X



【PS4/PS5】仁王2 part355

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fec-/obZ [160.86.172.199])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:44:31.84ID:TuP05D4z0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation 4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)

仁王2 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全収録の完全版)
対応機種:PlayStation 5, PlayStation 4, Steam
発売日:2021年2月4日(Steam版は2021年2月5日)パッケージ版/ダウンロード版 各6,380円(税込)

■シーズンパス(追加ミッションDLC三部作セット)価格:3,300円(税込)
DLC 第1弾 『牛若戦記』
○配信日:2020年7月30日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加

DLC 第2弾 『平安京討魔伝』
○配信日:2020年10月15日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「手甲」の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加、装備品希少度の追加

DLC 第3弾 『太初の侍秘史』
○配信日:2020年12月17日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、上位の難易度の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、エンドコンテンツの追加

☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part5【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1616404143/
仁王2 初心者の字&質問スレ 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1641348304/

【PC】仁王/Nioh 総合 Part.12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1632219736/

前スレ
【PS4/PS5】仁王2 part355
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1644599264/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d83-hhcc [180.198.68.210])
垢版 |
2022/04/03(日) 18:46:20.73ID:RF7l4nj50
>>697
ワイのことかー!3ヶ月ぶりに昨夜深部同行やったがずっと二人だったうえ完全にゲーム忘れてて操作もオリジンエルデンとで頭がごちゃ混ぜの中すごいプレッシャーのまま30までやったぞ……

>>699
無双8エンパのことかー!自分的には神ゲーでハクスラ的にもナンボワンのゲームだが同感する奴は世界中で皆無だろうな
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 763b-vZWe [153.218.196.254])
垢版 |
2022/04/04(月) 04:00:04.73ID:2sZy52WD00404
今やってる大河の義経見てると仁王の義経はパンチが足りないな
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW FFfa-6sxm [49.106.174.249])
垢版 |
2022/04/04(月) 17:58:47.89ID:WXXfTmieF0404
>>265
2週間も待ってるけどまだぁ?
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-6sxm [49.97.21.18])
垢版 |
2022/04/04(月) 22:53:11.52ID:SLcC4qtmd
>>716
俺は双頭斬でやってる
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0163-6sxm [160.86.198.145])
垢版 |
2022/04/05(火) 09:07:10.95ID:orQbB0yt0
>>718
そっか、頭に付いてるからずっと上段でしかやってなかったよ
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-6sxm [49.97.21.18])
垢版 |
2022/04/05(火) 12:37:24.10ID:rDfLx1aTd
>>721
一本だたらって頭じゃなく口の牙が折れるぞ(柴田勝家みたいに)
そもそも頭に角はない
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp75-6sxm [126.253.75.249])
垢版 |
2022/04/05(火) 15:27:56.92ID:UXNYuJyVp
>>723

俺、もう仁王に戻ってきたよ、エルデンリング は3周目で3番目のエンディング見てトロコン完了、4周目でステ振りオール99にしてカンスト、もうやる事無くなった

その点、仁王は長く遊べる
1も2エンドコンテンツが面白い
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a74-WZ1q [59.136.226.172])
垢版 |
2022/04/05(火) 19:15:58.85ID:XIflIfmX0
深部踏破してトロコンも済んだが称号コンプ目指してクリアしてないミッション回ってる…飽きねぇ…
ほとんど使ってなかった2刀使ってるけど、敵が柔いせいで爽快感すごいw
しかし人間500人て結構面倒だよな
斧が控えてるから気が重い…
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd74-6g3G [36.13.220.60 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/05(火) 20:39:58.16ID:yHhiibuy0
薙刀鎌強いのかー
最近始めてやっとこさ2週目だけど二刀の風神で気力削りからの十文字つえーとか思ってたわ

ちょっと薙刀鎌も触ってみるかなー
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6174-/9eL [106.139.88.40])
垢版 |
2022/04/05(火) 21:31:53.38ID:imOjxvJe0
仁王2 Complete Edition
6380円 → 3828円 40%オフなんだけど。

ps5版のオンラインまだ人いるのかな?
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7622-c0aS [153.136.25.70])
垢版 |
2022/04/05(火) 22:20:00.72ID:n/RwCZLm0
>>733
仕込棍が異常なだけで斧以外は全部強いから気になった武器は手あたり次第触って好きな武器見つけろ
俺のオススメ武器は刀、薙刀鎌、鎖鎌、手甲、使ってて全部楽しい

