!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
タイトル:サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
対応機種:PS4/Switch/PC(Steam)/iOS/Android
発売日:2018年8月2日
価格:PS4/Switch/PC(Steam) 5,800円+税、iOS/Android 4,444円+税
PS4/Switch/PC(Steam)限定版 18,500円+税
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg_hiiro/
タイトル:サガ スカーレット グレイス
対応機種:PS Vita
発売日:2016年12月15日
価格:6,800円+税 DL版6,980円
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg/
制作総指揮:河津秋敏
キャラクターデザイン:小林智美
音楽:伊藤賢治
次スレは>>970の方が立ててください。
無理ならアンカー指定でお願いします。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)
◆関連スレ
【Vita】サガ スカーレット グレイス攻略スレ2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1484730612/
◆前スレ
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part176
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1639962972/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part177
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c574-HAHv [36.13.200.242])
2022/03/25(金) 13:09:57.93ID:d67hr1JA02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7a2-wt87 [180.196.131.38])
2022/03/25(金) 14:03:15.46ID:BEp1EEc40 【斡旋所】
10戦闘
【大剣】ヤクサルト辺境州(シュタール) 筋力12以上 【報酬】火の結晶/火の結晶
【長剣】帝都アスワカン(闇市場) 運動性12以上 【報酬】土の結晶/毛皮
【小剣】ビキニロ辺境州(カプレーゼ) 現在LP6以上 【報酬】虹の結晶/聖水
【槍】 トラキニ州/テルミナ州(ヨズガド駅) 体力12以上 【報酬】虹の結晶/虹の結晶
【斧】 モウレワ州(ホルサ) 筋力12以上 【報酬】木の結晶/ラテックス
【棍棒】ノルミ辺境州(東の村) 技術力12以上 【報酬】金の結晶/金の結晶
【体術】イルフィー海(ニューワイズ) 運動性12以上 【報酬】水の結晶/皮膜
【弓】 ケイ州(ナングーン) 現在LP6以上 【報酬】火の結晶/蝋
【HP】メグダッセ辺境州(ワロミル族の集落) 集中力8以下 【報酬】土の結晶/土の結晶
【HP】サンドリア州/グラディオン州(ユーメン) 体力12以上 【報酬】金の結晶/黒曜石
7戦闘
【杖】 ハイバーニア州(ケオブラン) 技術力12以上 【報酬】虹の結晶/魔物の血
【木術】ロニクム州(ルーグ村) 集中力12以上 【報酬】木の結晶/繊維質
【火術】南東界外(鳥人の村) 知力12以上 【報酬】火の結晶/灰
【土術】北東界外(フィネムンディ) 知力12以上 【報酬】土の結晶/骨片
【金術】ヌマディカ辺境州(ベリケ) 運動性8以下 【報酬】金の結晶/鉄鉱石
【水術】ケイ州/モウレワ州(オウタイ亭) 腕力8以下 【報酬】水の結晶/水の結晶
【HP】リーア辺境州(ビゴ) 現在LP5以下 【報酬】木の結晶/木の結晶
【HP】ユシタニア州(ミザリー村) 集中力12以上 【報酬】水の結晶/鱗
10戦闘
【大剣】ヤクサルト辺境州(シュタール) 筋力12以上 【報酬】火の結晶/火の結晶
【長剣】帝都アスワカン(闇市場) 運動性12以上 【報酬】土の結晶/毛皮
【小剣】ビキニロ辺境州(カプレーゼ) 現在LP6以上 【報酬】虹の結晶/聖水
【槍】 トラキニ州/テルミナ州(ヨズガド駅) 体力12以上 【報酬】虹の結晶/虹の結晶
【斧】 モウレワ州(ホルサ) 筋力12以上 【報酬】木の結晶/ラテックス
【棍棒】ノルミ辺境州(東の村) 技術力12以上 【報酬】金の結晶/金の結晶
【体術】イルフィー海(ニューワイズ) 運動性12以上 【報酬】水の結晶/皮膜
【弓】 ケイ州(ナングーン) 現在LP6以上 【報酬】火の結晶/蝋
【HP】メグダッセ辺境州(ワロミル族の集落) 集中力8以下 【報酬】土の結晶/土の結晶
【HP】サンドリア州/グラディオン州(ユーメン) 体力12以上 【報酬】金の結晶/黒曜石
7戦闘
【杖】 ハイバーニア州(ケオブラン) 技術力12以上 【報酬】虹の結晶/魔物の血
【木術】ロニクム州(ルーグ村) 集中力12以上 【報酬】木の結晶/繊維質
【火術】南東界外(鳥人の村) 知力12以上 【報酬】火の結晶/灰
【土術】北東界外(フィネムンディ) 知力12以上 【報酬】土の結晶/骨片
【金術】ヌマディカ辺境州(ベリケ) 運動性8以下 【報酬】金の結晶/鉄鉱石
【水術】ケイ州/モウレワ州(オウタイ亭) 腕力8以下 【報酬】水の結晶/水の結晶
【HP】リーア辺境州(ビゴ) 現在LP5以下 【報酬】木の結晶/木の結晶
【HP】ユシタニア州(ミザリー村) 集中力12以上 【報酬】水の結晶/鱗
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7a2-wt87 [180.196.131.38])
2022/03/25(金) 14:03:57.54ID:BEp1EEc40 【カメリア加入】
@グラディオン州赤ん坊イベントにて出会う
Aヤクサルト辺境州のヴァッハ祠に数度出入りすると出会う
隠された聖地巡礼を進めて謎の祠で戦闘後に出会う
Bテルミナ州の魔女にて釣り人がいた場所で出会う
@かAで出会っていると発生しない
Cパーティにタリアがいる状態でタリアの工房に入ると出会う
(タリア編・レオ編の場合)
【レオナルド以外の主人公】
南東界外の鳥人の村でカメリアと会うとその後、混沌の穴で再度出会う
戦闘後の選択肢で「私が戦う/俺がやる/殴り倒す」を選ぶと加入選択へ
【レオの場合】
南東界外の鳥人の村でカメリアと会うとその後、混沌の穴で戦闘へ
大魔女との会話で「送ってもらう」を選ぶと加入選択へ
※事前にビキニロ辺境州で船に乗るか大魔女を仲間にしている場合発生しなくなる
@グラディオン州赤ん坊イベントにて出会う
Aヤクサルト辺境州のヴァッハ祠に数度出入りすると出会う
隠された聖地巡礼を進めて謎の祠で戦闘後に出会う
Bテルミナ州の魔女にて釣り人がいた場所で出会う
@かAで出会っていると発生しない
Cパーティにタリアがいる状態でタリアの工房に入ると出会う
(タリア編・レオ編の場合)
【レオナルド以外の主人公】
南東界外の鳥人の村でカメリアと会うとその後、混沌の穴で再度出会う
戦闘後の選択肢で「私が戦う/俺がやる/殴り倒す」を選ぶと加入選択へ
【レオの場合】
南東界外の鳥人の村でカメリアと会うとその後、混沌の穴で戦闘へ
大魔女との会話で「送ってもらう」を選ぶと加入選択へ
※事前にビキニロ辺境州で船に乗るか大魔女を仲間にしている場合発生しなくなる
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7a2-wt87 [180.196.131.38])
2022/03/25(金) 14:05:02.47ID:BEp1EEc40 【サビット加入】
特定の組み合わせ5グループのうち1グループ分のうんちくを語らせると加入する
★印はおそらく楽そうな組み合わせ
【ウルピナ】
(サムライソード/エストック/スリッジハンマー)
(カタナ/赤薔薇の星/栄光の杖)
(ソードブレイカー/ツインスパイク/槌/戦闘弓)★
(秘剣トルネード/フランシスカ/ブリムスラーヴス)
(矛・克/金の斧/死の弓)★
【バルマンテ】
(サムライソード/スリッジハンマー/戦闘弓)
(カタナ/秘剣トルネード/エストック)★
(ソードブレイカー/ツインスパイク/槌/栄光の杖)★
(赤薔薇の星/フランシスカ/ブリムスラーヴス)
(矛・克/金の斧/死の弓)★
【タリア】
(サムライソード/スリッジハンマー/戦闘弓)
(カタナ/秘剣トルネード/エストック)★
(ソードブレイカー/赤薔薇の星/槌/栄光の杖)
(矛・克/金の斧/死の弓)★
(ツインスパイク/フランシスカ/ブリムスラーヴス)
【レオナルド】
(サムライソード/赤薔薇の星/矛・克)
(カタナ/秘剣トルネード/戦闘弓)★
(ソードブレイカー/ツインスパイク/槌/栄光の杖)★
(エストック/金の斧/死の弓)★
(フランシスカ/スリッジハンマー/ブリムスラーヴス)
特定の組み合わせ5グループのうち1グループ分のうんちくを語らせると加入する
★印はおそらく楽そうな組み合わせ
【ウルピナ】
(サムライソード/エストック/スリッジハンマー)
(カタナ/赤薔薇の星/栄光の杖)
(ソードブレイカー/ツインスパイク/槌/戦闘弓)★
(秘剣トルネード/フランシスカ/ブリムスラーヴス)
(矛・克/金の斧/死の弓)★
【バルマンテ】
(サムライソード/スリッジハンマー/戦闘弓)
(カタナ/秘剣トルネード/エストック)★
(ソードブレイカー/ツインスパイク/槌/栄光の杖)★
(赤薔薇の星/フランシスカ/ブリムスラーヴス)
(矛・克/金の斧/死の弓)★
【タリア】
(サムライソード/スリッジハンマー/戦闘弓)
(カタナ/秘剣トルネード/エストック)★
(ソードブレイカー/赤薔薇の星/槌/栄光の杖)
(矛・克/金の斧/死の弓)★
(ツインスパイク/フランシスカ/ブリムスラーヴス)
【レオナルド】
(サムライソード/赤薔薇の星/矛・克)
(カタナ/秘剣トルネード/戦闘弓)★
(ソードブレイカー/ツインスパイク/槌/栄光の杖)★
(エストック/金の斧/死の弓)★
(フランシスカ/スリッジハンマー/ブリムスラーヴス)
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7a2-wt87 [180.196.131.38])
2022/03/25(金) 14:06:08.07ID:BEp1EEc40 ■easy一戦フラックス中量
火……ユシタニア州ルパガル秘窟
水……ハイバーニア州水鉱採掘場
金……テルミナ州ワムイ鉱山
木……イルフィー海洞窟(緑)
■閃き道場
counter……ユシタニア州ルパガル秘窟
斬interrupt……@グラディオン州ヤルディナ鉱山
Aヌマディカ辺境州海岸砦
突interrupt……メグダッセ辺境州星雫の洞窟
打interrupt……ユシタニア州ルパガル秘窟
火……ユシタニア州ルパガル秘窟
水……ハイバーニア州水鉱採掘場
金……テルミナ州ワムイ鉱山
木……イルフィー海洞窟(緑)
■閃き道場
counter……ユシタニア州ルパガル秘窟
斬interrupt……@グラディオン州ヤルディナ鉱山
Aヌマディカ辺境州海岸砦
突interrupt……メグダッセ辺境州星雫の洞窟
打interrupt……ユシタニア州ルパガル秘窟
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7a2-wt87 [180.196.131.38])
2022/03/25(金) 14:08:04.93ID:BEp1EEc40 装備 (2022.01.03版)
大剣
https://i.imgur.com/gThXzsS.png
長剣
https://i.imgur.com/mXLiqC1.png
小剣
https://i.imgur.com/XTaJu8Q.png
槍
https://i.imgur.com/GDvLcfj.png
斧
https://i.imgur.com/dNFIEvx.png
棍棒
https://i.imgur.com/3HY3ZwK.png
弓
https://i.imgur.com/ien8gGG.png
杖
https://i.imgur.com/VVB0DlS.png
主防具
https://i.imgur.com/9EK91U3.png
副防具
https://i.imgur.com/8NjruMJ.png
盾・アクセサリ
https://i.imgur.com/lm2asaq.png
大剣
https://i.imgur.com/gThXzsS.png
長剣
https://i.imgur.com/mXLiqC1.png
小剣
https://i.imgur.com/XTaJu8Q.png
槍
https://i.imgur.com/GDvLcfj.png
斧
https://i.imgur.com/dNFIEvx.png
棍棒
https://i.imgur.com/3HY3ZwK.png
弓
https://i.imgur.com/ien8gGG.png
杖
https://i.imgur.com/VVB0DlS.png
主防具
https://i.imgur.com/9EK91U3.png
副防具
https://i.imgur.com/8NjruMJ.png
盾・アクセサリ
https://i.imgur.com/lm2asaq.png
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7a2-wt87 [180.196.131.38])
2022/03/25(金) 14:09:10.27ID:BEp1EEc40 技・術・ロール (2022.01.03版)
大剣
https://i.imgur.com/M1sP6XI.png
長剣
https://i.imgur.com/L08nXVb.png
小剣
https://i.imgur.com/2h8jUIR.png
槍
https://i.imgur.com/LS3cbv4.png
斧
https://i.imgur.com/bgzZ2dA.png
棍棒
https://i.imgur.com/uvAcBcX.png
弓
https://i.imgur.com/B1CG8sz.png
体術
https://i.imgur.com/KV9xty3.png
杖・術
https://i.imgur.com/JfRtTz5.png
大剣
https://i.imgur.com/M1sP6XI.png
長剣
https://i.imgur.com/L08nXVb.png
小剣
https://i.imgur.com/2h8jUIR.png
槍
https://i.imgur.com/LS3cbv4.png
斧
https://i.imgur.com/bgzZ2dA.png
棍棒
https://i.imgur.com/uvAcBcX.png
弓
https://i.imgur.com/B1CG8sz.png
体術
https://i.imgur.com/KV9xty3.png
杖・術
https://i.imgur.com/JfRtTz5.png
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7a2-wt87 [180.196.131.38])
2022/03/25(金) 14:11:43.68ID:BEp1EEc40 その他 (2022.01.03版)
鍛冶屋マップ
https://i.imgur.com/vVt0CKn.png
記念メダルや古文書などと交換する武器の収集マップ
https://i.imgur.com/aNvXx0h.png
(new)斡旋所マップ
https://i.imgur.com/p3IPlxS.png
鍛冶屋マップ
https://i.imgur.com/vVt0CKn.png
記念メダルや古文書などと交換する武器の収集マップ
https://i.imgur.com/aNvXx0h.png
(new)斡旋所マップ
https://i.imgur.com/p3IPlxS.png
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7a2-wt87 [180.196.131.38])
2022/03/25(金) 14:47:24.15ID:BEp1EEc40 有志さん作成の図表を晴れて正式にテンプレ入れました
旧テンプレ2と被ってる部分もあるけど、とりあえずそのまま残しました
図表作成の有志さんには改めて感謝します
旧テンプレ2と被ってる部分もあるけど、とりあえずそのまま残しました
図表作成の有志さんには改めて感謝します
10名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-yyqm [106.132.195.173])
2022/03/25(金) 15:16:39.13ID:M5ZSMaE0a 乙
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f392-yyqm [202.122.62.46])
2022/03/25(金) 23:24:38.56ID:damh/sve0 乙です
12名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-ylVL [106.146.9.140])
2022/03/26(土) 01:32:56.22ID:TE7go3mua そんなことより>>1乙しましょう
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f22-tbOq [133.206.98.192])
2022/03/26(土) 14:37:45.38ID:JR1iDcmn0 ユラニウス兵団は>>1乙です!
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5faa-tbOq [14.8.148.129])
2022/03/27(日) 10:20:04.04ID:VoqiqA6F015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfde-v3wK [218.110.23.37])
2022/03/27(日) 10:54:41.86ID:FfNkZJ990 乙マンテ
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f83-AKg4 [118.105.160.133])
2022/03/27(日) 11:13:40.62ID:PUpg5mls0 乙
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dff6-IcaL [114.149.0.5])
2022/03/27(日) 16:04:08.02ID:mbgO5Hhz0 >>14
もう少し何かあるのかと思ったがちょっと物足りないイベントだったな
もう少し何かあるのかと思ったがちょっと物足りないイベントだったな
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fa2-yXNH [180.196.131.38])
2022/03/28(月) 11:20:35.73ID:cNgSsGSW0 保守しとく
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb4-ideX [133.209.4.224])
2022/03/28(月) 11:22:46.92ID:mxF04HuC0 敵の使い回しが多いから、ところどころ不自然だよね
ゲームプレイ上は何の支障もないけど
ゲームプレイ上は何の支障もないけど
20名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-e2yV [133.106.255.105])
2022/03/28(月) 11:28:37.83ID:iFpWFK9+M21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff6-0yad [114.148.178.13])
2022/03/28(月) 11:40:44.77ID:Tswz1QPT0 立て乙これはファイナルレター
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff1-gM72 [222.8.16.106])
2022/03/28(月) 11:57:42.16ID:hjnUPb6a0 乙
エリセドの婚約者がお兄様だから婿に行くのかと思ったけどお兄様がユラニウス家継ぐ予定なのか
エリセドの婚約者がお兄様だから婿に行くのかと思ったけどお兄様がユラニウス家継ぐ予定なのか
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fa2-yXNH [180.196.131.38])
2022/03/28(月) 14:24:23.12ID:cNgSsGSW0 そういう意味でもグウィネズ本家の滅亡は既に決まってることなのよね
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5faa-tbOq [14.8.148.129])
2022/03/28(月) 15:55:39.43ID:bJgsGkxn0 で、晩年狂って召喚すると
百合、BBA、おっさん、ヤンキーなんでも守備範囲で呪い掛けてくるネエちゃんといい
ロニクム州って危ない女しか集まらない土地なんですかね?
百合、BBA、おっさん、ヤンキーなんでも守備範囲で呪い掛けてくるネエちゃんといい
ロニクム州って危ない女しか集まらない土地なんですかね?
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f29-QEpm [110.54.47.129])
2022/03/28(月) 16:01:27.04ID:T21ad9++0 あのイベント中のネエちゃんは人間ではない何者かだから
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5faa-tbOq [14.8.148.129])
2022/03/28(月) 16:37:01.32ID:bJgsGkxn0 ネエちゃんのコンパチのクローバーの連撃時のセリフの回してあげるわとか
壊れちゃうとか両親が処刑されてからアーサーの護衛団になるまでの
クローバーの境遇を色々察せられるよな
壊れちゃうとか両親が処刑されてからアーサーの護衛団になるまでの
クローバーの境遇を色々察せられるよな
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff19-lIJr [217.178.134.132])
2022/03/29(火) 01:01:30.85ID:DowesmJJ0 ネエちゃん常にレギュラーだわ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff6-0yad [114.148.178.13])
2022/03/29(火) 10:25:35.99ID:RspDf0Pj0 ケンジとかイクネンに百花繚乱させると絵面がひどいな
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb4-ideX [133.209.4.224])
2022/03/29(火) 10:28:04.53ID:+xFyQ2y10 キャラ毎の使用率とか見てみたい
ケンジとか使う気しない
ケンジとか使う気しない
30名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-ylVL [106.146.42.208])
2022/03/29(火) 11:43:29.37ID:or06g9Yya 片手剣技全部覚えさせるくらい使ったけど、仲間になりにくいから評議会議長が使用率一番低そう
あと東帝国のおっさんかな
主人公と相棒除くとティシサック、オグニアナあたりは仲間になりやすいし使用率高そうかな
あと東帝国のおっさんかな
主人公と相棒除くとティシサック、オグニアナあたりは仲間になりやすいし使用率高そうかな
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa23-v9JO [106.129.65.86])
2022/03/29(火) 12:27:37.13ID:6BWJ66hfaNIKU スポットライトね!さんは?
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd1f-qSNh [1.79.87.179])
2022/03/29(火) 12:56:46.91ID:1OpdsMH6dNIKU 色違いも含めて羊飼いも使用率低そう
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW dfaa-zgmB [106.72.214.193])
2022/03/29(火) 12:58:03.83ID:ziM0tYZH0NIKU 色物キャラは一定の需要ありそう
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr33-d1LS [126.156.161.84])
2022/03/29(火) 14:44:36.73ID:+7NVkAIcrNIKU ノーランはレオ以外だと仲間にするのわりと面倒だしな
あの絶妙なウザさは嫌いじゃないが
あの絶妙なウザさは嫌いじゃないが
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM4f-e2yV [133.106.212.25])
2022/03/29(火) 19:11:40.66ID:cM6VyMo7MNIKU メグダッセは位置的にそうなるわな
ヘイゲルもそう
ヘイゲルもそう
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW dfde-v3wK [218.110.23.37])
2022/03/29(火) 20:01:51.61ID:7xryuvZ50NIKU オグニアナやろ
どの主人公でも楽
どの主人公でも楽
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5ff1-gM72 [222.8.16.106])
2022/03/29(火) 21:13:26.02ID:qKYJta5e0NIKU ボイスついて使うようになったキャラたくさんいるけどやかましくて使わなくなったキャラもいるなぁ
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5f29-QEpm [110.54.47.129])
2022/03/29(火) 21:29:58.29ID:bI/z8TNE0NIKU ふんふん言ってるだけの鎧姫はいいよ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-ylVL [106.146.3.203])
2022/03/30(水) 00:12:45.97ID:hmNAm0bOa 踊り子と妖精はうるさくて使う気がなくなったなぁ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff6-UE6D [150.246.207.40])
2022/03/30(水) 01:15:13.31ID:LYqH6pkf0 使ってるうちに愛は高まるから第一印象の悪いキャラは損だな
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff6-bZbN [114.150.220.130])
2022/03/30(水) 05:55:12.04ID:1b+kcvQ60 ケンジはうるさすぎて笑っちゃった
42名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-ZnE1 [106.146.32.205])
2022/03/30(水) 06:55:02.46ID:O0QjMWRka アングルちゃんだろ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-ylVL [106.146.6.6])
2022/03/31(木) 11:39:00.02ID:iw0ipfEua はらぺこミラーネちゃん
はらぐろセシリアちゃん
BP使うのだーいすきマリオンちゃん
はらぐろセシリアちゃん
BP使うのだーいすきマリオンちゃん
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe3-yXNH [219.113.61.3])
2022/03/31(木) 19:55:56.30ID:hZSEWGVc0 ヴィクトリアちゃんかわいいよ
45名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-qSNh [1.72.5.242])
2022/03/31(木) 21:16:39.63ID:fRXZMvx2d >>44
はいフェイタルエクリプス
はいフェイタルエクリプス
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f8c-hJbq [118.18.92.192])
2022/03/31(木) 22:51:01.01ID:xd8EQkSr0 ふぅん、そうなんですね。
あの、おかわり、いいですか?
あの、おかわり、いいですか?
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800W ff19-e+cO [217.178.134.194])
2022/04/01(金) 01:27:18.45ID:E2yxR6me0USO 州の移動めんどくせえなロマサガみたいに飛べるようにしとけよ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 Sd1f-IcaL [1.75.153.186])
2022/04/01(金) 04:11:29.76ID:5pHeRRQOdUSO ?
できるぞ
できるぞ
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 MM4f-1WDX [133.106.148.249])
2022/04/01(金) 11:10:16.77ID:plVkflQtMUSO マジ?
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df92-SFPV [202.122.62.46])
2022/04/01(金) 12:20:49.36ID:iDLquMuD0 教えて?
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5faa-tbOq [14.8.148.129])
2022/04/01(金) 15:17:12.54ID:6/uATl1Y0 女キャラがHP上がる度にちょっと太った的なこと毎回言うってことはモデリングが変らないだけで
ウルピナHP999とかは実際はケンジや豚ネン並の体型になってるってことでいいんですね?
ウルピナHP999とかは実際はケンジや豚ネン並の体型になってるってことでいいんですね?
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfe2-Qxxi [114.175.255.213])
2022/04/01(金) 15:20:28.05ID:QX20Lebi0 ウルピナは頭の花が巨大化する
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df53-KaQS [202.12.247.167])
2022/04/01(金) 18:38:24.89ID:0/Ahm+yU0 その理論だとケンジやストルムイクネンは最初からHP999あって欲しいけどなぁ
脂肪が筋肉に置き換わって重くなってるって解釈はどうだろう
脂肪が筋肉に置き換わって重くなってるって解釈はどうだろう
54名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-ylVL [106.146.13.203])
2022/04/01(金) 19:40:48.58ID:jEe1AIkxa それだとHP999になるころにはみんな盾おばに‥
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff1-Z3OV [222.8.16.106])
2022/04/01(金) 19:47:03.64ID:vTYLYqLS0 盾おばより筋力ある女の子
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff19-e+cO [217.178.134.194])
2022/04/01(金) 19:57:26.63ID:E2yxR6me0 技のランク上げるのくそめんどくさいんだがどうしてる?
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df53-KaQS [202.12.247.167])
2022/04/01(金) 20:02:17.55ID:0/Ahm+yU0 脳みそ筋肉女子ピナのことかー!
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5faa-tbOq [14.8.148.129])
2022/04/01(金) 20:02:47.67ID:6/uATl1Y059名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-ideX [126.33.94.237])
2022/04/01(金) 21:20:54.44ID:ifzO0e3Or >>56
ランク上げしなきゃいいじゃん
ランク上げしなきゃいいじゃん
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff19-e+cO [217.178.134.194])
2022/04/01(金) 21:42:33.45ID:E2yxR6me0 >>59
上げたいんや
上げたいんや
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61aa-kUds [106.72.214.193])
2022/04/02(土) 09:42:17.79ID:QaZ/T1220 イトケンの功績でかいよね
勝利前と勝利後BGM聴きたさにバトルしてるところもある
勝利前と勝利後BGM聴きたさにバトルしてるところもある
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1d6-uU3F [122.131.212.165])
2022/04/02(土) 13:52:53.37ID:r5sdgDqY0 サントラも買おうぜ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0557-aar9 [118.243.40.185])
2022/04/02(土) 16:04:54.22ID:SuaZvkCP0 初1周目クリア
途中でツバキと交代して二軍に落としたはずのネッサおばさん戦闘回数2位とかなんなの
途中でツバキと交代して二軍に落としたはずのネッサおばさん戦闘回数2位とかなんなの
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e5d-Pjqc [39.3.56.140])
2022/04/02(土) 19:11:24.35ID:eGMtxNFm0 サントラは緋の魔物が無いのは仕方ないとは言え残念
でもオープニングの歌も無いんだよね
実はあれも緋色の野望で追加された?
でもオープニングの歌も無いんだよね
実はあれも緋色の野望で追加された?
65名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-3b3e [1.72.2.188])
2022/04/02(土) 20:12:55.91ID:jHjzDgBsd ピナ初期メンからネッサさん外すとかまず無いからな マインドステアは神
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6df1-0PEW [222.8.16.106])
2022/04/02(土) 20:26:25.83ID:rdrG4TjJ0 サントラ完全版的なの出ないかな
またサガシリーズのボックスでもいいけど
またサガシリーズのボックスでもいいけど
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee1c-KKpn [111.90.70.193])
2022/04/02(土) 21:51:03.20ID:fHWG8vRr0 ネッサはお姉さんだ
いいな?
いいな?
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 058c-/1NI [118.18.92.192])
2022/04/02(土) 22:36:38.30ID:BZXiOJCS0 他主人公のパートナーキャラ加入フラグって消失するのか
ウルピナ編でなぜリサを途中から見かけなくなったのかさっぱりわからないのだが
ウルピナ編でなぜリサを途中から見かけなくなったのかさっぱりわからないのだが
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89f6-lWcR [114.149.0.5])
2022/04/02(土) 22:42:08.89ID:AMJV61GL0 その辺のサイトに書いてある
70名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-3b3e [1.72.2.188])
2022/04/02(土) 22:44:08.56ID:jHjzDgBsd アーサーカンちゃん荒らしのモンドに比べるとリサはムズい気がする
っていうか前者3人はテキトーにプレイしても普通に入ってる事多い
っていうか前者3人はテキトーにプレイしても普通に入ってる事多い
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a8c-kOqA [125.205.106.222])
2022/04/03(日) 12:03:41.16ID:1I973B6g0 ネッサで猪にマタドールしたりマインドステアしてたんじゃないんか
72名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-5VlY [126.158.156.127])
2022/04/03(日) 23:13:30.69ID:qHFSbd0sr レオナルドって技の補正的に長剣かゲイボルグじゃない槍が一番強いよね。
なんか大剣いまいちぱっとしない。
なんか大剣いまいちぱっとしない。
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab4-8dXh [133.209.4.224])
2022/04/04(月) 01:33:26.17ID:3hau2vAM0 大剣は防具だから…
74名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 7da2-chXc [180.196.131.38])
2022/04/04(月) 09:40:34.70ID:gwsxPfAi00404 低技術 低運動性だと火力出す手段が限られすぎる
壁に徹するのが結局無難 ムィクネンよりはバランス取れたステだし
壁に徹するのが結局無難 ムィクネンよりはバランス取れたステだし
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6df1-0PEW [222.8.16.106])
2022/04/04(月) 22:28:57.68ID:3IZ67rqq0 適性なし武器だけど能力値合ってるキャラと、得意武器だけど能力値いまいちキャラと使ってみたけど前者の方が有能だな
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa22-wq0K [133.206.98.192])
2022/04/05(火) 08:52:23.53ID:vgo00uRJ0 一番好きなボイスはベアトリスちゃんの「ユラニウス兵団は強いのです!」
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55c4-E3nq [124.24.206.122])
2022/04/05(火) 09:58:10.37ID:qdc5DIMf0 さらにお役に立てるでしょう
78名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM5a-ukBL [193.119.147.139])
2022/04/05(火) 13:41:20.39ID:icLTg9A4M いっくぞー
79名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-aa3D [106.146.84.184])
2022/04/05(火) 15:53:01.40ID:Fwf6sFgza アクセは毒無効化と技術集中上がる真珠が一番有能だな
瑠璃も強いけど麻痺、眠りは連撃で解除できるし
瑠璃も強いけど麻痺、眠りは連撃で解除できるし
80名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-HIzU [133.106.52.17])
2022/04/05(火) 19:55:52.27ID:LEp67VmdM81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 058c-/1NI [118.18.92.192])
2022/04/05(火) 21:10:43.36ID:I/dgtaF60 ツは着飾って派遣の星になったのだ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aab-rEtG [125.11.7.122])
2022/04/06(水) 00:59:58.85ID:r8WuaWCk0 ツィゴールってそんな使えないのか?
弓や体術使っても、固有ロールじゃステの低さは補えないのか
弓や体術使っても、固有ロールじゃステの低さは補えないのか
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab4-8dXh [133.209.4.224])
2022/04/06(水) 01:22:00.03ID:quObVYoQ0 責任重大ですな、からのミス連発は許されない
84名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-vECD [106.146.52.96])
2022/04/06(水) 02:07:49.92ID:hgLNImYba サイドスタビアン起用してみたけど、真面目な貴族だな
もっと突き抜けているかと思った
もっと突き抜けているかと思った
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eeaa-YsoF [111.237.101.206])
2022/04/06(水) 07:19:28.21ID:MOQ4c7fc0 もう最終盤で他の武器と技育成したいんだけど
敵が強過ぎですぐ死んじゃう…
大人しくクリアして周回した方が早いのかな?
敵が強過ぎですぐ死んじゃう…
大人しくクリアして周回した方が早いのかな?
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4192-BNfg [202.122.62.46])
2022/04/06(水) 07:59:48.42ID:yz1OGCmD0 うん
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-HIzU [60.151.17.172])
2022/04/06(水) 08:03:47.12ID:Se4awpJH088名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-Pjqc [126.233.150.239])
2022/04/06(水) 08:23:49.37ID:d8juge+kr モウレワ州だっけ?オウタイ亭の北のカエル洞窟
敵が超絶雑魚だから死ぬ事はまずないはず
敵が超絶雑魚だから死ぬ事はまずないはず
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f619-/feQ [217.178.134.194])
2022/04/06(水) 12:23:56.75ID:CzLrEX+B0 カエルレインとかいうクソキモい技考えたやつクビにしろよ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d8c-fe9w [222.150.66.120])
2022/04/06(水) 12:40:55.86ID:cYuy3TJN0 ホットローションはOK?
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89f6-lWcR [114.149.0.5])
2022/04/06(水) 13:32:27.92ID:vlQ+rWSk0 あのスライムだかゼラチン系のデザインはセンス悪いと思う
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d8c-fe9w [222.150.66.120])
2022/04/06(水) 13:47:14.19ID:cYuy3TJN0 >>88
アレクサンドラ「何か申し訳ない気分です」
アレクサンドラ「何か申し訳ない気分です」
93名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-vECD [106.146.52.243])
2022/04/06(水) 15:18:33.74ID:VGlBbYoqa94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a89-g8k9 [131.147.95.203])
2022/04/06(水) 15:20:29.20ID:zmK3RBK90 ウェザーリポートで予習してたよ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-HIzU [60.151.17.172])
2022/04/06(水) 16:34:14.07ID:Se4awpJH0 FFなら状態異常でカエルになってたな
96名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-lWcR [49.97.21.103])
2022/04/06(水) 16:37:30.84ID:inTometcd スクエアにはカエル好きがいるのかな
FF9のクイナとかクロノのカエルのカエル落としとかあったし
FF9のクイナとかクロノのカエルのカエル落としとかあったし
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW baf4-/1NI [163.44.31.155])
2022/04/06(水) 17:22:33.21ID:6itlVB4X0 凝視使う奴の剣投げのさくっと死ねる殺傷能力なにあれ
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 952d-hrnX [60.45.207.227])
2022/04/06(水) 17:38:15.43ID:ctYm44ih0 最初に完全鰤と戦ったときはこんなん勝てるか!と思った
失礼剣連打で遅くして倒してゴメンよ鰤
失礼剣連打で遅くして倒してゴメンよ鰤
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dae3-4Lic [219.113.61.3])
2022/04/06(水) 18:12:05.64ID:PtMOAbp80 この手の魔物が一番いかん
不死系の中でもソードスレイブ系は最悪よね
不死系の中でもソードスレイブ系は最悪よね
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-H3Ob [153.243.59.135])
2022/04/06(水) 19:02:41.82ID:vPMySUH10 今回は使わずに行こうと思って始めるけど野いちごの誘惑に負けてしまう
101名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-ukBL [133.106.166.223])
2022/04/06(水) 19:12:43.06ID:9uWjtQnaM カエルは妙にリアル感があるのがイカン
けろけろけろっぴみたいなのなら許された
けろけろけろっぴみたいなのなら許された
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89e2-6gb6 [114.175.255.213])
2022/04/06(水) 19:22:58.93ID:egOTPLMj0 ガイアトードよりはかわいいんじゃないか
103名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-vECD [106.146.55.47])
2022/04/06(水) 21:24:05.44ID:D7mbnbLFa ジュエルビーストの群れも困るな
難易度的にも真鰤より厄介そう
難易度的にも真鰤より厄介そう
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91a2-dHZA [218.43.138.184])
2022/04/06(水) 21:24:09.66ID:+iXRGBfV0 昔からサガシリーズは妙にカエル出したがるけど
化物だったりリアルだったりでイラストチックな可愛いカエルでは全然無いことばっかりだ
化物だったりリアルだったりでイラストチックな可愛いカエルでは全然無いことばっかりだ
105名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-3b3e [1.72.3.5])
2022/04/06(水) 21:32:48.45ID:sHTHMv7ld ツ専用にスネークショットでもあれば蛙戦では活躍出来たのにな
106名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa35-XN1C [36.12.111.1])
2022/04/06(水) 23:10:59.30ID:d5zVYKB+a >>104
ロマサガ2のカエルの王様とかただのカエルじゃん!って思うくらいリアルなカエルだったな
ロマサガ2のカエルの王様とかただのカエルじゃん!って思うくらいリアルなカエルだったな
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f619-pLje [217.178.134.194])
2022/04/06(水) 23:28:38.47ID:CzLrEX+B0 ジュエルビースト見て吐いたわ
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6c-2JBZ [59.84.111.85])
2022/04/06(水) 23:50:29.01ID:qhiOB1gB0 クシティは最高にかわいい
109名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-9DVh [106.146.39.15])
2022/04/07(木) 00:13:11.72ID:M3gV68/qa >>108
物理クシティのあいつとか好きだったな
物理クシティのあいつとか好きだったな
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f619-pLje [217.178.134.194])
2022/04/07(木) 01:35:48.64ID:ScXWapqx0 カウンターのペガサス流星券みたいなの発動確率95%ってホントかよ体当たりで二回連続発動しなかったぞおい
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aab-rEtG [125.11.7.122])
2022/04/07(木) 04:41:47.77ID:UxIKfhDu0 デリアンが主人公だ
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7607-6GNP [153.231.249.113 [上級国民]])
2022/04/07(木) 10:11:38.61ID:LDN26lIl0 かてぇっ!!
