーん
って感じ

ホストや白やってる時の方は今んとこ考察する必要性を感じないです
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 16:02:10.96ID:pMb3UH/20
タイマンならガン盾か猟犬の二強って感じするけど侵入で対複数やる時は壊れ戦技でしとめないと無理や
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 16:12:45.49ID:6ftFYb0c0
今回白呼んでからしか侵入できないしね 舌しゃぶったらホスト2 侵入2のクソマッチ始まるし最大4人マルチだから
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 16:19:38.37ID:pMb3UH/20
なんで4人マルチにしたんだろ色々壊れてんだし6人マルチでぐちゃぐちゃでもよかったろうに
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 16:52:40.58ID:9yRr5SzO0
>>71
その認識はあってる
ダークソウル3の時ですら、闇霊の勝率は3割程度だったし

エルデンリングは更にガバガバ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 18:19:09.47ID:oZIEyj+p0
kaerukun110
PS4&5で即死チート
出会ったらブロック推奨
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 20:06:29.86ID:7h6tHGQd0
猟犬ステップ大曲剣はステップ後の攻撃が出の速い回転斬りだから盾めくりしやすい事に気づいた。
相手とすれ違うようにしてR1すると簡単に盾めくり出来る。
ロックオンして正面から突っ込むなら特大剣のが強いけど軸ずらして盾めくりなら大曲剣はかなり使える
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 20:08:49.90ID:7h6tHGQd0
あと大曲剣はステップ回転切りでの盾めくりの副産物としてパリィ対策にもなってた。もちろん読まれて振り向きパリィされる可能性もあるがそれを安定して決める奴は相当うまいのであんまり気にしなくていい
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 20:24:22.06ID:wMV4iUxn0
>>77
ダンジョンの小部屋で待ち伏せて星砕きで3人まとめて即死させてる動画が流行ってる。
もちろん勝った試合を編集してるんだろうが待ち伏せ小部屋星砕きは相手が大盾持ってない限りはほぼ必勝に近い。

まあそのせいで大盾が普及してきたからその戦法もじきにキツくなるだろうけども。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 21:46:48.97ID:etuA/CSn0
今はデスフレアで突っ込むだけで終わるから、それ以外は全部ザコビルドになる
修正されるまでは対人オワコン
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 22:18:36.73ID:T2g200yw0
闇が来る
ボス部屋入る
闇帰るがあほらしすぎて白やる側としては楽しい
よっしゃ戦える!と思ったら対戦相手消えていくの見てると思うと笑える
馬鹿みたいに広いんだからどこかに対人専用のフィールド作れば良かったやろ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 23:20:44.34ID:qQzTZ3iW0
今作対人終わってるわ…早く調整入ることを願う
戦技ブッパマンにはこっちも自重なしで火の滞在+蝕のショーテル+黄金樹大楯で粛清しろ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 23:56:24.85ID:/9njcMC+0
>>85
それやったらやったで闇霊嫌いの連中が「また声のでかい対人勢のせいでー」とか言い出しそうだけどな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 00:08:22.08ID:5T1gjFy20
対人アレルギーの奴が紛れ込んでいてワラタw

今回はタイマンでは無く複数が基本やろ
赤サインのタイマンいくら強くても複数弱ければあかんやろ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 01:54:38.00ID:nx605t190
3人グループに赤サイン何度も拾われてリンチされてたけど3回目でやっと勝てたわ
プライドねーのかよ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 05:44:37.96ID:gpaG3geo0
>>79
学院の門前町だよ
よくわかんないけど人が居る
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 06:31:03.93ID:5qPe73MR0
>>86
今作は盾の防御角度が狭いからステップ系戦技で背後側に回って切りつければめくれる。
他にはモーションによってだけどR2→R1の繰り返しが無限ループする武器がある。武器種によってはその際のスキが少ないものと大きものがあって本当に盾構えてるだけのガン盾ならそれで崩せる。