薙刀鎌は転変で攻撃繋げながら火力&気力バフ増し増しにしてく武器だから楽しいぞ多芸との相性も抜群や
下段中段上段全ての通常攻撃の性能がよく元ネタ同様使い勝手がいい
乱伐輪ばっか名前見るやろうけど混沌ダウンからの背後塵劫裁とかくそ気持ちいいから色々自分でも試してみ
出し終わりは特技キャンセルするんやで硬直長いから
気力削りは素では上段強、印堂鋒、上段三千風辺りがお勧めや
是空裁は最初起き攻めに使いがちやけど気力ダメ盛ってない状態やと割り込まれやすい上にそない効果的じゃないし扱いに慣れるまで択にせん方が良い
薙刀鎌はある程度気力ダメージ盛ってやると良いバランスに仕上がると個人的には思う
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-46c5 [153.237.28.175])
垢版 |
2022/04/06(水) 00:49:58.38ID:dTqpAhYkM
>>743
武家加藤で13
守護霊猪笹王で15
魂代怨霊鬼で21.5
防具5部位で23くらい(頭は毛虫、他は古強者)
で合計72.5くらい

揃え効果の勇猛武骨の3部位も付ければ更に10で合計82.5だが武器2つ固定しない場合は防具を鬼柴田にしないといけないからあんま変わらないしオススメはしない
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dbd-bEtf [180.145.149.32])
垢版 |
2022/04/06(水) 01:24:04.64ID:L5JeS5Su0
2年前に本編トロコンしてDLC買って復帰したんだけど操作ほとんど忘れてるし何からしたらいいのかわからん
大太刀と斧使ってたぽいがどうすればいいんだ?連れとミッション何個かやってみたけど死にまくりでクリアできんかったわ
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd74-6g3G [36.13.220.60 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/06(水) 05:12:53.21ID:HnImK3DC0
>>736
詳しくありがとう

二刀しか使ってなかったから大体同じ風に考えてるけど
上げてもらった気力削りの高い技(上段強、上段三千風等)で気力削って大技をぶち込むっていう認識でいいのかな
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b102-fSZ/ [122.129.166.223])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:46:15.80ID:NkYBplqJ0
リモートプレイには向いてないゲームだと百も承知だが、コロナに感染しちまって寝室でPCからリモートプレイしてる
遅延がすごいからもう幻カウンターすらまともにとれない
だたらからフルボッコだわ
それでも楽しいけど
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b102-fSZ/ [122.129.166.223])
垢版 |
2022/04/06(水) 20:24:27.85ID:NkYBplqJ0
>>772
スマン、PS4とPS5で合わせて1000時間以上遊んでるから、これからPC版買うのは厳しいわ

体調悪い時に死にゲーはいかんね 頭痛くなってきた
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-46c5 [153.235.148.149])
垢版 |
2022/04/06(水) 23:15:39.11ID:I/EEc5HUM
>>776
勘違いさせる書き方だったようですまんが
攻撃動作中の被ダメージ減はかなり強い

オススメしないと言ったのは揃え効果の勇猛武骨で
揃え枠を割くほどの価値は無いと思うってこと
武器がにっかり青江と瓶割りの二丁斧固定でいいならアリかもしれないが
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4674-QeLj [113.156.14.136])
垢版 |
2022/04/07(木) 00:32:17.14ID:kvhD3n5O0
ps版やってる人に聞きたい
下段□△の武技出すと残心してないのに常世祓いしてしまうんだけど、バグなの?
steamなのがいけないのかそう言う仕様なのか判断がつかん
武器によってできたりできなかったりするのも意味不明
常世でダメupみたいなopがあるんだし、よくないと思うんだけど
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7162-l8tJ [58.183.191.139])
垢版 |
2022/04/07(木) 01:32:33.01ID:OJPsyEuR0
動作中の被ダメって文字通り動いてれば強いけど仰け反って追撃とか食らうと普通に死ぬから案外事故る
仰け反り無効に出来てモーションが長い斧が恐らく最適解
それ以外の武器で使うなら普通に避けて妖怪技をゴリ押し気味に使うとかかな
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-KrwP [153.248.7.151])
垢版 |
2022/04/07(木) 02:01:48.06ID:/fJwSsQMM
斧以外にも大太刀と仕込棍も怯みにくい攻撃多いし
槍の婆娑羅三段とか鎖鎌の荒旋風とか仕込棍の双竜乱舞とか怯まなくて強い武技持ってる武器は結構ある