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce19-VbQ0 [217.178.134.194])
2022/04/09(土) 00:41:15.78ID:LoWW6Y1N0 ★が多い技のランクって0から1にすぐ上がるんだけど武器レベルが高いから?
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7de-nZep [218.110.23.37])
2022/04/09(土) 03:11:57.42ID:qMUV745b0 ★が多いから
★消費量と武器レベルの両方が必要なんだが
前者が稼ぎやすい
★消費量と武器レベルの両方が必要なんだが
前者が稼ぎやすい
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-hEsR [210.148.125.107])
2022/04/10(日) 14:55:16.63ID:7aFp/3HRM 星の多い技ほど必要回数すくなく設定されてるというのもあるよ
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3baa-wAOu [14.8.148.129])
2022/04/10(日) 19:21:50.94ID:uid9TLvB0 ED後、レオナルドに影響された他の主人公って具体的にどういう素行や作品や恰好するようになったんだろうな?
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-7L1B [124.159.140.199])
2022/04/10(日) 19:48:53.60ID:tgUlqHZJ0 まずは髪型だろう
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3baa-wAOu [14.8.148.129])
2022/04/10(日) 20:31:29.18ID:uid9TLvB0 君のそのヘアスタイル笑っちまうぞ ウルピナァッ!
帝国時代のふるくさいセンスなんじゃないのォ〜〜!!
カワイイと思ってんのかよォ〜〜〜
と言われる髪型になるのか
ぶっちゃけエリセド姉さまの髪型って野鳥になら住み処として気に入ってもらえるかもなあ
と思ってるけど
帝国時代のふるくさいセンスなんじゃないのォ〜〜!!
カワイイと思ってんのかよォ〜〜〜
と言われる髪型になるのか
ぶっちゃけエリセド姉さまの髪型って野鳥になら住み処として気に入ってもらえるかもなあ
と思ってるけど
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7aa-fi+0 [106.72.214.193])
2022/04/10(日) 20:48:27.08ID:wovplMru0 エリセドファッションはババ臭いのにウルピナは可愛い不思議
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7de-nZep [218.110.23.37])
2022/04/10(日) 21:03:07.60ID:5vmm+X5u0 黒柳徹子が悪い
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-7L1B [124.159.140.199])
2022/04/11(月) 01:55:53.16ID:KYZ2P0r40 ウルピナはウルピナで花飾りの印象が強すぎて素の髪形がどうなってるか今ひとつわからん
122名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-dQDs [1.72.4.189])
2022/04/11(月) 10:07:55.54ID:rpBo9JmOd オグも派手な格好してるけどルミ子にしか見えないからな
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bf1-uK/J [222.8.16.106])
2022/04/11(月) 10:23:43.33ID:piOb4zXL0 チャイナ服みたいなスリットとかロングブーツのおなごが欲しい
124名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-dQDs [1.72.2.199])
2022/04/11(月) 12:42:02.69ID:OVZt8bGkd 騒音おばさんがチャイナ服みたいなの着てなかったっけ?
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b9-hlI8 [60.98.44.201])
2022/04/13(水) 12:32:41.92ID:u0qczMPu0 スイッチ版で鉱山開発しても全然終わらないんだが理由がわからない
魚奉納して10回以上は戦闘してる
魚奉納して10回以上は戦闘してる
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e76c-55Lb [42.126.247.149])
2022/04/13(水) 13:37:52.47ID:e+jsSBHP0 シグフレイ編を終わらせること
戦闘場所は鉱山周辺の5ヶ所(氷河以北じゃダメ)
連続戦闘の場合でも1ヶ所で1回扱い
一旦トラキニに戻るのはOK
戦闘場所は鉱山周辺の5ヶ所(氷河以北じゃダメ)
連続戦闘の場合でも1ヶ所で1回扱い
一旦トラキニに戻るのはOK
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b9-hlI8 [60.98.44.201])
2022/04/13(水) 13:46:43.54ID:u0qczMPu0 >>126
ありがとう 2行目を満たしてなかった
ありがとう 2行目を満たしてなかった
128名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Uyzu [133.106.63.137])
2022/04/13(水) 16:15:16.31ID:QC9/0C9AM 棍棒と小剣って弱くね?
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7336-ti7I [182.158.72.187])
2022/04/13(水) 16:19:41.83ID:PZK0vg1r0 ダメージを出す技よりリザーブや状態異常技が充実してるってだけだよ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b29-9+GH [110.54.47.129])
2022/04/13(水) 16:25:02.06ID:wj14IyZd0 弱いをダメージのみで判断するならそうかもしれないが
このゲームにおいてはダメージのみで強い弱いを測るのはナンセンス
このゲームにおいてはダメージのみで強い弱いを測るのはナンセンス
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7de-nZep [218.110.23.37])
2022/04/13(水) 17:20:38.95ID:/qbrOAd30 棍棒は強者相手には鉄板
小剣は緋のスライム相手には必須
小剣は緋のスライム相手には必須
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-7L1B [124.159.140.199])
2022/04/13(水) 17:21:37.65ID:ubfyUZWy0 やればやるほどわかwるインタラプト技の便利さよ
うまく割り込んでタイムライン調整しつつ連撃発動できたら脳汁でるよね
うまく割り込んでタイムライン調整しつつ連撃発動できたら脳汁でるよね
133名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-dQDs [1.72.0.86])
2022/04/13(水) 18:40:10.21ID:R0DjtSl9d 金トロバルちゃんとか金トロケンジ好き
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecb-NVQH [121.102.64.225])
2022/04/13(水) 21:45:50.51ID:QVHqbFON0 シグフレイとか小剣あると楽だよ
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7aa-17WA [106.72.214.193])
2022/04/14(木) 00:31:42.34ID:i3SRVqKz0 小剣のデメリット挙げるならラスボス戦で完全にお荷物になることくらいか
それでも強キャラならそこそこダメージ出るけど
それでも強キャラならそこそこダメージ出るけど
136名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-nFOD [106.146.112.187])
2022/04/14(木) 07:12:31.81ID:rVeRP7e/a 棍棒は冷徹もヒートビートもいまいち効果を感じないんだがどのくらい強化されてるんだろ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e76c-KjJm [42.126.133.122])
2022/04/14(木) 07:57:08.97ID:t73t9zFL0 どの能力変化も2-3回重ねてからが本番よ
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff6-dHbq [114.149.0.5])
2022/04/14(木) 08:05:39.07ID:VSeeu85a0 重ねがけ出来たのか知らなかった
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-N3TY [D6u2yg5])
2022/04/14(木) 11:18:58.81ID:rMgOVBnMK 棍棒は敵のインタラプタ対策専門って感じがする
そして大震撃とスイングアーティストの便利さよ
小剣はマインドステアとトロイメライだわな
そして大震撃とスイングアーティストの便利さよ
小剣はマインドステアとトロイメライだわな
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e76c-55Lb [42.126.247.149])
2022/04/14(木) 11:58:49.37ID:bsgPWY8Q0 ヒートビートは熱属性優遇されてるし小BPで初期から使えるしで有用よね
冷徹撃は複数回使うには重いBPでイマイチ…冷属性は獣特攻だからピンポイントで悪くもないが
どっちも知力低いと威力出ないのは罠
冷徹撃は複数回使うには重いBPでイマイチ…冷属性は獣特攻だからピンポイントで悪くもないが
どっちも知力低いと威力出ないのは罠
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff6-rRO4 [114.148.178.13])
2022/04/14(木) 12:00:21.56ID:ZZslq9170 イラクリオスガードは長剣より棍棒派
142名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-QQSj [106.146.55.187])
2022/04/14(木) 12:24:50.65ID:+/L0/30za 棍棒振り回して襲ってくる盾おば想像して吹き出しそうになった
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff6-rRO4 [114.148.178.13])
2022/04/14(木) 13:47:40.53ID:ZZslq9170 蛮族か?
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fe2-OCtv [114.175.255.213])
2022/04/14(木) 14:11:34.15ID:x35pI/NY0 ???「やるよ。」
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b29-9+GH [110.54.47.129])
2022/04/14(木) 15:59:29.05ID:ulR4dkQG0 首は貰ったー!って叫びながら棍棒を振り回す盾おばは良いよ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff34-qaRi [120.75.61.234])
2022/04/14(木) 21:30:05.79ID:DP+n3A410 これ面白かったんだけど、続編だしてくれんかなぁ
147名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-SIQX [126.194.126.181])
2022/04/14(木) 22:10:37.63ID:L65h2vURr そろそろ河津神の引退も近いし多くは望めない
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce19-VbQ0 [217.178.134.194])
2022/04/14(木) 23:09:29.88ID:GcUBpmYW0 よくこのバトルシステム考えたわ天才だろ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-N3TY [D6u2yg5])
2022/04/15(金) 02:53:16.32ID:1lPYurGHK サガスカのバトルシステムは斬新さも戦略性もバランスも神がかってると思うわ
割とマジでアクティブタイムバトルと同レベルの世紀の発明だと思う
割とマジでアクティブタイムバトルと同レベルの世紀の発明だと思う
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7de-nZep [218.110.23.37])
2022/04/15(金) 03:35:40.52ID:2cADjTI40 バランスってことなら、術はもう少し使えるものがあっても良かったと思うよ
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff6-dHbq [114.149.0.5])
2022/04/15(金) 04:58:32.67ID:xUfeQX9X0 持ち上げ過ぎだと思う
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-7L1B [124.159.140.199])
2022/04/15(金) 05:41:17.28ID:BEtUuYvM0 いいんじゃね、個人の感想だし
人は選ぶが刺さる人にはガッツリ刺さるってことや
人は選ぶが刺さる人にはガッツリ刺さるってことや
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b9-xt7h [60.151.17.172])
2022/04/15(金) 06:54:11.24ID:Y9hq3q3O0 >>146
一応製作中ではあるみたい
一応製作中ではあるみたい
154名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-dQDs [1.72.3.127])
2022/04/15(金) 07:29:14.95ID:C78JgZ89d 河津さんけっこういい年だよね 最後くらい納期無視でやりたい事ガッツリやらせて欲しい
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ab4-SIQX [133.209.4.224])
2022/04/15(金) 08:05:03.33ID:h8WQvaF/0 GBの頃からやってんだからすごいよなぁ
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e76c-KjJm [42.126.133.122])
2022/04/15(金) 09:06:15.76ID:BTeoMuxi0 マリオ宮本、DQ堀井、FF坂口もなんだかんだで新作だしてるしここらへんの世代は元気だね
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fe2-OCtv [114.175.255.213])
2022/04/15(金) 12:16:38.48ID:ddxNRFFv0 術や武器のバランスは絶賛できるほど良くはないが
それでもタイムラインバトルというシステム自体が面白すぎる
FFのATB、ロマサガ2の閃き、サガフロの連携、昔のテイルズの横アクションバトル、メガテンのプレスターンなど発明は多々あれど
大発明であることとそれが刺さるかは別だからね
タイムラインバトルは個人的にFF12のガンビット以来の衝撃
それでもタイムラインバトルというシステム自体が面白すぎる
FFのATB、ロマサガ2の閃き、サガフロの連携、昔のテイルズの横アクションバトル、メガテンのプレスターンなど発明は多々あれど
大発明であることとそれが刺さるかは別だからね
タイムラインバトルは個人的にFF12のガンビット以来の衝撃
158名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-NvvI [106.146.17.30])
2022/04/15(金) 12:39:27.54ID:lIuU25uQa 行動順に関してここまで深く掘り下げたシステムもないだろうな
タイムラインのようなものがある作品は今までもあったけどそれってターン制じゃない作品でどのタイミングで行動順が回ってくるのかわかるようにしてるってだけだし
とにかく早ければ良いとか並ばせて連続攻撃が有利みたいに単純な話じゃなくて
タイムライン上を移動したり挟んだり挟まれないようにしたりと行動順自体を戦略にしてるのは本当面白い
タイムラインのようなものがある作品は今までもあったけどそれってターン制じゃない作品でどのタイミングで行動順が回ってくるのかわかるようにしてるってだけだし
とにかく早ければ良いとか並ばせて連続攻撃が有利みたいに単純な話じゃなくて
タイムライン上を移動したり挟んだり挟まれないようにしたりと行動順自体を戦略にしてるのは本当面白い
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff6-rRO4 [114.148.178.13])
2022/04/15(金) 13:34:47.47ID:Tpdb8FvN0 味方が落ちた時も連撃発動ってのがまたいい
160名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-VTpB [106.146.33.155])
2022/04/15(金) 13:39:13.98ID:CYypCOsSa161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b29-9+GH [110.54.47.129])
2022/04/15(金) 15:05:15.14ID:9a+bKy5J0 サガスカは前作に囚われない河津の冒険心から生まれたものだから
次回作はサガスカに囚われずにもっと冒険して明後日な方向のものを作って欲しい
次回作はサガスカに囚われずにもっと冒険して明後日な方向のものを作って欲しい
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-ceou [153.243.59.135])
2022/04/15(金) 16:36:42.15ID:2KDh8os80 次はソシャゲもそこそこ成功してるんだし、もうちょい予算をあげてくれスクエニ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-SIQX [126.133.219.131])
2022/04/15(金) 21:00:52.31ID:icRrOv2Hr >>161
アンサガ「呼んだ?」
アンサガ「呼んだ?」
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b29-9+GH [110.54.47.129])
2022/04/15(金) 21:05:28.84ID:9a+bKy5J0 呼んだ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-0UVf [133.106.63.105])
2022/04/16(土) 04:22:43.11ID:MNQz6LpHM 光の腕ってひらめきにくいとかある?
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13e3-2G2z [219.113.61.3])
2022/04/16(土) 04:47:43.66ID:O9jCm/sm0 現在装備中のアイテムで、既に閃き済みの技が多いほど閃きにくくなる
閃きには派生関係があるので、見合った技を使った時にしか閃かない
刺突系なら蛟竜波、技巧系なら足払い or スウィング
閃きには派生関係があるので、見合った技を使った時にしか閃かない
刺突系なら蛟竜波、技巧系なら足払い or スウィング
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9de-q01S [218.110.23.37])
2022/04/16(土) 05:38:26.55ID:VRbgwrfD0 >>165
ぼーっとやってると閃きにくくなる
ぼーっとやってると閃きにくくなる
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 138c-YHwA [125.205.106.222])
2022/04/16(土) 07:03:28.80ID:D06u6SBV0 印象だけなら、槍技としての必要優先度が低すぎて最後になることが多い印象
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896c-wCJf [42.126.133.122])
2022/04/16(土) 07:22:59.90ID:E+ncOi8u0 TRPG好きだからアンサガ風の新作でもいいぞ
もちろん大幅なブラッシュアップは必須だが
とにかく新しいことに挑戦してほしいな
もちろん大幅なブラッシュアップは必須だが
とにかく新しいことに挑戦してほしいな
170名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-xCMi [106.128.74.64])
2022/04/16(土) 08:19:13.25ID:x5gxEnC1a もうずーっとサガスカをちょこちょこやり続けているけど本当に面白い
トライアングルストラテジーも買って、十分楽しめたけどサガスカには負ける
トライアングルストラテジーも買って、十分楽しめたけどサガスカには負ける
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139e-+xkO [123.217.237.52])
2022/04/16(土) 08:56:36.30ID:Oxl07OgM0 ああサガスカとトラストは似てるな。どちらも同じぐらい面白い。
戦闘の戦略性は十分有るんだけど、それ以外が(育成も含めて)ある程度簡略化
されていて面倒ではないのが好みらしい
戦闘の戦略性は十分有るんだけど、それ以外が(育成も含めて)ある程度簡略化
されていて面倒ではないのが好みらしい
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139e-+xkO [123.217.237.52])
2022/04/16(土) 09:01:24.54ID:Oxl07OgM0 ただトラストはストーリーとキャラをやたら熱く語る人が多いようで
そこが違うな。こっちはシステム/バトルばかり
そこが違うな。こっちはシステム/バトルばかり
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896c-wCJf [42.126.133.122])
2022/04/16(土) 09:05:25.58ID:E+ncOi8u0 >>172
両者ともに力を入れてる部分がそれだからきちんと成功してると言えるな
両者ともに力を入れてる部分がそれだからきちんと成功してると言えるな
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b4-8EuC [133.209.4.224])
2022/04/16(土) 09:22:05.27ID:vEPTvbSL0 ぶっちゃけゲームのストーリーとかどうでもいいからなぁ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-rXYD [1.72.5.219])
2022/04/16(土) 10:40:42.96ID:OGYsQ/eod ラストにパートナーポジションが敵に回る初見殺しは勘弁な
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19e2-QTFr [114.175.255.213])
2022/04/16(土) 12:54:26.74ID:WWDgvOZT0 アンサガはダンジョンすごろくは微妙なのでサガスカみたいに戦闘特価してくれてもいい
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21aa-+xkO [14.8.148.129])
2022/04/16(土) 13:25:19.47ID:cW9dXnro0 レオ編、緋の欠片持って生まれてきたから出生の秘密が解き明かされるストーリーなんだと思ったらそんなことなかったぜ!
これならシグフレイの方が緋の欠片持って生まれてきた設定に相応しいんじゃ?
これならシグフレイの方が緋の欠片持って生まれてきた設定に相応しいんじゃ?
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e129-2+F3 [110.54.47.129])
2022/04/16(土) 14:32:19.21ID:wTGo+WcQ0 レオは目の前に立ちはだかる運命的なものを全て無視して
自分で決めたこと貫き通すことだけに全力を尽くしてるのが良いんだよ
世界の秘密とか神の定めた運命とか、レオの人生には関係がないんだ
自分で決めたこと貫き通すことだけに全力を尽くしてるのが良いんだよ
世界の秘密とか神の定めた運命とか、レオの人生には関係がないんだ
179名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-B1xb [27.85.205.180])
2022/04/16(土) 15:08:36.92ID:DqgBKx9Oa どっかのゴブリンスレイヤーみたいだな
180名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-rXYD [1.72.5.219])
2022/04/16(土) 16:29:31.10ID:OGYsQ/eod >>176
アンサガは地味とか交渉駆使していかに戦闘しないかが楽しくない?
アンサガは地味とか交渉駆使していかに戦闘しないかが楽しくない?
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21aa-+xkO [14.8.148.129])
2022/04/16(土) 18:29:54.25ID:cW9dXnro0 緋の欠片持って生まれてきた設定に特に意味無いならサーシャの持ってた緋の欠片を頼まれたから沈めに行くでもいいやん
182名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-QTFr [106.131.149.55])
2022/04/16(土) 18:56:58.98ID:ZPSmgRWka 設定に意味がないのではなくレオナルドはそんなもの関係ないというだけだろう
レオナルドの自由な選択をはばむものは人もモンスターも精霊も神もしばかれるんだ
レオナルドの自由な選択をはばむものは人もモンスターも精霊も神もしばかれるんだ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19f6-e6mN [114.149.0.5])
2022/04/16(土) 21:15:51.73ID:LTPF+h3c0 レオナルドが緋のかけらを持ってる理由って明かされないのか…
てっきりどれかのエンディングで明かされるのかと思ってた
てっきりどれかのエンディングで明かされるのかと思ってた
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19e2-QTFr [114.175.255.213])
2022/04/16(土) 21:40:31.80ID:WWDgvOZT0 シグフレイがなんなのか
ツバキに何があったのか
タリアの過去
レムス
基本言いっぱなしというか勝手に想像してくれって感じだよ
意外にもほぼ全貌が描かれてるのがファイアブリンガー周りと玄蟲周り
ツバキに何があったのか
タリアの過去
レムス
基本言いっぱなしというか勝手に想像してくれって感じだよ
意外にもほぼ全貌が描かれてるのがファイアブリンガー周りと玄蟲周り
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21aa-+xkO [14.8.148.129])
2022/04/16(土) 21:42:12.60ID:cW9dXnro0186名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-rXYD [1.72.5.219])
2022/04/16(土) 22:12:43.94ID:OGYsQ/eod タリアさんをおばさん呼ばわりする者も問答無用でしばかれるのだ…
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21aa-+xkO [14.8.148.129])
2022/04/16(土) 22:21:58.48ID:cW9dXnro0 おばさん呼ばわりするコンスタンティンっておそらく20歳前後だよな
それから換算すると盾おば、三男産んだ時は相当な高齢出産だな
それから換算すると盾おば、三男産んだ時は相当な高齢出産だな
188名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-TMLQ [133.106.212.126])
2022/04/17(日) 01:38:05.53ID:eNeyiZMOM >>177
〇〇編の謎について知りたければタリアが教えてくれるしなあ
〇〇編の謎について知りたければタリアが教えてくれるしなあ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf6-X9PY [153.243.59.135])
2022/04/17(日) 01:45:12.86ID:sw/mYS2N0 でもタリアおば…姉さんも本人は知ってるけどプレイヤーには説明不足
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19e2-QTFr [114.175.255.213])
2022/04/17(日) 02:40:22.60ID:2TsFr5So0 よく考えると四人と四つのメインシナリオで
因縁が深いのバルマンテとシグフレイだけだな
因縁が深いのバルマンテとシグフレイだけだな
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ab-+1fN [125.11.7.122])
2022/04/17(日) 10:14:40.50ID:MY2bNtKu0 光の腕が閃きにくいのって、派生元の技がみんな他を閃いちゃうからって事はない?
足払い スウィング/スパチャ/無双三段(風車は関係ない?)
スウィング 足払い/スパチャ/無双三段(風車は関係ない?)
蛟竜波 スパチャ/活殺獣神衝
設定上は蛟竜波からの閃き率は高いのだから
スパチャはエイミングから閃いて、獣神衝は閃かない(か、脳削り経由)ようにすれば、試行回数的にはスウィングより早く閃けるのでは?
これなら普通に戦いながら無理なく閃ける気がする
よく言われる
何も覚えてない状態で、スウィング→足払いも無双三段を閃かないようにスウィング連打が早い、てのは分かるけど、これが出来る状況そんな多くない気がするし
必然的に鍛冶レベルが低い武器を使わないといけないので累積たまりにくそうだし
足払い スウィング/スパチャ/無双三段(風車は関係ない?)
スウィング 足払い/スパチャ/無双三段(風車は関係ない?)
蛟竜波 スパチャ/活殺獣神衝
設定上は蛟竜波からの閃き率は高いのだから
スパチャはエイミングから閃いて、獣神衝は閃かない(か、脳削り経由)ようにすれば、試行回数的にはスウィングより早く閃けるのでは?
これなら普通に戦いながら無理なく閃ける気がする
よく言われる
何も覚えてない状態で、スウィング→足払いも無双三段を閃かないようにスウィング連打が早い、てのは分かるけど、これが出来る状況そんな多くない気がするし
必然的に鍛冶レベルが低い武器を使わないといけないので累積たまりにくそうだし
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d6-Rntn [125.198.12.76])
2022/04/17(日) 12:11:21.62ID:RVQCqKKy0 大震撃便利だから覚えたいな→開始4時間
その4時間猪にボコられる地獄
その4時間猪にボコられる地獄
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0974-/kO0 [106.157.108.219])
2022/04/17(日) 12:41:40.41ID:o0qUgRYd0 >>189
ニコッ^_^
ニコッ^_^
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b18c-5euM [118.18.92.192])
2022/04/17(日) 12:44:19.48ID:5WBXA9GX0 >>191
経験則だが矛で覚える癖ついてる
経験則だが矛で覚える癖ついてる
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d129-4qoo [124.159.140.199])
2022/04/17(日) 13:54:54.27ID:QHhLqqBd0 がんばって強撃ランク3まであげたけどよくよく調べたらスイングダウンのほうが全然威力高くて泣いた
隼斬りも鍛えたけどライジングノヴァのほうが以下略
初期技ランク3まで鍛える価値に見合った武器種ってなんだろうか、弓と体術くらい?
隼斬りも鍛えたけどライジングノヴァのほうが以下略
初期技ランク3まで鍛える価値に見合った武器種ってなんだろうか、弓と体術くらい?
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19e2-QTFr [114.175.255.213])
2022/04/17(日) 14:00:09.23ID:2TsFr5So0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d6-Rntn [125.198.12.76])
2022/04/17(日) 15:39:41.94ID:RVQCqKKy0 サイレンおばさんを毒霧おばさんに進化させる喜び
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ab-+1fN [125.11.7.122])
2022/04/17(日) 17:24:24.26ID:MY2bNtKu0 >>195
隼斬りとライジングノヴァは能力含めて威力同じはず、属性的にはノヴァのが通りいいけど斬マスターつけると隼のが強い
隼斬りのライバルはどっちかというとデミルーンな気がする、依存能力がぜんぜん違うけど
大木断は普通に強いし特効つき、回し打ちで延長率アップ、パンチはスライディングやサブミが信用できないなら安定
この辺じゃねーの、って結構多いな
狙い射ちも悪くはないね
隼斬りとライジングノヴァは能力含めて威力同じはず、属性的にはノヴァのが通りいいけど斬マスターつけると隼のが強い
隼斬りのライバルはどっちかというとデミルーンな気がする、依存能力がぜんぜん違うけど
大木断は普通に強いし特効つき、回し打ちで延長率アップ、パンチはスライディングやサブミが信用できないなら安定
この辺じゃねーの、って結構多いな
狙い射ちも悪くはないね
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9de-q01S [218.110.23.37])
2022/04/17(日) 17:35:43.80ID:vvrm9HPl0 >>195
斧
斧
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09aa-sSpQ [106.72.214.193])
2022/04/17(日) 19:33:20.51ID:Sof5nQkG0 大木断かなあ
まぁ苦労に見合うかって言われるとかかととかぶとを★3にするほうが楽かつ有用だと思うけど
まぁ苦労に見合うかって言われるとかかととかぶとを★3にするほうが楽かつ有用だと思うけど
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e129-2+F3 [110.54.47.129])
2022/04/17(日) 19:45:57.30ID:N6Q6NLOs0 そもそもランク3の技にこだわること自体が実用性を越えた行為だから
技の実用性がなくたってどうでもいいことじゃね?
技の実用性がなくたってどうでもいいことじゃね?
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b4-8EuC [133.209.4.224])
2022/04/17(日) 20:10:06.59ID:Bf+zvlJI0 かかととかぶと、ってめっちゃ読みにくい
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb19-aMOe [217.178.134.194])
2022/04/17(日) 22:07:16.30ID:ZeKVa9PK0 地上絵の州の魔物が出てこないのですが!
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d6-Rntn [125.198.12.76])
2022/04/17(日) 22:11:24.20ID:RVQCqKKy0 3種類インタラクトある奴は反則だと思う
全体確率スタンまで兼ね備えやがって
全体確率スタンまで兼ね備えやがって
205名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-TMLQ [133.106.218.170])
2022/04/18(月) 21:06:56.55ID:lJ9YtAaqM アイスソードブッパ
206名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-T1ON [106.146.98.241])
2022/04/19(火) 00:53:59.63ID:4RmiZgSaa カウンターないならカムイ
カウンター持ちならアイスソードの吹雪でインタラプトには引っかからない
カウンター持ちならアイスソードの吹雪でインタラプトには引っかからない
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b18c-5euM [118.18.92.192])
2022/04/19(火) 02:19:34.29ID:9CbaFNtU0 あれはナーフ残当だと思う
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d129-4qoo [124.159.140.199])
2022/04/19(火) 03:13:49.74ID:es7vJv5A0 ナーフってカムイの話?
あれがなかったら体術いよいよ魅力に乏しいような気がするけどな・・・
あれがなかったら体術いよいよ魅力に乏しいような気がするけどな・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9de-q01S [218.110.23.37])
2022/04/19(火) 03:54:45.97ID:I5RIoREp0 吹雪やろ
vitaから弱体化しとる
vitaから弱体化しとる
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41f1-sqI4 [222.8.16.106])
2022/04/19(火) 09:58:38.93ID:qXUUv0nW0 不死鳥戦で延々と連撃からの大技連発してるけどなかなかランク3にならないもんだなぁ
もう99ターンになる
もう99ターンになる
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9de-q01S [218.110.23.37])
2022/04/19(火) 10:25:43.94ID:I5RIoREp0 武器レベル足りてる?
212名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FFd5-T1ON [106.154.186.144])
2022/04/19(火) 11:17:42.73ID:aftQSPImF 今さらだけどミンサガ、ラスレムからのグラフィックの使い回しがところどころあるよね
ゾンビとかイフリートとかイカみたいなモンスターやクレイモアみたいな武器とか
新作を制作中らしいけど同じようにサガスカからも何か流用されたりするのかな
ゾンビとかイフリートとかイカみたいなモンスターやクレイモアみたいな武器とか
新作を制作中らしいけど同じようにサガスカからも何か流用されたりするのかな
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41f1-sqI4 [222.8.16.106])
2022/04/19(火) 12:50:47.14ID:qXUUv0nW0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e129-2+F3 [110.54.47.129])
2022/04/19(火) 15:56:00.74ID:b8QOmhtI0 1戦闘で蓄積される量が決まってるのかもね
個人的な印象だけど、フラックスみたいに敵によって蓄積量の大中小も決まってそうな気がする
個人的な印象だけど、フラックスみたいに敵によって蓄積量の大中小も決まってそうな気がする
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21aa-+xkO [14.8.148.129])
2022/04/19(火) 16:08:37.58ID:UhYZOARx0 >>212
ジェローム/エアライヒの顔グラは確実にラスレムのラッシュをモデルにしてると思う
ジェローム/エアライヒの顔グラは確実にラスレムのラッシュをモデルにしてると思う
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09aa-sSpQ [106.72.214.193])
2022/04/19(火) 16:36:53.69ID:PAbcGQuo0 最近はプレイしてないけどサントラ聴くと無性にプレイしたくなったりする
サガシリーズは名曲多いけど、クラシックな今作の曲はどれも良くて驚く
サガシリーズは名曲多いけど、クラシックな今作の曲はどれも良くて驚く
217名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-K1Xg [106.129.111.84])
2022/04/19(火) 17:18:52.59ID:fYWnQtOYa 最近の河津ゲーは自分でも良くわからないハマりかたするんだよな…
ラスレム
Xbox→途中で挫折、はまらなかった
ps4→超絶はまった
サガスカ
vita→1キャラクリアでやめた
緋色→別ゲーかと思うぐらいやりこんでる
次回作があるとしてもやっぱ完全版ありきなのかな…
ラスレム
Xbox→途中で挫折、はまらなかった
ps4→超絶はまった
サガスカ
vita→1キャラクリアでやめた
緋色→別ゲーかと思うぐらいやりこんでる
次回作があるとしてもやっぱ完全版ありきなのかな…
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e129-2+F3 [110.54.47.129])
2022/04/19(火) 17:30:04.75ID:b8QOmhtI0 結局一旦完成させて世に出してみないと修整点は見えてこないもんだから
完全版が出るってのも仕方ないんではないかなとは思う
完全版が出るってのも仕方ないんではないかなとは思う
219名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa5d-D/VQ [36.12.103.80])
2022/04/19(火) 17:35:05.60ID:b3zmarrVa >>217
それゲームスピードの問題じゃ…
ラスレムはPC版から、サガスカは緋色から戦闘早送り実装されて快適になった
最初からやっとけって思うんだが何故やらないのか
モーションじっくり見るよりシステムに没頭したいのに
それゲームスピードの問題じゃ…
ラスレムはPC版から、サガスカは緋色から戦闘早送り実装されて快適になった
最初からやっとけって思うんだが何故やらないのか
モーションじっくり見るよりシステムに没頭したいのに
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13e3-Ytli [219.113.61.3])
2022/04/19(火) 17:38:11.75ID:rMSo53Qu0 ラスレムもサガスカも無印版は快適性を欠くと言われてるからなあ…
ゲームシステムは面白いんだけどテンポが悪いと
ゲームシステムは面白いんだけどテンポが悪いと
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b4-8EuC [133.209.4.224])
2022/04/19(火) 18:00:48.05ID:FNaw/d7T0 ラスレムはネトゲかよっていうくらいのマゾ仕様だったもんなぁ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9de-q01S [218.110.23.37])
2022/04/19(火) 18:19:31.66ID:I5RIoREp0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896c-wCJf [42.126.133.122])
2022/04/19(火) 18:31:33.42ID:rtJN3cTu0 まじで>>271の2例は快適性の問題だろうね
世間で言われるほどスクエニはゴミじゃないと思うけど最初から改善版の出来のゲームを出して欲しいよ
世間で言われるほどスクエニはゴミじゃないと思うけど最初から改善版の出来のゲームを出して欲しいよ
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b18c-5euM [118.18.92.192])
2022/04/19(火) 18:33:41.07ID:9CbaFNtU0 271のプレッシャーが想像できない
225名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM73-a5ju [193.119.146.199])
2022/04/19(火) 20:41:34.72ID:XyBCZp2gM 2、3回しか使ってないのに隼切りのランクがTになったんだがどうなってやがる
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf6-X9PY [153.243.59.135])
2022/04/19(火) 21:31:34.64ID:K7oKaE4h0 vita版のサガスカは戦闘や移動速度もそうだけど、ロードが遅すぎて州跨ぐのが苦痛だった
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13e3-Ytli [219.113.61.3])
2022/04/19(火) 21:41:32.58ID:rMSo53Qu0 スキルLv50ならあり得るんじゃないかな
天啓の値と式によると、ランクアップ判定が行われる最低回数は、隼斬りLv50時で4.2回
緋色だともうちょっと下がるらしいが正確な値は不明
天啓の値と式によると、ランクアップ判定が行われる最低回数は、隼斬りLv50時で4.2回
緋色だともうちょっと下がるらしいが正確な値は不明
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb19-a5ju [217.178.134.194])
2022/04/20(水) 06:25:14.43ID:4uWaq8fU0 level50どころか一桁だった希ガス
何周もしてるけど長剣は使ってなかったはず
何周もしてるけど長剣は使ってなかったはず
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9de-q01S [218.110.23.37])
2022/04/20(水) 07:44:36.33ID:IM0cwk1o0 主人公2人目とかじゃね?
1人目のときに少し隼使ったとか
1人目のときに少し隼使ったとか
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b4-8EuC [133.209.4.224])
2022/04/20(水) 07:51:58.95ID:eATR8Nrb0 ランクアップしなかった分の使用回数はリセットだから、周回は関係ないのでは
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3f4-5euM [163.44.31.155])
2022/04/20(水) 08:35:10.60ID:7KiZrHxA0 名前は同じキャラなのに別キャラ扱いで管理されているのってマリオンの他にもいる?
