X



【PS4/PS5】仁王2 part355

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fec-/obZ [160.86.172.199])
垢版 |
2022/03/08(火) 01:44:31.84ID:TuP05D4z0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation 4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)

仁王2 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全収録の完全版)
対応機種:PlayStation 5, PlayStation 4, Steam
発売日:2021年2月4日(Steam版は2021年2月5日)パッケージ版/ダウンロード版 各6,380円(税込)

■シーズンパス(追加ミッションDLC三部作セット)価格:3,300円(税込)
DLC 第1弾 『牛若戦記』
○配信日:2020年7月30日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加

DLC 第2弾 『平安京討魔伝』
○配信日:2020年10月15日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「手甲」の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加、装備品希少度の追加

DLC 第3弾 『太初の侍秘史』
○配信日:2020年12月17日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、上位の難易度の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、エンドコンテンツの追加

☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part5【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1616404143/
仁王2 初心者の字&質問スレ 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1641348304/

【PC】仁王/Nioh 総合 Part.12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1632219736/

前スレ
【PS4/PS5】仁王2 part355
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1644599264/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf6-DRVw [153.139.213.11])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:00:32.22ID:Id6Fm0n50
最近深部到達したけど、同行してもらわなきゃクリアとかまず無理だわ
ボスどころか雑魚のかすり傷でも死にまくりなのに、同行者みてたらボスに0距離で攻撃できるってすごくね?
距離とりつつブーメラン妖怪技便りしか無理だわ俺
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-XDZj [1.75.5.8])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:30:46.99ID:XXIuNNnYd
>>80
チームニンジャ(Team NINJA)
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db9-/dzU [126.26.38.150])
垢版 |
2022/03/14(月) 00:02:14.47ID:/NqL6QbP0
>>73
ラダーン祭りじゃあああああああ!!!
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-XDZj [1.75.5.8])
垢版 |
2022/03/14(月) 02:35:18.73ID:T5+El7vPd
>>86
討鬼伝が続いてればそっちの方がコラボ具合良さそうなんだが3出て欲しいな
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 632f-JxOY [221.248.104.15])
垢版 |
2022/03/14(月) 08:27:55.06ID:ojpiOdM10
>>72
一応言っておくけどそれよりスサノオ6ヤマツミ7にして体力+30%付けた方が動作中の耐久力でも高いよ
体力+30%は動作中以外の耐久力も上がるしヤマツミ7のダメージ14%も付く
武器2つ固定で鬼柴田揃えて防具は全部毛虫と古強者にする場合は動作中の耐久力ではそっちの方が高いけど
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-aDtp [61.21.34.38])
垢版 |
2022/03/14(月) 09:32:07.54ID:X3QhowEt0
色々誤魔化しながら修羅まではなんとか進んできたけど自分の下手くそさに心が折れたわ
道中のザコ敵と戦うのは最高に楽しいけどボス敵が固くて削れないし痛くてすぐ死んじゃう
まれびとは全然来ないしもっと早く始めてればよかったよ
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ Sa91-ZTqf [106.130.73.82])
垢版 |
2022/03/14(月) 12:11:04.14ID:3lCr2DkxaPi
>>90
俺も死にゲー初心者で一周目は落命地獄でクリアする頃には500回以上死んでたけどちゃんとレベル上げて装備整えて行けばソロで奈落獄深部までは行けるようになるからがんばれ
とにかく陰陽でバフ盛りまくって困ったら猫呼ぼう
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ Sdc3-Xqnx [1.75.8.117])
垢版 |
2022/03/14(月) 12:17:58.18ID:u1n/OG8DdPi
妖念マンになろうと思うんだけど
絵巻と小物2箇所で200%で平気だろ?
小物の命中で遅鈍OP削って妖念ゲージでもつけっかなー。
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイW bbd0-W4zD [119.229.45.39])
垢版 |
2022/03/14(月) 12:32:24.48ID:AuvMBYAw0Pi
多芸多才と連綿ってどっちが強いの?
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 3b74-wr7m [175.134.170.161])
垢版 |
2022/03/14(月) 20:43:20.40ID:4K4fA85q0Pi
>>93
以前使ってた装備構成から変えなくても問題なさそう
多少いじるとしても友達のプレイスタイルに合わせて魂代や守護霊を微調整する程度でいい
スレ見てる感じからするとみんな結構バラバラなビルド組んで遊んでるような印象
今のおすすめビルドはコレって言いきれるようなビルドは無いと思うから
組んでみたいビルドがあるならそっちの情報を出した方が回答を得られやすいと思う
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad83-XDZj [118.104.65.175])
垢版 |
2022/03/14(月) 22:19:36.14ID:JtewzK1c0
エルデンつまらないから代わりにオリジン買うつもりだったけどここ数日わかってきて主人公も美女作れたところで神ゲーになって来たので逆に今オリジンまで抱えきれないわ。。。

0:00からやれると思うと結局買っちゃうけどさw
ネオンが声とか喋り方とか好きなのでマルチ出来ればいいかなと思ってさ
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5562-2TKL [58.183.191.139])
垢版 |
2022/03/15(火) 01:15:44.81ID:KWQ9RwlA0
動作時被ダメ盛りビルド作ってみたけど仰け反り無効に出来る斧じゃないと微妙だな
被弾上等で攻めると仰け反り等であっさり死ぬ

