X



【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第17話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6e-dovv)
垢版 |
2022/03/09(水) 19:40:26.84ID:pLJ/mVYJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↓このコマンドが2行以上になるよう先頭に追加すること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■次スレは>>950が宣言して立てること、立てられない場合は代理のスレ番を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てること

ドット絵と3DCGの融合"HD-2D"で描かれる完全新作タクティクスRPG

発売日:2022年3月4日
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:希望小売価格
・パッケージ版 7,680円(税込)
・ダウンロード版 7,680円(税込)
・Collector's PACK 16,500円(税込)
開発:アートディンク& SQEX浅野チーム
音楽:千住 明
ジャンル:タクティクスRPG
プレイ人数:1人

■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/trianglestrategy/
■公式Twitter
https://twitter.com/TRST_PR
■体験版
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000037866.html
■前スレ
【Switch】TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第16話
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646747189/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-pXHT)
垢版 |
2022/03/09(水) 21:29:33.50ID:WZZa3aHYa
>>104
やめてさしあげろ
というかそもそも髪色や身長違くね?というのは突っ込んだら野暮なんかな…

タクティクス系なんてもっと職業フリーのやつとかあるし固定クラスでも派生くらいいけると思うんだがなあ
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebaa-LKVQ)
垢版 |
2022/03/09(水) 21:30:00.92ID:wgDUuF8V0
>>84
その台詞を聞く頃にはセレノアも王家の血を引いてるの分かってるから展開が見えちゃって辛い

最後の3択でロラン案ねぇわってなるのは「ハイサンドと協力」じゃなくて「ハイサンドに従属」だからだと思う
ベネディクトが「エスフロストに従属」を提案してれば丁度拮抗するけど、べネ案はあくまで協力であわよくばこっちの仕組みに取りこんでやろうってなもんだし
「従属」よりは「協力」のが受け入れやすいと思う
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebaa-LKVQ)
垢版 |
2022/03/09(水) 21:51:40.25ID:wgDUuF8V0
ウォールホートは警戒しないといけない相手なのに、っていうパトリアトの主張が割と分かるレベル
17話の決断時点でもグリンブルク御三家生き残り+王家の血筋持ち+七聖人+岩塩鉱床持ちっていう火種にしかならない奴
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b78-qsc4)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:10:26.81ID:fsBewUV/0
真ルートの7章はどっちのルートでもいけるのか
ただロランを守るルート選んだら家は燃やしちゃいけないらしい
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa8-sKbI)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:11:56.06ID:MYp+1qqT0
>>119
セレノア「僕らが悪いんじゃない!天秤が悪いんだ!!」
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-pXHT)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:15:07.51ID:WZZa3aHYa
真ルートで侵略しに来たハイサンドを火計で撃退するので火計は取っておかなければならない
エスフロストと協力するに当たってグスタドルフは信用できないからスヴァローグにロランの正体明かして信頼を得なければならない
ローゼル族を蜂起させて協力してもらう為にローゼル族は守らなければならない
王の血族である事を知らなければならないので実家に帰ってシモンの話を聞かなければならない

橋爆破の辺りは…何だ?
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b34-OVBC)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:16:07.23ID:ywIpTSM10
やっぱ話なげーよ。
戦闘面白いのに。なげーの。
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa8-sKbI)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:16:11.84ID:MYp+1qqT0
>>139
賢者の声は確かにモヤモヤするなw
ダイ大ポップ役の豊永が良かった
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ff6-wzvW)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:26:23.53ID:QuEF6C5S0
手記とかみてたけどそもそも過去に、ウォルフォート一族がハイサンドに味方しなければ
ハイサンドは人形を作る暇もなく滅亡したんだよな
諸悪の根元パパじゃね?
しかも御三家に分裂して残り二家のうち一つは他人みたいになって勢力落ちてるし
アホしかいないな
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef8f-6iqn)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:39:31.50ID:c6go+c6Q0
>>162
ちゃんと支えてくれる人がいたら人格自体はまともだし重圧かけなきゃ普通に良い王にはなると思うわ
内政のパトリアト及び貴族達があんなんでした先代王からずっとこんなんですwされたらねぇ…
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6be2-VkS/)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:56:07.85ID:IPU89qK70
なんかサブキャラの魅力があんまないっすなあ。過去の塩鉄大戦だったり、3つの国となんか遺恨あったりとか取って付けてるのはいいんだけど、単純にキャラデザインと性格に魅力がない。。。

魔法の名前もオクトパストラベラーの時から妙にシンプルな日本語に拘るし、各章の名前もなんか説教臭くてダサいし(TOもそうだけど、トライアングルストラテジーは話数の関係かくどい)、国の名前もオクトパストラベラーの時からだけどそのまんまだし。

なんかそもそものファンタジー世界についての中二的オサレ感がないよねこの浅野って人。
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebaa-LKVQ)
垢版 |
2022/03/09(水) 23:11:00.58ID:wgDUuF8V0
むしろ塩と鉄以外は大体グリンブルクにありそう、岩塩鉱床も結局グリンブルクだし
兵器はないけどウォルホートがいるかな…

正直ローゼル族自体に思い入れが無いからウォルホート民と楽園目指したかった…
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abb9-sKbI)
垢版 |
2022/03/09(水) 23:13:34.51ID:qUT5IH3Z0
>>187
戦略兵器に並べられるウォルホートで草
実在ウォルホート強すぎるよな
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-BYza)
垢版 |
2022/03/09(水) 23:15:15.78ID:BrDF3At+0
嫁ルートやったら若がスーパーウォルホート人になって魔王を倒してたわ
血塩の時代とか最悪の百年戦争は起こるしモヤモヤするルートだ
王子は漁師になって幸せそうだけど
ライラをコハクで攻撃してみたが会話ないな
ライラはシングルマザーだったんやろな
女神に逆らえば息子が危険な目にあう
っぱ王子ルートよ
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-pXHT)
垢版 |
2022/03/09(水) 23:19:39.13ID:V9QWnQhYa
ベネディクトの案も大概マジキチだけど現実逃避してないだけマシなのがな
王子はもう壊れちゃってて神に任せようきっと幸せにしてくれるよの宗教行きそうだし
嫁はとりあえずローゼル族助けて戦乱の世からエスケープしましょうって現実逃避始めるし

真ルート無かったら心折れてたわ正直
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebaa-LKVQ)
垢版 |
2022/03/09(水) 23:28:02.06ID:wgDUuF8V0
ベネディクト案の到達点が資本主義で新自由主義の現代日本に一番近いから結果も受け入れやすいと思う

王子案はハイサンドが七聖人がトップでやりたい放題、他は平等っていう社会主義国家を想像させるし
その上に奴隷制とインチキ宗教まで足しちゃってるから拒否反応出る人は確実に多いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況