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9de-q01S [218.110.23.37])
2022/04/20(水) 09:10:36.31ID:IM0cwk1o0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9de-q01S [218.110.23.37])
2022/04/20(水) 09:10:56.69ID:IM0cwk1o0 >>231
ピナと鎧姫
ピナと鎧姫
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19e2-QTFr [114.175.247.236])
2022/04/20(水) 10:06:28.82ID:O8k0SKaa0 >>233
名前違うじゃん
名前違うじゃん
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d129-4qoo [124.159.140.199])
2022/04/20(水) 13:29:26.36ID:HYxd6n4C0236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-QTFr [106.131.147.203])
2022/04/20(水) 14:45:25.05ID:PkdVgAGVa 回数はリセットされないけど累積値は回数と別カウントじゃないの
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21aa-+xkO [14.8.148.129])
2022/04/20(水) 16:12:37.10ID:q32MYMpB0 大剣は技派生を変更して
払車剣→逆風の太刀派生
風雪・月影・三花→雪月花派生
にして刀、宝刀、技巧系をまとめて二系統に整理した方がよかったと思う
風雪・月影・三花あるのに払車剣から雪月花派生はどう考えても不自然だし
逆風はぶん回すモーションだから払車剣からの派生の方が自然だ
払車剣→逆風の太刀派生
風雪・月影・三花→雪月花派生
にして刀、宝刀、技巧系をまとめて二系統に整理した方がよかったと思う
風雪・月影・三花あるのに払車剣から雪月花派生はどう考えても不自然だし
逆風はぶん回すモーションだから払車剣からの派生の方が自然だ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13e3-Ytli [219.113.61.3])
2022/04/20(水) 17:24:27.90ID:PAY/I77n0 宝刀系は緋色で追加されたからね
他武器の追加技は基本1つなのに、大剣は計4つだから色々煩雑になってる
他武器の追加技は基本1つなのに、大剣は計4つだから色々煩雑になってる
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9de-q01S [218.110.23.37])
2022/04/20(水) 17:44:15.96ID:IM0cwk1o0 >>235
ずっと前に検証済み
ずっと前に検証済み
240名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-0UVf [133.106.249.57])
2022/04/20(水) 19:17:30.15ID:KpHNlNJaM 俺も回数リセットされると思ってたからランク上げてから毎回クリアしてたわ
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e129-2+F3 [110.54.47.129])
2022/04/20(水) 19:27:17.88ID:oEpi0XjZ0 でもどうせまたスキルレベルを上げないとランクは上がらないから
ランク3にこだわるんであれば上げてからクリアで正解だろ
ランク3にこだわるんであれば上げてからクリアで正解だろ
242名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-a5ju [133.106.254.67])
2022/04/20(水) 20:33:40.71ID:iRIlVbfRM たし蟹
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b4-8EuC [133.209.4.224])
2022/04/20(水) 20:38:21.27ID:eATR8Nrb0 そう鴨
244名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5d-a5ju [36.11.225.253])
2022/04/20(水) 20:41:45.85ID:YbkwWMK0M カムイ全然覚えねえ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-TMLQ [133.106.222.99])
2022/04/21(木) 02:16:59.32ID:MUQAr9phM >>214
難易度でかわってるんじゃなかった?
難易度でかわってるんじゃなかった?
246名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-TMLQ [133.106.222.99])
2022/04/21(木) 02:21:04.09ID:MUQAr9phM >>217
サガスカに関して言うなら1周目はめっちゃ苦労した記憶しかないわ
1戦1戦が死闘だったし、戦闘が嫌でなるべく戦闘しないようにしてたから武器もロールも揃わなくて余計に大変だった
2周目にそこら辺反省して丁寧にeasyを潰して行くとだんだん戦闘の楽しさがわかってめっちゃハマるようになった
ここら辺が楽しいと言うのかそうでもないって分かれ道なんだと思う
今でこそハマっているけど一歩踏み外せば楽しめなかったと思うし、だから批判する奴の気持ちもわかるし反対にそいつらがこちら側に来る可能性もあると惜しむ
サガスカに関して言うなら1周目はめっちゃ苦労した記憶しかないわ
1戦1戦が死闘だったし、戦闘が嫌でなるべく戦闘しないようにしてたから武器もロールも揃わなくて余計に大変だった
2周目にそこら辺反省して丁寧にeasyを潰して行くとだんだん戦闘の楽しさがわかってめっちゃハマるようになった
ここら辺が楽しいと言うのかそうでもないって分かれ道なんだと思う
今でこそハマっているけど一歩踏み外せば楽しめなかったと思うし、だから批判する奴の気持ちもわかるし反対にそいつらがこちら側に来る可能性もあると惜しむ
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139e-EdYG [123.217.237.52])
2022/04/21(木) 07:41:38.85ID:Bg+Jb+Nv0 vitaは駄目だけど緋色はハマるってのは普通だろ
ゲームは能動的に動かすから快適さが面白さに直結しやすい
他のジャンルより完全版の価値が高い
完全版とは意味が違うが海外小説とかは翻訳の上手さで
同じ作品でも大きく印象は変わりそう
ゲームは能動的に動かすから快適さが面白さに直結しやすい
他のジャンルより完全版の価値が高い
完全版とは意味が違うが海外小説とかは翻訳の上手さで
同じ作品でも大きく印象は変わりそう
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4969-X/6k [138.64.199.49])
2022/04/21(木) 09:28:26.16ID:1dlJ45PT0 switch版から入ったけど、ハマるほどの面白さに気づくまで3年かかったよ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41f1-sqI4 [222.8.16.106])
2022/04/21(木) 14:44:23.03ID:doTDAxan0 ルイースのおじさんがタリアといると心が安らいだよとか言うからなんか笑ってしまった
250名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-rXYD [1.72.4.253])
2022/04/21(木) 15:11:28.67ID:XhaD31q8d おばさんには優しい言葉かけてやらないとな
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2922-Wj1X [122.133.234.204])
2022/04/21(木) 15:47:17.76ID:BCBKTFZx0 ハマる中毒性がある面白い、って言われるからさ
俺は3回挑戦してみたがダメだった。
たぶん3回とも8時間くらいで挫折してる。
俺は3回挑戦してみたがダメだった。
たぶん3回とも8時間くらいで挫折してる。
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1c-NIM7 [111.90.70.193])
2022/04/21(木) 15:47:52.74ID:fxJ2br3S0 緋色しかやったことないけど
無印の動画見るとみんなこんなん良くやってたなって思う
無印の動画見るとみんなこんなん良くやってたなって思う
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM05-61HW [210.138.208.150])
2022/04/21(木) 17:13:01.61ID:13EYydpSM 8時間3回で24時間も遊んだら短いゲーム数本分くらいはやってんだから満足度はともかく金額分は遊べてそう
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3f4-5euM [163.44.31.155])
2022/04/21(木) 18:01:23.71ID:5OhXvsRK0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3f4-5euM [163.44.31.155])
2022/04/21(木) 18:04:07.17ID:5OhXvsRK0 最初ほんと技少ないからプロテクト技や大震撃なんかを不運にも閃かなかったり鍛冶で閃く可能性つぶしちまうとひでえな
256名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-YHwA [106.146.52.208])
2022/04/21(木) 19:00:33.09ID:S4z6I8U4a 俺はandroid/iphoneでできるようになったのが大きいわ
フラックス吸わせながら敵に素振りするだるい作業が電車でできるのよくなくない?
フラックス吸わせながら敵に素振りするだるい作業が電車でできるのよくなくない?
257名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-rXYD [1.72.4.253])
2022/04/21(木) 19:03:44.36ID:XhaD31q8d >>252
産業開発のトロフィーが地獄過ぎた あとは連撃のヤツもキツかった
産業開発のトロフィーが地獄過ぎた あとは連撃のヤツもキツかった
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b4-8EuC [133.209.4.224])
2022/04/21(木) 19:15:57.78ID:t5+A3Y+k0 レディゴーがめっちゃ長かったんでしょ
その時点でやる気しないと思うわ
その時点でやる気しないと思うわ
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41f1-sqI4 [222.8.16.106])
2022/04/22(金) 17:49:49.80ID:t/gzyYZC0 ピナとモンドが海キノコで磔にされてたり、裸のモンドのイベントあることをスクショで見かけて初めて知った
赤ん坊自分らで育てるルートもあるみたいだしメモしながらやらないと何周しても見れないのありそうだな
赤ん坊自分らで育てるルートもあるみたいだしメモしながらやらないと何周しても見れないのありそうだな
260名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-rXYD [49.98.170.5])
2022/04/22(金) 18:17:23.62ID:ePDiPzobd 怨霊のパターンと派生も豊富だしセレナイフはまじおかしい
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b4-8EuC [133.209.4.224])
2022/04/22(金) 18:19:11.75ID:g6nvKm/i0 薄味ストーリーのくせに分岐が多いんだね
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e2-E6ke [114.158.55.110])
2022/04/23(土) 01:03:31.11ID:5K2ScZUL0 vita版でトロコンまでけっこうやりこんで、完全版出て喜んで買ったけど
結局まだ手を付けれてなかった…やりはじめたらまたハマるんだろうけどなあ。
結局まだ手を付けれてなかった…やりはじめたらまたハマるんだろうけどなあ。
263名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-akZu [49.98.167.225])
2022/04/23(土) 07:35:13.40ID:SP1+u3u1d vitaとはけっこう違うからやり始めたらまたハマると思う
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb9-bFvw [60.151.17.172])
2022/04/23(土) 15:00:27.84ID:FvY4FJwf0 テンポは大事なんだと無印→緋色で痛感したわ
次回作あるならそこは無印の段階でしっかりやって欲しい
次回作あるならそこは無印の段階でしっかりやって欲しい
265名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMdf-JgK/ [193.119.145.172])
2022/04/23(土) 15:04:11.50ID:jUBlcylxM 緋色の魔物の2回目のやつらいくらなんでも強すぎねえかこれどれと戦ってもボコられるわ
266名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-Wipb [126.156.172.213])
2022/04/23(土) 15:05:39.75ID:DR1gEmMUr ラスレムの最高難易度といい、河津ゲーの強敵はほんと鬼畜だわ
267名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sraf-JXGd [126.253.172.236])
2022/04/24(日) 10:36:24.37ID:Rd81EZUjr 真緋はパズルみたいなもので必ず攻略法あるから
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fe2-zNYn [114.175.247.236])
2022/04/24(日) 13:21:42.16ID:6caiGobA0 曜日は運ゲー排除無理だと思う
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faa-fCBO [14.11.161.130])
2022/04/24(日) 14:50:09.61ID:yqgeN4H20 真ブリ真緋目指して
お供4人とバランスを補う感じで主人公決めようとしてるんだが
自由度高くて悩んでる
モンドは斧弓槍あたりで悩むし
カーンは大剣棍棒槍かな、リサなんて何やらせるか
アーサーは術だろうけど
でも楽しい
お供4人とバランスを補う感じで主人公決めようとしてるんだが
自由度高くて悩んでる
モンドは斧弓槍あたりで悩むし
カーンは大剣棍棒槍かな、リサなんて何やらせるか
アーサーは術だろうけど
でも楽しい
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f29-2TWR [124.159.140.199])
2022/04/24(日) 14:58:19.88ID:q3ibfgEr0 ちょうどスレを見てるときに出た広告がタリアっぽく見えたというただそれだけの話
ttps://i.imgur.com/vKEHNsz.gif
ttps://i.imgur.com/vKEHNsz.gif
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efaa-Jxsg [111.237.101.206])
2022/04/25(月) 00:01:19.35ID:2EEsQTJs0 ウルピナさん、術覚えさせたいんだが
ホーリーグレイルしか無くてレベル上がらない…
みんなどうしてるの?
ホーリーグレイルしか無くてレベル上がらない…
みんなどうしてるの?
272名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-LAQW [36.11.224.149])
2022/04/25(月) 00:21:31.72ID:DqP4tNHHM >>271
他の系統の術を覚えられる杖を持たせてそっちに切り替える
他の系統の術を覚えられる杖を持たせてそっちに切り替える
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efaa-Jxsg [111.237.101.206])
2022/04/25(月) 00:33:59.44ID:2EEsQTJs0274名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1f-LAQW [36.11.224.149])
2022/04/25(月) 00:41:38.70ID:DqP4tNHHM 火がダメなら他を試してみればいいんじゃないか?
杖や戦場を色々回してみればサクッと閃ける場所が見つかると思うけど
杖や戦場を色々回してみればサクッと閃ける場所が見つかると思うけど
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3de-EwSf [218.110.23.37])
2022/04/25(月) 00:50:05.44ID:2+R5j7Aq0 >>271
ツ贄
ツ贄
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb9-bFvw [60.151.17.172])
2022/04/25(月) 01:33:08.56ID:rJFQuphr0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb9-bFvw [60.151.17.172])
2022/04/25(月) 01:33:42.01ID:rJFQuphr0 >>271
誰か死ぬのを待つ
誰か死ぬのを待つ
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f29-2TWR [124.159.140.199])
2022/04/25(月) 01:55:38.83ID:9zhZ7GPD0 >>271
術の修行つけてくれるNPCがアスワカンとかにいるからそれで下級術覚えられるレベルまであげる
術の修行つけてくれるNPCがアスワカンとかにいるからそれで下級術覚えられるレベルまであげる
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fcc-2QXG [175.111.94.110])
2022/04/25(月) 02:27:45.55ID:vthtwrim0 >>275
鳳天舞の真ん中で仁王立ちする全裸のツさんは最高に輝いてたわ
鳳天舞の真ん中で仁王立ちする全裸のツさんは最高に輝いてたわ
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efaa-Jxsg [111.237.101.206])
2022/04/25(月) 06:27:26.64ID:2EEsQTJs0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff4-UhrY [163.44.31.155])
2022/04/25(月) 11:23:40.87ID:Z9ZPmipw0 昨日セレナイフ州のイベントの終わり際でバルムの諜報員が処されたけど相手がツ氏だったのが不憫でならない
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bf1-QwyL [222.8.16.106])
2022/04/25(月) 11:54:58.14ID:fav6GWHN0 >>281
あの後の戦闘でツさんが開幕外しててやっぱちげーなって思った
あの後の戦闘でツさんが開幕外しててやっぱちげーなって思った
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f11-9MET [1.33.39.240])
2022/04/26(火) 17:08:14.88ID:pdG5WIgg0284名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-+atm [106.146.24.181])
2022/04/27(水) 12:01:55.46ID:GZlWFTQ4a 七英雄高過ぎだろ
術と防具と見切り(ソウルスティールテンプテーション)でほぼ完封できるじゃねぇか…
術と防具と見切り(ソウルスティールテンプテーション)でほぼ完封できるじゃねぇか…
285名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-akZu [49.98.184.116])
2022/04/27(水) 12:37:16.10ID:EXfRXjQpd 真サルとか除くと全身鎧無しでのマイスのルーラーさんはなかなか強かった
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf6-ZXX2 [114.148.178.13])
2022/04/27(水) 12:56:35.13ID:NwKzr/Dp0 なんだかんだでこっちに合わせて強くなる鰤が一番強い
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4336-KMPz [182.158.72.187])
2022/04/27(水) 13:17:04.73ID:MpkRhn+K0 当時の実機でそこまで解析してた人居ないよ
今は攻略記事や動画で簡単に情報手に入るけど
今は攻略記事や動画で簡単に情報手に入るけど
288名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-vIfu [126.158.202.32])
2022/04/27(水) 13:24:50.06ID:XNKyOV94r スマホ版、4900円が73%オフの1340円
ゴールデンウィークセール実施中!
この機会をお見逃しなく!【〜5/11まで】
ゴールデンウィークセール実施中!
この機会をお見逃しなく!【〜5/11まで】
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf6-ZXX2 [114.148.178.13])
2022/04/27(水) 14:38:24.94ID:NwKzr/Dp0 男皇帝で仕様知らないと普通に詰むからな面倒な技のオンパレードな仕様だとかもしらんし装備による耐性とかも知らん
ソーモンの指輪なんて隠しアイテムだから持ってないし仮にあっても数字的にはゴミだからもってかない
ソーモンの指輪なんて隠しアイテムだから持ってないし仮にあっても数字的にはゴミだからもってかない
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1c-ChnF [111.90.70.193])
2022/04/27(水) 14:42:40.27ID:/wEoYmdf0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fe2-zNYn [114.175.247.236])
2022/04/27(水) 15:04:38.90ID:xyjc204n0 みんながロマサガ2の耐性を理解してたら
アリキックや触手で1000オーバー即死があるあるにならなかった
アリキックや触手で1000オーバー即死があるあるにならなかった
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff6-HdFy [153.243.59.135])
2022/04/27(水) 16:39:51.78ID:hdZlTGJH0 ロマサガ2なんてSFCはマスクデータばかりで見えない情報ばかりじゃなかったっけ・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e329-u9iS [110.54.47.129])
2022/04/27(水) 16:51:43.50ID:usV8gR6+0 物理攻撃が斬打射突の属性に分かれてるとか
SFC時代にはロマサガ以外には無かったね
SFC時代にはロマサガ以外には無かったね
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fe2-zNYn [114.175.247.236])
2022/04/27(水) 17:08:21.59ID:xyjc204n0 それが遊びになってればよかったけど
マスクデータだからプレイヤーには数値より強い・弱いものがあるバグにしか感じられない
マスクデータだからプレイヤーには数値より強い・弱いものがあるバグにしか感じられない
295名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-JgK/ [133.106.39.183])
2022/04/27(水) 17:45:16.48ID:NuTBRpVsM アバロンのダニ
296名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-Wipb [126.208.217.70])
2022/04/27(水) 19:32:07.51ID:0S/77Hwsr ロマサガ3の宵闇ローブも罠だったな
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e329-u9iS [110.54.47.129])
2022/04/27(水) 19:51:04.01ID:usV8gR6+0 でもあの時代ってドラクエですらインパス使えば一応と炎に強い防具とかがふわっと分かるって程度で
基本的に属性耐性とかはアイテム名で推測を付ける時代だったよ
基本的に属性耐性とかはアイテム名で推測を付ける時代だったよ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fe2-zNYn [114.175.247.236])
2022/04/27(水) 20:05:05.84ID:xyjc204n0 ドラクエは属性耐性とか考えなくても守備力だけ見てればなんとでもなるバランスだし…
普通に総合防御力上げてたら打耐性がカスになってタームに蹴り殺されるとかないし…
普通に総合防御力上げてたら打耐性がカスになってタームに蹴り殺されるとかないし…
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e329-u9iS [110.54.47.129])
2022/04/27(水) 20:09:03.14ID:usV8gR6+0 そういう罠にハマってそれでもキャラ鍛えまくってごり押ししたり
奇跡的に仕組みに気づいてうまく立ち回る快感を得たりというのがサガの魅力でしょう
奇跡的に仕組みに気づいてうまく立ち回る快感を得たりというのがサガの魅力でしょう
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb9-bFvw [60.151.17.172])
2022/04/27(水) 20:31:13.55ID:uoZuuenn0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fe2-zNYn [114.175.247.236])
2022/04/27(水) 21:16:30.59ID:xyjc204n0 SFC当時の多くは小中学生であろうプレイヤーのうち
どれだけの人がマスクデータからの耐性揃えるなんて気付いたというのだろう
ロマサガ3の分身技がレベル上げると強いとかでさえ見つけた人博士扱いだったぞ
どれだけの人がマスクデータからの耐性揃えるなんて気付いたというのだろう
ロマサガ3の分身技がレベル上げると強いとかでさえ見つけた人博士扱いだったぞ
302名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-akZu [49.98.172.111])
2022/04/27(水) 21:25:38.03ID:Cba1e/ENd 中学の頃友達の親戚の大学生がロマサガクリア出来ないからどうすればいいかデータ見てくれっていってみたらHP880くらいの6人パでむしろ何故クリア出来ないんだって思った
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fab-fLUy [125.11.7.122])
2022/04/28(木) 04:28:06.97ID:MYnMANHo0 今じゃサガ定番となった斬打突(射)熱冷雷(状)の属性別防御は、ロマサガ2が初導入なんだよな
LP(と普通の回復で復活)も閃きも初導入で、こっちの方が注目度高いし
いずれも後のシリーズにも継承される素晴らしいアイディアとはいえ、一度に独自に変わりすぎてプレイヤーはついていけるわけがなかった
継承やら開発やら領土やらマスターレベルやら理力やら、今から見ても独自な要素が数多いのも、評価点でもあるが分かるわけがない
初見殺しって意味じゃやばいのは間違いない
でも序盤のイベントが実質、LPや見切り、継承などのチュートリアルになってるのはサガでは貴重な親切さではある
>>298
プレイスタイルとかにもよるしスレ違いだけど、ドラクエは耐性ゲーで守備力の価値は低いぞ
守備力なんて40あっても10しか軽減できない
レベル上げりゃそんなの関係ないけどさ
LP(と普通の回復で復活)も閃きも初導入で、こっちの方が注目度高いし
いずれも後のシリーズにも継承される素晴らしいアイディアとはいえ、一度に独自に変わりすぎてプレイヤーはついていけるわけがなかった
継承やら開発やら領土やらマスターレベルやら理力やら、今から見ても独自な要素が数多いのも、評価点でもあるが分かるわけがない
初見殺しって意味じゃやばいのは間違いない
でも序盤のイベントが実質、LPや見切り、継承などのチュートリアルになってるのはサガでは貴重な親切さではある
>>298
プレイスタイルとかにもよるしスレ違いだけど、ドラクエは耐性ゲーで守備力の価値は低いぞ
守備力なんて40あっても10しか軽減できない
レベル上げりゃそんなの関係ないけどさ
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e329-u9iS [110.54.47.129])
2022/04/28(木) 17:17:55.93ID:8l+mVqi20 昔のゲームはアイスシールドとか出てきても
氷を防ぐ盾なのか、氷の力で炎を防ぐ盾なのか、全然分からんかったな
氷を防ぐ盾なのか、氷の力で炎を防ぐ盾なのか、全然分からんかったな
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1c-ChnF [111.90.70.193])
2022/04/28(木) 17:31:12.52ID:LukVYsPf0 FF5辺りからだよな
ちゃんと耐性とか見えるようになってきたのって
サガはミンサガ辺りまで行かないとだっけか
ちゃんと耐性とか見えるようになってきたのって
サガはミンサガ辺りまで行かないとだっけか
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff4-UhrY [163.44.31.155])
2022/04/28(木) 17:41:58.17ID:pr4gGlo+0 >>304
反属性で被ダメ増えたりもあったね
反属性で被ダメ増えたりもあったね
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3711-auSh [210.153.186.163])
2022/04/29(金) 10:07:41.70ID:gXXIBiey0 さんごのゆびわは水を吸い取り雷に弱い
ほのおのゆびわは炎を吸い取り水に弱い
みたいなのFF5からはセリフで教えてくれたな
4は進行中のダンジョンに弱点武器や吸収防具が落ちてたりして意識せず自然と恩恵にあずかれた
サガだと○とか△とか×とかつきだしたのロマサガ2からじゃないかなあ
ラバーソウル雷○みたいなやつ
時期的には同じくらいか
ほのおのゆびわは炎を吸い取り水に弱い
みたいなのFF5からはセリフで教えてくれたな
4は進行中のダンジョンに弱点武器や吸収防具が落ちてたりして意識せず自然と恩恵にあずかれた
サガだと○とか△とか×とかつきだしたのロマサガ2からじゃないかなあ
ラバーソウル雷○みたいなやつ
時期的には同じくらいか
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fe2-zNYn [114.175.247.236])
2022/04/29(金) 10:15:20.89ID:WDHgRFyZ0 ファミコンスーファミのマスクデータの多さは
画面の解像度とUI的に表示できるものを絞っただけ感がなあ
マスクにすることで調べるおもしろさがあるかというと無いし
普通に可視されてて戦略に組み込めるほうが一方的にいい
画面の解像度とUI的に表示できるものを絞っただけ感がなあ
マスクにすることで調べるおもしろさがあるかというと無いし
普通に可視されてて戦略に組み込めるほうが一方的にいい
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d78c-UhrY [114.189.54.25])
2022/04/29(金) 10:55:36.64ID:LyW7JJi20 昔のFFのアイスシールドのイラストがまんま氷の盾でそれ溶けんか?利くのか?って疑問ずっとあったが無理矢理納得してた
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM8f-bFvw [133.106.226.185])
2022/04/29(金) 19:26:24.61ID:44HTGN3+MNIKU バグとかで説明書通りの効果がないとかもあるあるだしなあ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ dff6-HdFy [153.243.59.135])
2022/04/29(金) 22:41:53.51ID:CLO6dHpr0NIKU 当時ライバルのドラクエさんだってブレス耐性や呪文耐性はマスクだったし・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 4ff6-OLwV [180.59.64.141])
2022/04/29(金) 23:23:24.22ID:1TrLQABu0NIKU セールで安いけどこれ武器壊れるの?
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 4fe2-zNYn [114.175.247.236])
2022/04/29(金) 23:34:02.06ID:WDHgRFyZ0NIKU いいえ
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-wpZh [60.151.17.172])
2022/04/30(土) 06:31:26.18ID:LyJ/L8HO0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1f6-pdlM [114.149.0.5])
2022/04/30(土) 13:33:33.76ID:nK8OB5oT0 サガフロ2
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb29-7Z1n [119.47.60.243])
2022/04/30(土) 15:09:18.58ID:VCM4kicu0 彗星の選択肢でトゥクツ神ウルピナ引いたから体術使いに育てはじめたが稲妻キック便利だな
・・・・・・ふぅ
・・・・・・ふぅ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09f6-onIM [180.59.64.141])
2022/04/30(土) 16:22:31.39ID:w+bYYe+t0 やってみたけど妙にキャラに色気があっていいね。表情がびびびっとくるわ。
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b1c-37NU [111.90.70.193])
2022/04/30(土) 17:04:51.20ID:pSoNUfNO0 最初は違和感しかないけど
慣れてくると小林女史の絵にしか見えなくなってくる不思議
慣れてくると小林女史の絵にしか見えなくなってくる不思議
319名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-VtzN [106.146.27.18])
2022/04/30(土) 17:37:26.09ID:S3L4Ohj7a >>307
saga2では「ほのお」属性には◯×あったろ
saga2では「ほのお」属性には◯×あったろ
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71de-jsxC [218.110.23.37])
2022/04/30(土) 19:16:28.75ID:RBvmXRBg0 ○すべて
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e18c-+Ypw [114.189.54.25])
2022/04/30(土) 19:29:13.71ID:8zppDTO00 アスラナさんとルーナが嫁候補に加わった
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09f6-onIM [180.59.64.141])
2022/05/01(日) 02:02:06.10ID:rJOKAhXe0 弱の敵と何回も戦闘繰り返してLP満タンにしたけど別にこれでいいんだよな?
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb29-7Z1n [119.47.60.243])
2022/05/01(日) 02:22:59.70ID:Qv1upLB70 1周目の最序盤のカツカツ具合はもうあんまり覚えてないが、LP問題はそんな感じでがんばるしか無かった気もする
自由に各地を行き来できるようになれば野いちご食ってLP無限回復できるからそれまではさっさと先に進むのもいいかも
自由に各地を行き来できるようになれば野いちご食ってLP無限回復できるからそれまではさっさと先に進むのもいいかも
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9f1-rRIL [222.8.16.106])
2022/05/01(日) 02:39:33.62ID:lqy2Xgah0 タリアで3章欠片、サンドリアでアーサーイベント5回目だったんだけどダム壊れないとアーサー仲間にならない?
大会やって息子殴って終わってしまって、サンドリアも他の州もアーサー出てこなくなった
大会やって息子殴って終わってしまって、サンドリアも他の州もアーサー出てこなくなった
325名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-URrI [49.98.166.77])
2022/05/01(日) 07:08:45.45ID:H2wm0M+sd 弱鉱山でLP回復と素材集めはウルピナなら誰もが通る道だと思う
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b322-eeLS [133.206.98.192])
2022/05/01(日) 07:47:21.45ID:j7XUYVe60 一番好きなボイスはベアトリスちゃんの「ユラニウス兵団は強いのです!」
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09f6-onIM [180.59.64.141])
2022/05/01(日) 10:11:30.34ID:rJOKAhXe0 戦闘繰り返してもいいんだね。アンサガの悪夢がよぎったからw
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71de-jsxC [218.110.23.37])
2022/05/01(日) 10:31:02.95ID:QPeVG27K0 >>327
同じ場所でな
同じ場所でな
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb29-7Z1n [119.47.60.243])
2022/05/01(日) 14:27:26.00ID:Qv1upLB70 あちこちで戦闘すると敵レベルがあがりやすい
同じ場所での周回ならあがりかたが緩やかになる
ゲーム中Tipsで大事な事はあらかた説明されるから一度しっかり読むのもヨシ
同じ場所での周回ならあがりかたが緩やかになる
ゲーム中Tipsで大事な事はあらかた説明されるから一度しっかり読むのもヨシ
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1f6-pdlM [114.149.0.5])
2022/05/01(日) 14:46:10.78ID:LChbXXx60 >>326
何度目だよ気持ち悪い
何度目だよ気持ち悪い
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71de-jsxC [218.110.23.37])
2022/05/01(日) 14:49:08.78ID:QPeVG27K0 エンドレスリピートでようせいと踊り子の声でも聞かせてやれよ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb29-7Z1n [119.47.60.243])
2022/05/01(日) 16:11:27.60ID:Qv1upLB70 ベアトリスちゃんが可愛いのは事実だが推しすぎると煙たがれるのも致し方ない
姫、ここは守りでいきましょう
姫、ここは守りでいきましょう
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b19-XgJO [217.178.16.151])
2022/05/01(日) 20:48:35.98ID:58ddg8JM0 僕はネエちゃん!
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 138c-VtzN [125.205.106.222])
2022/05/01(日) 22:24:52.04ID:J4lVzhyw0 言い残すことはないか(地獄断面)
335名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-URrI [49.98.166.209])
2022/05/01(日) 22:41:05.10ID:MJVl/tVxd 外れるんだなあ…
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916c-DjeW [42.126.133.122])
2022/05/01(日) 22:53:35.25ID:pi24Vr6x0 責任重大ですな
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71de-jsxC [218.110.23.37])
2022/05/02(月) 01:01:20.92ID:IeJ6cB/e0 ツの弓技全部Ⅲにした
これで序盤から使える有能キャラに……
これで序盤から使える有能キャラに……
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3f4-+Ypw [163.44.31.155])
2022/05/02(月) 08:54:51.34ID:kp02EO1z0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b175-wpZh [112.69.56.21])
2022/05/02(月) 19:04:57.35ID:cbQQ4Kk10 LP-1
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9f6-ae4c [150.246.207.40])
2022/05/02(月) 22:48:24.57ID:1p86DzoR0 ツは結果が求められない武器が向いてるんじゃないかな
体術使わせたらいい意味で空気だからたまーに活躍するだけで愛がアップしてた
体術使わせたらいい意味で空気だからたまーに活躍するだけで愛がアップしてた
341名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-ymaa [126.255.102.158])
2022/05/02(月) 22:56:30.56ID:eJH0MGPZr Switch版でてロード時間どう?
Steam版でも良いんだけど変わらないなら寝ながらやれるSwitchにしようかなと
Steam版でも良いんだけど変わらないなら寝ながらやれるSwitchにしようかなと
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-A4WA [153.243.59.135])
2022/05/02(月) 23:08:23.73ID:j3y57ydV0 https://www.greenmangaming.com/ja/games/saga-scarlet-grace-ambitions-pc/
今gmgでsteam版が円安とは言え安い と書きに来て思ったけど、このスレはもう全員持ってるか
今gmgでsteam版が円安とは言え安い と書きに来て思ったけど、このスレはもう全員持ってるか
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-CiYd [153.147.164.45])
2022/05/03(火) 13:36:03.44ID:24IXWwooM344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9974-N0cK [118.155.9.195])
2022/05/03(火) 13:38:37.96ID:+LKiTfYz0 このゲームのAndroid版の実績リストがどうなってるか確認したいんですけど、乗せてくれてるサイトってありますかね?
自分て調べた限りでは見つけられず…
自分て調べた限りでは見つけられず…
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09f6-gcod [180.60.137.138])
2022/05/03(火) 16:30:43.84ID:BztF8Kxp0 攻略サイトに相棒イベントでモンドを仲間にした後シルミウムでイベントがあるって
書いてあるけど一度も見れたことがない
やり方知ってる人いたら教えて下さい
書いてあるけど一度も見れたことがない
やり方知ってる人いたら教えて下さい
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e18c-+Ypw [114.184.89.248])
2022/05/05(木) 00:27:27.43ID:YqAGMgFS0 イルフィー海の緋の魔物が出せない
バルマンテで最後アスワカン行く直前でセレナイフから初めてイルフィー海行ったら
最初から船持ちはいいが人魚がいなくて炭も各種1つを使うしかなかった
バルマンテで最後アスワカン行く直前でセレナイフから初めてイルフィー海行ったら
最初から船持ちはいいが人魚がいなくて炭も各種1つを使うしかなかった
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b1c-37NU [111.90.69.163])
2022/05/05(木) 03:00:13.16ID:5trovXqi0 イルフィー海のフラグ管理の難しさは異常
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1f6-5Uhj [114.172.204.134])
2022/05/05(木) 04:24:41.61ID:/5K4JS5O0 ウルピナ以外で魔神と武神両方倒そうとしたら
どのキャラがおすすめです?
注意点もあったら教えてください
どのキャラがおすすめです?
注意点もあったら教えてください
349名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ d9f6-ae4c [150.246.207.40])
2022/05/05(木) 08:36:50.24ID:uXUFSyMz00505 適当に進めててもマリガン神と戦えるレオナルド編かな
350名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW e1f6-5Uhj [114.172.204.134])
2022/05/05(木) 20:03:56.86ID:/5K4JS5O00505351名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa5-LKd+ [D6u2yg5])
2022/05/07(土) 21:23:45.36ID:1Bc/ppDwK ヴァッハは脳死で誰でも戦えたけど最初はマリガンとの戦い方がわからなかったな
タリア編で二回も戦ってラストバトルの連戦でも出てきたときは笑ったが
タリア編で二回も戦ってラストバトルの連戦でも出てきたときは笑ったが
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 858c-AW1c [114.184.89.248])
2022/05/08(日) 10:42:08.50ID:k8Wh/iMe0 初プレイは絶対テアナヴァッハで会えると思ってたのにマリガンもだがゴミ捨て場みたいなところが好きなようだ
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b9-rQR6 [60.151.17.172])
2022/05/08(日) 15:37:53.92ID:4AHF9t1n0 真の祠じゃない方はなんだったんだろうな
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e929-HkNE [110.54.47.129])
2022/05/08(日) 15:45:36.63ID:uXHUD8oe0 真の祠が行くのが大変とか、しきたりがめんどくさいとかで、
じゃあこっちにお参りすることにしよって勝手に作り出したもんでしょ
そもそもヤクサルトの祠ってアスワカンに行けない年寄りが
代わりに自己流のお参りしてたら、いつの間にか名物化したって感じの話だったし
じゃあこっちにお参りすることにしよって勝手に作り出したもんでしょ
そもそもヤクサルトの祠ってアスワカンに行けない年寄りが
代わりに自己流のお参りしてたら、いつの間にか名物化したって感じの話だったし
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e19-u41j [217.178.128.42])
2022/05/08(日) 16:08:01.83ID:ivwRgkUi0 質問です!
ローブが品切れしててパトリックで購入したいのに入れません
騎士団がいる、とかで丸ボタン押せない形
これってどうしたらパトリック再使用できますか?
攻略サイトとか読んでもパトリック絡むイベントがわからず
よろしくお願いします
ローブが品切れしててパトリックで購入したいのに入れません
騎士団がいる、とかで丸ボタン押せない形
これってどうしたらパトリック再使用できますか?
攻略サイトとか読んでもパトリック絡むイベントがわからず
よろしくお願いします
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 868c-AW1c [223.219.118.70])
2022/05/08(日) 18:47:10.60ID:9+SQ4AFQ0 二等書記官と三等書記官で戦闘中の絡みあるのかよ
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82e3-IXr1 [219.113.61.3])
2022/05/08(日) 19:05:44.19ID:hW2DC8NR0 イルフィー海でアーサー/モンドイベント発生中は行動制限される
人影がいる場所を巡るとイベント進行 バトルや分岐あり
人影がいる場所を巡るとイベント進行 バトルや分岐あり
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06aa-rQR6 [111.108.24.166])
2022/05/08(日) 19:22:22.76ID:kLX3N+TS0 始めて二回目の雑魚敵との戦闘で1人除いて全滅のギッリギリの勝利だったんだけど俺もしかしてこのゲーム向いてなくね?