あとそもそも炎派生が筋力上げると炎攻撃力が上がる仕様なんで脳筋でも属性武器持てるからそれで削っちゃう
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 07:43:41.48ID:R4IiGVv20
今作に対人の完成度求めたらあかんで
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 08:23:28.96ID:KtwdHWpU0
赤サイン対人、道場に最適な場所ってある?ないなら探したい
適度な広さと平坦な地形で篝火が近い場所ないかな?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 08:44:01.59ID:KtwdHWpU0
>>96
ダメなの?楽しければいいじゃん
君がつまらないと思うならやらなければいいだけ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 09:00:44.32ID:azbgc50O0
赤獅子城未クリア道場が楽しくてラダーンに挑めないわ
狩人オフにしてソロで侵入招き入れたら過去作と違って誰の邪魔も入らないホスト対闇霊の1:1ができる
下手くそだから勝率5割切ってるけど負けても安全にルーン回収できるし、見たこともない技使ってくる人が結構いて楽しい
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 10:08:45.73ID:8jzBXEz70
炎撃かなり強くない?出が速い上に前ロリすると2段目で狩られるし
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 12:14:46.06ID:uMyXQzLl0
これバグだからいずれ治ると思うけど蝕みショーテルの即死効果を火の大罪のオーラに乗せるバグが発見されて近づいたら問答無用で即死するとの事。
なのでこれ使われると近接攻撃が一切できなくなるので猟犬ステップ使えようが飛び道具なかったら何も出来ない。

なお黄金樹の盾のバグと併用出来るので飛び道具での攻撃はロック可能範囲ではほぼ無効。
ロック不可距離からから大弓狙撃するしかない
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 14:01:09.34ID:fHkNpKEw0
レベル101だけどどこが一番人いるかな
ラダーン前はたまに見かけるけどもっと血気盛んなオススメの場所ある?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 15:57:29.79ID:nx605t190
>>105
レベル95だけどラダーン前しかマッチングしないわ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 16:18:06.77ID:CaAmg1i90
現状で武器強化最大に達してる人はそんなに居ないから、最大強化使ってたらあんまマッチングしなさそう。

今回はレベル範囲は割とガバいけど武器マッチングは±3以内とそこそこシビア
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 16:56:06.94ID:5T1gjFy20
武器強化はうっかりやるとすぐマッチングや侵入出来なくなるみたいやね
今回強化が難しいから、みんなと強化度合が合わない事多いんだろう
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 19:16:46.48ID:3uF73hlI0
>>99
ありがとう、遊びに行ってくる

あと炎撃は結構強いぞ。とにかく持続が長くて前ロリに引っ掛けやすい
うまくいけば派生も繋がるかも?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 19:20:29.92ID:7BuVver00
蝕みショーテルバグだけは近接じゃ絶対勝てないから何か狙撃可能な武器もってったほうがいいな。

大弓とバリスタだったらどっちがええんやろか
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 19:34:16.26ID:mXqReZ6H0
結構荒れてるけど、今回は侵入系対人がクソだけど逆にタイマンはかなりの武器が人権あるし面白いと思う。

まず広い場所でお互い任意での決闘なら即死系クソ戦技で奇襲される恐れはないし猟犬ステップで対処できる。その要の猟犬が全ての武器につけられるからある意味でフェア。

まさか特大系武器がタイマンのトップウェポンの一角に出てくるとは思わんかったよマジで。
これの意味するところは「出の速さが強さの全てというゲームではない」という事を示していてダクソシリーズの悪き伝統を断ち切っている(と現時点では思える)
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 19:43:45.25ID:JQmmqKEQ0
属性系の霊薬のブーストがけっこうお手軽ドーピング感じで物理にない強みを感じるなぁ
霊役、奇手指輪、戦技指輪とかでフルブーストして炎撃とか光派撃つのエグそう
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 19:58:37.89ID:5RQcSPWY0
>>112
ダクソ3でもハーラルドや双特はタイマンで強かったし、出の速さが全てなんて元からないぞ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 20:07:06.89ID:iT3vdst10
>>114
最終的には上級者の使うクイステ短剣、法曲には出の遅い武器は勝ち目がないってのがガチ勢の総意だったと思うが。

ハーラルドも盾直ぐらいまでは勝負できてたけど手鎌相手は無理ゲーだったし。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 20:13:42.11ID:5RQcSPWY0
>>115
手鎌が頭抜けてただけで法曲は割と結果出せてなかったイメージ
あくまで末期の対人大会だけど、手鎌一強で他は横並び感あったよ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 20:18:20.18ID:MlAtYuPk0
>>116
どのみちダクソ3での大型武器は「透かした後に出の速い武器で確定反撃」という戦法を末期まで克服できてなかったでしょう。