あと二刀は怯みやすいけど盤石刀との相性いいから怯んだ時に妖怪技でフォローできる程度の腕があるなら耐久面では一番強い
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f619-0yFT [217.178.132.146])
垢版 |
2022/04/07(木) 06:53:11.41ID:yy2sa+990
斧で動作時被ダメ減で金剛マンやってるけど油断してると結局気力削られて事故ることある
そこをカバーする為に危ない時は相手の攻撃に合わせて化け蟹とか怨霊鬼使ってる
上手く使うと2桁くらいしかダメージ受けないからずっと敵に付いていれる
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d83-hhcc [180.198.68.210])
垢版 |
2022/04/07(木) 07:38:22.71ID:jhylVx+U0
窮地体力1でいける自分には他のビルドや戦法の選択肢は全部劣化版でしかないと思ってたけど 動作中被ダメ軽減でゴリ押し斧の荒駒っていうのはもう一つの極致だなぁ 気力ダメは窮地で増えないからね 気力ダメと上限削りが良い荒駒 しかも溜めで隙が長くて普段使いづらい この技をニニギで気力ダメ特化にしてゴリ押し連発っていうのは気力ダメ特化としては理屈では最高dps出すやり方になるよね 荒駒か他武器の他武技が良いかはわからんけど

窮地を外す理由が出来た唯一の戦法だわ
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5aab-sgGH [59.170.51.79])
垢版 |
2022/04/07(木) 12:44:00.69ID:E/qYn2lI0
逆にバランスが取れてるとも思える
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-0PEW [60.108.125.117])
垢版 |
2022/04/07(木) 14:32:20.51ID:FjrjPs6r0
大木倒せなさそうに改名しろ
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7622-c0aS [153.136.25.70])
垢版 |
2022/04/07(木) 17:31:04.08ID:JiIhyG530
>>747
いや、運用の仕方は人によってかなり違うし自分に合う戦い方模索していけばいい変な先入観与えてしまったなら謝る
薙刀鎌の中でそれらが削り幅大きいというだけの話
俺の場合基本的な立ち回り始動が中段差し込んで印堂鋒〜か下段から転変挿んで印堂鋒〜って具合に隙に出が早く硬直短い印堂鋒挿んでく回避重視の形だから
状況や敵によって上段強から入る事もあるけど使用頻度はそこまで高くない
上段三千風も削り目的で使うのは人相手の時ぐらいで妖怪、特にボス相手だとカウント稼ぐ目的以外では殆ど使わない
中段に印堂鋒ではなく三千風を入れてる人もいるし上段に衆生裁入れてる人もいるから人によりけりでこうしろとは言えんし自分でやりやすいようにしてくれ
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4674-QeLj [113.156.14.136])
垢版 |
2022/04/07(木) 18:30:03.80ID:kvhD3n5O0
>>789
いや、同じ武技でも中段だと残心にならないんだよね
下段□△で発動するやつだけ
二刀、トンファー、鎖鎌はなった
斧とかシココンはならなかった
全部は試してないんだけど
弱出してから光が集まりきった瞬間に強押すとR1押さなくても武技と同時に下段バフのアイコンもつく
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4674-QeLj [113.156.14.136])
垢版 |
2022/04/07(木) 18:50:40.91ID:kvhD3n5O0
>>796
やっぱ仕様なのね
上段で出来たらウマーなんだけど
あと刀と手斧も今試したらできた
手甲はできない
薙刀はできるけど最大残心前に技の受付時間が終わる感じでバフはつけられなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況