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-HGg5 [133.209.4.224])
2022/05/08(日) 19:23:23.72ID:YeJWS/aG0 最序盤のイノシシはラスボスに次ぐ難敵
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82e3-IXr1 [219.113.61.3])
2022/05/08(日) 19:30:42.08ID:hW2DC8NR0 雑魚戦で1人残してギリギリ勝利は普通
2戦目で全滅してないようだから、かなり上手くやってる部類
特に序盤はバタバタ死ぬゲーム
2戦目で全滅してないようだから、かなり上手くやってる部類
特に序盤はバタバタ死ぬゲーム
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061c-AETi [111.90.69.163])
2022/05/08(日) 19:37:04.04ID:fAngSV1C0 序盤は難しいからなあ
対策不十分な状態でワンパンされかねない攻撃とか普通に飛んでくるし
対策不十分な状態でワンパンされかねない攻撃とか普通に飛んでくるし
362名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-A9wb [49.98.169.97])
2022/05/08(日) 19:43:45.00ID:q2+wSEA8d もしかしてツって人使ってない?
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c629-XDj1 [119.47.60.243])
2022/05/08(日) 19:47:58.94ID:OOQTjVZf0 イノシシストライク
ガラガラストライク
この辺トラウマになる
ガラガラストライク
この辺トラウマになる
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061c-AETi [111.90.69.163])
2022/05/08(日) 19:53:03.71ID:fAngSV1C0 アッパースイングも忘れるな
365名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-A9wb [49.98.169.97])
2022/05/08(日) 20:07:03.75ID:q2+wSEA8d 凝視からのカウンター技使わされて1ターン捨てられるのもキツい
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-HGg5 [133.209.4.224])
2022/05/08(日) 20:23:34.76ID:YeJWS/aG0 出来ることが少ないからな
運ゲー要素あると思う
運ゲー要素あると思う
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e19-u41j [217.178.128.42])
2022/05/08(日) 23:09:45.08ID:ivwRgkUi0 >>357
それか!ありがとうございます!
それか!ありがとうございます!
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 868c-AW1c [223.219.118.70])
2022/05/09(月) 00:05:35.84ID:Ij9jHRsm0 マンテで敵対したアーサー倒した後に出てくる鰤のぽっと出な感じペプシマンだわ
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85e2-wPVl [114.175.247.236])
2022/05/09(月) 00:26:10.25ID:JJFHdN9P0 なんでファイアブリンガーが出てくるのかの明確な説明あるルートってあったっけ
ウルピナやタリアなんてアイハヌムへ行く理由自体最終シナリオの目的地だからでしかなかったような
ウルピナやタリアなんてアイハヌムへ行く理由自体最終シナリオの目的地だからでしかなかったような
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edde-0CeR [218.110.23.37])
2022/05/09(月) 01:46:38.48ID:tE+2KqAZ0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e19-u41j [217.178.128.42])
2022/05/09(月) 12:07:22.31ID:hue+Xkjg0 質問です
前周で棍棒を育てきって本周で別武器育ててたザビットヲ真緋戦で棍棒で使いたいのですが(武器レ5)
この場合は、あくまで武器レベルが低いからダメージを出せないだけでプロテクトとデバフ要因としては有用である、と理解していいですか?
それとも武器レベルによって与ダメ以外もマイナス補正喰らいますか?
前周で棍棒を育てきって本周で別武器育ててたザビットヲ真緋戦で棍棒で使いたいのですが(武器レ5)
この場合は、あくまで武器レベルが低いからダメージを出せないだけでプロテクトとデバフ要因としては有用である、と理解していいですか?
それとも武器レベルによって与ダメ以外もマイナス補正喰らいますか?
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d6c-IXr1 [42.126.245.252])
2022/05/09(月) 12:27:11.42ID:eIF2TY7H0 武器レベルに応じて攻撃力と防御力の両方に補正かかる
デバフの効果と確率もレベルの補正かかる
真緋ならLv40〜は必須だろうか
デバフの効果と確率もレベルの補正かかる
真緋ならLv40〜は必須だろうか
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edde-0CeR [218.110.23.37])
2022/05/09(月) 12:36:46.52ID:tE+2KqAZ0 >>371
俺の真鰤初撃破メンバーはサビットとレオが棍棒だよ
俺の真鰤初撃破メンバーはサビットとレオが棍棒だよ
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edde-0CeR [218.110.23.37])
2022/05/09(月) 12:38:06.48ID:tE+2KqAZ0 真鰤戦で使用武器Lv50にするのは前提だと思う
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-Iqwp [106.72.214.193])
2022/05/09(月) 14:25:22.59ID:kmd8nBCD0 イノシシはマタドールでずらして集中攻撃で叩いたりできるけど
アッパースウィングは不死で倒しきれないことがあるから厄介
お供の不死が凝視してきて思うように動けなかったりするし
アッパースウィングは不死で倒しきれないことがあるから厄介
お供の不死が凝視してきて思うように動けなかったりするし
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99f1-85Hs [222.8.16.106])
2022/05/09(月) 14:57:48.95ID:YYjcS2ME0 持ってなかった金行の棍棒手に入れたけどガード率でも鈍器に負けるのかぁ
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c629-XDj1 [119.47.60.243])
2022/05/09(月) 17:09:58.66ID:11TB9V7l0 棍棒は最強武器の見た目がまんまフライパンなのダセーなと思って仕方なく五行武器使おうとしたら五行武器もダサイ
もっと普通のハンマーみたいなやつをさあ
もっと普通のハンマーみたいなやつをさあ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061c-AETi [111.90.69.163])
2022/05/09(月) 17:12:09.60ID:OUHv8BvR0 ではバットで
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82e3-IXr1 [219.113.61.3])
2022/05/09(月) 17:33:59.13ID:F+X+fqT10 ヘヴィメタルクラブの体+2はなかなか優秀だけどね
攻撃力もガード率も物足りないわな
攻撃力もガード率も物足りないわな
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8d-LKd+ [D6u2yg5])
2022/05/09(月) 20:23:40.03ID:qu4v5oolK 取るの滅茶苦茶大変なスリッジハンマーが割とハンマーの見本みたいないいデザインなんだが大して強くないという
381名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-rQR6 [133.106.228.72])
2022/05/10(火) 06:21:54.74ID:jydGhjHxM 敵の打属性攻撃は強いの多いから兜をかぶるのがおすすめ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-u41j [210.148.125.173])
2022/05/10(火) 10:03:21.29ID:a0jCjTRLM383名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-b/TS [106.130.33.222])
2022/05/10(火) 18:14:33.78ID:87cpetHGa リサの衣装ってどうなってるのですか?
気になっておばあちゃんが成仏できないのです
気になっておばあちゃんが成仏できないのです
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-fB7r [106.72.134.193])
2022/05/10(火) 23:56:07.14ID:mN3+P4a20385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-fB7r [106.72.134.193])
2022/05/10(火) 23:56:39.53ID:mN3+P4a20386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eef6-iRMP [153.243.59.135])
2022/05/11(水) 00:35:03.69ID:mrr5D6AK0 こう見ると女子プロレスラーみたいだな
387名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Ryp0 [106.155.3.165])
2022/05/11(水) 09:56:40.58ID:shDARDFfa vitaで散々やったが、セールで緋色買ってやってる
ロード快適、セリフ面白い、諸々遊びやすい
内容すっかり忘れてた特に装備関連覚えられない
エアライヒとティシサックが大好き
ロード快適、セリフ面白い、諸々遊びやすい
内容すっかり忘れてた特に装備関連覚えられない
エアライヒとティシサックが大好き
388名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-A9wb [49.98.166.41])
2022/05/11(水) 12:37:06.66ID:3HWognBvd >>387
久々に鰤戦ってなんか強く感じなかった?
久々に鰤戦ってなんか強く感じなかった?
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d74-srEv [106.157.108.219])
2022/05/11(水) 12:37:52.04ID:jdfZ5ohA0 声が無かったら外見モブなキャラに愛着わかなかったかもしれない
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 612f-ojei [124.36.129.133])
2022/05/11(水) 14:20:49.15ID:WI7H+PbV0391名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM95-vTO7 [122.133.175.69])
2022/05/11(水) 15:45:57.44ID:FwI5b21eM ロード快適だよな
SD888機だと爆速でほぼ一瞬
SD888機だと爆速でほぼ一瞬
392名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM95-vTO7 [122.133.175.69])
2022/05/11(水) 15:46:25.30ID:FwI5b21eM 何世代か前のはもう少し時間かかってたけど
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061c-AETi [111.90.69.163])
2022/05/11(水) 15:48:20.60ID:vI3zLjxE0 PS4proでSSDでやってるけどロードはあっても短くて気にならないな
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edde-0CeR [218.110.23.37])
2022/05/11(水) 16:08:04.91ID:d4nNQ4550 もうvitaはできねえ
395名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Ryp0 [106.155.3.165])
2022/05/11(水) 16:54:30.79ID:shDARDFfa396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e929-HkNE [110.54.47.129])
2022/05/11(水) 16:56:02.40ID:FYxtIVRj0 リサの服は田舎の仕切り役のビッグマダムって感じの
子だくさんでデブなおばさんが着てそうな服だなって思ったら
2、30年後のリサの姿が想像できてすごく納得できた
子だくさんでデブなおばさんが着てそうな服だなって思ったら
2、30年後のリサの姿が想像できてすごく納得できた
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99f9-GU+i [222.12.106.199])
2022/05/11(水) 16:58:33.45ID:/g+RQwsf0 俺もセールで緋色買ってプレイ中、まだウルピナ1章だけど
面白いけどLPのやり繰りが厳しいな、インタラプト全体技とか食らうと数人落とされたりするし
Steam版だけどロードは全く気にならないな、VITA版ってそんな酷かったん?
面白いけどLPのやり繰りが厳しいな、インタラプト全体技とか食らうと数人落とされたりするし
Steam版だけどロードは全く気にならないな、VITA版ってそんな酷かったん?
398名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-sMR1 [106.146.5.102])
2022/05/11(水) 17:05:16.94ID:nrz5cvjWa 当時友人にvita版借りたことあったけどロードが長すぎて全然続かなかった
同じくセールでps4からの購入したけど滅茶苦茶快適
同じくセールでps4からの購入したけど滅茶苦茶快適
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c629-XDj1 [119.47.60.243])
2022/05/11(水) 20:01:32.55ID:yeCCTGMh0 このゲームPC版出てんのにMODとか全然見つからないからいじるの難しいのかなと思ったけど、
テクスチャいじるだけなら割と簡単にできたわ
単にMODが盛んな海外勢に人気がないだけかな
https://i.imgur.com/By4VsRy.jpg
https://i.imgur.com/YoP2TNq.jpeg
https://i.imgur.com/VDKKTym.jpeg
テクスチャいじるだけなら割と簡単にできたわ
単にMODが盛んな海外勢に人気がないだけかな
https://i.imgur.com/By4VsRy.jpg
https://i.imgur.com/YoP2TNq.jpeg
https://i.imgur.com/VDKKTym.jpeg
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85e2-wPVl [114.175.247.236])
2022/05/11(水) 20:07:33.88ID:t9+qADbk0 メタルアーサーとメタルツバキなら公式で使えるぜ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-HGg5 [133.209.4.224])
2022/05/11(水) 21:09:12.91ID:aF74UjZk0 >>397
レディゴーだけで10秒かかってたとか何とか
レディゴーだけで10秒かかってたとか何とか
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99f1-85Hs [222.8.16.106])
2022/05/12(木) 00:48:40.66ID:Qzl5l/xI0 おばさんにプロポーズして振られたうえに冥魔に食われるエイディル可哀想
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01c4-axLM [220.209.207.165])
2022/05/12(木) 05:19:15.34ID:3wfBVJw/0 シフグレイに攻撃当たらない…
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ecb-zDU0 [121.102.76.72])
2022/05/12(木) 08:50:04.78ID:AvXM3kCe0 詠唱はいったときにフルボッコするんだよ
倒しきれないくらいに火力低いなら小剣やこん棒の技で詠唱長引かせる
倒しきれないくらいに火力低いなら小剣やこん棒の技で詠唱長引かせる
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85e2-wPVl [114.175.247.236])
2022/05/12(木) 10:26:50.15ID:dZV7HxoQ0 >>403
詠唱中を狙ってね、金トロや回し打ちで詠唱遅延させてね、が攻略法なんだけど
詠唱中はガード下がるだけで無くなるわけじゃないから
小剣と棍棒5人で挑んでも詠唱中なのに全ガードされる可能性は排除できない
詠唱中を狙ってね、金トロや回し打ちで詠唱遅延させてね、が攻略法なんだけど
詠唱中はガード下がるだけで無くなるわけじゃないから
小剣と棍棒5人で挑んでも詠唱中なのに全ガードされる可能性は排除できない
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2f4-AW1c [163.44.31.155])
2022/05/12(木) 13:38:52.67ID:nj+Eop+d0 なるほど詠唱中はガードできんからか
おれはずっとウォーターガン頼みだった
おれはずっとウォーターガン頼みだった
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85e2-wPVl [114.175.247.236])
2022/05/12(木) 13:50:29.72ID:dZV7HxoQ0 >>406
確率が下がるだけでガードする
確率が下がるだけでガードする
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edde-0CeR [218.110.23.37])
2022/05/12(木) 13:56:22.18ID:Vg4YhM/s0 詠唱してないときはフラッシュファイアとかで
詠唱してるときは詠唱遅延技がベスト
詠唱してるときは詠唱遅延技がベスト
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b7-HNGk [152.117.166.129])
2022/05/12(木) 15:19:15.87ID:kEbcfMhk0 弓って何か全体的にBPコスト割高に感じるな
間接攻撃である事を重く見て設定したのかもだけど突の間接攻撃って別に貴重でもないし
せっかく技集中高いんだしBP3くらいで撃てる毒矢がほしかったぞ
間接攻撃である事を重く見て設定したのかもだけど突の間接攻撃って別に貴重でもないし
せっかく技集中高いんだしBP3くらいで撃てる毒矢がほしかったぞ
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916c-zDU0 [182.21.197.211])
2022/05/12(木) 15:28:37.27ID:+sZrw5b40 それはホントそう思う
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061c-AETi [111.90.69.163])
2022/05/12(木) 15:30:36.22ID:IKuzNK2w0 弓は特別弱いわけではないけど
ガードもできないコストも高いわりにそこまで強いかと言われるとって感じだしな
ガードもできないコストも高いわりにそこまで強いかと言われるとって感じだしな
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99f1-85Hs [222.8.16.106])
2022/05/12(木) 15:32:44.05ID:Qzl5l/xI0 プラズマショットは電だけで欲しかった
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69a2-ojei [180.197.27.72])
2022/05/12(木) 15:50:01.73ID:t1wrwxQ60 火力特化武器なのに、中BP技がどれも癖が強すぎるという調整だからなあ
影縫い効かない敵には、でたらめ矢やフレイムアローをどうにかこうにか使って戦ってねという
影縫い効かない敵には、でたらめ矢やフレイムアローをどうにかこうにか使って戦ってねという
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c629-XDj1 [119.47.60.243])
2022/05/12(木) 15:50:34.49ID:8mHsh1X30 BP9技はミリオンダラーと荒時雨しかないから、連撃+技ランクボーナスでBP-8の恩恵がフルに受けられるのは弓と二刀だけともいえる
フェイタルエクリプス?知らない子ですね・・・
フェイタルエクリプス?知らない子ですね・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edde-0CeR [218.110.23.37])
2022/05/12(木) 16:04:09.32ID:Vg4YhM/s0 弓はミリオンダラーだけは強い
瞬速の矢は役に立つけど外すから誰とは言わんが
瞬速の矢は役に立つけど外すから誰とは言わんが
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99f9-GU+i [222.12.106.199])
2022/05/12(木) 16:09:26.78ID:q7q5WzOu0 斬の間接攻撃も取得して間接攻撃のエキスパート的な立ち位置ならなあ
いやまあ弓で斬ってどうやるんだって話だが
長剣の音速剣と属性被るなら中BP技が充実してて立ち回りやすい長剣で良いじゃんっていう感じになる
いやまあ弓で斬ってどうやるんだって話だが
長剣の音速剣と属性被るなら中BP技が充実してて立ち回りやすい長剣で良いじゃんっていう感じになる
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69a2-ojei [180.197.27.72])
2022/05/12(木) 16:15:11.54ID:t1wrwxQ60 影縫いが超強いけど、マヒに頼らない戦い方ができるようになるとデメリットが目につき出す
というのは良い調整だとおもう
その上で高BP技は超威力だったり特攻付きだったりでロマンもある
というのは良い調整だとおもう
その上で高BP技は超威力だったり特攻付きだったりでロマンもある
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85f6-S2Xa [114.148.178.13])
2022/05/12(木) 16:20:46.89ID:Wl7Yc+zG0 音速剣がロマサガ2みたいに飛ぶ斬撃だったらもうちょいと弓にも価値が
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ab-PvPk [125.11.7.122])
2022/05/12(木) 16:40:20.23ID:bf/fpSHw0 影縫いは神
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85e2-wPVl [114.175.247.236])
2022/05/12(木) 16:49:55.70ID:dZV7HxoQ0 >>416
スラッシュアローとかハンマーアローとか欲しくなる
スラッシュアローとかハンマーアローとか欲しくなる
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-GU+i [163.49.203.121])
2022/05/12(木) 16:53:42.71ID:IxO/0Z3TM マヒはウザい敵代表格の不死系に無効化されるのがね・・
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9136-7BnK [182.158.72.187])
2022/05/12(木) 17:50:36.19ID:zFbCkUjg0 フレイムアローとプロテクトの合せ技普通に強くない?
他の挑発技、強撃は大剣使いが足遅いしスマッシュは当たらないしサミングは威力低すぎるし
他の挑発技、強撃は大剣使いが足遅いしスマッシュは当たらないしサミングは威力低すぎるし
423名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-HGg5 [126.204.255.32])
2022/05/12(木) 18:00:13.30ID:L40Shx5Tr フレイムアロー自体コスパ悪くない?
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c629-XDj1 [119.47.60.243])
2022/05/12(木) 18:02:11.43ID:8mHsh1X30 怒りプロテクトが有効というならサイレンおばさんも有能ということにならんか、ならんな
まぁそもそも怒りの付与自体が不安定でダメージ増加のリスクもあるから
どうせ怒らせるなら弓よりカウンター持ちの体術か大剣で大きいリターン狙いたいなーって感じ
まぁそもそも怒りの付与自体が不安定でダメージ増加のリスクもあるから
どうせ怒らせるなら弓よりカウンター持ちの体術か大剣で大きいリターン狙いたいなーって感じ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b9-rQR6 [60.151.17.172])
2022/05/12(木) 18:02:49.33ID:o/gkfIal0 >>386
ツバキとの一騎討ちでカウンター目的もあって素手にしてたけど似合ってたわ
ツバキとの一騎討ちでカウンター目的もあって素手にしてたけど似合ってたわ
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9136-7BnK [182.158.72.187])
2022/05/12(木) 18:25:29.10ID:zFbCkUjg0 >>424
怒り入らなくても挑発効果あるから挑発技使用者が足早ければ痛い打撃を狙ってプロテクトで受けて小ダメージだけでやり過ごせるよ
怒り入らなくても挑発効果あるから挑発技使用者が足早ければ痛い打撃を狙ってプロテクトで受けて小ダメージだけでやり過ごせるよ
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1b9-rQR6 [60.151.17.172])
2022/05/12(木) 18:54:26.65ID:o/gkfIal0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1f6-HNGk [150.246.207.40])
2022/05/12(木) 21:33:17.82ID:M81U/Uss0 弓はとりあえず行動させてプロテクトで守る形になるからあえて挑発する必要も感じない
棒立ちが危険な武器だし行動すると狙われやすいし
棒立ちが危険な武器だし行動すると狙われやすいし
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8d-LKd+ [D6u2yg5])
2022/05/12(木) 21:45:37.35ID:L0BF9otsK 影縫いとミリオンダラーが別格で瞬速の矢がまあまあ便利って感じだな
井戸ブレイクとか落鳳破とかハートシーカーとかが尽く趣味の領域なのがなんとも
井戸ブレイクとか落鳳破とかハートシーカーとかが尽く趣味の領域なのがなんとも
430名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-HGg5 [126.193.162.204])
2022/05/12(木) 21:58:42.63ID:wDjy4hfkr ミンサガならINT下げにイドブレイク優秀だったんだけどな
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09aa-SsVO [14.11.161.130])
2022/05/12(木) 22:37:55.22ID:AzlUUjre0 ツィゴール弓、オグニアナ術
@3募集!
@3募集!
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99f9-GU+i [222.12.106.199])
2022/05/12(木) 22:40:12.25ID:q7q5WzOu0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6289-QmfD [131.147.95.203])
2022/05/13(金) 06:59:04.85ID:efjs/zHS0 でたらめ矢無印だと強過ぎたんだぜ
信じられるか?
信じられるか?
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-GU+i [133.159.149.219])
2022/05/13(金) 09:23:05.86ID:ZbhGUrVqM 緋色でしかプレイしてないけど、緋色で命中率下方修正されたんだっけ?
でたらめ矢のBP消費量で4発全部当てまくったらそりゃ強いわ
しかも最序盤から使える訳だしな
でたらめ矢のBP消費量で4発全部当てまくったらそりゃ強いわ
しかも最序盤から使える訳だしな
435名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-vTO7 [49.96.26.172])
2022/05/13(金) 10:04:59.99ID:RnVoO4sEd でたらめ矢があったから無印ではツィゴールさんも活躍できた
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85f6-S2Xa [114.148.178.13])
2022/05/13(金) 10:45:29.66ID:M2FZD3bw0 一方俺はモンドに弓を使わせた
437名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-HGg5 [126.234.49.208])
2022/05/13(金) 10:45:55.65ID:a5qo+xQFr 本体はでたらめ矢であって、ツではない
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-GU+i [133.159.149.219])
2022/05/13(金) 11:15:10.98ID:ZbhGUrVqM 緋色だと影縫いが本体
まあモンドに弓持たせた方が強いけど、ツさんは槍適正無いし代わりに槍持たせるって訳にもいかんからな
仲間が充実するまでは消去法で弓役になるわ
せめて集中力がモンド並に高ければねえ、初期メンで愛着沸きやすいし最後まで使う気にもなったのだが
まあモンドに弓持たせた方が強いけど、ツさんは槍適正無いし代わりに槍持たせるって訳にもいかんからな
仲間が充実するまでは消去法で弓役になるわ
せめて集中力がモンド並に高ければねえ、初期メンで愛着沸きやすいし最後まで使う気にもなったのだが
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d69-/AKQ [138.64.199.49])
2022/05/13(金) 14:20:13.89ID:b7lUl5RG0 ツさん入れて真鰤を倒すという猛者はおらんのか
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1f6-HNGk [150.246.207.40])
2022/05/13(金) 14:24:41.29ID:3eulyO6M0 弓は絶対外せないときがあるからな
ミスっても笑って終わりになる斧とはえらい違いだ
ミスっても笑って終わりになる斧とはえらい違いだ
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edde-0CeR [218.110.23.37])
2022/05/13(金) 14:29:17.36ID:J3gMM1fS0 >>439
責任重大だから任せられない
責任重大だから任せられない
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7dea-GU+i [106.178.137.208])
2022/05/13(金) 14:37:20.77ID:1Hc63KhG0 斧も肝心な所で外すと結構笑えないぞ
大技構えてる敵の止め刺そうとして空振りし、逆襲受けて戦況ひっくり返されたりすると(#^ω^)ピキピキって顔になるわw
大技構えてる敵の止め刺そうとして空振りし、逆襲受けて戦況ひっくり返されたりすると(#^ω^)ピキピキって顔になるわw
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edde-0CeR [218.110.23.37])
2022/05/13(金) 14:41:17.30ID:J3gMM1fS0 薪割りメインだから完全な外れはないんだよなあ
コスパ最高だし
コスパ最高だし
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-HGg5 [133.209.4.224])
2022/05/13(金) 14:41:54.61ID:WCbqe36R0 地獄断面とかあれだけドヤっておいて外すもんな
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85f6-S2Xa [114.148.178.13])
2022/05/13(金) 15:42:56.20ID:M2FZD3bw0 火力高い地獄断面一確を計算に入れて動くと一気にピンチになる
446名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-A9wb [49.98.172.239])
2022/05/13(金) 17:07:59.53ID:7+VcWqfdd ツが射つ矢そのものがどこに飛ぶかわからないでたらめ矢なのでは?
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99f1-85Hs [222.8.16.106])
2022/05/13(金) 17:10:29.52ID:wpzKWzDF0 弓に適性あるのかないのかわからんな
448名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-rQR6 [133.106.253.227])
2022/05/13(金) 17:38:34.23ID:5BxQtQSJM ないアルよ
449名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-rQR6 [133.106.253.227])
2022/05/13(金) 17:39:42.03ID:5BxQtQSJM 閃いたら必中たわから忘れては閃いてを繰り返せるなら強力だったかもな
まあ、それだと次元断が愛用されそうだけど
まあ、それだと次元断が愛用されそうだけど
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2f4-AW1c [163.44.31.155])
2022/05/13(金) 17:56:07.77ID:YKit1jni0 >>444
パチンコ演出みたいだなあれ
パチンコ演出みたいだなあれ
451名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-rQR6 [133.106.253.227])
2022/05/13(金) 17:59:33.79ID:5BxQtQSJM 演出前のピンの数でどう転がるかは察せられるしなあ
地獄断面だとトドメ刺して連撃狙いの時多いし
地獄断面だとトドメ刺して連撃狙いの時多いし
452名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-RTyi [106.155.0.148])
2022/05/13(金) 20:10:02.10ID:T1iUUvhMa vitaぶりにスマホ版買って遊んでるんだけど
思った以上に操作性良いんだね(スマホゲー初めて)
誤操作もあるし疲れはするけど面白い、何よりロードが早くて感激だわ
ウルピナ序盤だけどポコポコやられてるw不死族強すぎる
思った以上に操作性良いんだね(スマホゲー初めて)
誤操作もあるし疲れはするけど面白い、何よりロードが早くて感激だわ
ウルピナ序盤だけどポコポコやられてるw不死族強すぎる
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7daa-fB7r [106.72.134.193])
2022/05/13(金) 20:32:34.83ID:e4hoZxnr0 このゲームのタッチ対応はかなり優秀。わざわざタッチ用UIを別で用意してるし。
454名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-RTyi [106.155.0.148])
2022/05/13(金) 20:36:18.89ID:T1iUUvhMa455名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK60-LpzY [D6u2yg5])
2022/05/14(土) 04:43:49.98ID:1FgsOVkbK 地獄断面は外すと演出が終わる少し手前で明白に外したと分かるのが何か嫌だわ
モーニンググローリーも青い一閃が出ないから一瞬手前でわかるけど地獄断面ほどじゃない
まあこれは割り込んでトドメ専用みたいなとこあるから外すとショックが大きいってのもある
モーニンググローリーも青い一閃が出ないから一瞬手前でわかるけど地獄断面ほどじゃない
まあこれは割り込んでトドメ専用みたいなとこあるから外すとショックが大きいってのもある
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 38cb-X9My [121.102.4.104])
2022/05/14(土) 07:44:41.53ID:wcUXlzh10 1周目ウルピナ編やってるけどスレ見るとツィゴールって大分ネタ枠なんだな…
他の弓キャラ育てた方がいいのか
他の弓キャラ育てた方がいいのか
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f6-hFP2 [150.246.207.40])
2022/05/14(土) 08:27:30.14ID:+FS+R9qH0 おそらく最弱キャラだけどキャラ愛が大事なゲームだし気に入ってるならぜひ使い続けてほしい
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-r8mr [202.214.230.2])
2022/05/14(土) 08:28:52.21ID:AHpB/eVbM ツさんの代役を考えるなら初期メンのモンドか早期加入のティシサックかな
多分モンドは槍役にしてると思うので、ティシサックが仲間になったら交代で良いんじゃないか
弓使いとしての能力は然程高くないけど、ロールでの強化が楽なのが強み
固有ロールは先手取りやすくなる優秀なロールだし、技術力集中力を底上げするロールも取りやすいよ
多分モンドは槍役にしてると思うので、ティシサックが仲間になったら交代で良いんじゃないか
弓使いとしての能力は然程高くないけど、ロールでの強化が楽なのが強み
固有ロールは先手取りやすくなる優秀なロールだし、技術力集中力を底上げするロールも取りやすいよ
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 38cb-X9My [121.102.4.104])
2022/05/14(土) 08:45:28.30ID:wcUXlzh10 なるほど
ティシサックかわいいから弓持たせてみるか ありがとう
ティシサックかわいいから弓持たせてみるか ありがとう
460名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-06HS [49.98.166.83])
2022/05/14(土) 09:10:47.74ID:F8YELdg3d ツの代役なんてほぼ誰でも務まるのではと思ったのは内緒だ…
緋色だとあんま弓使わなくなったなあ…というかリーアのグリム狙うとこの戦闘がhardにされたのせいかも
緋色だとあんま弓使わなくなったなあ…というかリーアのグリム狙うとこの戦闘がhardにされたのせいかも
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77f1-9NNU [222.8.16.106])
2022/05/14(土) 09:19:37.99ID:1T9gafLV0 あいつらに盾ガードされまくって全滅したな
462名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-kfZy [133.106.253.198])
2022/05/14(土) 15:09:13.74ID:B2FDYg4yM ロマサガ無双はまだですかね
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c4-T39D [121.95.247.177])
2022/05/14(土) 15:32:06.97ID:1CmJh8X30 アーサーに鈍器持たせたら厨房にいそうな人に見えてきた
464名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safa-SowY [106.155.2.180])
2022/05/14(土) 18:15:24.89ID:oWOshzy2a465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dea-r8mr [106.178.137.208])
2022/05/14(土) 18:39:49.40ID:9PXMqZyu0 ティシサックは声も発言も落ち着いてて良いね、あの外見で一人称ワシなのはちょっとアレだが
ウルピナ1周目で見た目美人で露出度も高いチチを仲間にしてよし使ったろって思ったら発言が痛い子過ぎて萎えた思い出
ウルピナ1周目で見た目美人で露出度も高いチチを仲間にしてよし使ったろって思ったら発言が痛い子過ぎて萎えた思い出
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc8-LpzY [D6u2yg5])
2022/05/14(土) 18:46:21.53ID:1FgsOVkbK ツィゴールのネタにされっぷりは異常
ヴァルキリープロファイルのグレイ並に弄られてるな
いや愛されてるのか
ヴァルキリープロファイルのグレイ並に弄られてるな
いや愛されてるのか
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5de-ldop [218.110.23.37])
2022/05/14(土) 18:52:22.63ID:g9kQzGel0 ティシサック強いし仲間にしやすいしな
468名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safa-SowY [106.155.2.180])
2022/05/14(土) 19:10:01.12ID:oWOshzy2a469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b929-7P1Y [110.54.47.129])
2022/05/14(土) 19:43:07.25ID:wY20mCmR0 盾おばの勇ましさはいいぞ
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dea-r8mr [106.178.137.208])
2022/05/14(土) 19:50:27.53ID:9PXMqZyu0471名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-06HS [49.98.166.83])
2022/05/14(土) 20:02:51.67ID:F8YELdg3d そこらの村娘とか船の渡しとか町長より弱いのが悪い
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f6-hFP2 [150.246.207.40])
2022/05/14(土) 20:09:50.51ID:+FS+R9qH0 ちょっと活躍するだけで大活躍に見えるからおいしいキャラだよ
弓は責任重大だからやめたほうがいいけどな
弓は責任重大だからやめたほうがいいけどな
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 528c-uuea [223.219.118.70])
2022/05/14(土) 20:35:35.77ID:SF0ibGJX0 でも君らなんやかんやいってラマールよりツ使っててED後日談も常連なんだろ
474名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-06HS [49.98.166.83])
2022/05/14(土) 22:28:18.65ID:F8YELdg3d ファイブリに立ち向かう5人を主役除いてネタキャラで固めた画像みてみたい
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056c-hKhi [42.126.133.122])
2022/05/14(土) 22:39:28.25ID:a2lfmjn60 過去にこのスレで見た記憶があるぞ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f8b7-hFP2 [152.117.166.129])
2022/05/14(土) 23:13:35.77ID:LGnOHT3q0 ツはあらゆる分野から見て長けてるものがひとつも無いという事をゲームシステム側が保証してくる
何かがおかしい
何かがおかしい
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8289-HZcE [131.147.95.203])
2022/05/15(日) 05:41:10.87ID:tzJN9xcm0 俺はツィゴールより、バルマンテ編のパトリシアとかクローバーのが弱いとおもうんだよな個人的には
あと微妙な術士も使う意味があんまない
あと微妙な術士も使う意味があんまない
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6a2-isnK [218.43.138.184])
2022/05/15(日) 06:39:25.86ID:Vav3Ta7D0 バルマンテ編の初期仲間はバルマンテの仲間というよりアーサーの仲間なので
気持ちの上でもあんまり愛着が湧かない
気持ちの上でもあんまり愛着が湧かない
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5de-ldop [218.110.23.37])
2022/05/15(日) 07:38:46.31ID:7gnUyFL00 クローバーは技集23あるぞ
立派に弓使える
ポンコツのツは技集20やぞ
弓に適正ない
パトリシアは知集21だけど運13あるぞ
速度重視タイプの魔法使い
ポンコツのツは知集19で運9やぞ
取り敢えず序盤から毒霧使えるだけ(遅い)
立派に弓使える
ポンコツのツは技集20やぞ
弓に適正ない
パトリシアは知集21だけど運13あるぞ
速度重視タイプの魔法使い
ポンコツのツは知集19で運9やぞ
取り敢えず序盤から毒霧使えるだけ(遅い)
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c4-T39D [121.95.174.78])
2022/05/15(日) 08:12:35.81ID:CA1PWnh60 タリア編の初期メンもカーンの仲間だし
レオナルド編も地主の娘を中心とした青年グループだぞ
主人公を中心としてるのはユラニウス兵団だけよ
レオナルド編も地主の娘を中心とした青年グループだぞ
主人公を中心としてるのはユラニウス兵団だけよ
481名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safa-SowY [106.155.3.97])
2022/05/15(日) 08:44:28.38ID:r9yI+5exa 俺もユラニウス兵団は大好きだ
ヤマト大剣(タンク)、ベアト斧、ネッサ弓で使う
ネッサが少しツライかな、集中力をあと1でもオマケして
ヤマト大剣(タンク)、ベアト斧、ネッサ弓で使う
ネッサが少しツライかな、集中力をあと1でもオマケして
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 26ab-rvsE [110.131.214.155])
2022/05/15(日) 10:09:03.41ID:CXeU+wA20 コンパス姐さんステータのステキスト富野っぽくて大好き
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c0b9-mA8n [60.69.105.247])
2022/05/15(日) 12:40:30.45ID:WXI/GXjT0 いい加減に猪かぶと落とせよ・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a875-ixXN [112.69.56.21])
2022/05/15(日) 13:04:43.53ID:8bAX+HFs0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2629-wjZZ [119.47.60.243])
2022/05/15(日) 14:07:59.57ID:3kzxHaAJ0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b929-7P1Y [110.54.47.129])
2022/05/15(日) 14:18:26.97ID:v/LDmyUD0 >>480
ユラニウス兵団も厳密にはマクシミアスの配下だろう
ユラニウス兵団も厳密にはマクシミアスの配下だろう
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf6-yvGd [122.16.11.6])
2022/05/15(日) 14:43:33.10ID:j+95iS210 ユラニウス兵団といっても主力はパパピナが連れて行っているだろうし
残りは兄様付きだろうし
ウルピナに付いてるのは出涸らし…ゲフンゲフン
残りは兄様付きだろうし
ウルピナに付いてるのは出涸らし…ゲフンゲフン
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b929-7P1Y [110.54.47.129])
2022/05/15(日) 14:50:03.93ID:v/LDmyUD0 相棒イベントでの兵団の動きを見ると
かなり微妙な仕事が回ってきてるのが伺える
かなり微妙な仕事が回ってきてるのが伺える
489名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8c-IsGS [165.76.251.177])
2022/05/15(日) 14:56:44.29ID:sDv2skMWH 前線に出るわけじゃないから武勲はたてられない
ウルピナのお守りの側面が強いでしょう
結局ウルピナ様の居る所が前線になるわけだが
ウルピナのお守りの側面が強いでしょう
結局ウルピナ様の居る所が前線になるわけだが
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1a-r8mr [49.239.64.200])
2022/05/15(日) 15:26:51.24ID:vQSCGla2M ユラニウス家は兵団より自身の方が普通に強いからな、守る必要性が低いから育ってない可能性も微レ存
一家全員二刀流ブン回す兵だし、兄様の婚約者エリセドも屈指の術使いだしなあ
一家全員二刀流ブン回す兵だし、兄様の婚約者エリセドも屈指の術使いだしなあ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eb9-ixXN [60.151.17.172])
2022/05/15(日) 15:39:43.67ID:gafTygep0 タリアの赤ちゃんイベントでも国境の警備員が頼りなくてこいつら大丈夫かって心の中でツッコミ入れられてるし、頼りなさそうではある
ただ、ウルピナが連れてきた外様衆は頼りになるの多そう
ただ、ウルピナが連れてきた外様衆は頼りになるの多そう
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e136-9Q2/ [182.158.72.187])
2022/05/15(日) 16:15:46.24ID:0jlwnPsx0 帝国が崩壊してしばらくは戦争やら冥魔やらファイアブリンガーやらとの争いは無くなってたから将軍家の軍縮や平和ボケもやむなしなのでは
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b929-7P1Y [110.54.47.129])
2022/05/15(日) 17:49:37.83ID:v/LDmyUD0 巨大帝国が崩壊したら治安乱れまくって平和のへの字もなくなるわ
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f8b7-hFP2 [152.117.166.129])
2022/05/15(日) 18:25:33.52ID:7P+rsrvT0 戦争も冥魔の暗躍もありまくりの時代じゃなかったっけ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5de-ldop [218.110.23.37])
2022/05/15(日) 18:32:53.21ID:7gnUyFL00496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2629-wjZZ [119.47.60.243])
2022/05/15(日) 19:44:23.77ID:3kzxHaAJ0 ウルピナ編はマクシミシアスの出兵シーンから始まるから壮大な軍記物の予感かと思ったがそんなことはなかったぜ!
