X



【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 75【SE・VR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fd9-Djfv [222.229.51.129])
垢版 |
2022/03/11(金) 18:17:08.06ID:jOw0AldW0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※スレを立てるときは「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文1行目に立てミス防止のために3回書き込んでください

情報
◆対応機種: PlayStation4
◆開発元 : Bethesda Game Studios
◆発売元 : ZeniMax Asia
◆発売日 : (SE)2016年11月10日 (VR)2017年12月14日
◆価格  : 5,980(税抜)
◆CERO  : Z (18歳以上のみ対象)
◆概要
『The Elder Scrolls V: Skyrim』のグラフィックをリマスターしmodの使用も可能になったスペシャルエディション版です
DLCの『Dawnguard』『Hearthfire』『Dragonborn』も収録

※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定
※PS4版のスレなので、XB1/PS3/360版やPC版限定の話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!

■関連サイト
日本版公式
https://elderscrolls.bethesda.net/ja/
日本版wiki
https://w.atwiki.jp/tes5/
日本語版MOD wiki
https://w.atwiki.jp/skyrim_csmod/

■関連スレ
【PS4】PS4版スカイリムMOD専用スレ 12 【SKYRIM:SE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1587203571/

【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 74【SE・VR】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1642691946/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd9-QEpm [222.229.51.129])
垢版 |
2022/03/28(月) 09:09:07.34ID:mpexYZ+b0
?逆じゃないの
大学入学の説得は成功するとジャーナルにいつまでも「大学に入る」が残るバグが発生するから
多少面倒でも試験とやらをやった方がいいような気が
まぁ俺自身が説得成功しちゃってそのバグ引いちゃったクチなんだけど
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7f18-23LB [61.46.4.18])
垢版 |
2022/03/29(火) 17:29:30.04ID:MDuFttOM0NIKU
けっこうやってたつもりなのに今でも初遭遇のランダムイベントとかあるとほんとテンション上がるわ
今回ソルスセイムで初めてマッドマンに遭遇した
結果は残酷なのにぶっちゃけ笑えたw
そしてランダムイベントじゃないけどウーシャってのも初めて見つけたわ
こんなとこあったんだな
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd1f-lyRV [1.75.197.32])
垢版 |
2022/03/29(火) 21:03:42.17ID:4pOWSjhpdNIKU
自分はログインできない問題始まってからしばらくやってなくて、再インストールして新しく始めたけど初体験のバグも多いな
一番驚いたのはウェアウルフの経験値
初回侵入時に変身したことのあるダンジョンは2回目以降変身しなくてもウェアウルフの経験値が入ってしまうバグ
しかも倒したのが自分でなかろうが相手がオートマトンだろうが「心臓を貪った」ってw
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd1f-lyRV [1.75.197.32])
垢版 |
2022/03/29(火) 22:12:29.64ID:4pOWSjhpdNIKU
バグってSEになって修正されてたり逆に増えてたりするよね
椅子やらベンチのバグも修正されてる場所もあればそのままのとこもあるし
達人回復魔法が売りに出ない、イリアが再雇用できない等重大バグは放置なのに初回侵入時にウェアウルフに変身したダンジョンはその後変身しなくてもウェアウルフ経験値入るとかヤバいバグも増えてるしw
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-lyRV [1.75.197.32])
垢版 |
2022/03/30(水) 16:11:44.72ID:sOCi5b9hd
アークウインドポイントやハグズエンドは1回経験するまでは陥りやすいね
忘却は本読む前に破片取ってしまって詰むパターンが多いが、ちゃんと進めてもビサルフトのリフト内にレバーがなくて降りられないということも
事前に知ってても回避できないのは達人回復魔法くらいかな
発売当初からLE、SEと何周もしてるが売られたの見たことないわ
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f31-XwpL [118.237.102.243])
垢版 |
2022/03/31(木) 02:00:47.38ID:nv1Gvhj70
マンモスを倒す、考えてみればメチャクチャだな
アフリカゾウのオスで6〜7.5トンあり屈強な120kg級の白人MMAファイターに鎧を着せて剣と盾を持たせてもまず勝てないw
ゾウの突進で吹っ飛ばされて重い鎧で速く起き上がれず、上からの追撃で殺されるのがオチ
それを言ったらドラゴンもそうだけど
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-P3wA [60.94.102.83])
垢版 |
2022/03/31(木) 06:13:57.57ID:yvs2OFzH0
ドラゴンはアレだけどマンモスなら集団で安地から石や槍とか投げてれば倒せそうじゃない?
と思ったけどマンモスも群れで行動してそうだし、マンモスの攻撃に耐える建物を作るのも難しそう
昔の人はどうやって狩ってたんだろう…
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f31-XwpL [118.237.102.243])
垢版 |
2022/03/31(木) 09:16:07.42ID:nv1Gvhj70
>>148
ゾウを見てると起き上がり遅いので、足を狙ってダウンさせれば倒せるかも
勿論単独では無理ゲーだろうけど