なんらかの同調圧力とか空気読んでたおかげで「相手が空振りするまで微妙な間合いでひたすらウロウロ」してる人は少なかったけど。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 21:16:18.27ID:5T1gjFy20
普通にジャンプ攻撃連打されるだけで困るんだが
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 22:04:11.36ID:ohoKdTuJ0
なぁこんな攻略ゲーのおまけみてーなPvPじゃなくてよう……
俺っちとLeagueOfLegendsで"ホンモノ"の闘争を味わってみねえか…?
全くオメーらは公園の水場でピチャピチャと賑わいやがって…海の広さを知りたくねーのかよう?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 22:07:01.78ID:gpaG3geo0
https://www.youtube.com/watch?v=oTHhYhB-4e4
血炎の刃を鎌にエンチャすると強いぞ
今回の状態異常の仕様は3より強い、おそらく出血すると確定で怯む
ローリング中の無敵でも怯むっぽい
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 22:14:02.69ID:gpaG3geo0
そんで血炎エンチャは出血が蓄積で徐々に溜まってくからロリ無敵でR1ダメ避けられても遅れて出血が入ってダメージ入ることがたまにある
ダクソ3だったら出血エンチャは同時に溜まったからわざとロリで受けてゲージリセットとかも出来たけど今回はやりにくいわ
それからロリ中に出血したら怯むんで追撃くらう可能性があるからプレッシャーがすごいと思う
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 22:25:01.20ID:gpaG3geo0
強制かどうかまだわかんない
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 22:30:56.05ID:nx605t190
重刺剣強くね?
ダッシュR2が凄い遠くまで届く
HPミリで遠くで回復してる敵もトドメを刺せる
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 22:34:08.82ID:JQmmqKEQ0
血炎やばいよなぁ
信仰12で使えて機能するからコスパ良すぎ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 23:13:52.07ID:3uF73hlI0
言葉足りなかったわ
強制ひるみは相手の強靭を無視して怯ませられる攻撃だな
2では両手ダッシュ攻撃やロリ攻撃がそうだった
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 23:38:07.52ID:nx605t190
>>123
大鎌に血炎エンチャして対人してみたけど、確かに出血で怯んだ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 00:12:33.39ID:0VbWifQ40
俺の指紋盾ヤリチク猟犬ステップキャラどう攻略する?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 00:28:17.00ID:KBt5D2p+0
>>130
やっぱそうよね
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 00:38:53.38ID:804uVecT0
>>131
盾持ちには出血フレイル二刀流で盾剥がしが効いたけど、猟犬ステップも持ってるのか...
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 00:44:46.34ID:P2vfM7tF0
ホスローウィップとかで延々と間合いの外から削るとかじゃダメなん?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 02:11:52.61ID:zrNOfFw90
レベル60レアルカリア、マッチング即シャキだな
霜対霜どっちが先に当てるかの戦い
ダクソ無印はシビアなローリングとパリィ合戦だったんだけど
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 03:51:26.91ID:8NI3nKPW0
>>139
闘技場の1vs1のエストなしルールだと4槍と黒炎+刀とかが最強だった。

スタブゲーってのはあくまで森みたいなルール無用の乱戦だから成立する事であって、対戦会のようなシチュエーションではそんなに強くなかった。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 04:02:09.93ID:8NI3nKPW0
デモンズ時代からそうだけど回復自由で何でもアリの乱戦では多少リスクがあっても即死の取れる武器が強くて、回復に制限があってモブ利用とか出来ない完全なタイマンでは安全にチマチマ削れる武器が強かった。

エルデンリングもその基本は変わらんと思うけど、ジャンプ攻撃、しゃがみ攻撃、猟犬ステップ、チェイン制度の廃止、強靭システムがクソ2仕様という性質が悉く大型武器(長柄含む)に有利に働いたお陰でバランスが取れてる感じ。

ただ状態異常が強いし大盾も相変わらず厄介だから煮詰めるとやっぱり軽量武器が天下取るかも知れんけどね
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 05:45:00.48ID:8NI3nKPW0
グレソは両手R2も高性能になってて嬉しい。任意方向制御が真後ろまで出来るしタメると360度攻撃になったからあれを適切に運用されたら恐ろしいわ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 07:16:32.91ID:VaVMOMTD0
>>138
武器レベルはどのぐらい?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 10:58:33.44ID:fNrBuliH0
スタブ楽しいけどダメージとリスクが釣り合ってないよな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 12:19:42.68ID:X0Zg7t4g0
今まで意識したことなかったけどタイマンで事前にバフ炊くのってあり?
エンチャありなんだからありなんだろうけど
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 12:27:59.01ID:Npe4XLbY0
犬ステ狩れる方法ってあるかな?
現状、FP切れるまでいかに聖杯瓶温存するかゲーになる気がするんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況