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f6-hFP2 [150.246.207.40])
2022/05/15(日) 21:17:50.18ID:brNhDJRW0 アントニウス誘拐が序盤でよかったよ
終盤だったら選択肢も出ずに殺してる
終盤だったら選択肢も出ずに殺してる
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf6-Suzn [114.148.178.13])
2022/05/16(月) 11:39:33.30ID:iXd8UAJY0 ユラニウス兵団の希望の星ヤマトも大剣の仕様上ディフレクト全然閃かない可能性あるんだよな
仕様分かってりゃ1,2回素振りしてかすみ青眼閃くまで放置なんだけど
仕様分かってりゃ1,2回素振りしてかすみ青眼閃くまで放置なんだけど
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dea-r8mr [106.178.137.208])
2022/05/16(月) 12:17:52.75ID:yveBBYh+0 ディフレクトってプロテクト技の中では妙に取得条件厳しいよね
大剣使いはプロテクト役にする事が多いんだから、長剣のソードガードや棍棒のブロック位緩くて良かったのでは
大剣使いはプロテクト役にする事が多いんだから、長剣のソードガードや棍棒のブロック位緩くて良かったのでは
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5de-ldop [218.110.23.37])
2022/05/16(月) 12:23:23.98ID:hDtC37lf0 大剣は派生先が多くて技数も多いから
下手に派生させると必要★数大変なことになる
下手に派生させると必要★数大変なことになる
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 056c-pOvi [42.126.245.252])
2022/05/16(月) 13:52:32.17ID:Z7pyktvp0 大剣は火力武器だけどプロテクトも出来るという設計だろう 緋色だと槍もそんな感じに
習得しづらくて初期ディフレクト持ちのガブリエルが評価高い理由のひとつになってる
習得しづらくて初期ディフレクト持ちのガブリエルが評価高い理由のひとつになってる
502名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-xtJc [126.253.231.213])
2022/05/16(月) 15:07:30.27ID:i4EiFh8sr 大剣は流し斬りとヴァンダライズが便利すぎるので多少プロテクトが不便でも仕方ない
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf6-Suzn [114.148.178.13])
2022/05/16(月) 16:31:56.75ID:iXd8UAJY0 大体の大剣キャラはディフレクトスイングダウンヴァンダライズしか使わんし使いこなせないから
メイン火力として大剣を活躍させたいときはやっぱりクミを入れてしまうエアライヒやカーンもいいんだけど
メイン火力として大剣を活躍させたいときはやっぱりクミを入れてしまうエアライヒやカーンもいいんだけど
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5de-ldop [218.110.23.37])
2022/05/16(月) 16:33:30.07ID:hDtC37lf0 >>503
吹雪運用忘れとるぞ
吹雪運用忘れとるぞ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf6-Suzn [114.148.178.13])
2022/05/16(月) 16:35:24.49ID:iXd8UAJY0 >>504
あれはもう特殊すぎてアスラナさんお願いします
あれはもう特殊すぎてアスラナさんお願いします
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-r8mr [202.214.125.220])
2022/05/16(月) 16:47:41.23ID:A6S9bsxRM ウルピナ編2章プレイ中なんだけど、シャムス神官と揉めてバトル入ったらロマサガとしか思えないイントロ流れて吹いたw
こんなベタベタなイトケン節の曲あったんだな、これは嬉しい
こんなベタベタなイトケン節の曲あったんだな、これは嬉しい
507名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safa-SowY [106.155.1.213])
2022/05/16(月) 21:24:39.55ID:I5OH2P+2a 大剣エアライヒは贔屓して使ってる
大体長剣、棍棒、大剣、小剣、術に落ち着いてしまうわ
体術とか趣味性強いよね
大体長剣、棍棒、大剣、小剣、術に落ち着いてしまうわ
体術とか趣味性強いよね
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 96b4-3hV3 [133.209.4.224])
2022/05/16(月) 21:32:28.65ID:B/6PVC4n0 体術は強くなるのが遅すぎてな~
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dea-r8mr [106.178.137.208])
2022/05/16(月) 21:34:35.07ID:yveBBYh+0 大剣はカーンを贔屓してるわ
刀持たせて乱れ雪月花が結構似合うと思うの
刀持たせて乱れ雪月花が結構似合うと思うの
510名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-06HS [49.98.166.39])
2022/05/16(月) 22:17:46.27ID:ANIWz1Rbd かかと斬りの為に斧は毎回いれちゃうな
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5de-ldop [218.110.23.37])
2022/05/16(月) 22:57:01.59ID:hDtC37lf0 >>507
アイテム持ち越しまでは体術結構使ってた
アイテム持ち越しまでは体術結構使ってた
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf6-Suzn [114.148.178.13])
2022/05/17(火) 16:19:02.08ID:gNnJZXa00 体術は威力こそ低いけど初めてこのゲームやる人には蹴り型体術マジおすすめしたいとこだわ
稲妻キックにはTLを操作する楽しさが詰まってる
稲妻キックにはTLを操作する楽しさが詰まってる
513名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-SowY [106.154.145.234])
2022/05/17(火) 16:25:02.26ID:xifxj/0ka ルイースさんが初期技で空気投げ持ってるのはな
あれがスライディングとかだったら印象違った
あれがスライディングとかだったら印象違った
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faab-yvGd [125.11.7.122])
2022/05/17(火) 17:08:04.45ID:1erYs8J50 スライディングも稲妻キックも便利だけど
サブミッションも押さえておきたいし空気投げも一応
でもサミングルート入っておかないと裂空双覇一生覚えられない
どれを後回しにすればいいんだ
サブミッションも押さえておきたいし空気投げも一応
でもサミングルート入っておかないと裂空双覇一生覚えられない
どれを後回しにすればいいんだ
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5de-ldop [218.110.23.37])
2022/05/17(火) 17:12:24.53ID:qhyqXV9F0 どれでも良いからカムイまで進めるのが大切
あとはカムイ連打して★溜めて、適度に他の技を使って閃いていけば良い
あとはカムイ連打して★溜めて、適度に他の技を使って閃いていけば良い
516名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-SowY [106.154.145.234])
2022/05/17(火) 17:29:13.93ID:xifxj/0ka トリプルソードの便利さに最近気付いた
大剣、長剣、小剣レギュラーの俺には神陣形だわ
残りが棍棒と術だからBP消費も少ないしマジで便利だ
大剣、長剣、小剣レギュラーの俺には神陣形だわ
残りが棍棒と術だからBP消費も少ないしマジで便利だ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faab-yvGd [125.11.7.122])
2022/05/17(火) 19:29:46.06ID:1erYs8J50 あれ、初期BPも最大BPも低いから結局微妙じゃね?
全員動かさないと損だけど、1ターン目は補助ないと不可能だし
そうでなくとも毎ターンその3人動かせる状況にはそうそうならない
1人軽減の陣形でも毎ターン動ける訳でもないのに
全員動かさないと損だけど、1ターン目は補助ないと不可能だし
そうでなくとも毎ターンその3人動かせる状況にはそうそうならない
1人軽減の陣形でも毎ターン動ける訳でもないのに
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2ab-mZ9X [61.21.156.64])
2022/05/17(火) 20:21:33.14ID:E2wJuslh0 トリプルソードとかは陣形活かそうとすると行動めっちゃ縛られるのがな
小剣は脳死毒蜂でいけるかもだけど
大剣は強撃撃ちたいことも多いし
防御技使うことも多い
それに技ランク上がるとこの陣形使う意味ないなってなりがち
小剣は脳死毒蜂でいけるかもだけど
大剣は強撃撃ちたいことも多いし
防御技使うことも多い
それに技ランク上がるとこの陣形使う意味ないなってなりがち
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dea-r8mr [106.178.137.208])
2022/05/17(火) 21:11:22.20ID:zJSR0aDT0 初期BP2陣形は使いにくいな
BP上がってない初手はBP1に落としてる技を多用するからあまり意味を為さないし、BP1減より初期BP2の悪影響の方が大きいと感じる
BP上がってない初手はBP1に落としてる技を多用するからあまり意味を為さないし、BP1減より初期BP2の悪影響の方が大きいと感じる
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2629-wjZZ [119.47.60.243])
2022/05/17(火) 22:02:48.22ID:VapQGqDZ0 一生鳳天舞
521名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-ixXN [133.106.212.135])
2022/05/17(火) 22:33:36.37ID:HSqIUeNMM そこら辺はロールでの調整も込みだと思うけどなあ
ストレイシープばっか使ってるけど
ストレイシープばっか使ってるけど
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbaa-xtJc [106.72.214.193])
2022/05/17(火) 22:45:48.65ID:mp98yZ550 周回引き継ぎあるとザコ戦はストレイシープ一択になるね
ブレイブライズも愛好家が多いイメージ
イラクリオスはボス戦での安定感はすごいけど、ザコ戦ならストレイシープのほうが手軽に戦える
ブレイブライズも愛好家が多いイメージ
イラクリオスはボス戦での安定感はすごいけど、ザコ戦ならストレイシープのほうが手軽に戦える
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b69-IsGS [138.64.199.49])
2022/05/17(火) 23:15:12.06ID:VcN0m72q0 真鰤すらロイヤルハーツだった
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dea-r8mr [106.178.137.208])
2022/05/17(火) 23:29:27.68ID:zJSR0aDT0 ロイヤルハーツはウルピナ初期陣形の癖に結構有能だよな
どんな相手でも戦いやすい汎用性が利点
どんな相手でも戦いやすい汎用性が利点
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5de-ldop [218.110.23.37])
2022/05/17(火) 23:31:49.01ID:qhyqXV9F0 陣形は好みが出るだろ
陣形の話はやめろ
ちなみに俺は鳳天舞が好きだ
陣形の話はやめろ
ちなみに俺は鳳天舞が好きだ
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34b4-yvGd [133.200.163.33])
2022/05/18(水) 02:16:09.19ID:ycM5qdui0 そうだぞ陣形の話はやめろよ
ちなみに俺は特定武器コスト削減系の陣形を使う
ちなみに俺は特定武器コスト削減系の陣形を使う
527名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-ORMF [49.98.134.245])
2022/05/18(水) 04:48:18.23ID:VulvE2xsd ヴィクトリア『ツよ、生理がこなくなったんだが』
ツ『責任重大ですな!』
ツ『責任重大ですな!』
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c4-T39D [121.95.245.116])
2022/05/18(水) 07:24:10.05ID:4nf/VBFU0 おっぱい大きい娘誰?
積極的に育てたいんだけど
積極的に育てたいんだけど
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ae3-pOvi [219.113.61.3])
2022/05/18(水) 08:32:53.08ID:hYn1kgWO0 ケンジ/キャスパー
ムィクネンもビッグサイズ(定期)
ムィクネンもビッグサイズ(定期)
530名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-3hV3 [126.194.195.47])
2022/05/18(水) 08:36:19.23ID:MyKgkGiur 肉感たっぷり!
531名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-0Ny+ [49.98.117.190])
2022/05/18(水) 10:12:30.34ID:3x7hz/sAd ムィクネンは下もデカそうで好きだわ
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2629-wjZZ [119.47.60.243])
2022/05/18(水) 10:43:51.09ID:H1Qna2rR0 俺はメグダッセでエイディルに負けた(意味深)
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb8-MDR+ [153.154.232.236])
2022/05/18(水) 13:58:49.12ID:SNXKe2/8M 行動しなけりゃしないで防御になるんだから、
そこまで込みで楽しいよ。
そこまで込みで楽しいよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-SowY [106.154.140.150])
2022/05/18(水) 17:44:23.71ID:SMsqURPda このゲームは戦闘の難易度なんかよりも、
フラグの煩雑さ、武器・術の閃きの覚え難さで評判落としてると思うわ
攻略見ながらでないとフラグ関係が厳しい
戦闘も世界観もサガ屈指だと思うだけに勿体無い
フラグの煩雑さ、武器・術の閃きの覚え難さで評判落としてると思うわ
攻略見ながらでないとフラグ関係が厳しい
戦闘も世界観もサガ屈指だと思うだけに勿体無い
535名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-SowY [106.154.140.150])
2022/05/18(水) 17:47:41.11ID:SMsqURPda 特に地上絵、イルフィー州、噂話関連
地上絵またミスってもうた…
閃きと鍛冶はもっとやり込んで覚えなきゃなあ
地上絵またミスってもうた…
閃きと鍛冶はもっとやり込んで覚えなきゃなあ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 421c-HnYi [111.90.69.163])
2022/05/18(水) 17:55:28.86ID:ePiKHEu20 完全版商法するならその辺きちんと手を入れてくれればいいのにとは思った
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9b-nqTc [210.148.125.252])
2022/05/18(水) 18:31:20.90ID:Vu/oOSYqM フラグ難しいのは同意だが覚えやすければいいというものでもない気がする
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2f4-uuea [163.44.31.155])
2022/05/18(水) 18:45:00.95ID:nXGb5x6Q0 技選ぶとき参照パラや補正値見せてくれたらもう不満はないかな
TRPGやボドゲのデジタル落とし込みでも表示する方がフェアなデータはあると思う。
バトルチェイサーズナイトウォーやって思った。
TRPGやボドゲのデジタル落とし込みでも表示する方がフェアなデータはあると思う。
バトルチェイサーズナイトウォーやって思った。
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f8b7-hFP2 [152.117.166.129])
2022/05/18(水) 19:04:48.26ID:lioYgt1H0 個人的には分岐が複雑な事自体は別に良いけど
適当にやるとフラグ折れるだけの誰得オチってのはやっぱ萎えたな
何なら複雑じゃない分岐でも分かり辛いというか盾おばの勧誘とか無駄に見落としやすいよね
隠し要素ってほど大層なもんでもないから隠してるわけじゃないと思うんだけど
片方は仲間増えて片方は何も無しみたいなのは選択肢があるようで実質選択の余地が無い
(仲間加入に限らず)その手の「一方が単純に損」みたいな分岐は内容把握した上でも好みではないし
初見時のクソ真面目に情報制限&リセット禁止プレイしてた時は手探りの楽しさより各イベントの消化不良感が上回って良い体験ではなかった
まあ開発リソース的に割り切る所は割り切るって方針には納得してるから、別に良いっちゃ良いんだけど
適当にやるとフラグ折れるだけの誰得オチってのはやっぱ萎えたな
何なら複雑じゃない分岐でも分かり辛いというか盾おばの勧誘とか無駄に見落としやすいよね
隠し要素ってほど大層なもんでもないから隠してるわけじゃないと思うんだけど
片方は仲間増えて片方は何も無しみたいなのは選択肢があるようで実質選択の余地が無い
(仲間加入に限らず)その手の「一方が単純に損」みたいな分岐は内容把握した上でも好みではないし
初見時のクソ真面目に情報制限&リセット禁止プレイしてた時は手探りの楽しさより各イベントの消化不良感が上回って良い体験ではなかった
まあ開発リソース的に割り切る所は割り切るって方針には納得してるから、別に良いっちゃ良いんだけど
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b929-7P1Y [110.54.47.129])
2022/05/18(水) 19:26:47.10ID:Rz5Fxg7Z0 昔からサガはそんなんだから、そもそもの河津の方針だよ
人生に正解なんてないから、いかなる結果になっても
自分の選択を受け入れろってのが河津の考えだろうよ
人生に正解なんてないから、いかなる結果になっても
自分の選択を受け入れろってのが河津の考えだろうよ
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 528c-uuea [223.219.118.70])
2022/05/18(水) 19:27:35.83ID:POvOQo7b0 ふーん
ps4はトロフィーのせいでプレイが窮屈だったよ
ps4はトロフィーのせいでプレイが窮屈だったよ
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e136-9Q2/ [182.158.72.187])
2022/05/18(水) 19:33:49.50ID:XE26W5k00 初見プレイのときはウルピナ主人公でイメージ優先の選択肢選んでたらエリセド仲間にならなかったしそれはそれで物語としては成立してる
543名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-06HS [49.98.169.80])
2022/05/18(水) 19:40:22.27ID:VnB1CEiAd vitaの時はトロコンに13周かかったなめんどいのは全仲間と最大連携と地獄の産業開発
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-LpzY [D6u2yg5])
2022/05/18(水) 19:57:31.11ID:TS+VC2yaK サガスカは技覚えやすい方だと思うがな
覚えないキャラを使っていたら永遠に覚えない上にキャラが200人以上いてしかもマスクデータのロマサガ2や一部の技はアスラ相手に王冠つけたキャラでやっても数パーセントのロマサガ3とかに比べれば
脳死でやっててもやり続けてればそのうち覚える時点でサガスカはむしろ楽に感じる
覚えないキャラを使っていたら永遠に覚えない上にキャラが200人以上いてしかもマスクデータのロマサガ2や一部の技はアスラ相手に王冠つけたキャラでやっても数パーセントのロマサガ3とかに比べれば
脳死でやっててもやり続けてればそのうち覚える時点でサガスカはむしろ楽に感じる
545名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-06HS [49.98.169.80])
2022/05/18(水) 20:09:53.26ID:VnB1CEiAd BP性だから強い技覚えたら弱い技用無しになる事少ないのもサガスカのいいとこだね
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f8b7-hFP2 [152.117.166.129])
2022/05/18(水) 20:14:40.13ID:lioYgt1H0 昔の話をしたら方針以前にハードの制約やら納期第一主義が影響してそうだが
方針で語るとしても河津ってむしろ昔に何の拘りも無さそう
例えばテキストの量を異様に切り詰める辺りには方針や意図をハッキリ感じるし恩恵もあると思うが
地上絵やイルフィー海には何も感じないしましてや人生なんて感じられん…
方針で語るとしても河津ってむしろ昔に何の拘りも無さそう
例えばテキストの量を異様に切り詰める辺りには方針や意図をハッキリ感じるし恩恵もあると思うが
地上絵やイルフィー海には何も感じないしましてや人生なんて感じられん…
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9b-r8mr [210.148.125.111])
2022/05/18(水) 20:20:31.11ID:0MSAQvymM ロマサガ2の閃きタイプ設定は酷い仕様だよなw
大剣が得意です(大剣技を全部閃くとは言ってない)
大剣が得意です(大剣技を全部閃くとは言ってない)
548名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-06HS [49.98.169.80])
2022/05/18(水) 20:21:50.38ID:VnB1CEiAd 3でカタリナで地走りひたすらやってました(激怒)
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 66cc-xumg [175.111.94.110])
2022/05/18(水) 20:27:36.04ID:5sDdxisY0 マスクデータは許す
ロマサガ2の得意武器詐欺と3の宵闇のローブは許さない
ロマサガ2の得意武器詐欺と3の宵闇のローブは許さない
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5de-ldop [218.110.23.37])
2022/05/18(水) 20:32:04.65ID:sEHJkEnS0 あー 1種類の技以外覚えるって結構あったなー
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb74-JOAs [106.160.22.121])
2022/05/18(水) 20:36:07.08ID:6kcUrZPE0 防御の効果って武器ガードが発生するだけで、防御力そのものが上がったりはしないんだよね?
敵もおんなじ?
敵もおんなじ?
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5de-ldop [218.110.23.37])
2022/05/18(水) 20:59:59.24ID:sEHJkEnS0 式見るとそんな感じだなー
553名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa61-OuI3 [36.12.100.99])
2022/05/18(水) 21:01:05.34ID:59ngQLNOa そうなん?
じゃあ弓を防御させておく意味とか皆無ってこと?
じゃあ弓を防御させておく意味とか皆無ってこと?
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5de-ldop [218.110.23.37])
2022/05/18(水) 21:04:18.11ID:sEHJkEnS0 ガードに関してはそうだが
行動しないと次ターンで行動順に補正が入る
その分だけは意味がある
行動しないと次ターンで行動順に補正が入る
その分だけは意味がある
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 528c-uuea [223.219.118.70])
2022/05/18(水) 21:24:12.09ID:POvOQo7b0 「棍棒が得意です!プロテクトと大震撃つかえません!」
意識しないとこんな逸材が出てくる
意識しないとこんな逸材が出てくる
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 36c7-Gbrk [61.207.119.222])
2022/05/19(木) 00:35:49.45ID:d3il3e1X0 初見プレイしてるんですけど皆HP900超えてるけども被ダメが2~300って普通ですか?
防具もある程度強化してるんですけど
防具もある程度強化してるんですけど
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK60-LpzY [D6u2yg5])
2022/05/19(木) 00:51:13.53ID:TLM6e2XmK というか700とか800普通に食らって当たり前のゲームだから
558名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sdc2-hFP2 [49.97.8.148])
2022/05/19(木) 00:57:47.17ID:DKGgTvIrd >>555
いっそのこと基本技を回し打ちではなくブロックにした方が良かったかも? (トリッキーな解決策
いっそのこと基本技を回し打ちではなくブロックにした方が良かったかも? (トリッキーな解決策
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9b-r8mr [210.148.125.111])
2022/05/19(木) 01:39:25.23ID:D2GC/9viM560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faab-yvGd [125.11.7.122])
2022/05/19(木) 01:44:46.93ID:4tBrf8+D0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2629-wjZZ [119.47.60.243])
2022/05/19(木) 02:02:21.29ID:E4W8kqLt0 計算式見る限り、防御時のすばやさUP補正は補正値が低すぎて、
素早さ計算の最後にかかるランダム値のふれ幅次第で簡単にひっくり返るレベルで影響少ない
一方、大技使ったときのすばやさダウンのほうはそこそこ目に見えるレベル
詳しくは緋の天啓を買ってね!
素早さ計算の最後にかかるランダム値のふれ幅次第で簡単にひっくり返るレベルで影響少ない
一方、大技使ったときのすばやさダウンのほうはそこそこ目に見えるレベル
詳しくは緋の天啓を買ってね!
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e7c-wQkd [39.110.204.70])
2022/05/19(木) 05:42:36.93ID:+MS6tBH/0 まあ防御時すばやさ補正が目に見えて効果あったら敵も味方も行動順がカオスになりまくる気がするからこんなもんでいいと思う
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ae3-jV3R [219.113.61.3])
2022/05/19(木) 06:48:24.92ID:2hm5iJSS0 防御時の素早さ補正は、フリーファイトだと補正がつくので実感しやすい
あと閃き粘りしてるとき等、防御続けてるキャラの行動順が繰り上がっていく現象は目にする機会があるはず
あと閃き粘りしてるとき等、防御続けてるキャラの行動順が繰り上がっていく現象は目にする機会があるはず
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ae3-jV3R [219.113.61.3])
2022/05/19(木) 06:57:34.43ID:2hm5iJSS0565名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd14-0Ny+ [49.96.243.76])
2022/05/19(木) 10:38:48.35ID:JXk5j8wJd566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77f1-9NNU [222.8.16.106])
2022/05/19(木) 10:42:06.65ID:HylDLMXo0 モウレワ州の推進派は橋以外に何をおろしたんですかねぇ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-ixXN [133.106.226.231])
2022/05/19(木) 12:44:45.63ID:3PGwkbTLM568名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-ixXN [133.106.226.231])
2022/05/19(木) 12:49:39.80ID:3PGwkbTLM 伝わるかどうかはわからないがポケモン赤緑の時のマサラタウンの両脇の草むらに入るようなワクワク感があるから複雑なイベントフラグで未知との遭遇は好きだわ
>>560
大技使うと後ろに下がるのは実感するわ
フラッシュファイアで全員スタンしてやろうと思ったら次のターン後ろに下がってしまったり
>>560
大技使うと後ろに下がるのは実感するわ
フラッシュファイアで全員スタンしてやろうと思ったら次のターン後ろに下がってしまったり
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c4-T39D [121.95.153.132])
2022/05/19(木) 15:25:28.41ID:g9446nW/0 バルマンテ編で推進派にばかり協力してたのにコリーン仲間になるのよくわからねえな
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7c-IiCa [39.110.204.70])
2022/05/19(木) 15:57:49.86ID:+MS6tBH/0 コンプとかできればしたいけどそんなに根気もないって身からすると
最初から完璧は無理ですって作りだとあっさり諦められるから気が楽だな
頭からっぽにして初期モブと周回するだけでも楽しいし
最初から完璧は無理ですって作りだとあっさり諦められるから気が楽だな
頭からっぽにして初期モブと周回するだけでも楽しいし
571名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-Gbrk [49.97.25.110])
2022/05/19(木) 15:59:15.69ID:JWjySPFed 被ダメに関して回答してくれた方々ありがとうございます
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2f4-uuea [163.44.31.155])
2022/05/19(木) 16:24:50.98ID:GEUWAfwk0 そういや5周してるけどトラキニ州の神殿に入れたことがない
573名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safa-SowY [106.155.4.28])
2022/05/19(木) 17:34:41.66ID:kpfRSM8Ta 好きなキャラの仲間に仕方だけ覚えておいて気楽に遊ぶ
なるへそ、そういう遊び方もあるのか
いつも攻略にらめっこで疲れて辞めるから、そういうのも良いのかもなあ…
なるへそ、そういう遊び方もあるのか
いつも攻略にらめっこで疲れて辞めるから、そういうのも良いのかもなあ…
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e136-b9Zn [182.158.72.187])
2022/05/19(木) 17:47:09.58ID:jvOl7Hfy0 コンプ癖も詰将棋好きもキャラ萌えもみんな楽しめる神ゲーがサガスカ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 421c-HnYi [111.90.69.163])
2022/05/19(木) 17:49:30.10ID:t9lhGLLv0 何も見ずに思うまま気の向くまま遊ぶのも楽しい
特に初見はこれやった方が楽しめると思う
クソみたいな失敗もいい思い出話になる
特に初見はこれやった方が楽しめると思う
クソみたいな失敗もいい思い出話になる
576名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-ckie [150.66.91.236])
2022/05/19(木) 18:08:14.67ID:0KIxyxXmM サガスカってネットでは評判悪いんだな
サガシリーズの話でるとサガスカの悪口聞く
一番好きなサガなのなこれじゃ続編厳しいかな
戦闘システムだけでもサガスカのシステムの出て欲しいのにその戦闘システムが評判悪いな
サガシリーズの話でるとサガスカの悪口聞く
一番好きなサガなのなこれじゃ続編厳しいかな
戦闘システムだけでもサガスカのシステムの出て欲しいのにその戦闘システムが評判悪いな
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b929-7P1Y [110.54.47.129])
2022/05/19(木) 18:20:40.46ID:NWBToZn30 マニアックさが求められるサガで
一般的な評判とか何の意味があるのか
一般的な評判とか何の意味があるのか
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2f4-uuea [163.44.31.155])
2022/05/19(木) 18:25:07.87ID:GEUWAfwk0 常識人ゼロの世界がパンピーの手に負えるかよ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dea-r8mr [106.178.137.208])
2022/05/19(木) 18:28:46.80ID:Vp+us7iT0 サガスカはサガシリーズの中でも特に好き嫌いが綺麗に真っ二つに分かれるからねえ
そして得てして批判的な意見の方が声が大きいものだしな
俺もプレイするまでは正直食わず嫌いしてたな
そして得てして批判的な意見の方が声が大きいものだしな
俺もプレイするまでは正直食わず嫌いしてたな
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2f4-uuea [163.44.31.155])
2022/05/19(木) 18:31:21.60ID:GEUWAfwk0 アンサガはグウの音もでないほど見事に偏ったということか
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b69-IsGS [138.64.199.49])
2022/05/19(木) 18:37:52.86ID:8q1ygFnQ0 俺もサガスカがサガシリーズで1番面白いと思うけど、
音楽がイトケンじゃなかったら手をつけてなかったな
音楽がイトケンじゃなかったら手をつけてなかったな
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dea-r8mr [106.178.137.208])
2022/05/19(木) 18:41:49.37ID:Vp+us7iT0 アンサガはサガシリーズで唯一途中で投げたな
解体新書という名の説明書持ってなかったし、当時ネット環境も無かったからな
サガスカ位ゲーム内での説明を手厚くした上でリマスターしてくれたらまたやりたいわ
解体新書という名の説明書持ってなかったし、当時ネット環境も無かったからな
サガスカ位ゲーム内での説明を手厚くした上でリマスターしてくれたらまたやりたいわ
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1a-r8mr [49.239.65.236])
2022/05/19(木) 18:49:17.19ID:KVmSJMcIM584名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sraa-3hV3 [126.179.255.197])
2022/05/19(木) 19:08:56.43ID:zjquJBZgr サガスカも他のサガスレで批判されてることあるよね
好みが合わなかっただけでそこまで言わなくてもいいのにって思う
好みが合わなかっただけでそこまで言わなくてもいいのにって思う
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7e-tNAX [153.235.28.65])
2022/05/19(木) 19:23:20.69ID:Rf3E3rfKM586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b929-7P1Y [110.54.47.129])
2022/05/19(木) 19:25:10.30ID:NWBToZn30 アンサガにもサガスカにも余裕で付いてこられる奴すら平気で振り落とすような
更なるゲテモノを作ってくれる事を河津には期待してる
更なるゲテモノを作ってくれる事を河津には期待してる
587名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-06HS [49.98.169.246])
2022/05/19(木) 19:34:05.22ID:OFklm2SHd アンサガ初周ヴェントをオススメしますって書いとけば詰む事はない…はずと思ったけど難所の剣難峡があるか
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2629-wjZZ [119.47.60.243])
2022/05/19(木) 19:34:53.35ID:E4W8kqLt0 アンサガに好意的な意見を持ってる人の大半は中古500円とかで買った人のような気がする
ソースは俺
ソースは俺
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 84c4-T39D [58.1.85.62])
2022/05/19(木) 19:39:08.72ID:UhEhTmhF0 アンサガは幼女を主人公にしたらおっさんや大きなお兄さんばかり仲間になったのをよく覚えてる
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb74-JOAs [106.160.22.121])
2022/05/19(木) 20:32:23.98ID:4JYhBBWz0 アンサガは洋ゲーみたいにシステムを理解していく過程そのものが遊びになってたから、マップアビリティの使い方とかを自力で見つけられた人は楽しかったと思う
一方でバトルに戦略の幅がなかったから、やり込んだら結局クソゲー認定になると思う
一方でバトルに戦略の幅がなかったから、やり込んだら結局クソゲー認定になると思う
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7c-IiCa [39.110.204.70])
2022/05/19(木) 20:50:32.14ID:+MS6tBH/0 まあぱっと見でやばそうな見栄えなのと序盤の技ランクアップ前くらいの戦闘が地獄なのは正直言われてもしゃあないところはある
ハマると見栄えとかどうでも良くなるし戦闘も面白くなっていくのでそこまでに投げちゃうのはもったいないなあと思うけど
ハマると見栄えとかどうでも良くなるし戦闘も面白くなっていくのでそこまでに投げちゃうのはもったいないなあと思うけど
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 421c-HnYi [111.90.69.163])
2022/05/19(木) 20:59:46.96ID:t9lhGLLv0 調べないと移動もままならないのはさすがに擁護できない
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-r8mr [202.214.198.230])
2022/05/19(木) 21:01:18.99ID:FcgT7eQZM ダンジョン探索が一切無い(ダンジョン内を歩けない)っていう所で拒否反応示す人が多いよね
特にサガシリーズの中でもロマサガだけが好きな人にこのパターン多い印象あるわ
特にサガシリーズの中でもロマサガだけが好きな人にこのパターン多い印象あるわ
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 746c-lIli [182.21.197.211])
2022/05/19(木) 22:24:33.40ID:sbgRasqo0 アンサガは慣れると一番遊びやすかったな
街もダンジョンも戦闘もサクサク
サガスカも結構そうだけど
街もダンジョンも戦闘もサクサク
サガスカも結構そうだけど
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 96b4-3hV3 [133.209.4.224])
2022/05/19(木) 22:28:39.08ID:FZJJUXOh0 ダンジョンと戦闘はサクサクか?
596名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-BUBY [126.204.238.140])
2022/05/19(木) 22:38:18.60ID:RxIjR/EAr よくわからないので雰囲気で戦い
雰囲気で進んでるけど楽しいな
まじでよくわからないけど
雰囲気で進んでるけど楽しいな
まじでよくわからないけど
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5de-ldop [218.110.23.37])
2022/05/19(木) 23:21:12.71ID:HWrhPRtK0 サガスカは神ゲーだけど、アンサガとサガ3はクソゲーだと思うよ
次にクソゲーに片足突っ込んでるのがサガフロ2
次にクソゲーに片足突っ込んでるのがサガフロ2
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eee2-/GmK [114.175.247.236])
2022/05/20(金) 01:57:40.35ID:8zT08H4d0 クローバーが弓使えるとかいうエアプライヒさん
サガ3アンサガを虚仮にするのやめてもろて
サガ3アンサガを虚仮にするのやめてもろて
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8289-HZcE [131.147.95.203])
2022/05/20(金) 03:34:02.81ID:7bwJ5oBh0 ぶっちゃけミンサガみたいのがやりたいんだろ?サガスカダメって言ってる人らは
まぁ気持ちはわからんでもないが当時はそんなカネや人員は下りなかったんだよね河津組には
まぁ気持ちはわからんでもないが当時はそんなカネや人員は下りなかったんだよね河津組には
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2ab-mZ9X [61.21.156.64])
2022/05/20(金) 03:49:15.92ID:hEjN2oJM0 サガスカはサガなのにチャートとか作らなくても普通にクリアできるのがいい
雑な稼ぎプレイでもそれなりに効果あるしアイテム取り逃したらクリア困難とかもないし
雑な稼ぎプレイでもそれなりに効果あるしアイテム取り逃したらクリア困難とかもないし
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b929-7P1Y [110.54.47.129])
2022/05/20(金) 04:22:39.33ID:I1lEVf9x0 ミンサガはそれまでのサガの集大成的な作りという意味ではサガらしいと言えるけど
既存の常識を無視してぶっ壊すようなサガ魂が薄い
ある意味で最もサガらしくない作品とも言える
既存の常識を無視してぶっ壊すようなサガ魂が薄い
ある意味で最もサガらしくない作品とも言える
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faab-yvGd [125.11.7.122])
2022/05/20(金) 09:42:47.67ID:2hq+A99e0 サガスカだめって言ってる人は
単純にVita版で評価した人なんじゃねえの(風評含む)
緋色をそこまで批判してる人おらんやろ
単純にVita版で評価した人なんじゃねえの(風評含む)
緋色をそこまで批判してる人おらんやろ
603名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd14-0Ny+ [49.96.27.174])
2022/05/20(金) 13:43:14.83ID:C2I7oc/Ld アンサガは世界観はかなり良い感じだけどゲーム性は楽しいけど普通って感じだな
ロマサガ、サガフロ1みたいにマップ作ったら神ゲーになりそう
まルビーとヴェント終わってないけど
ロマサガ、サガフロ1みたいにマップ作ったら神ゲーになりそう
まルビーとヴェント終わってないけど
604名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd14-0Ny+ [49.96.27.174])
2022/05/20(金) 13:44:22.64ID:C2I7oc/Ld サガスカは寧ろVita4周したせいで緋色はコンプ目指して途中で力尽きて最初からを繰り返している
605名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd14-0Ny+ [49.96.27.174])
2022/05/20(金) 13:46:18.89ID:C2I7oc/Ld 上のクソゲーとか言ったのはまたやり始めてしまうとこ含めてね
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 36c7-Gbrk [61.207.119.222])
2022/05/20(金) 14:34:49.77ID:5xuLFl7W0 NORMALでもポイポイ死んでくー
だがそれでいい!