>>150
自分も大魂石は巨人かデスロードしか分からない
売られてる極大魂石(極大)は一体誰が魂縛したんだろとか気になる
薬屋のデイドラ心臓はどうやって入手したのか
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-lyRV [1.75.197.32])
垢版 |
2022/03/31(木) 10:02:55.87ID:jhVNP3I/d
最初が空だった魂石は画面表示されるように捨てれば空にできるぞ
ただ黒魂石と極大魂石に限っては極大魂を入れるともともと入っていた物として扱われ、捨てても中身は無くならない
極大が入る容器はそれだけをソウルケルンへまとめて持って行き、魂の裂け目で充填するといい

ちなみにマンモスや巨人以外だとネッチの雌は極大、雄は大で固定
非敵性動物なので心苦しいが、落下対策のゼリー集めにもなる
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 Sd1f-lyRV [1.75.197.32])
垢版 |
2022/04/01(金) 04:31:18.80ID:0Q13c0nAdUSO
>>155
仕様。氷と炎の達人魔法は経験値入るからバグだとは思うが
スキル上げ目的の場合は敵を回復させながら地道にやるしかない
巨人の森の狭い通路内やシセロの馬車の荷台の上とか巨人が攻撃できない場所から攻撃しつつ回復してやるといい
経験値は与ダメ依存なので難易度が低いほど経験値は増える模様

>>156
ハードによって違うのかな?
PS4(日本語)版は新規で始めようとすると「入れてたMODで使えないのあるけどおけ?」的なメッセージが出る
入れてたプレイデータも一応ロードはできるが、入れてたMODの種類によっていろいろ不具合も起きるから危険だし
MODのオンオフもログインが必要だから実質再インストしかない気がするんだが…
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-lyRV [1.75.197.32])
垢版 |
2022/04/01(金) 17:03:04.40ID:0Q13c0nAd
>>160
それでもいいかもね
自分は戦闘スキルが付呪錬金鍛造に追い付かなくなってからスキル上げしてるもんで上がりにくいスキル同士で組み合わせてる
だいたい上記の方法で破壊&回復、檻の中にいる時点で敵対してる狼とかの目の前で魔力の剣と消音連発して召喚&幻惑、エセ冠儀式でウステングラブ中の死体集めて麻痺エンチャ武器で武器スキル上げ、飽きたらそこで死者探知して変性上げたりかな
全スキル上がりきったら念動ワープとかすることもあるけどねw

>>161
なんてこった
ロード順っての何も機能してないと思ったら自分がボタン配置変えてたからだったのか!
再インストールしちまったよ…
せめてハースファイアの家のリスポンしないMODだけは残しておきたかったわ
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK83-Oakh [NPc3NwM])
垢版 |
2022/04/01(金) 18:12:00.38ID:/pZVsVunK
>>132
デルキーサスはダンジョン入口から出ようとすると出ないパターンあった記憶
その状態からでも出口から出ると出て来たな
入口と出口逆だったらスマン
ネスリはシャウト使わないでも押して入口付近に誘導して自分も出る
出て来ないなら話し掛けた状態で出るとか
後は自分が洞窟を出入りするとかで出て来たりする
ブレス酒はブレス酒が本来配置されてる場所付近に色んな角度から魔法当てたり
色んな角度とかしゃがみながらカーソル動かすと見えなくなってるブレス酒が見付かったりする
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21de-FnV/ [42.124.197.215])
垢版 |
2022/04/03(日) 04:10:33.21ID:aKT7gVe70
レイクビュー邸建てるとラッヤさんが居着くけど
執政はグレゴールにして従者をリディア、吟遊詩人も雇い
賑やかな方が良いやと気に入っていたんだけど
ウインドスタッドとヘリヤーケンホール、小屋のままで
家具も入れない状態だとヴァルデマーも時々来るんだなw
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-Urgg [126.157.254.150])
垢版 |
2022/04/03(日) 08:45:47.54ID:7PfST4Mxr
>>171
従者やクエストギバーとかの主要人物を不死属性にするMOD入れてたからたぶんそれが原因だと思う……
MOD消えてしまったからワンチャンいけるかと思ったけどボエシアの生贄もダメだったわ……
てか執政の異動は普通にできたはずなのにそれもできなくなってるのが辛いわ
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-GqVN [1.75.197.32])
垢版 |
2022/04/03(日) 11:40:04.39ID:i3iNKm2qd
>>173
まあMOD入れたことがあって現状のログインできない状態が続くと本体初期化しないと元には戻らないかもね
自分は再インストールしたけどそれでも不具合多いもの
何のMODの名残か全く見当もつかないがモロケイとその取り巻きの透明ドラウグルたちがイヴァルステッドの農家の中にいた時は流石に爆笑したw
今はむしろそのサプライズを楽しんだりしてるけどね
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-GqVN [1.75.197.32])
垢版 |
2022/04/03(日) 12:06:27.98ID:i3iNKm2qd
>>172
ハースファイアのハゲ私兵2人はバグでベッドがレイクビュー邸に設定されてるから(稀にちゃんと家に帰ることも)w
SE以前のレイクビュー邸はダイニングテーブルの椅子にもバグがあって、北東に位置する椅子(吟遊詩人がよく座る椅子)は横から座って前に立ち上がってた
結果的にテーブルにめり込む形で立ち上がって皿等を吹き飛ばし、運が悪いとそれがラッヤ姉さんに当たって吟遊詩人が斬殺されるなんてことも…