妖怪化で試してみたら骸兵の弓1発で解除されてワラタ
妖怪化中は動作時被ダメは無効っぽい
効果があったら陰陽ビルドが長時間無敵状態になるから仕方ないか
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d8c-Xc0G [60.42.240.5])
垢版 |
2022/03/15(火) 10:24:22.96ID:hbK3v7bS0
大嶽丸を倒したい
倒さねばならぬ
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdab-UY/u [110.131.123.187])
垢版 |
2022/03/15(火) 12:03:56.73ID:Pkwlm5IQ0
雷の武技カスタマイズ習得して居合につけるだけだからむしろ1より早く善逸ごっこできるぞ
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-whMU [60.108.125.117])
垢版 |
2022/03/15(火) 12:15:22.70ID:XFzEVmDF0
ずっとトンファーマンやって来たせいで他の武器の立ち回りがめちゃくちゃ難しい
インファイトでどうやって倒してたのか自分でも細かい部分はよくわからない感じで倒し続けてきた敵がけっこう居るw
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6528-M5Rg [210.153.123.81])
垢版 |
2022/03/15(火) 12:58:24.11ID:xL8Vx3aj0
>>117
キモッw
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-WxHa [49.98.165.113])
垢版 |
2022/03/15(火) 14:04:51.09ID:CPzZDAjHd
雷切はァ千代デートで特に印象刻み付けられてるのもあるけど
固定で属性付いてる武器はエフェクトがいいからたまに担ぎたくなる
あれはエンチャでは埋められないカッコよさ
まあ結局浄武器妖武器のいつものに戻るんだけども
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-ZTqf [106.130.103.87])
垢版 |
2022/03/15(火) 18:53:02.82ID:b+Hn8nz4a
>>129
わかる
しかもあそこ全部回収しようとしたら必ずエンカするから面倒くさくて1〜2個見つけたら地獄飛んでる
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-ZTqf [106.130.103.87])
垢版 |
2022/03/15(火) 18:53:31.12ID:b+Hn8nz4a
>>131
文字化けた
1、2個ね
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-qEgK [153.181.16.2])
垢版 |
2022/03/15(火) 23:53:08.13ID:jPN5ZguH0
絶対に妖
攻撃力アップと気力ダメージが上がる、武器がしゃべって紫の光がなんかかっこいい
デメリットは耐性持つ敵が多いのと妖念ゲージ加算をしっかり盛らないといけないから
妖念ゲージ加算OPで小物と絵巻揃えるのが大変
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdab-UY/u [110.131.123.187])
垢版 |
2022/03/16(水) 00:18:51.76ID:rpzCpL780
そうなると浄ってマルチで邪魔なんかな
白虎ビーム撃ったらダメですか
あれカッコよくて好きなんだよな
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-XDZj [1.75.5.8])
垢版 |
2022/03/16(水) 01:05:23.18ID:ZFBxe8v6d
>>134
俺はイザナギマンだから浄付けてる
マルチでは圧倒的に妖属性が多いから肩身が狭いけどな
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbd0-W4zD [119.229.45.39])
垢版 |
2022/03/16(水) 14:13:20.60ID:3tLG6inN0
ハヤブサってそんな強いか?
深部で出たらラッキーくらいにしか思ってなかったわ
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp49-b1wu [126.247.116.36])
垢版 |
2022/03/16(水) 18:50:33.80ID:t+B+Pa8Lp
オリジンは部位破壊できるボスなんかが特にそうだけどよくここまで素晴らしいもん作ったもんだと感心するレベル
通常ガードとソウルシールドを使い分けでコマンドアビリティとチェインキャンセル駆使した立ち回りはクソ楽しいしアクションとして本当に完成度が高い
仁王2が特技の追加と調整の仕方の見直しのお陰で無印から圧倒的に良くなったのを更に上回ってきたから今後が楽しみだわ
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd83-XDZj [180.198.68.210])
垢版 |
2022/03/16(水) 21:33:28.34ID:pmlGHrt90
>>153
「よくここまでの作ったと感心した」
これ全く同じこと思ったしここに書こうと思ってたわ 仁王2の頃からコンボするタイプの人じゃ無いのでそっちは分からんけどガード回避ソウル盾?とかの使い分けやゲージの塩梅の付け方は真の職人芸の一言に尽きる
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db9-fPXT [126.140.156.235])
垢版 |
2022/03/16(水) 23:09:32.05ID:0Lu4woJF0
まあオリジンで好評だったところは部分的に仁王とか他のタイトルにも取り入れるんじゃない
セット防具とか技付き武器とか
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b58b-b1wu [202.32.32.8])
垢版 |
2022/03/17(木) 00:14:04.19ID:QbzCnb3Z0
>>159
ジョブ適正値のシステム素晴らしいよね
1周目から仁王で言う恩寵揃えが27種類解禁されてる上に装備してる個数によって発動するんじゃなくてパーセンテージの合計値で発動するようになったから自由度が凄い高い
仁王シリーズがエンドコンテンツまでやった状態ですら7と6までしか揃え発動できなかったの考えるとこれは本当に素晴らしい
ジョブごとの戦闘スタイルに合わせて適正値で発動するオプションも違ってて楽しいし
オリジンのシステムはほとんどそのまま使い回してほしいくらいチーニンよくやったわ新作が楽しみすぎる
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db9-whMU [60.108.125.117])
垢版 |
2022/03/17(木) 18:28:05.13ID:jLyCUYnh0
常闇無理に解除しなくてもカウンター待ちしてた方が安定すると思う
もっけステージをボスまで行けたおまえなら勝てるさがんばれ
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa91-oXSz [106.154.126.251])
垢版 |
2022/03/17(木) 18:48:21.98ID:RK2GuVEra
仁王2が馬鹿みたいに楽しかったからエルデンにも手を出してみたけど
爽快感ないわもっさりだわ操作性良くないわでションボリだわ
FFオリジンも微妙みたいだし、はよ仁王3きてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況