だがそれでいい!
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 38cb-X9My [121.102.4.104])
2022/05/20(金) 15:54:18.47ID:oVQMC21q0 easyのeasyの敵でもたまに味方死なせるのが俺
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b0a2-pOvi [180.197.27.72])
2022/05/20(金) 16:14:41.47ID:Ie++Q/1h0 eaeyは敵の数が少ない、高HPの大型敵がいないって意味であって
火力が低いわけでもなかったりする
火力が低いわけでもなかったりする
609名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-ckie [150.66.87.3])
2022/05/20(金) 16:18:15.39ID:OTBVgnRNM サガスカの戦闘はまじ好き
だからこそサガシリーズは平気でシステム変えるのが残念
この戦闘システムで新作やりたい
だからこそサガシリーズは平気でシステム変えるのが残念
この戦闘システムで新作やりたい
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7c-IiCa [39.110.204.70])
2022/05/20(金) 18:49:15.09ID:EH3RFc5Z0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 028c-RDYw [125.202.192.48])
2022/05/21(土) 10:04:30.37ID:OtJiuO2P0 石1個捨てるだけなのにどうしてああなった
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82e3-so8y [219.113.61.3])
2022/05/21(土) 11:53:04.46ID:jRfYZqnX0 やっとロニクムの真アスモデウスを正面から殴り倒せた
即死耐性ないと話にならんが、耐性つけても普通に殴り殺されるのヤバすぎる
即死耐性ないと話にならんが、耐性つけても普通に殴り殺されるのヤバすぎる
613名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-XmmJ [106.146.15.155])
2022/05/21(土) 15:33:26.29ID:sJ6rKmTGa 体術はお荷物だと思ってたけど、ロールで行動順上げた稲妻キックはかなりイイね
体術見直したわ
体術見直したわ
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7c-8jyA [39.110.204.70])
2022/05/21(土) 19:20:22.81ID:O+H8YSvp0 稲妻職人は基本行動順早いからついでにカムイで高BP抱えてる敵キラーもしたりするので
使ってるとエースアタッカー感でてくるからな
使ってるとエースアタッカー感でてくるからな
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMee-r6lu [133.159.149.65])
2022/05/21(土) 19:38:16.47ID:3L548R/kM タリア編をプレイ中なんだけど、トルネード持たせたコンパスが不動剣ツモったわ
まだタリア編始めたばかりで長剣レベル一桁なんですが・・
トルネードって鍛冶レベル7以上なのね
まさか来るはずが無いと思ってたからビックリして声出しちゃったよ
まだタリア編始めたばかりで長剣レベル一桁なんですが・・
トルネードって鍛冶レベル7以上なのね
まさか来るはずが無いと思ってたからビックリして声出しちゃったよ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f29-X+K5 [110.54.47.129])
2022/05/21(土) 19:44:17.01ID:bzbM778I0 序盤で消費の多い技を覚えると
当分ランクが上がらないし、連撃後の消費軽減も少ないしで
結局ほとんど使えない罠
当分ランクが上がらないし、連撃後の消費軽減も少ないしで
結局ほとんど使えない罠
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7c-8jyA [39.110.204.70])
2022/05/21(土) 20:19:28.57ID:O+H8YSvp0 グランドスラムの悪口はそこまでだ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 028c-RDYw [125.202.192.48])
2022/05/21(土) 21:03:57.34ID:OtJiuO2P0 演出も長いよな
619名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-XmmJ [106.154.145.134])
2022/05/21(土) 21:20:20.05ID:tz6Yn9uha グラスラは長すぎて使わない
大震撃は麻痺ワンチャンで結構使う
大震撃は麻痺ワンチャンで結構使う
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK67-M/dn [D6u2yg5])
2022/05/21(土) 22:11:59.01ID:CPSpAxhxK グランドスラムは浮いてる敵に使い続けて削岩撃とかめごうら割りを覚えるためのもの
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93e2-1qUf [114.175.247.236])
2022/05/21(土) 22:21:37.60ID:pMqYlsbz0 グランドスラム
・弱い
・遅い
・長い
・BP重い
・浮遊に当たらない
・追加効果なし
・弱い
・遅い
・長い
・BP重い
・浮遊に当たらない
・追加効果なし
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b80-8jyA [122.255.206.252])
2022/05/22(日) 00:04:50.64ID:GCSApL+30 たぶんグランドスラムが一番輝いてた時期ってロマサガ2のOPでスプリガンがアバロン兵を一掃する時だよな
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-gjeP [60.151.17.172])
2022/05/22(日) 01:08:42.27ID:8AZzQfXv0 グランドスラムが輝くのはファイアブリンガー2戦目だけかな
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ab-eugl [125.11.7.122])
2022/05/22(日) 01:14:10.53ID:69MxwvAm0 いや、ミンサガの真猿戦で柱折りだろう
625名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-XmmJ [106.154.145.134])
2022/05/22(日) 02:01:44.34ID:ap0gS4bsa 最近気付いたんだけど、ミラーネ大分可愛くないか?
運動性以外はなかなかの能力だし、セリフもおっとりしてて癒やされる
運動性以外はなかなかの能力だし、セリフもおっとりしてて癒やされる
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f29-X+K5 [110.54.47.129])
2022/05/22(日) 02:51:06.06ID:mL/m920Z0 なんか悪い顔してて怖い
627名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Safe-kfi2 [27.85.205.8])
2022/05/22(日) 03:28:53.81ID:yH4zVhR+a 完全にメンヘラで関わったらヤバい奴だろ
初期の繋としては良い仕事してくれるけどな
初期の繋としては良い仕事してくれるけどな
628名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-xdJx [133.106.150.246])
2022/05/22(日) 04:08:04.15ID:YqZ/HaGDM 僕はネエちゃん!
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ab-eugl [125.11.7.122])
2022/05/22(日) 06:17:13.37ID:69MxwvAm0 ミラーネ程度でメンヘラとすると
メンヘラ率50%いきそう
メンヘラ率50%いきそう
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b7-5qYK [152.117.166.129])
2022/05/22(日) 07:41:05.81ID:4UuzRYyp0 技集系の武器さえ持てれば偏差値高い能力なんだがなあ
激戦区の術士だけ志望されても
激戦区の術士だけ志望されても
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6c4-93EG [121.95.247.80])
2022/05/22(日) 09:30:58.46ID:I5XIq/bM0 ミラーネの色違いのせいで悪党の集まりに見える
https://i.imgur.com/y7PbUEG.jpg
https://i.imgur.com/y7PbUEG.jpg
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93e2-1qUf [114.175.247.236])
2022/05/22(日) 11:02:31.64ID:U9DIJkmR0 >>631
プレイした時なんとも思わなかったけどここだけキャプチャで見ると異様に笑える
プレイした時なんとも思わなかったけどここだけキャプチャで見ると異様に笑える
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae29-S0IN [119.47.60.243])
2022/05/22(日) 11:31:35.39ID:hinP0ZNP0 マクルリカリの鎧マンが一番マトモに見える
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aff1-g2r0 [222.8.16.106])
2022/05/22(日) 11:34:18.43ID:thrDe6vk0 欠片集める時もマクリルカリに協力するのが一番まともだった気がする
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ab-eugl [125.11.7.122])
2022/05/22(日) 15:27:14.86ID:69MxwvAm0 >>631
マクマクさんが中指おったててるようにしか見えない
マクマクさんが中指おったててるようにしか見えない
636名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-XmmJ [106.154.145.134])
2022/05/22(日) 15:32:01.39ID:ap0gS4bsa ミラーネちゃんは日々の勤労奉仕で根布即なんだと思ってる
セリフは癒やし系だし、3Dもよく見ると可愛いよ
せっかく技集高いのに、フォローできないほど鈍足なのがたまにキズ
エリセド姉様と2大術師にしようかと思ってる
セリフは癒やし系だし、3Dもよく見ると可愛いよ
せっかく技集高いのに、フォローできないほど鈍足なのがたまにキズ
エリセド姉様と2大術師にしようかと思ってる
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f29-X+K5 [110.54.47.129])
2022/05/22(日) 16:47:42.95ID:mL/m920Z0 そういえばマクマクマクリーの呪文ってマクリルカリと何か関係あるの?
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbea-r6lu [106.178.137.208])
2022/05/22(日) 17:28:57.83ID:BnDPKEAj0639名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-8Q0l [49.97.27.117])
2022/05/23(月) 00:02:14.36ID:U4dZDF6fd640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93e2-1qUf [114.175.247.236])
2022/05/23(月) 00:43:51.41ID:lKMy03ds0 マクリはハイバーニア語で魔術、とかそういう感じじゃないかな
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f6-QU/V [114.148.178.13])
2022/05/23(月) 09:34:49.29ID:nHsSR15N0 やめて!
ニア マクマクマクリー!
ニア マクマクマクリー!
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6cb-VsZH [121.102.4.104])
2022/05/23(月) 22:54:46.20ID:LMFmj1lM0 うちのエリセド姉様がニートになった
かわいい
かわいい
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMee-r6lu [133.159.152.249])
2022/05/23(月) 23:29:32.91ID:BIpr2Px5M644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbaa-JFWh [106.72.214.193])
2022/05/23(月) 23:36:33.46ID:cEXwcXsC0 体術は武器引き継ぎする頃になると序盤火力が見劣りするのと、
打インタラプトが来ると置き物になる以外は強いと思う
せめて一つでも斬か突があればなあ
打インタラプトが来ると置き物になる以外は強いと思う
せめて一つでも斬か突があればなあ
645名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-XmmJ [106.155.0.2])
2022/05/24(火) 00:15:38.13ID:iLzwaHSOa 突しかない、コスト高い技多い、ガード出来ない
弓の方が使いにくいかもと思い始めた
影縫いは決まれば最優秀技賞まであるけど
やっぱり自分は万能の大剣ですかね…
弓の方が使いにくいかもと思い始めた
影縫いは決まれば最優秀技賞まであるけど
やっぱり自分は万能の大剣ですかね…
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17d6-D1ZU [118.108.176.227])
2022/05/24(火) 01:30:07.41ID:pk8fyFqV0 クローバーちゃんはな、いつかいいEDがくると信じて今日も使う
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b7-pPWi [152.117.166.129])
2022/05/24(火) 06:31:57.97ID:bxN45iOT0 体術は標準とか技巧の概念無いのも閃き的につれぇわ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc3-M/dn [D6u2yg5])
2022/05/24(火) 06:48:40.64ID:MMoB7WYtK 体術は基本技閃き損なうといつになっても覚えないイメージ
そして忘れた頃に思いもよらない技から閃いたりする
ナイアガラバスターからスライディングとか
そして忘れた頃に思いもよらない技から閃いたりする
ナイアガラバスターからスライディングとか
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b7-pPWi [152.117.166.129])
2022/05/24(火) 08:28:47.22ID:bxN45iOT0 威力低い体術を敢えて編成するなら体術にしか出来ない仕事をさせたいわけで
そうなると存在価値が空気投げと稲妻キックに殆ど集約されそうなんだけど(たまにカムイ)
この時点で要求されるステが技運集
そっから筋や体伸ばすのはやっぱハードル高い
他の状態異常武器だったらそのまま技運集盛ればダメージもついでに伸ばせるわけで
弓なんかはまあBP重いなりの強さはあるよね
そうなると存在価値が空気投げと稲妻キックに殆ど集約されそうなんだけど(たまにカムイ)
この時点で要求されるステが技運集
そっから筋や体伸ばすのはやっぱハードル高い
他の状態異常武器だったらそのまま技運集盛ればダメージもついでに伸ばせるわけで
弓なんかはまあBP重いなりの強さはあるよね
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bde-oWHv [218.110.23.37])
2022/05/24(火) 09:24:47.32ID:ZgRNO9A70 >>644
カムイでええやろ
カムイでええやろ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2f4-RDYw [163.44.31.155])
2022/05/24(火) 09:53:39.58ID:TVckaefd0 技自体の攻撃順補正が豊富な武器ってなんだろう
槍?
槍?
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb6c-so8y [42.126.245.252])
2022/05/24(火) 09:56:07.93ID:zs696dVJ0 シユウ系やヴォイニッチ討伐に便利やね カムイ
インタラプト無視は大剣吹雪か術
防御無視は毒付与や防御デバフでもいいけど
インタラプト無視は大剣吹雪か術
防御無視は毒付与や防御デバフでもいいけど
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb6c-so8y [42.126.245.252])
2022/05/24(火) 10:15:30.70ID:zs696dVJ0 技で行動順を調整するなら槍
BP少ない技だけで早遅両方を細かく段階変えてできる
BP少ない技だけで早遅両方を細かく段階変えてできる
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aff1-g2r0 [222.8.16.106])
2022/05/24(火) 11:35:05.12ID:CKGN1TDD0 ヴァッハ、アシュテール、テヘドラで恩寵登録してるのに壁作りにくるのやめてください
655名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-XmmJ [106.155.0.2])
2022/05/24(火) 12:33:11.89ID:iLzwaHSOa 壁は大ダメージくらってからくるからな…
バトル開始にきてくれたら悪くないんだが
バトル開始にきてくれたら悪くないんだが
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2f4-RDYw [163.44.31.155])
2022/05/24(火) 12:55:16.63ID:TVckaefd0 イムホ「閃きそうなときにも来るぜ!」
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-r6lu [163.49.213.155])
2022/05/24(火) 13:20:16.53ID:mRJt3dNPM 全体攻撃食らって全員HP減らされてる時にタイミング良く来てくれるカダ様は有能
タリア編の不死鳥戦辺りで来てくれた日には一生カダ様信者になりますわ
タリア編の不死鳥戦辺りで来てくれた日には一生カダ様信者になりますわ
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae29-S0IN [119.47.60.243])
2022/05/24(火) 14:47:18.82ID:WRN5/WIf0 カダ有能だけどイラストみたら男神だったんだな
テヘドラ信者になります
テヘドラ信者になります
659名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-mojH [49.96.48.37])
2022/05/24(火) 14:52:44.75ID:dAvuVsg8d 槍は行動順変えたくないけどまだ技が揃ってないときに閃光突きしか出来ないことが多々ある
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-r6lu [163.49.213.155])
2022/05/24(火) 15:08:23.49ID:mRJt3dNPM661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa2-so8y [180.197.27.72])
2022/05/24(火) 15:29:02.61ID:AF5/rGHm0 華佗(かだ)は中国の伝説的な医者
曹操に仕えたけど怒りに触れて殺されたとか
曹操に仕えたけど怒りに触れて殺されたとか
662名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-gjeP [133.106.134.150])
2022/05/24(火) 16:03:07.87ID:tXDE9iLyM663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bde-oWHv [218.110.23.37])
2022/05/24(火) 16:29:24.15ID:ZgRNO9A70 カダ、女扱いされてて笑える
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6c4-93EG [121.95.174.4])
2022/05/24(火) 16:51:06.13ID:ci8OYiFh0 トゥクツ「こいつ連撃狙ってるな…せや!」
665名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-XmmJ [106.154.142.215])
2022/05/24(火) 17:10:22.28ID:bS5WPXCma666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b7-pPWi [152.117.166.129])
2022/05/24(火) 17:31:27.97ID:bxN45iOT0 エース格に槍持たせてスパチャに期待してるとそういう問題も出てくるね
閃光突きや防御でターン飛ばしても苦にならないような数合わせに持たせる分には最高で最強の武器
閃光突きや防御でターン飛ばしても苦にならないような数合わせに持たせる分には最高で最強の武器
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82e3-so8y [219.113.61.3])
2022/05/24(火) 17:40:16.71ID:pgFZd3ow0 隊列5人目とか遅くてまともに動かせる機会が限られる位置のキャラに持たせると便利よね
うちの槍モンドは不動のモンドと呼ばれてる設定
うちの槍モンドは不動のモンドと呼ばれてる設定
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMee-r6lu [133.159.153.68])
2022/05/24(火) 17:49:14.62ID:SQ5/X2vlM スパイラルチャージと無双三段習得後は槍使いはフィニッシャーとしての立ち回りが多くなるな
どちらも高威力技の中ではBPコスト軽めだから結構出番多いわ
どちらも高威力技の中ではBPコスト軽めだから結構出番多いわ
669名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8f-kfi2 [36.11.228.54])
2022/05/24(火) 18:30:18.65ID:+sAbutkpM670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-gjeP [60.151.17.172])
2022/05/24(火) 19:23:15.23ID:l/ap6KDv0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 029e-Lsrx [123.217.237.52])
2022/05/24(火) 21:33:06.53ID:kUBnaZhh0 行動順調整がゲームの要な気がするから
槍と小剣はほぼ毎回入れてしまうな
槍と小剣はほぼ毎回入れてしまうな
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b222-SjAR [133.207.192.32])
2022/05/24(火) 21:54:11.87ID:RQ+f4vvG0 エイミングの演出が厨二感が良く出てて好きです
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7c-Lsrx [39.110.204.70])
2022/05/24(火) 22:09:45.23ID:iPMW3h3T0 最初はモンド・カーンあたりで槍に触れることが多いのと毒やらスタンやらで渋い活躍するから
できるオッサン用武器って感じがしてかっこいい
モンドとか素っ頓狂な服装と言動なのにかっこよく見えるんだからすごい
できるオッサン用武器って感じがしてかっこいい
モンドとか素っ頓狂な服装と言動なのにかっこよく見えるんだからすごい
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fe2-1qUf [180.1.165.3])
2022/05/24(火) 22:28:34.70ID:Y0eXXRju0 槍は普通の速度で動ける技どれだっけって探してしまう
675名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-jYiU [111.239.164.77])
2022/05/24(火) 22:55:15.98ID:UB4Pwga6a 理想のチンポジ探ってまさぐるように
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae29-S0IN [119.47.60.243])
2022/05/24(火) 23:21:19.50ID:WRN5/WIf0 モンドそんなに奇抜かな、もう見慣れたけどウルピナ様のでっかい花のほうがよっぽどアレな気がする
あと格好はともかく言動はツチノコとか一部のネタシーン以外はまともじゃね?
あと格好はともかく言動はツチノコとか一部のネタシーン以外はまともじゃね?
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbaa-cget [106.72.134.193])
2022/05/24(火) 23:51:11.37ID:sgkwXDPl0 PC版とスマホ版でクロスセーブできたら本当に嬉しかった。周回前提だから。
とくに一周目は戦闘二倍速できないのが辛い。
とくに一周目は戦闘二倍速できないのが辛い。
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6f6-Tfc9 [153.243.59.135])
2022/05/25(水) 00:21:01.17ID:XMShQNtA0 蛟竜波はチアーゴが最初から覚えてるんだったっけ?一周目でやたら連打してから似合ってるし印象深い
679名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-QJ57 [106.154.138.53])
2022/05/25(水) 06:54:36.23ID:CaDDY96ha モンドは茶目っ気有りで絶妙な良キャラ
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6cb-VsZH [121.102.4.104])
2022/05/25(水) 08:01:03.06ID:pkKY5/IZ0 60時間ぐらいかけて1周目のウルピナ編終わったけどED分岐めちゃくちゃあるのね
恐ろしいゲームだ…
恐ろしいゲームだ…
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82e3-so8y [219.113.61.3])
2022/05/25(水) 08:15:16.46ID:jlQ3QxPH0 やたらにED分岐するのはウルピナだけだし
レオ以外の主人公は2章3章のメインシナリオに何を選ぶかで3×2=6パターンの大まかな分岐と、主人公ごとの条件による分岐があって、ラストバトルもそれに合わせて細かく変わるけど
EDパターンだけならタリア・マンテはそこまで多くない
レオ編のED分岐はかなり単純
レオ以外の主人公は2章3章のメインシナリオに何を選ぶかで3×2=6パターンの大まかな分岐と、主人公ごとの条件による分岐があって、ラストバトルもそれに合わせて細かく変わるけど
EDパターンだけならタリア・マンテはそこまで多くない
レオ編のED分岐はかなり単純
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6cb-VsZH [121.102.4.104])
2022/05/25(水) 08:20:41.53ID:pkKY5/IZ0 技ランクとか引き継いだら2周目以降は結構短縮できるのかな?二刀流取り忘れたままクリアしちゃったしもう1回やってみるかなぁ
あと後日談悲しい人多くてちょっとショックだったわ エリセド姉さま…
あと後日談悲しい人多くてちょっとショックだったわ エリセド姉さま…
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2f4-RDYw [163.44.31.155])
2022/05/25(水) 08:29:45.79ID:6UhQ4xFO0 あのあと大戦が起こるのは確定なんだな
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fa2-so8y [180.197.27.72])
2022/05/25(水) 08:43:36.72ID:G04x2C7n0 2周目以降は戦闘中倍速モード使えるからかなり快適になるよ
引き継ぎも項目選んでできる
色々試したいならクリアデータは上書きせずに残しておくとよい
引き継ぎも項目選んでできる
色々試したいならクリアデータは上書きせずに残しておくとよい
685名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-mojH [49.96.48.37])
2022/05/25(水) 09:11:53.13ID:jqH/GKhMd ディフレクターで大活躍したヤマトが戦死してて悲しかった
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbea-r6lu [106.178.137.208])
2022/05/25(水) 09:14:12.64ID:GyT7KFq+0 2周目はそこまで劇的に時間短縮はされなかったかな
技ランクは継承されるけど技レベルは初期値になるし、装備品や素材引継は2周目時点では不可
なので序盤がキツイのはあまり変わらないし、他のゲームのように周回だからといって俺TUEEEは無理
俺の場合はロール稼ぎしたかったから1周目で使ったキャラは意図的に違う武器振らせてた(技ランク継承意味なし)ってのもあるけど
とはいえ、1周目で培ったノウハウは当然残ったままだから1周目よりはサクサク進めるけどね
技ランクは継承されるけど技レベルは初期値になるし、装備品や素材引継は2周目時点では不可
なので序盤がキツイのはあまり変わらないし、他のゲームのように周回だからといって俺TUEEEは無理
俺の場合はロール稼ぎしたかったから1周目で使ったキャラは意図的に違う武器振らせてた(技ランク継承意味なし)ってのもあるけど
とはいえ、1周目で培ったノウハウは当然残ったままだから1周目よりはサクサク進めるけどね
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6cb-VsZH [121.102.4.104])
2022/05/25(水) 09:21:36.70ID:pkKY5/IZ0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6cb-VsZH [121.102.4.104])
2022/05/25(水) 09:25:16.50ID:pkKY5/IZ0 皆さんありがとう
2周目以降もまだまだ楽しめそうな感じね
連レスお目汚し失礼しました
2周目以降もまだまだ楽しめそうな感じね
連レスお目汚し失礼しました
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6c4-93EG [121.95.246.24])
2022/05/25(水) 09:36:33.00ID:feOAp2z40 ユラニウス兵団の弓担当も戦死するぞ!
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2f4-RDYw [163.44.31.155])
2022/05/25(水) 09:41:32.13ID:6UhQ4xFO0 倍速戦闘はクリアデータあればnewgameでもつくね
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae29-S0IN [119.47.60.243])
2022/05/25(水) 10:23:01.34ID:qU4E0nnH0 レオナルド編でさよならED見たら最後にセシリアちゃんがレオを追いかけてく演出入って逆NTRエンドかぁと微笑ましく思ってたんだけど
これってたまたまセシリアが戦闘参加回数トップだったからセシリアになっただけでキャラは固定じゃない?
これってたまたまセシリアが戦闘参加回数トップだったからセシリアになっただけでキャラは固定じゃない?
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fe2-1qUf [180.1.165.3])
2022/05/25(水) 10:26:24.37ID:+Zlv9v/E0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb6c-so8y [42.126.245.252])
2022/05/25(水) 10:27:31.52ID:TYPT8/LA0 そう
レオ編さようならエンドは戦闘参加数トップのキャラが最後に出てくる(除くリサ)
うちのレオはグリフィンとよろしくやってた様子
レオ編さようならエンドは戦闘参加数トップのキャラが最後に出てくる(除くリサ)
うちのレオはグリフィンとよろしくやってた様子
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aff1-g2r0 [222.8.16.106])
2022/05/25(水) 11:35:05.29ID:QjzKceK10695名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-RfLv [49.96.27.85])
2022/05/25(水) 16:19:53.23ID:hYuo99kid696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 029e-Lsrx [123.217.237.52])
2022/05/25(水) 21:09:24.79ID:w/kVK0ju0 蛟竜波はランク3まで上げるとかなり使えるぞ
リザーブ解除と毒でBP2だからどの局面でも役に立つ
リザーブ解除と毒でBP2だからどの局面でも役に立つ
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82e3-ZnkZ [219.113.61.3])
2022/05/25(水) 21:14:01.08ID:jlQ3QxPH0 じゃあ僕はランク2の音速剣と毒蜂つかうね
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae29-S0IN [119.47.60.243])
2022/05/25(水) 21:21:39.35ID:qU4E0nnH0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82e3-ZnkZ [219.113.61.3])
2022/05/25(水) 21:31:01.59ID:jlQ3QxPH0 あ、冷気 毒 間接が揃う蛟竜波が状況を問わず打点を狙える技なのはそのとおり
特に対エレメントなら最高打点の技になり得るんじゃないかな
対ヴォイニッチにもかなり良い
特に対エレメントなら最高打点の技になり得るんじゃないかな
対ヴォイニッチにもかなり良い
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6619-3QCL [217.178.17.37])
2022/05/25(水) 21:35:40.36ID:AtSGA2fN0 以前まで出来てたクラウドバックアップが突然出来なくなった。
androidなんだけどどなたか同じ症状だったけど出来るようになったって方います?
androidなんだけどどなたか同じ症状だったけど出来るようになったって方います?
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93f6-8Q0l [114.149.0.5])
2022/05/25(水) 22:01:36.12ID:apAD6GcZ0 参考にならないかもしれないけど、うちはSteamで最近同じ感じでセーブデータのサーバとの同期が調子悪い
接続先のサーバを国内の他の地域を選んだり海外を選んだりしてる
接続先のサーバを国内の他の地域を選んだり海外を選んだりしてる
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82c7-Ta2C [61.207.119.222])
2022/05/26(木) 01:39:24.24ID:3ncWRW8B0 ウルピナ編でアスワカンでシグフレイ倒したらエンディングかと思いきやまだ続いてます
全員HP999で主要武器もレベル50なんですけどまだ先は長いですか?
全員HP999で主要武器もレベル50なんですけどまだ先は長いですか?
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-58er [202.214.167.150])
2022/05/26(木) 02:49:14.87ID:HWI0Em27M その状態だとおそらく終わらせようと思えば最短1時間で終わらせられるんじゃないかなー
3章あるうち2章が終わった段階と想定すると3章目はラスボスのいるとこにいけば途中で切り上げられるから
3章あるうち2章が終わった段階と想定すると3章目はラスボスのいるとこにいけば途中で切り上げられるから
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82c7-Ta2C [61.207.119.222])
2022/05/26(木) 03:31:45.42ID:3ncWRW8B0 そうなんですね
もう少しがんばってみます
もう少しがんばってみます
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7c-8jyA [39.110.204.70])
2022/05/26(木) 06:29:41.20ID:WBIe2M2L0 このゲーム楽しんでると勝手にカンストするからな
706名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-gKjL [49.98.172.213])
2022/05/26(木) 07:44:19.37ID:+IOo4S4Md >>698
何でも食べたがるキャスパーがいるからガブが守護らんとな
何でも食べたがるキャスパーがいるからガブが守護らんとな
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa2-3QCL [49.239.65.110])
2022/05/26(木) 08:39:55.94ID:1mg26v/oM >>701
本体のセーブデータの場所がわかればぶっこ抜けるんですが、覗いて見ても良くわかりませんでした。
本体のセーブデータの場所がわかればぶっこ抜けるんですが、覗いて見ても良くわかりませんでした。
708名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-RfLv [1.75.156.138])
2022/05/26(木) 09:24:02.51ID:cTocgnNgd >>707
/storage/emulated/0/Android/data/com.square_enix.android_googleplay.SaGaSCARLETGRACEj/files
/storage/emulated/0/Android/data/com.square_enix.android_googleplay.SaGaSCARLETGRACEj/files
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa2-3QCL [49.239.65.110])
2022/05/26(木) 11:49:49.85ID:1mg26v/oM710700 (ワッチョイW 02b4-3QCL [125.196.99.0])
2022/05/26(木) 17:54:42.13ID:VtSHpytB0 すみません、自己解決しました。
以下自分流の直し方を記載します。
1.>>708さんの方法で『files』フォルダを見つける。自分の場合アドレスが若干違いましたがたどり着けました。
2.『files』フォルダごとzipに圧縮してバックアップしておく。
3.サブ端末にインストールしておいたサガスカの『files』フォルダに上でバックアップした『files』を上書き。
4.サブ端末でクラウドにバックアップ。
5.メイン端末のサガスカアプリの「ストレージを消去」で消去。
6.サガスカ起動しクラウド選択するとグールアカウントを選択できるようになってる。(不具合時はグールアカウントではなく連絡先が選択肢になっていた)
7.グールアカウント選択して決定すると、クラウドに繋げるようになってた。
8.無事クラウドに繋がりバックアップ完了。
お騒がせしました。
4周目バルマンテ行ってきます。
以下自分流の直し方を記載します。
1.>>708さんの方法で『files』フォルダを見つける。自分の場合アドレスが若干違いましたがたどり着けました。
2.『files』フォルダごとzipに圧縮してバックアップしておく。
3.サブ端末にインストールしておいたサガスカの『files』フォルダに上でバックアップした『files』を上書き。
4.サブ端末でクラウドにバックアップ。
5.メイン端末のサガスカアプリの「ストレージを消去」で消去。
6.サガスカ起動しクラウド選択するとグールアカウントを選択できるようになってる。(不具合時はグールアカウントではなく連絡先が選択肢になっていた)
7.グールアカウント選択して決定すると、クラウドに繋げるようになってた。
8.無事クラウドに繋がりバックアップ完了。
お騒がせしました。
4周目バルマンテ行ってきます。
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db53-58er [202.12.247.167])
2022/05/27(金) 15:09:29.13ID:RHUpsROa0 コンシューマゲームでプラットフォームこえてクロスセーブできるのって一般的なの?
MMOとかならわかるんだが
MMOとかならわかるんだが
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d736-svaA [182.158.72.187])
2022/05/27(金) 15:27:56.78ID:y6g6cnVM0 Unityベースの開発だからこそだとは思うよ
今までのやつだったらプラットフォームごとに開発チームも環境も違うからセーブデータに互換性無いのが当たり前だろうし
今までのやつだったらプラットフォームごとに開発チームも環境も違うからセーブデータに互換性無いのが当たり前だろうし
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-cLk4 [106.158.242.75])
2022/05/28(土) 16:16:13.43ID:dVZTkxYE0 スーファミのロマサガ2以来のサガシリーズだけど戦闘ムズいけど面白いね
ウルピナ編序盤だけどネッサさんのマタドールが強い
弓の人は当たらないの我慢して頑張って使ってたけど、ここ見る限り駄目みたいね…
ウルピナ編序盤だけどネッサさんのマタドールが強い
弓の人は当たらないの我慢して頑張って使ってたけど、ここ見る限り駄目みたいね…
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e61c-dGSW [111.90.69.163])
2022/05/28(土) 16:29:53.24ID:MrkalfSt0 弓と斧だけは能力値足りないと当たらないからね
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ef6-c4cq [153.243.59.135])
2022/05/28(土) 16:35:16.08ID:ejcFKxk40 ツは何故弓をメインにしようと思ってしまったのか
いや何持っても変わらないか…
いや何持っても変わらないか…
716名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-u6su [106.154.141.206])
2022/05/28(土) 16:37:38.50ID:N6Yg5uTGa 大剣(プロテクト兼スイングダウン)ヤマト
斧ベアト、弓ネッサ、槍モンド
これが家のユラニウス兵団
このゲームは技一つだけでも上手く使えれば主戦力になれるのが魅力的だと思う
達人の一芸みたいで格好良くない?
斧ベアト、弓ネッサ、槍モンド
これが家のユラニウス兵団
このゲームは技一つだけでも上手く使えれば主戦力になれるのが魅力的だと思う
達人の一芸みたいで格好良くない?