ちなみに北側に保管室を建てる場合はメインホールを建てる前にセーブ推奨
2階バルコニーの扉が微妙にズレて中からは出られるが外からは入れないというバグはSEでも発生することがある
厳密には入れるんだがアクティベートするのが光るキノコの1000倍は難しい
対策としてはメインホールを建てた時点で北側の外壁を見ること
2階左上の欄間のようなところをゆっくり移動しながら見てチラつくようなら位置ズレバグが起きているのでやり直し
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 95b9-dEyT [60.127.232.231])
垢版 |
2022/04/04(月) 12:15:13.70ID:8rkpE5j800404
ソルスセイムは行かなくていい
同胞団をクリアするとスカイフォージでドラウグル装備として鍛造できる
なお性能は重装最低ランク

どっかで古代ノルドの幽霊が出てくるダンジョンで簡単に全身揃えられたんだけどね
どこだったかな
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン Sdda-GqVN [1.75.197.32])
垢版 |
2022/04/04(月) 12:47:59.50ID:czolk8IBd0404
>>176
フォーレルホストで揃うよ
竜教団の亡霊ってザコ敵が全身装備してるから(頭はフードの場合あり)ドロップ品として大量に手に入るが、177氏の言うとおり性能のわりに重くて横乳以外に見るべきところはない
ただしダンジョンをクリアしてしまうとドラウグル系の敵になってしまうので、大量に集めたいならできるだけ荷物を減らして従者も連れて行くべき
スカイフォージで作る場合は生意気にもデイドラの心臓が必要

ちなみに入り口に近づくとキャプテンヴァルミルというNPCが話しかけてきてクエストが始まる
このNPCはオープニングでハドバルかレイロフどちらに付いていったかによって初対面時の装備(帝国側かストームクローク側か)が変わり、クエストを進めてダンジョンから出ると最初とは逆勢力の装備を着ている
装備コレクターの場合ストームクローク将校の装備は入手機会が極端に少ないのでストームクローク将校装備のタイミングで殺し、灰化しない死霊術を使って死体を連れ出して防腐剤で保存しとくと量産も可能
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン KKa1-K4AO [NPc3NwM])
垢版 |
2022/04/04(月) 16:25:11.55ID:AeBvWrYzK0404
古代ノルド装備は従者が装備してても何の反応もないけど
自分が装備してると衛兵に「くっさ」的なことを言われる
でも確かそれは拾った古代ノルド装備だけで自分で作った古代ノルド装備なら何も言われなくなるみたいな仕様になってた気がする
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン KKa1-K4AO [NPc3NwM])
垢版 |
2022/04/04(月) 16:38:50.76ID:AeBvWrYzK0404
従者になるNPCに装備とかを配り歩いてるいて自宅に帰ってアエラさんから拝借したアエラの盾を宝箱に入れようとしたら
アエラの盾(4)
増殖してる!?と思ったけど収納しようとしても取り出そうとしても何故か4つが一括になってて??
試しに捨ててみたら床に転がったのはアエラの盾
手元に残ったのは鋼鉄の盾(3)
アエラの盾の原型が鋼鉄の盾だから起きたバグなのか
もう合計1000時間以上は遊んでるけど初めて遭遇したバグだった
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 95b9-dEyT [60.127.232.231])
垢版 |
2022/04/04(月) 19:38:51.66ID:8rkpE5j800404
>>179