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bc4-tTg3 [220.209.179.143])
2022/05/28(土) 16:37:56.67ID:HudxYQL40 ウルピナ初期メンでは技+集の高いモンドが一番弓に向いてるんだけど
スウィング覚えたら便利に感じられて多分武器種変えることなくそのまま進めてる人の方が多そう
スウィング覚えたら便利に感じられて多分武器種変えることなくそのまま進めてる人の方が多そう
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aae3-LhUI [219.113.61.3])
2022/05/28(土) 17:13:05.62ID:uOrpIdjS0 先制影縫いしたいから弓モンドなら自由行動取りたい、それでも隊列前に置かないと安定しないが
ネッサなら初期ロールで安定して早い、小剣と弓から選べる
ツの人は消去法で小剣、事前知識があれば技自慢と肉の鎧をすぐ取れる、そこまでやればちゃんと使える子
ネッサなら初期ロールで安定して早い、小剣と弓から選べる
ツの人は消去法で小剣、事前知識があれば技自慢と肉の鎧をすぐ取れる、そこまでやればちゃんと使える子
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e61c-dGSW [111.90.69.163])
2022/05/28(土) 17:15:12.81ID:MrkalfSt0 自分もモンドは槍メインだった
全体攻撃にTL操作やスタンやリザーブ技解除したりいざという時はガードまでできて
いると戦闘が円滑に進むから老練な護衛にはイメージぴったりでなあ
全体攻撃にTL操作やスタンやリザーブ技解除したりいざという時はガードまでできて
いると戦闘が円滑に進むから老練な護衛にはイメージぴったりでなあ
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa11-yO3c [61.194.176.100])
2022/05/28(土) 17:19:06.31ID:LIcgI/TS0 ツィゴールは武器を換えるなら小剣にしてネッサと交換。
毒蜂は成功率が高いからツィゴールの能力でも当てにできる。
毒蜂は成功率が高いからツィゴールの能力でも当てにできる。
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a8c-gIA8 [125.202.202.214])
2022/05/28(土) 17:22:40.45ID:EFdVMOY50 ツ氏は白旗上げて連携ダメージ増やす役
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffea-WuQG [106.178.137.208])
2022/05/28(土) 18:49:52.17ID:cHfOuHeM0 2周目タリア編クリアしたー
最終PTはカーン(槍)、オグニアナ(体術)、ツバキ(長剣)、クィーン(弓)、タリア(術)
オグニアナを体術使いで育成したけど、終盤になるとスタン率の高さがエグいな
最終形態の全体攻撃1発も撃たせなかったわ
あとはクィーンの攻撃力がイカれてた、ミリオンダラー一発でMAXから瀕死まで追い込むってオイw
他主人公で使えないの惜しい位の無双っぷりだったわ
3周目はバルマンテやるかなあ、PT構成どうしようか考えてる時が1番楽しいわ
最終PTはカーン(槍)、オグニアナ(体術)、ツバキ(長剣)、クィーン(弓)、タリア(術)
オグニアナを体術使いで育成したけど、終盤になるとスタン率の高さがエグいな
最終形態の全体攻撃1発も撃たせなかったわ
あとはクィーンの攻撃力がイカれてた、ミリオンダラー一発でMAXから瀕死まで追い込むってオイw
他主人公で使えないの惜しい位の無双っぷりだったわ
3周目はバルマンテやるかなあ、PT構成どうしようか考えてる時が1番楽しいわ
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db2f-Z9nc [124.36.129.133])
2022/05/28(土) 20:18:29.08ID:jVN23IL10 周回していくうちに真鰤見据えてパーティメンバーを速攻に寄せるか耐久に寄せるか悩む
誰でも仲間にできて便利なのが耐久型のレオナルドとティシサック、速攻型のエリザベートとオグニアナ、どちらもできるツバキというのがまた悩ましい
誰でも仲間にできて便利なのが耐久型のレオナルドとティシサック、速攻型のエリザベートとオグニアナ、どちらもできるツバキというのがまた悩ましい
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffaa-hxg5 [106.73.96.225])
2022/05/28(土) 21:24:08.91ID:YWAmqLzK0 バルマンテ編でのお気に入りパーティー
マンテ大剣、パトリシア槍、クローバー長剣、マリオン斧、エリセド術
何故かパトリシアとクローバーを使いたくなる
マンテ大剣、パトリシア槍、クローバー長剣、マリオン斧、エリセド術
何故かパトリシアとクローバーを使いたくなる
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebd6-EQrd [118.108.176.227])
2022/05/28(土) 22:29:11.51ID:AQcm97Tq0 クローバーちゃんは絶対使う
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ab4-iYyX [133.209.9.225])
2022/05/28(土) 23:01:14.35ID:hKYnC3wX0 大剣アイザックとか見た目がめっちゃカッコいいぞ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ef6-c4cq [153.243.59.135])
2022/05/28(土) 23:49:21.65ID:ejcFKxk40 ルーナはあまり使ってる人居ないのか 仲間にするの面倒だしなぁ…
フランシスも術じゃなくステータスポンコツだけど武器使わせると中々見栄えが良い
フランシスも術じゃなくステータスポンコツだけど武器使わせると中々見栄えが良い
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffea-WuQG [106.178.137.208])
2022/05/29(日) 01:02:34.52ID:LoJT670Y0 ルーナはなかなか尖ったステータスで面白いんだけど、特定ルート限定でしかも参入時期が遅いからなあ
とはいえ、絶対に使いたいと思ったら参入時期なんて関係なく愛を持って育成するけどね
タリア編でアレクサンドラを鑑賞するためだけに鍛えて終盤の前線に投入した俺がいますよ
あれは良いプリケツだわ
とはいえ、絶対に使いたいと思ったら参入時期なんて関係なく愛を持って育成するけどね
タリア編でアレクサンドラを鑑賞するためだけに鍛えて終盤の前線に投入した俺がいますよ
あれは良いプリケツだわ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b7-VwMx [152.117.166.129])
2022/05/29(日) 02:48:11.67ID:mE2aC2TR0 吹雪使わせればいいんでしょう?
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKcb-WAn9 [D6u2yg5])
2022/05/29(日) 06:24:41.02ID:jXhGBE9jK ルーナってフランシスと一緒にパーティ組むと専用台詞あるよな
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f1-9num [222.8.16.106])
2022/05/29(日) 10:05:32.66ID:CZavG3xB0 ルーナと調査小屋のフローラがいて、図書館にいる青い服は名前ついてるのかな
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aae3-LhUI [219.113.61.3])
2022/05/29(日) 10:59:12.57ID:VXirSZV20 ニーヴ ルーナ フローラ = neve luna flora = 雪月花
レオ編で名前が出るはず
レオ編で名前が出るはず
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f1-9num [222.8.16.106])
2022/05/29(日) 11:14:31.49ID:CZavG3xB0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aae3-LhUI [219.113.61.3])
2022/05/29(日) 11:40:22.74ID:VXirSZV20 先に図書館行って、後で調査小屋だったかな
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 6ab9-a2Xp [221.103.245.229])
2022/05/29(日) 12:58:06.62ID:oxIQS4/O0NIKU この間のセールで買って1週目ウルピナ、シグフレイ→緋の欠片ルートで進んだらハイバーニア州に入れなくなってラスボス弱体化出来なくなったんですけど強化版倒すしかないんですかね…
調べたらメグダッセ辺境州でやらかしたっぽいですね…
調べたらメグダッセ辺境州でやらかしたっぽいですね…
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdca-3KVg [49.98.166.177])
2022/05/29(日) 13:02:51.05ID:KBhrb9UkdNIKU ピナ地上絵未完は誰もが辿る道
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 2a8c-gIA8 [125.202.202.214])
2022/05/29(日) 13:08:47.67ID:Xma4NZut0NIKU メグダッセ辺境州は辺境だったな
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMca-WuQG [49.239.65.216])
2022/05/29(日) 13:46:55.25ID:Zv7vqRk/MNIKU キャラと鍛冶強化しっかりやっていれば大丈夫大丈夫
ファイアブリンガーはスタン効くんで運動性高めの体術使いが1人居ると楽になるよ
足払いでも良いけど最終形態が浮遊だから全形態に対応出来る空気投げの方が優秀
ファイアブリンガーはスタン効くんで運動性高めの体術使いが1人居ると楽になるよ
足払いでも良いけど最終形態が浮遊だから全形態に対応出来る空気投げの方が優秀
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2629-Ro4k [119.47.60.243])
2022/05/29(日) 13:47:40.98ID:mkzyG2ft0NIKU 前の周で緋の魔物一通り出しつつ強化版出すのに次の周いかないといけないやつは倒して
さあ次の周でフルコンプや!と意気込んだら南東界外の船とってなくてコンプできなかったわ
さあ次の周でフルコンプや!と意気込んだら南東界外の船とってなくてコンプできなかったわ
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 23f1-9num [222.8.16.106])
2022/05/29(日) 18:10:24.37ID:CZavG3xB0NIKU741名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff74-cLk4 [106.158.242.75])
2022/05/29(日) 19:42:55.68ID:hSYH17Zv0NIKU はいはい、リザーブ技ね、オラッ!音速剣食らえ!
とかやったら手痛い反撃受けたわ…
慣れた頃にメタってくる嫌らしさよ
状態異常が強いのは分かったきた
とかやったら手痛い反撃受けたわ…
慣れた頃にメタってくる嫌らしさよ
状態異常が強いのは分かったきた
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1ab4-ohJz [133.209.4.224])
2022/05/29(日) 20:12:31.89ID:bMaboSBv0NIKU >>741
ハマってる兆候
ハマってる兆候
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdca-3KVg [49.98.166.241])
2022/05/29(日) 20:17:56.06ID:rNCwJwrLdNIKU ツ「正解は毒霧…だ」
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff74-cLk4 [106.158.242.75])
2022/05/29(日) 20:59:32.17ID:hSYH17Zv0NIKU ハマってきてるんだろうけど初回プレイだしフワっとした理解でやってるから色々取りこぼしてるんだろうな、やっぱり
鍛冶とかガンガンやっていいんだろうか
鍛冶とかガンガンやっていいんだろうか
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMa6-WuQG [133.159.152.180])
2022/05/29(日) 21:04:04.91ID:mI6whmiRMNIKU 突インタの洗礼食らって迂闊に手を出せなくなるのはあるある
あと、TARGET表示がインタされる攻撃じゃなくインタした後の攻撃属性というのも地味に嫌らしい
最初勘違いしててバカスカインタ技食らってましたよ
あと、TARGET表示がインタされる攻撃じゃなくインタした後の攻撃属性というのも地味に嫌らしい
最初勘違いしててバカスカインタ技食らってましたよ
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW aae3-LhUI [219.113.61.3])
2022/05/29(日) 21:08:54.30ID:VXirSZV20NIKU 鍛治はガンガンやらないとダメ
鍛治レベル上げるために無駄にやるくらいで問題なし
鍛治レベル上げるために無駄にやるくらいで問題なし
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMa6-WuQG [133.159.152.180])
2022/05/29(日) 21:18:53.82ID:mI6whmiRMNIKU 鍛冶素材で個数限定入手の素材は無い
なので使ってしまったら取り返しが付かないような事にはならない
鍛冶は序盤から積極的にやるのをお勧め
斡旋所が使えるようになったら結晶なんてアホほど手に入るしな
なので使ってしまったら取り返しが付かないような事にはならない
鍛冶は序盤から積極的にやるのをお勧め
斡旋所が使えるようになったら結晶なんてアホほど手に入るしな
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1ab4-ohJz [133.209.4.224])
2022/05/29(日) 21:55:32.51ID:bMaboSBv0NIKU 何周もした中級者でさえ取りこぼしあるから、4人目までは適当プレイでいいぞ
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 77f6-yTNn [114.149.0.5])
2022/05/29(日) 22:02:43.64ID:cTBs/DX00NIKU 斡旋所はめんどくさ過ぎた
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saff-zGoI [106.155.8.247])
2022/05/29(日) 23:27:34.44ID:EuX6WDHJaNIKU メニュー画面から各地に派遣できたら楽なのになあー
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ffaa-jBDY [106.72.214.193])
2022/05/29(日) 23:34:53.54ID:zqRSAqTV0NIKU ロマサガみたいに地域間を一気に移動できればまだ良かったな
まぁ移動に手間かかるのも雰囲気出すのに一役買ってる気もするが
まぁ移動に手間かかるのも雰囲気出すのに一役買ってる気もするが
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b7-VwMx [152.117.166.129])
2022/05/30(月) 00:26:30.95ID:mIljcUuT0 雰囲気出したいならダンジョンも省略せずに探索させた方が雰囲気出ると思うけどそういうの無い作りが気に入ってるわけで
だったらワールドもファストトラベル可で快適全振りにしてくれても良かった
イルフィー海の分岐とかFTと相性悪そうだけど
そういうイベント側に改変してほしくないみたいな事は全く思わないので
多少無理やりな実装でもFTあった方が嬉しかっただろうな
だったらワールドもファストトラベル可で快適全振りにしてくれても良かった
イルフィー海の分岐とかFTと相性悪そうだけど
そういうイベント側に改変してほしくないみたいな事は全く思わないので
多少無理やりな実装でもFTあった方が嬉しかっただろうな
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ef6-c4cq [153.243.59.135])
2022/05/30(月) 00:33:16.08ID:qfuD5tTX0 緋色の快適州移動速度と即切り替えならまぁいいな
VITAの時は…まぁ…
VITAの時は…まぁ…
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ab4-ohJz [133.209.4.224])
2022/05/30(月) 00:45:09.98ID:zL4P9CLh0 移動制限は交易が楽になり過ぎないようにしたとか?
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d329-zgJ4 [110.54.47.129])
2022/05/30(月) 01:30:30.76ID:9Epop2h10 どのエリアからどのエリアへ移動したかがイベントに関わる場合が結構あるから
その都合じゃないかね
その都合じゃないかね
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53e2-Z9nc [180.16.120.95])
2022/05/30(月) 12:34:41.75ID:B/5pPPFW0 移動速度速くなったからFT無くても良いんだけど、州移動する時に確認の選択肢出すのとゼーニャからニューワイズが面倒くさい
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77f6-HoF8 [114.148.178.13])
2022/05/30(月) 13:48:33.94ID:5OKQAL/d0 船での移動だけ手間かかってじゃっかんめんどい
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f1-9num [222.8.16.106])
2022/05/31(火) 13:05:05.40ID:NofJYnMP0 帰ってきた緋の魔物全部倒せた
BGM大好きだから引き継ぎなしでまたやりたい
BGM大好きだから引き継ぎなしでまたやりたい
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffea-WuQG [106.178.137.208])
2022/05/31(火) 13:12:03.34ID:fl9gmhpl0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fde-XTw2 [218.110.23.37])
2022/05/31(火) 13:31:37.01ID:09zXMGN10 不死鳥は32倍速でも良かった
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ee2-+ckq [153.171.151.55])
2022/05/31(火) 13:35:11.96ID:ksAYQzGt0 スキップさせろ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ecb-zGoI [121.102.56.70])
2022/05/31(火) 14:10:32.98ID:UnwxZcsl0 2周目で再び大地の蛇と戦ってるけどこんな弱かったんだね
麻痺でお供1回も呼べずに倒せてちょっとかわいく思えた
麻痺でお供1回も呼べずに倒せてちょっとかわいく思えた
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f6c-LhUI [42.126.245.252])
2022/05/31(火) 14:17:34.68ID:WOnBmhBf0 蛇の子は閃きと累積値稼ぎに最適 とってもいい子
単体出現 眠りマヒ有効 高HP 低速 斬耐性
単体出現 眠りマヒ有効 高HP 低速 斬耐性
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffea-WuQG [106.178.137.208])
2022/05/31(火) 14:51:48.32ID:fl9gmhpl0 蛇は状態異常耐性ザルなの解っちゃえばね・・サンドバッグにされる運命しかない
それを知らない初周だとまあまあ強いけど
それを知らない初周だとまあまあ強いけど
765名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMa6-WYYa [133.106.36.147])
2022/05/31(火) 16:09:49.98ID:d74dSJMRM 基本的にアンデッド以外は状態耐性ザルよね
766名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMa6-AEoY [133.106.180.156])
2022/05/31(火) 16:45:56.59ID:3yP9uXiLM FTってなんや?
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffea-WuQG [106.178.137.208])
2022/05/31(火) 16:58:36.96ID:fl9gmhpl0 FT=ファストトラベル
途中の移動シーンを飛ばして直接目的地にワープする移動のこと
ロマサガ2だと占領した土地には直接ワープ出来るでしょ、それを思い浮かべればいい
途中の移動シーンを飛ばして直接目的地にワープする移動のこと
ロマサガ2だと占領した土地には直接ワープ出来るでしょ、それを思い浮かべればいい
768名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMa6-AEoY [133.106.180.156])
2022/05/31(火) 17:38:26.35ID:3yP9uXiLM そういうことか
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4af4-gIA8 [163.44.31.155])
2022/05/31(火) 17:48:13.08ID:nDh43lhy0 リーア辺境州だけメダルや古文書の交換アイテムがマニアックに感じる
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aae3-LhUI [219.113.61.3])
2022/05/31(火) 18:17:06.08ID:UOg+dxLx0 ユシタニアのナニム村、英雄の大剣の方が気付きにくいとおもう
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d329-zgJ4 [110.54.47.129])
2022/05/31(火) 19:03:12.17ID:yTqgHCzS0 ミンサガがリマスター化だって
772名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-3KVg [49.98.169.118])
2022/05/31(火) 19:05:34.79ID:75jYUbwLd やるよ
773名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMa6-AEoY [133.106.146.56])
2022/05/31(火) 19:13:13.40ID:SqIe0xzVM ま?
774名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMa6-AEoY [133.106.146.56])
2022/05/31(火) 19:14:13.60ID:SqIe0xzVM なんだリマスターかリメイクしろや
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b7-VwMx [152.117.166.129])
2022/05/31(火) 19:14:39.03ID:5aeopqcr0 リメイクのリマスターかあ
776名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMa6-AEoY [133.106.146.56])
2022/05/31(火) 19:16:24.66ID:SqIe0xzVM リメイクのリメイクキボンヌ
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ee2-+ckq [153.171.151.55])
2022/05/31(火) 19:28:23.26ID:ksAYQzGt0 リマスターでも嬉しい
緋色とサガフロとミンサガでSwitchの元取れたわ
緋色とサガフロとミンサガでSwitchの元取れたわ
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-c3cz [106.157.108.219])
2022/05/31(火) 19:31:39.79ID:dEk9TCXG0 担当がサガフロリマスターチームで良かった
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffea-WuQG [106.178.137.208])
2022/05/31(火) 19:33:39.52ID:fl9gmhpl0 移動速度と戦闘速度の高速化
廃人仕様のお宝の地図の仕様見直し
これは当然として、他に何が追加要素なのかが注目だな
トレーラー見たけどミンサガは元々がPS2だからそこまで変わってる印象無いんだよな、見た目でハッタリ効かせられない分それなりの追加要素が欲しいところ
廃人仕様のお宝の地図の仕様見直し
これは当然として、他に何が追加要素なのかが注目だな
トレーラー見たけどミンサガは元々がPS2だからそこまで変わってる印象無いんだよな、見た目でハッタリ効かせられない分それなりの追加要素が欲しいところ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6c-incC [42.126.133.122])
2022/05/31(火) 19:35:04.85ID:aB649NJx0 普通にPSplusのサブスクにミンサガはいってくるんじゃねーの?
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffea-WuQG [106.178.137.208])
2022/05/31(火) 19:38:17.11ID:fl9gmhpl0782名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMa6-AEoY [133.106.146.56])
2022/05/31(火) 19:38:50.38ID:SqIe0xzVM メッセージキャンセルは当然あるんだろうな?
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aae3-LhUI [219.113.61.3])
2022/05/31(火) 19:42:14.92ID:UOg+dxLx0 イベントスキップ
ジュエル入手量増加(必要量減少)
離脱仲間の即再加入可能
あとは進行度管理の調整とか
艱難石 安楽石はよく出来てるとおもうの
ジュエル入手量増加(必要量減少)
離脱仲間の即再加入可能
あとは進行度管理の調整とか
艱難石 安楽石はよく出来てるとおもうの
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a8c-gIA8 [125.202.204.210])
2022/05/31(火) 19:48:56.83ID:sSGXR4/q0 ミンサガは俺たちゃ海賊で敵が強くて詰んだイヤーな記憶が
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6c-incC [42.126.133.122])
2022/05/31(火) 19:51:15.97ID:aB649NJx0 と思ったらガチなのか!うれしー
786名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-3KVg [49.98.169.118])
2022/05/31(火) 19:52:40.07ID:75jYUbwLd 謎の男「頭髪を戻してくれませんか?」
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ee2-+ckq [153.171.151.55])
2022/05/31(火) 19:53:47.83ID:ksAYQzGt0 >>784
宿泊施設使えないんだっけ
宿泊施設使えないんだっけ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffea-WuQG [106.178.137.208])
2022/05/31(火) 19:55:08.76ID:fl9gmhpl0 やるよ「なんかツノ生えてるんだけど」
ロマサガとミンサガのキャラグラから選択出来たら神認定するわ、ミンサガはキャラデザ変わり過ぎて拒否反応示す人が多いから勿体ないのよねえ
ロマサガとミンサガのキャラグラから選択出来たら神認定するわ、ミンサガはキャラデザ変わり過ぎて拒否反応示す人が多いから勿体ないのよねえ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-cLk4 [106.158.242.75])
2022/05/31(火) 19:56:55.78ID:k5ZHDnwV0 あの頭身がどうにも受け付けなかったわ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ee2-+ckq [153.171.151.55])
2022/05/31(火) 20:02:02.80ID:ksAYQzGt0 ヒゲホークがかっこいいから全部許す
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f1-9num [222.8.16.106])
2022/05/31(火) 20:09:24.45ID:NofJYnMP0 なんど見てもアルベルトで笑ってしまう
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2a8c-gIA8 [125.202.204.210])
2022/05/31(火) 20:09:33.73ID:sSGXR4/q0 >>787
フラグ成立してると寝てる間にあの歌が聞こえて攻めてくるからトラウマ
フラグ成立してると寝てる間にあの歌が聞こえて攻めてくるからトラウマ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffea-WuQG [106.178.137.208])
2022/05/31(火) 20:14:34.49ID:fl9gmhpl0794名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-Y8mk [106.146.9.131])
2022/05/31(火) 20:17:32.83ID:FhEIhWR+a ミンサガのキャラデザは小林さんじゃないぞ
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ecb-11kL [121.102.53.131])
2022/05/31(火) 20:22:52.72ID:X4HJBgEJ0 サガスカに慣れちゃうと忍び足とステルスで敵除けとかあのフィールドシステムしんどく感じるかも
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d329-zgJ4 [110.54.47.129])
2022/05/31(火) 20:35:46.47ID:yTqgHCzS0 スキル使わないとほとんど敵をよけられないのはシンボルエンカウントの特徴が台無しだと思う
797名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-ohJz [126.33.120.130])
2022/05/31(火) 20:36:52.03ID:oxw90CfEr 今度は音ゲーか
やり込みキツイんだよなあ
やり込みキツイんだよなあ
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bb9-tAq3 [60.151.17.172])
2022/05/31(火) 21:36:57.51ID:beACjET60 サガスカ2あくしろよ
799名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-dNKU [106.131.231.182])
2022/05/31(火) 21:41:27.19ID:wlnH7IxDa とりあえず廃人剣が廃人すぎるのをなんとかしてくれ
装備品引き継ぎ追加とかで
装備品引き継ぎ追加とかで
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ee2-+ckq [153.171.151.55])
2022/05/31(火) 22:01:04.91ID:ksAYQzGt0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ab4-ohJz [133.209.4.224])
2022/05/31(火) 22:11:36.45ID:5TBh4x090 ミンサガの財宝って一体どうしてあんな鬼畜仕様になったんだろうな
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a9e-vmDS [123.217.237.52])
2022/05/31(火) 22:18:39.32ID:adx7nQiG0 サガスカとミンサガは当然ながらかなりプレイ感覚違うな
サガスカは地に足付いてるがミンサガは常に落ち着かない感じ
オッサンにはサガスカの方が向くのだろうか
サガスカは地に足付いてるがミンサガは常に落ち着かない感じ
オッサンにはサガスカの方が向くのだろうか
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6c-incC [42.126.133.122])
2022/05/31(火) 22:42:43.21ID:aB649NJx0 そろそろスレ違いですぜ
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2629-Ro4k [119.47.60.243])
2022/05/31(火) 22:50:24.08ID:ED0hXACs0 もし今後サガスカがリマスターされるとして何を望むかだな
僕はウルピナ姫様のおぱ
僕はウルピナ姫様のおぱ
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a9e-vmDS [123.217.237.52])
2022/05/31(火) 23:03:37.39ID:adx7nQiG0 武器種2倍かな
装備可能武器一本、術はアレなので使わないとすると
組み合わせのパターンは現状ちょっと少ない
装備可能武器一本、術はアレなので使わないとすると
組み合わせのパターンは現状ちょっと少ない
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ab4-Msj7 [133.209.9.225])
2022/05/31(火) 23:05:52.22ID:lzkRiiGb0 シグフレイ仲間ルート
1体も入らないモブ(遊牧民や貴族や神父など)の加入
ぐらいでいいかな
1体も入らないモブ(遊牧民や貴族や神父など)の加入
ぐらいでいいかな
807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-dNKU [106.131.231.235])
2022/05/31(火) 23:08:45.82ID:7aSGTAAva 不得意種装備時の与ダメージ減少の撤廃
成長鈍化くらいでいい
成長鈍化くらいでいい
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f1-9num [222.8.16.106])
2022/05/31(火) 23:23:35.33ID:NofJYnMP0 各武器に二刀みたいなロール欲しい
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2629-Ro4k [119.47.60.243])
2022/06/01(水) 00:15:16.30ID:fcvT2Di00 ロールで得意武器追加できるようになるの欲しいな
ロール1枠埋まるから元からその武器得意な奴を食ったりはしないだろうし
ロール1枠埋まるから元からその武器得意な奴を食ったりはしないだろうし
810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-zPej [106.146.4.159])
2022/06/01(水) 00:17:58.85ID:PT6W/wB9a 盾おば限定、盾二刀流ロールとシールドバッシュなど盾攻撃技が欲しいな
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffea-WuQG [106.178.137.208])
2022/06/01(水) 03:14:13.35ID:ScrbaRqW0 体術キャラ向けの武器実装して欲しい
メリケンサックとかいくらでも出しようはあるだろ
あとは各術系統にそれぞれ術追加して各術系統の使い勝手のバランスをもう少し取って欲しい
そして金術はホーリーグレイルを基礎術にするの止めてくれ
メリケンサックとかいくらでも出しようはあるだろ
あとは各術系統にそれぞれ術追加して各術系統の使い勝手のバランスをもう少し取って欲しい
そして金術はホーリーグレイルを基礎術にするの止めてくれ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fde-XTw2 [218.110.23.37])
2022/06/01(水) 07:28:23.68ID:W8FZqdmq0 金術上げはツの唯一の見せ所なのに
あのときだけはツが鳳天舞の中心なんだぞ
あのときだけはツが鳳天舞の中心なんだぞ
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a9e-d0Qx [123.217.237.52])
2022/06/01(水) 07:28:36.44ID:pOpeq3Ad0 色々手を加えるならもう新作作ってくれた方がいい
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fde-XTw2 [218.110.23.37])
2022/06/01(水) 07:29:39.20ID:W8FZqdmq0 だなサガスカは完成してる
ハードも最新ハード対応だし
出すならサガスカ2
ハードも最新ハード対応だし
出すならサガスカ2
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a9e-d0Qx [123.217.237.52])
2022/06/01(水) 07:47:36.10ID:pOpeq3Ad0 連携と連撃、両方あって欲しい
調整が難しそうなのは認める
調整が難しそうなのは認める
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aae3-LhUI [219.113.61.3])
2022/06/01(水) 07:48:37.74ID:wo/bSgvJ0 無印→緋色で快適性が十分上がったから
手を入れたいところはごく少数よね
サガ新作も少なくともあと1作は期待していいよね
手を入れたいところはごく少数よね
サガ新作も少なくともあと1作は期待していいよね
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aae3-LhUI [219.113.61.3])
2022/06/01(水) 07:54:36.96ID:wo/bSgvJ0 連携だと同陣営の連続行動が利点になって
連撃だと異陣営の交互行動が利点になる
連携は敵の数が減ると一方的に味方有利になるから
1体の複数回行動を実装しないと、タイムラインシステムとは噛み合わないかも
連撃だと異陣営の交互行動が利点になる
連携は敵の数が減ると一方的に味方有利になるから
1体の複数回行動を実装しないと、タイムラインシステムとは噛み合わないかも
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3ab-+hz4 [110.131.214.155])
2022/06/01(水) 08:31:19.74ID:LoFQ46pt0 ミニスカツリ目山賊モブ女仲間にさせてくれ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77f6-HoF8 [114.148.178.13])
2022/06/01(水) 10:09:26.47ID:UAmM+q3Z0 ニュウ族仲間にしたかった
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4af4-gIA8 [163.44.31.155])
2022/06/01(水) 10:57:46.05ID:HmZmzcOH0 敵の連撃もBP軽減されてるの?
821名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-Gqd0 [106.154.134.38])
2022/06/01(水) 11:13:46.19ID:zMj9sQPca 戦闘中使わない技を非表示と、技の順番を変えられたらよかったなー
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f6c-LhUI [42.126.245.252])
2022/06/01(水) 12:23:03.11ID:lRSd9klm0 敵は次ターンのBP軽減ないらしい
あくまで当ターンの連撃だけ
あくまで当ターンの連撃だけ
823名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-jBDY [126.255.129.90])
2022/06/01(水) 16:08:53.26ID:sNjmTbcur 連撃されてガラガラストライク×3とか壊滅するな
824名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-Z9nc [49.98.162.184])
2022/06/01(水) 16:22:30.74ID:Lm7HKrGzd 超重力(1ターン)×3とかも絶望だわ
術と技両立できるの酷い
術と技両立できるの酷い
825名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-zGoI [106.154.161.30])
2022/06/01(水) 18:44:36.78ID:y2VdIiZya ガラガラストライクのギューンっていう音すき
ていうかゴブリンかわいい
ていうかゴブリンかわいい
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aae3-ep1l [219.113.61.3])
2022/06/01(水) 20:59:38.84ID:wo/bSgvJ0 ゴブリンはかわいいけど、ガラガラストライクはかわいくない
無駄にバードファイアしたり、超重力がいつまで経っても唱え終わらないゴブリン術戦士はかわいい
無駄にバードファイアしたり、超重力がいつまで経っても唱え終わらないゴブリン術戦士はかわいい
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bb9-tAq3 [60.151.17.172])
2022/06/01(水) 22:06:17.80ID:5xKNdOrk0 >>823-824
リセット確定だな
リセット確定だな
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-cLk4 [106.158.242.75])
2022/06/01(水) 22:38:26.22ID:L68CqwSA0 うーん、帝都のイベント戦闘で詰んだかとも思ったけど、メンバー入れ替えたら割とあっさり勝ててしまった
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ef6-c4cq [153.243.59.135])
2022/06/01(水) 23:54:01.19ID:d4H8Uo2Z0 久々に引き継ぎ無しニューゲームで始めたら良い感じに細かい箇所記憶喪失で楽しい
という事で電子書籍版の緋の天啓買ったんだけど、これ滅茶苦茶読みづらいなw
色々とページ跨がりすぎてる…すぐパラパラーと捲って飛ばせる紙書籍だったら使いやすいのかな
という事で電子書籍版の緋の天啓買ったんだけど、これ滅茶苦茶読みづらいなw
色々とページ跨がりすぎてる…すぐパラパラーと捲って飛ばせる紙書籍だったら使いやすいのかな
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ef6-c4cq [153.243.59.135])
2022/06/02(木) 00:06:37.30ID:8IxJHXNE0 あっ冷静に考えたら本当に新規でニューゲームしたら武具の引継の為にはまた四人クリアしないと駄目なのか
まいったなー昔のセーブデータから引継全無しで始めればよかった(心機一転という事で全削除してしまった)
まいったなー昔のセーブデータから引継全無しで始めればよかった(心機一転という事で全削除してしまった)
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aac7-q1uh [61.207.119.222])
2022/06/02(木) 01:35:04.64ID:6eFSLynQ0 初見プレイでウルピナ編クリアした
イベントとかほとんど消化出来てないんだろうな
初プレイだからほとんど初期メンバーだったけど、ファイアブリンガー何回戦わせんるじゃい!って感じでした
EDもいい感じやね
イベントとかほとんど消化出来てないんだろうな
初プレイだからほとんど初期メンバーだったけど、ファイアブリンガー何回戦わせんるじゃい!って感じでした
EDもいい感じやね
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d329-zgJ4 [110.54.47.129])
2022/06/02(木) 02:59:29.91ID:dqIQifyq0 緋色の星は七度巡り還るってオープニングムービーにも書いてあるでしょう
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b7-VwMx [152.117.166.129])
2022/06/02(木) 03:18:17.92ID:NMcXZDRe0 でも1000年に7度って言ってましたよね
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d329-zgJ4 [110.54.47.129])
2022/06/02(木) 03:25:13.33ID:dqIQifyq0 1000年に7回って事は2000年に14回
前の7回はゆっくり使い切ったけど
次の7回は一気に使い切ったって事で
残りの900と何十年か復活しないでいれば帳尻は合う
前の7回はゆっくり使い切ったけど
次の7回は一気に使い切ったって事で
残りの900と何十年か復活しないでいれば帳尻は合う
835名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-+Z9U [49.105.93.29])
2022/06/02(木) 10:50:48.25ID:4Hn1Fk/nd ウルピナ初期メンバーは意外と悪くないよね
ヤマトは優秀だし術士だけエリセドに変えればわりと問題ない
ヤマトは優秀だし術士だけエリセドに変えればわりと問題ない
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-WuQG [163.49.210.54])
2022/06/02(木) 10:55:55.25ID:INPSuAVpM ツ「許された」
837名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-KyTQ [49.106.211.151])
2022/06/02(木) 13:02:40.96ID:lTeEAs6Vd 許されたも何も皆ツさんのこと大好きだよ
主人公でも相棒でも無いのにこんなに語られるキャラいないだろ
主人公でも相棒でも無いのにこんなに語られるキャラいないだろ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-k923 [106.132.147.46])
2022/06/02(木) 14:04:21.27ID:rnXLVQX+a 某スネークっぽい見た目と魔王に居そうな名前から来る圧倒的強キャラ感が凄い
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ee2-+ckq [153.171.151.55])
2022/06/02(木) 14:08:30.40ID:VcRC8Zqo0 魔王ってなんだと思ったらベルフェゴールか
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffaa-jBDY [106.72.214.193])
2022/06/02(木) 14:29:24.98ID:e9io7cNA0 初回プレイはミラーネの生命の雨が便利すぎてエリセド使わなかったな
回復できない術師に価値はないと思ってた
回復できない術師に価値はないと思ってた
841名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-YtPO [126.212.245.254])
2022/06/02(木) 15:09:35.99ID:3f4X3f+zr 弱いキャラの使い方を学ぶのです
842名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-3KVg [49.98.166.238])
2022/06/02(木) 15:11:10.95ID:F/1GBFaod 派遣
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f1-9num [222.8.16.106])
2022/06/02(木) 15:23:30.88ID:VC43PheF0 超重力係
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aa2-u2/4 [123.48.7.213])
2022/06/02(木) 20:37:38.18ID:6FGwJDXf0 4人おわった
4人目は詰んだかと思った
レベル上げするだけで勝手にラスボス弱くなるね
後、ハンマーの大地殴る全体攻撃がないと詰むかも
4人目は詰んだかと思った
レベル上げするだけで勝手にラスボス弱くなるね
後、ハンマーの大地殴る全体攻撃がないと詰むかも
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-WuQG [202.214.125.248])
2022/06/02(木) 20:43:27.41ID:ZIShXiQWM ハンマーで大地殴る全体攻撃って大震撃の事か?まさか産廃扱いされてる
グランドスラムの事じゃないよな
グランドスラムの事じゃないよな
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d329-zgJ4 [110.54.47.129])
2022/06/02(木) 20:51:50.19ID:dqIQifyq0 ラスボス第2形態のリザーブにグランドスラムは有効だよ
ホームランの方がもっと有効だけど
ホームランの方がもっと有効だけど
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db2f-Z9nc [124.36.129.133])
2022/06/02(木) 21:07:19.87ID:Gc/LdBFs0 慣れてきたら1ターン目吹雪詠唱して2ターン目適当に挟んで連撃してあとは打属性と術でゴリ押しすれば勝てる第2形態は良心的
個人的には運ゲーの第1形態が一番きつい
個人的には運ゲーの第1形態が一番きつい
848名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-3KVg [49.98.166.238])
2022/06/02(木) 22:18:25.00ID:F/1GBFaod 俺の場合1ターンかかと斬りと鰤より早いやつは空気投げあとはそいつらディフレクトから始まるな
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77f6-yTNn [114.149.0.5])
2022/06/02(木) 23:05:15.26ID:O4z8JLwo0 グランドスラムって作品が進むごとに弱くなってね
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f72-SuRq [218.217.208.85])
2022/06/02(木) 23:13:45.49ID:rNg0rU5Q0 グランドスラムはダンターグがぶっ放してインペリアルクロスが壊滅した頃が全盛期だった
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ee2-+ckq [153.171.151.55])
2022/06/02(木) 23:45:21.32ID:VcRC8Zqo0852名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-SuHT [106.146.0.40])
2022/06/03(金) 01:43:00.26ID:2GInIgApa ミンサガだと全術技中最高ダメージ出せるのがグラスラだぞ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aa2-u2/4 [123.48.7.213])
2022/06/03(金) 04:55:49.45ID:hzTjpBQD0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bb9-eHKK [60.151.17.172])
2022/06/03(金) 07:00:26.08ID:UiZLI8/f0 唯一無二の活躍する場面だと思うわ第二形態のグランドスラム
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aae3-ep1l [219.113.61.3])
2022/06/03(金) 07:10:39.21ID:ZpZqP0VJ0 全体打ならスウィングや薪割りもあるけど
サーバント確殺ラインのグランドスラムは便利ね
サーバント確殺ラインのグランドスラムは便利ね
856名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-YtPO [126.255.133.173])
2022/06/03(金) 11:08:16.93ID:ACaCIQQFr 第二だと不動剣連打が一番対処に困るわ
やってくるのは強い第二形態だから体力も多いし
やってくるのは強い第二形態だから体力も多いし
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffaa-jBDY [106.72.214.193])
2022/06/03(金) 12:23:01.61ID:mKqEual00 序盤でベアトリスが閃いたときはあまりのダメージの低さに目を疑った
てっきり状態異常バラまき技かと思った
てっきり状態異常バラまき技かと思った
858名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-Yw5U [106.146.116.95])
2022/06/03(金) 22:01:26.34ID:tyXix/F8a >>856
不動は基本最後尾になるからスタン狙いにすると良いと思う
不動は基本最後尾になるからスタン狙いにすると良いと思う
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-WuQG [49.239.64.107])
2022/06/03(金) 22:12:05.25ID:Rgfn/qWxM 不動剣構えてきたらスタン祭りだな
第2形態は足払い効くし、天地、足払い、空気投げとカマしてやればどれかは当たる事が多いわ
第2形態は足払い効くし、天地、足払い、空気投げとカマしてやればどれかは当たる事が多いわ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b0-BhcV [120.51.91.190])
2022/06/04(土) 01:01:10.54ID:fb5cGzv50 ミンサガの話聞いて思い出したように積んでたこれ始めた
バトル難しいけどやり直し出来るしそれ含めてギリギリ何とかなるバランスが面白いね
バトル難しいけどやり直し出来るしそれ含めてギリギリ何とかなるバランスが面白いね
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f6-Rebr [122.16.11.6])
2022/06/04(土) 13:20:44.84ID:2xmClWEA0 正直不死鳥よりもグランドスラムの遅さをなんとかして欲しかったわ
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43d6-yQlH [118.108.176.227])
2022/06/04(土) 13:53:06.55ID:edgz5oVJ0 もしスタンが無効だったら…
自分は勝てる気がしないわ
自分は勝てる気がしないわ
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5380-qCnJ [122.255.202.31])
2022/06/04(土) 15:52:29.34ID:nC/RYpPO0 第2形態ってやたらHP高いよな
毎回第2だけ妙にタフで最終形態はすぐ死ぬ
毎回第2だけ妙にタフで最終形態はすぐ死ぬ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-+jz7 [49.239.65.168])
2022/06/04(土) 15:59:37.11ID:LacVBM+kM865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73f6-9Ugc [114.149.0.5])
2022/06/04(土) 17:36:55.02ID:tlcewj090 言われて思い出した
長い上に最初の一撃がガニ股なのも頂けない
長い上に最初の一撃がガニ股なのも頂けない
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9e-fRoS [123.217.237.52])
2022/06/04(土) 21:08:50.75ID:PiATh5em0 第2形態は攻略法見るまで戦い方分からず全滅しまくった
見た今では一番楽な形態という認識
見た今では一番楽な形態という認識
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfe2-8b97 [153.171.151.55])
2022/06/04(土) 21:31:58.55ID:unOz4kfG0 ゴリラプレイだと第二は普通に消し飛ばせる
一周目は鰤第一形態まで一切ガード技を使ってなかったからシャムス無理ゲーだろと思った
一周目は鰤第一形態まで一切ガード技を使ってなかったからシャムス無理ゲーだろと思った
868名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-PGxj [106.154.137.199])
2022/06/04(土) 21:59:32.88ID:pLp9psEpa 攻略本買いたいんだけど、通常版と増補版の違いって周回やり込みプレイに影響出るレベル?