自分も古代ノルドを女新キャラやる時に欲しいけど同胞団クリアもめんどくせと思ってたのでサンクス!
多分マップ南東だったのは覚えてたんだけどね
AE来たらゲットしに行きますわ(遠い目)
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89f6-ghHb [114.177.80.0])
垢版 |
2022/04/05(火) 00:59:05.33ID:CPAb7LL40
真のノルドがいると聞いて
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-GqVN [1.75.197.32])
垢版 |
2022/04/05(火) 01:13:15.76ID:b1GLGM42d
>>189
アイテムを選択してR3を押すと拡大できるからそこで掌にある正解を見る
…んだが、拡大しても小さすぎるので画面の大きさや解像度次第では全然わからないことも
拡大率を上げるMODとかもあったくらいだし、攻略サイトによっては正解の絵柄じゃなく動かす回数を載せてるとこもあったしねぇw
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da18-Urgg [61.46.4.18])
垢版 |
2022/04/06(水) 03:33:18.34ID:/lUG0PBZ0
結局執政のマーキュリオはどうにもできそうにないからヘリヤーケンからレイクビューに引っ越すことにした
マーキュリオに家1軒丸々渡すような形になってしまうけどあいつの声のでかい軽口をもう聞かなくて済むと思ったら安いものかな
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da18-Urgg [61.46.4.18])
垢版 |
2022/04/06(水) 15:13:00.45ID:/lUG0PBZ0
あとレイクビューに引っ越したことで妻ジョディス執政イングヤルド従士ラッヤという強くて美しい女性3人が揃った
そこまで考えてたわけじゃなかったから結果的にこれで良かったと思うわ
家に帰るのが楽しみになった
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9daa-djfC [14.13.165.65])
垢版 |
2022/04/06(水) 17:26:30.34ID:IXNPDlBh0
ドラゴンの目覚め開始後放置してるんだけど、帝国軍に入ってホワイトランの首長に話をしてこい言われたけど首長はドラゴンの事で頭がいっぱいのようで帝国軍のイベントは進まなかった
メインクエスト進めないと駄目なパターンかな
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dae2-R85p [219.121.141.76])
垢版 |
2022/04/06(水) 18:32:48.34ID:1peM8FGT0
>>206
そうだね、「ドラゴンの目覚め」クリアしない限り進まない
それクリアするとわいてくる野良ドラゴンが嫌ならそのまましばらくメインクエスト進めて「創始者の角笛」クリアし、次のクエスト「闇に眠る刀剣」発生させた瞬間に野良ドラゴン排出止まるので「デルフィンと話す」をしないでおけばいい
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-RJ9h [133.106.89.33])
垢版 |
2022/04/06(水) 22:14:21.71ID:j/DFHxX7M
スイッチ版スカイリムで進行不能のバグが発生しました
内戦クエスト「スカイリムの再統一」の“リフトを取り戻す”というジャーナルがあるのですが、リッケ特使に話しかけても何も起こりません

何度ゲームを再起動しても治りません
これって詰みですか?
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-UWih [1.75.197.32])
垢版 |
2022/04/07(木) 06:38:03.39ID:rVKV8058d
>>209
テュリウスに報告する段階じゃなくリッケに話しかけるってのが目標になってるのにクエスト選択肢が出ない場合はバグだと思う
そのバグはハードの種類、内戦でどちらにつこうが、またどこを攻める場合でも起こるよ
現場指揮官に話してもクエスト進行の選択肢が出ないというもので、野営地でも実際の攻略現場でも頻発する
たいていは何度も話しかける、殴りリロードを繰り返す、いったん賞金首等の雑多なクエストをこなす等で解決する場合が多いんだけどね
あとFTを繰り返して野営地近辺に野良ゴンが出てくるとこのバグを回避できることも多い

ちなみに内戦は○○(地方)を取り戻すって大目標がまずあって、密書を奪う等のクエストをやったあと最終的に砦の攻略に向かうという流れに別れている
既にリッケ(またはガルマル)から砦攻略の指令を受けて現場に行っても会話選択肢が出ない(小クエストが○○砦の戦いになっている)場合はその地方を治める首長を直接倒せば○○を取り戻すクエストは完了できるよ
0212sage (ワッチョイW 21de-1ea/ [42.124.197.215])
垢版 |
2022/04/07(木) 06:55:24.24ID:tfCvtKRW0
レイクビュー邸の吟遊詩人は態度が悪いなw
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da18-LQ0u [61.46.4.18])
垢版 |
2022/04/08(金) 00:00:44.49ID:vOcj1haN0
参ったなぁ……イングヤルドを執政にしたのはいいんだけどドーンガードクリアーしたら近く通る度に「またドーンガードの勝利ね」ってうるさくて仕方ない……
このゲームはほんと何も無くすんなり行かないことが多すぎだわw
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-UWih [1.75.197.32])
垢版 |
2022/04/08(金) 01:09:37.89ID:jyyW/fZad
>>217
しかもイヤなのかよって言い方だしねw
デュラックもセラーナ連れてようがお構いなしに「吸血鬼狩りはなかなか楽しめるものだ」の一点張りだし
自分はヘリヤーケンはジョディス、ウインドスタッドはイリアを執政にしてることが多いかな
レイクビュー邸の吟遊詩人は生意気だから置かないw
バニラでも各地の宿屋の吟遊詩人を任意に雇用できればよかったのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況