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93ea-+jz7 [106.178.137.208])
2022/06/04(土) 22:08:58.30ID:MsXhaoKc0 緋色で色々変更されている部分あるし、緋色の変更点未反映な通常版だとプレイに影響あると思うぞ
870名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-PGxj [106.154.137.199])
2022/06/04(土) 22:26:43.91ID:pLp9psEpa871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f8c-Ew2X [125.202.204.210])
2022/06/04(土) 23:00:08.58ID:4NbtSowM0 あれ改訂版じゃないのがうんこ
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f29-lCJq [119.47.60.243])
2022/06/05(日) 00:07:54.19ID:VTAgt3q30 普通に遊ぶだけならネットでも別に足りると思う
戦闘関係の細かい計算式乗ってるからより理解を深めたいなら、
イラストや設定資料・インタビューに価値を感じるならという感じ
戦闘関係の細かい計算式乗ってるからより理解を深めたいなら、
イラストや設定資料・インタビューに価値を感じるならという感じ
873名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-c0TQ [106.146.17.164])
2022/06/05(日) 13:20:49.18ID:4Ac/jC0Xa 鳳天陣でヤマトが青眼無双した第二形態
挑発なくても吸い込まれるように引きつけてくれるよね
挑発なくても吸い込まれるように引きつけてくれるよね
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-CFo2 [60.151.17.172])
2022/06/05(日) 15:15:32.00ID:jZFhw8a50 >>867
ガード技使えと言われてもまともなガード要員がいなかったな
ガード技使えと言われてもまともなガード要員がいなかったな
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f6-h4Uq [150.246.207.40])
2022/06/05(日) 17:45:14.81ID:WvvIqEsp0 各形態ごとに強さにムラがあるからどこで苦戦するかはバラバラだろうな
第三は脳筋よりなせいで真鰤でもない限りは最強でも弱めの調整だと思うけど
第三は脳筋よりなせいで真鰤でもない限りは最強でも弱めの調整だと思うけど
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-CFo2 [60.151.17.172])
2022/06/05(日) 17:58:01.36ID:jZFhw8a50 サービス行動減らしてギャラクシー連打するから最強は凶悪だと思うけどなあ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9e-fRoS [123.217.237.52])
2022/06/05(日) 18:05:55.86ID:wf6l/LLD0 第三は基本的に短期決戦で片づけるしかないのかな?
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93ea-+jz7 [106.178.137.208])
2022/06/05(日) 18:37:01.26ID:RZuKifq70 第3は長引く程BP減少技打たれる確率上がって不利になるから短期決戦が理想だろうね
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-BXwJ [126.74.85.134])
2022/06/05(日) 23:07:01.35ID:VKejjaDz0 プロテクトの大切さを教えてくれた第一形態
リザーブには時として全員棒立ちが有効だと気づかせてくれた第二形態
何事も暴力で解決するのが一番だと悟った第三形態
リザーブには時として全員棒立ちが有効だと気づかせてくれた第二形態
何事も暴力で解決するのが一番だと悟った第三形態
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b7-m5EP [152.117.166.129])
2022/06/05(日) 23:34:12.59ID:k2xp/H1B0 最強第3はギャラクシー前にウップ言わせるのを繰り返せば勝てるが
火力ゴリ押し出来ないと第1よりめんどくさそう
火力ゴリ押し出来ないと第1よりめんどくさそう
881名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sre7-ASRd [126.204.220.88])
2022/06/06(月) 09:36:42.67ID:sy8q6f5Ur0606 全体攻撃ならある程度は計画的に死ねる
プロテクト役は連撃のタネになるのが最期の仕事なんだ
プロテクト役は連撃のタネになるのが最期の仕事なんだ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 5380-fRoS [122.255.202.31])
2022/06/06(月) 11:17:16.06ID:VrOhE6E+00606 捨て駒で連撃!
883名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sre7-S4jT [126.194.23.61])
2022/06/06(月) 11:22:09.56ID:S7QK97yzr0606 責任重大ですな
884名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 7f9e-fRoS [123.217.237.52])
2022/06/06(月) 19:58:33.34ID:u21xQi7M00606 >責任重大
これウケ狙いなんだな。今頃気づいたけど。
まああのキャラ初回時しか使ったこと無いからってことで。
これウケ狙いなんだな。今頃気づいたけど。
まああのキャラ初回時しか使ったこと無いからってことで。
885名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-dPSj [133.106.144.252])
2022/06/07(火) 17:51:17.76ID:sTqToK/3M 棍棒のガード率低過ぎてフライパン以外使いにくい
886名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-R4cc [49.105.67.101])
2022/06/07(火) 18:00:22.85ID:kj54g6Xsd マクシミアス遅いから棍棒持たせてたけど最終的にフライパンになるからつれーわ
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9374-yFCf [106.158.242.75])
2022/06/07(火) 18:07:01.91ID:xCoiZPqO0 何かモブキャラみたいなのが凄い軽いノリでガンガン仲間になるんだな、このゲームw
交代要員考えて10人くらい育ててればいいんかな?
交代要員考えて10人くらい育ててればいいんかな?
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb4-S4jT [133.209.4.224])
2022/06/07(火) 18:07:55.29ID:M5OGzmqP0 そうだなー
889名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-6C4m [49.98.169.198])
2022/06/07(火) 18:52:37.40ID:11MS+A4Hd 初期メンは責任重大ですな
タリア以外はそんな事ないから有能そうなのは入れ換えてけ
タリア以外はそんな事ないから有能そうなのは入れ換えてけ
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-+jz7 [163.49.214.114])
2022/06/07(火) 19:13:41.33ID:/wbSLPCiM 全武器種で1人ずつ担当作れば、交代要員も良い感じに揃うし相手によって臨機応変に対応しやすいよ
ただ、術使いはさっさと担当決めて集中的に育てた方が良いかも
育成に時間掛かるから
ただ、術使いはさっさと担当決めて集中的に育てた方が良いかも
育成に時間掛かるから
891名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-R4cc [49.105.68.116])
2022/06/07(火) 19:31:28.46ID:0a+c9codd タリア編もコンパストマトはステータスが微妙だがクィーンだけは後発キャラ入れる必要ないぐらい強い
892名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-ASRd [126.179.243.7])
2022/06/07(火) 19:38:11.69ID:hb0Zll32r クイーンコンパススネイルが優秀でハウストマトは…
一芸特化に近いコンパススネイルは飽きやすいかも
一芸特化に近いコンパススネイルは飽きやすいかも
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-+jz7 [163.49.214.114])
2022/06/07(火) 20:09:29.08ID:/wbSLPCiM タリア編は相棒のカーンを除くと最終的にキラーズでスタメンに残ったのはクィーンだけだったな
コンパスは初期技にデミルーンが含まれているから初期はかなり強いけど、技が揃ってくる中盤以降になると普通
弱くはないが使い続けるのは愛が要るわ
あと、コンパスは子供っぽい外見の割に熟女感のある落ち着いた声で違和感あったのもスタメン落ちした理由だな
コンパスは初期技にデミルーンが含まれているから初期はかなり強いけど、技が揃ってくる中盤以降になると普通
弱くはないが使い続けるのは愛が要るわ
あと、コンパスは子供っぽい外見の割に熟女感のある落ち着いた声で違和感あったのもスタメン落ちした理由だな
894名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-6C4m [49.98.169.198])
2022/06/07(火) 20:11:56.18ID:11MS+A4Hd クミ入ると誰か削られるよね
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f29-lCJq [119.47.60.243])
2022/06/07(火) 20:27:18.12ID:z94KtaS00 コンパスさんは出来る子だけど色が地味
896名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-pv6s [106.146.38.94])
2022/06/07(火) 20:27:33.01ID:UB0iUaR7a 4周以上すると(うるさすぎない)セリフの面白いキャラを起用するのが楽しくなる
トマト、議長、リコ好きよ
トマト、議長、リコ好きよ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-R4cc [49.105.68.116])
2022/06/07(火) 20:29:39.87ID:0a+c9codd タリア編ならクミやルイースさんに長剣持たせた方が強いけど二人ともデフォ武器違うからな
初回はコンパス使い続けてたな
初回はコンパス使い続けてたな
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93ea-+jz7 [106.178.137.208])
2022/06/07(火) 20:37:45.55ID:QCNnzyAw0 長剣はツバキに浮気しちゃったわ
性能もさることながらおっぱいは正義だから仕方ないよね
性能もさることながらおっぱいは正義だから仕方ないよね
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfe2-8b97 [153.171.151.55])
2022/06/07(火) 20:48:24.91ID:L1+EkchF0 コンパスとクローバー両立したい
ネェチャンやアングル船長も好きだけども
ネェチャンやアングル船長も好きだけども
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf19-vyel [217.178.16.91])
2022/06/07(火) 21:09:07.59ID:QcjbGLF60 ネエちゃんはワイの嫁
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f6-h4Uq [150.246.207.40])
2022/06/07(火) 21:16:39.93ID:PvjfzDn50 ソクラテスとかなかなか酷い能力値だけど意外と使えるというか気にならないんだよな
プロテクト役張れる得意武器があるとかなり大きいわ
プロテクト役張れる得意武器があるとかなり大きいわ
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23f1-uJwv [222.8.16.106])
2022/06/07(火) 21:24:39.09ID:9TXRVf3r0 ユリアって地味に武器適性あるんだな
インタラプトが可愛いというか全体的に可愛い
イベントの貴族と会った時はヤンキーみたいだったのに
インタラプトが可愛いというか全体的に可愛い
イベントの貴族と会った時はヤンキーみたいだったのに
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2f-YeLA [221.241.135.170])
2022/06/07(火) 21:45:34.48ID:IM2PCtuV0 まったくやる気ないわりに武器レベル上がるとめっちゃ良い笑顔でジャンピングガッツポーズするアイザックとか
めっちゃ顔も声も渋いのにHP上がるとうれしそうに手を振ってるソロンとかかわいいキャラが多くて良い
めっちゃ顔も声も渋いのにHP上がるとうれしそうに手を振ってるソロンとかかわいいキャラが多くて良い
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f29-lCJq [119.47.60.243])
2022/06/07(火) 21:52:55.71ID:z94KtaS00 少女のようにはしゃぐネッサちゃんすこ
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-BXwJ [126.74.85.134])
2022/06/08(水) 00:13:35.03ID:1ct8+9YT0 褐色の肌に渦巻く銀色の髪
一人称ワシの激渋ボイス
ティシ姉さん最高
一人称ワシの激渋ボイス
ティシ姉さん最高
906名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-PGxj [106.154.133.107])
2022/06/08(水) 02:39:13.98ID:tUdWkH+ja ダム崩壊イベ失敗してカニの緋の魔物出せずで、真も含めてあと二周しないと全部倒せなくなったわ…
カニだけの為に二周か
5周目で計115時間やってるけど、ロール集め全然意識しないで緋19体、真緋18体倒せてるわ
ロール集めしっかりしてればもっと楽にいけたのかな
カニだけの為に二周か
5周目で計115時間やってるけど、ロール集め全然意識しないで緋19体、真緋18体倒せてるわ
ロール集めしっかりしてればもっと楽にいけたのかな
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1c-jdCj [111.90.69.163])
2022/06/08(水) 05:53:26.36ID:Ju90Gs0a0 コンパスさん好き
初見タリアルートではエースだった
初見タリアルートではエースだった
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93aa-GLPP [106.72.214.193])
2022/06/08(水) 06:14:03.81ID:IiX0bR850 クミは大剣派と斧派で分かれそう
個人的には乱れ雪月花したいから大剣
個人的には乱れ雪月花したいから大剣
909名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-6C4m [1.75.199.129])
2022/06/08(水) 07:34:01.38ID:EdCBG9akd 無印だとクィーンにリーアで落ちるグリム持たせてでたらめ矢で無双してたな
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 739e-3sNQ [114.175.165.144])
2022/06/08(水) 14:21:25.21ID:i500lrbp0 スマホ版買ってみたけどすげー操作しづらいな
なんだこりゃ
なんだこりゃ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 739e-3sNQ [114.175.165.144])
2022/06/08(水) 14:25:29.51ID:i500lrbp0 タッチしたところへ移動にしてくれたらいいのにスティックもドラッグもやりづらい
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb4-YeLA [133.209.9.225])
2022/06/09(木) 07:27:46.55ID:9s7Xtp4G0 スマホ版は移動がしにくいのと端末や指の大きさによっては会話の選択肢を押し間違えそうになる
ただ戦闘中に技を選ぶのがすごいスムーズなので個人的には快適
ただ戦闘中に技を選ぶのがすごいスムーズなので個人的には快適
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 032f-JoGv [124.36.129.133])
2022/06/09(木) 08:14:49.37ID:r49r3hL90 選択肢タップしようとするとミスるからスワイプで選択肢選んでダブルタップで決定してるわ
914名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-juMB [133.106.33.57])
2022/06/09(木) 11:11:32.41ID:kItEPdp+M 選択肢は同じやり方してるわ
移動は2周目で最速ができるようになるとタッチ移動だと難しそうな気がするな
移動は2周目で最速ができるようになるとタッチ移動だと難しそうな気がするな
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfcb-Cd+T [121.102.56.70])
2022/06/09(木) 13:26:30.17ID:+Shi77bW0 据え置きUIで遊んでる人あんまいないのかな
俺ずっとTVにつないでやってる
俺ずっとTVにつないでやってる
916名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-gCUS [106.146.53.133])
2022/06/09(木) 17:28:11.62ID:r0a/hYy6a エンディングのラスボス倒した後各キャラどうなったかの説明は仲間にするだけじゃなくある程度戦闘回数こなさなきゃならないのかね
ああいうの好きだから全員分見てみたい
ああいうの好きだから全員分見てみたい
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3de-zUmX [218.110.23.37])
2022/06/09(木) 17:30:57.16ID:dD4FwMap0 ユラニウス家の面々みるとショック受けるぞ
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb4-S4jT [133.209.4.224])
2022/06/09(木) 17:34:44.55ID:APT2zMED0 1年以上プレイしてなかったけど再開したくなってきた
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff4-Ew2X [163.44.31.155])
2022/06/09(木) 17:47:13.80ID:6/snUhd30 戦闘回数ゼロでも後日談入るのは責任重大ですな
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f22-+66E [133.207.192.32])
2022/06/09(木) 19:16:59.48ID:vmOJxbOr0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-+jz7 [133.159.150.216])
2022/06/09(木) 19:24:03.73ID:DHdQV5jkM 電子版買えばいいじゃない、定価やぞ
まあ攻略本のように文字多めの書籍は紙で欲しいってのは解るけどさ
まあ攻略本のように文字多めの書籍は紙で欲しいってのは解るけどさ
922名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-GnWM [27.85.207.32])
2022/06/09(木) 19:36:43.03ID:8n0Gbm3Qa 電子版は8インチのタブレットだと正直辛い
10インチ位あれば見やすいかも
とにかく文字が小さい
10インチ位あれば見やすいかも
とにかく文字が小さい
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb4-YeLA [133.209.9.225])
2022/06/09(木) 20:09:20.46ID:9s7Xtp4G0 もとが攻略本っていうより資料集クラスのサイズでかなりデカイからね
それで文字びっしりなんで人によってはまあまあキビシイかも
それで文字びっしりなんで人によってはまあまあキビシイかも
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcb-+66E [121.102.33.242])
2022/06/09(木) 20:10:14.99ID:7dPCrmw70 後日談のエリザベートの聖母になって冥魔をいっぱい産んだってどういう設定?
冥魔の父はだれなんだろ
冥魔の父はだれなんだろ
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe3-JoGv [219.113.61.3])
2022/06/09(木) 20:28:54.34ID:VpyL9qHs0 リサは各編主人公の因縁の相手との因縁ができちゃう可哀想な子
ウルピナ編リサはサウノックにアレコレされてしまったと思われる
ちなみに状況次第ではウルピナちゃんが冥魔の母になる展開もあり得たっぽい(タリアマンテ編でのウルピナ誘拐ルートの冥魔ウルピナ)
ウルピナ編リサはサウノックにアレコレされてしまったと思われる
ちなみに状況次第ではウルピナちゃんが冥魔の母になる展開もあり得たっぽい(タリアマンテ編でのウルピナ誘拐ルートの冥魔ウルピナ)
926名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-6C4m [1.75.196.12])
2022/06/10(金) 02:59:03.47ID:Nw+sNGRdd 冥魔ピナとか終わりのない戦いし続けてそう
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f29-lCJq [119.47.60.243])
2022/06/10(金) 03:02:29.10ID:/7csLFA60 うん!
928名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-xg2+ [49.98.137.160])
2022/06/10(金) 13:54:58.72ID:xwYj0Ohod つ『ネッサって紙防御だし小剣の状態異常中々決まらないし使えないよ』
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-Rebr [111.89.127.45])
2022/06/10(金) 19:16:02.63ID:8U+kIEha0 >>921
電子版を持ってますけど、データの解像度が低いのかPCのモニターで見ると微妙に文字が滲んでいる感じがしてものすごい読みづらいです。
サガスカに限らずゲームの攻略本の電子版はみんなそんな感じです。
電子版を持ってますけど、データの解像度が低いのかPCのモニターで見ると微妙に文字が滲んでいる感じがしてものすごい読みづらいです。
サガスカに限らずゲームの攻略本の電子版はみんなそんな感じです。
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe3-JoGv [219.113.61.3])
2022/06/10(金) 19:37:54.50ID:Vv0kp1rb0 スマホで天啓見てるけど解像度の低さは感じないな
このへんは環境で変わることもあるかもね
このへんは環境で変わることもあるかもね
931名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe7-GnWM [36.11.225.111])
2022/06/10(金) 20:20:26.93ID:JZKGOg+LM どの位の解像度で配信されてんだろうな
フルHD位の解像度だとしたら4KのPCモニターとかでみたらボケるのかも
フルHD位の解像度だとしたら4KのPCモニターとかでみたらボケるのかも
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-Rebr [111.89.127.45])
2022/06/10(金) 20:25:36.18ID:8U+kIEha0 スマホぐらいのサイズだとあまり感じないかもしれないですね。
10インチのタブレットだと少し気になります。
10インチのタブレットだと少し気になります。
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3de-zUmX [218.110.23.37])
2022/06/10(金) 20:48:40.70ID:cInEFbMB0 スマホで拡大しても気にならんけどな
中華製のゴミタブレットとかじゃないよね
中華製のゴミタブレットとかじゃないよね
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f8c-Ew2X [223.218.205.220])
2022/06/10(金) 21:23:06.27ID:28Ofp8x30 pcモニタでもフルHDより高画素数だとビットマップ画像の呆けた文字を忠実に表示して、ページも全体表示よりズームアウトしてると字が細く見えるかも
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-Rebr [111.89.127.45])
2022/06/10(金) 21:52:04.11ID:8U+kIEha0 258ページで180MB程度の容量なので元の解像度が良くないんだと思います
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b7-m5EP [152.117.166.129])
2022/06/10(金) 22:10:52.37ID:10DlmK4j0 滲みとかは気にならんがkindleが使い辛すぎる
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f8c-Ew2X [223.218.205.220])
2022/06/10(金) 23:03:52.32ID:28Ofp8x30 肌色多めの書棚にファイブリの御尊顔は違和感ありまくり
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfcb-tBfb [121.102.56.70])
2022/06/11(土) 03:31:04.15ID:3NY9bue10 サガスカの薄い本って存在するの?
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f29-Aiv4 [119.47.60.243])
2022/06/11(土) 03:33:54.82ID:JF9w8+qI0 普通にあるよ
バル×アーサー本とか
バル×アーサー本とか
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b7-DKQR [152.117.166.129])
2022/06/11(土) 03:46:29.42ID:h4ULDK3L0 向きが逆じゃね?
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-Ipzc [163.49.210.41])
2022/06/11(土) 06:47:05.67ID:tuCFPnSFM >>939
いきなり普通じゃない内容なんですがそれは
いきなり普通じゃない内容なんですがそれは
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43f1-WcTu [222.8.16.106])
2022/06/11(土) 08:00:32.59ID:KdNVyhaj0 濃い本やんけ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ba-AXTd [124.155.45.125])
2022/06/11(土) 08:52:28.75ID:FauTxo5Y0 頭腐ってるという言葉が相応し過ぎるな
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b7-DKQR [152.117.166.129])
2022/06/11(土) 13:07:32.46ID:h4ULDK3L0 どちらかというとベアトリスが腐ってそう
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-zLTC [210.138.178.136])
2022/06/11(土) 14:23:21.27ID:hBeZJ0LXM 攻めのほうが好きなのにぃ
946名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-a0Ar [106.146.52.195])
2022/06/11(土) 14:26:13.24ID:tGWJImpAa だからってカーン×タリアとか見たいともおもわんじゃろ
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfe2-PEnr [153.171.158.253])
2022/06/11(土) 14:43:27.36ID:TGHJJQK10 クミ×セシリア
948名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-isOR [1.75.196.127])
2022/06/11(土) 15:04:29.52ID:5k+lqtJTd イグナシウス×トマト
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb4-gz1k [133.209.4.224])
2022/06/11(土) 15:06:18.42ID:bhx2VWg20 ツxソロン
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffab-GGE9 [125.11.7.122])
2022/06/11(土) 15:37:57.35ID:eiwhrQAV0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-Ipzc [163.49.210.41])
2022/06/11(土) 15:37:57.37ID:tuCFPnSFM >>946
逆なら普通に見たいんだが
逆なら普通に見たいんだが
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b7-DKQR [152.117.166.129])
2022/06/11(土) 15:51:48.07ID:h4ULDK3L0 ちょっとじゃなくて大分腐ってますねえ
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3b9-7zzO [126.74.85.134])
2022/06/11(土) 21:29:07.45ID:wyYblEeW0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b0-63Zj [120.51.91.190])
2022/06/12(日) 01:15:15.19ID:HbCo3fHG0 今バルマンテ編始めたばっかりなんだが……
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f29-Aiv4 [119.47.60.243])
2022/06/12(日) 03:21:44.47ID:r2MOqWqv0 ホモウレワ州でシグフレイとXXXXしてから
百日も勃たないある日…
百日も勃たないある日…
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33ea-Ipzc [106.178.137.208])
2022/06/12(日) 04:31:17.12ID:6JOR3raA0 バルマンテ編ってメンツがムサ苦しくなりがちだよね
バルマンテ、アーサーに加えて脳筋ダルマのストルムィクネンは大体スタメン入りするから、それだけで野郎3人
そこに流れで仲間になりやすいチアーゴ
や、バルマンテ編では結構早期に加入可能なマクシミアスとか入るともうね
バルマンテ、アーサーに加えて脳筋ダルマのストルムィクネンは大体スタメン入りするから、それだけで野郎3人
そこに流れで仲間になりやすいチアーゴ
や、バルマンテ編では結構早期に加入可能なマクシミアスとか入るともうね
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-uj9U [106.72.214.193])
2022/06/12(日) 05:45:06.13ID:v7sbQI810 初期メンバに女性多いしマリオンは最後まで普通に使えるくらいには強いよ
コリーンも速攻で加入するし
コリーンも速攻で加入するし
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c4-F/8u [58.0.223.154])
2022/06/12(日) 07:12:16.56ID:flALrIOR0 真鰤を火力ゴリ押しで倒したときも二刀流マリオン使ったわ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f6-ng2a [114.149.0.5])
2022/06/12(日) 07:48:35.13ID:8+NNEmDA0 ゴリ
押し倒して
二刀流
押し倒して
二刀流
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43f1-WcTu [222.8.16.106])
2022/06/12(日) 09:09:29.86ID:oQGCJF6g0 雄カーレットグレイス
961名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-Stgv [49.105.67.69])
2022/06/12(日) 10:11:35.89ID:zFakKqTFd 初期メンで一番まともなのは棍持たせたロバート
コイツだけステータス普通に良いよな
コイツだけステータス普通に良いよな
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-Ipzc [163.49.205.85])
2022/06/12(日) 10:22:47.86ID:g2sP7eeLM 棍棒ならな
初期設定の体術に向いたステータスではないけど
初期設定の体術に向いたステータスではないけど
963名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-63Zj [133.106.54.11])
2022/06/12(日) 11:09:03.36ID:eUOdIkXpM バル編どいつもこいつもステと得意が噛み合ってないよね
964名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-qgsQ [1.79.84.26])
2022/06/12(日) 11:13:01.32ID:jMKmBC5Sd バルマンテ、マリオン、クローバー、コリーン、術師にクライサかエリセド
クローバーはステ微妙だけど好きだから意地でも使う
通常の鰤戦ならロールと装備で盛ってやればスタメン張れるし
クローバーはステ微妙だけど好きだから意地でも使う
通常の鰤戦ならロールと装備で盛ってやればスタメン張れるし
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43f1-WcTu [222.8.16.106])
2022/06/12(日) 11:19:00.44ID:oQGCJF6g0 アイザックが一番扱いに困った
966名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-rlKy [27.85.206.179])
2022/06/12(日) 11:33:24.08ID:JYOOZlRCa どの主人公で始めても最後は
ツバキ、ティシサック、リサ、クライサにもう一人女の術士になってしまう
ツバキ、ティシサック、リサ、クライサにもう一人女の術士になってしまう
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33ea-Ipzc [106.178.137.208])
2022/06/12(日) 11:36:06.04ID:6JOR3raA0 アイザックは使える武器種がステと全く噛み合ってないから派遣要員として位しか使い道ないな
でもアイザックを派遣に出すと文句言ってくるのがちょいイラッとくる要素
でもアイザックを派遣に出すと文句言ってくるのがちょいイラッとくる要素
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232f-7zzO [124.36.129.133])
2022/06/12(日) 12:25:42.31ID:5nfLRYn50 >>966
その辺誰でも仲間になるし優秀だし周回してればロールも溜まっていくしで依存性高いよな
その辺誰でも仲間になるし優秀だし周回してればロールも溜まっていくしで依存性高いよな
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-7zzO [133.106.75.132])
2022/06/12(日) 12:35:02.80ID:1omBVd8EM >>966
彼女らをはじめとして、仲間にしやすい強キャラは女性がほとんどだよな
彼女らをはじめとして、仲間にしやすい強キャラは女性がほとんどだよな
970名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-Stgv [49.105.68.72])
2022/06/12(日) 12:44:26.85ID:zmXNmmYed 加入が楽だったり複数主人公で使えるのだとレオナルド、モンド、カーン、ルイース、チアーゴあたりか
971名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-Stgv [49.105.68.72])
2022/06/12(日) 12:50:20.36ID:zmXNmmYed 970とってた
スレ立て行ってくる
スレ立て行ってくる
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-Ipzc [202.214.167.83])
2022/06/12(日) 12:55:17.78ID:rfnkh6s6M973名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-Stgv [49.105.68.72])
2022/06/12(日) 12:59:02.89ID:zmXNmmYed974名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-qgsQ [1.79.84.26])
2022/06/12(日) 13:38:04.09ID:jMKmBC5Sd ウルピナ回でヨーマンがなかなか重宝してなおかつ後日談でグッときたんで思わず色違いのアイザックも使ってみようかと思った
が、強みが見当たらない上にボイスが無性にイラっと来るから早々にベンチ
>>973乙です
が、強みが見当たらない上にボイスが無性にイラっと来るから早々にベンチ
>>973乙です
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD47-63Zj [220.159.208.51])
2022/06/12(日) 14:35:29.56ID:BOhWCaOHD976名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-qgsQ [1.79.84.26])
2022/06/12(日) 15:07:33.83ID:jMKmBC5Sd >>975
溢れんばかりの小物感がいっそ清々しい…筈もなくそのくせ後日談じゃ案外タナボタだったりして許せんw
溢れんばかりの小物感がいっそ清々しい…筈もなくそのくせ後日談じゃ案外タナボタだったりして許せんw
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43f1-WcTu [222.8.16.106])
2022/06/12(日) 21:42:35.01ID:oQGCJF6g0 >>973
乙でした
乙でした
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb4-/b4H [133.209.9.225])
2022/06/12(日) 21:48:29.17ID:VHhrOutR0 アイザックはバルマンテ次元断からの誤爆敵連擊食らって「なんで俺がぁ!!」すると楽しい
まあロールはまともなんで初期モブ弓キャラの中だとわりと使えたりはする
まあロールはまともなんで初期モブ弓キャラの中だとわりと使えたりはする
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3b9-7zzO [126.74.85.134])
2022/06/12(日) 22:11:24.84ID:jjprCuA30 アイザックはあの小物っぷりで闇社会を仕切れるのだろうか?
一時的にそのポジションにつくことはできても長くは続けられないような気がする
一時的にそのポジションにつくことはできても長くは続けられないような気がする
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK47-04+Y [D6u2yg5])
2022/06/12(日) 22:13:50.32ID:0oi6Mre9K アイザック先頭で連撃やると完全にキマってて受けるわ
ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!
ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfe2-PEnr [153.171.158.253])
2022/06/12(日) 22:26:47.92ID:pnw5rgJA0 劉邦がモデルのリュートがリーダーになるのが河津の人間観だからなー
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f29-Aiv4 [119.47.60.243])
2022/06/12(日) 22:39:26.85ID:r2MOqWqv0 そうだなー
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73de-U2Ka [218.110.23.37])
2022/06/12(日) 22:40:23.69ID:DDk/kSfM0 >>973
乙マンテ
乙マンテ
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb4-gz1k [133.209.4.224])
2022/06/12(日) 22:41:57.62ID:bMTJjjQW0 勧誘される側の返事を選ぶというのが新しい
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3374-JG4s [106.158.242.75])
2022/06/13(月) 00:17:58.34ID:7EtjoE4Q0 人生最大レベルの決断が軽すぎませんかね
986名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-e327 [106.154.137.82])
2022/06/13(月) 03:05:04.27ID:iZ4UYH1ia 裏天地二段とかの特殊技ってイベントで覚えたまま周回引き継ぎ出来る?
出来るならウルピナで全部覚える分を周回するんだけど
出来るならウルピナで全部覚える分を周回するんだけど
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfe2-PEnr [153.171.158.253])
2022/06/13(月) 03:21:26.32ID:Y4gul2IK0 >>986
引き継いでも他の技を覚えた時忘れる
引き継いでも他の技を覚えた時忘れる
988名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-e327 [106.154.137.82])
2022/06/13(月) 03:29:57.40ID:iZ4UYH1ia989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f29-Aiv4 [119.47.60.243])
2022/06/13(月) 06:57:34.35ID:AwTk4VoS0 ハイバーニアの剣技は引継ぎで3回こなせば全部習得できるけど、同じ周内で技を切り替えるとフラグがリセットされて他の技が消える
例えば.裏天地を引継ぎ、2周目で電光石火を選ぶと両方を覚えた状態になるけど、
2周目でさらに技を無礼剣に変更してしまうとリセットされて裏天地も電光石火も消えて無礼剣1種のみになる
・・・ってネットで見たんだけど自分ではまだ試したこと無いわ
誤情報なんだろうか
例えば.裏天地を引継ぎ、2周目で電光石火を選ぶと両方を覚えた状態になるけど、
2周目でさらに技を無礼剣に変更してしまうとリセットされて裏天地も電光石火も消えて無礼剣1種のみになる
・・・ってネットで見たんだけど自分ではまだ試したこと無いわ
誤情報なんだろうか
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-uj9U [106.72.214.193])
2022/06/13(月) 07:15:14.51ID:5nkhT/jS0 まぁコンプ要素以外に使い道ないし
991名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-LBiF [49.98.243.171])
2022/06/13(月) 11:55:41.15ID:2Yrlkfltd 選び直さなければ周回で複数覚えられるはずだよ
うちのウルピナは無礼剣と裏天地覚えてる
うちのウルピナは無礼剣と裏天地覚えてる
992名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-xcf0 [133.106.212.164])
2022/06/13(月) 21:30:37.84ID:bnVNEBYTM 裏天地一択なんだけど
それなら無礼剣からの喪神無想も悪くないな
てか、モーション的には挑発効果のある無礼剣の方が正しいような気がする
それなら無礼剣からの喪神無想も悪くないな
てか、モーション的には挑発効果のある無礼剣の方が正しいような気がする
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfcb-tBfb [121.102.56.70])
2022/06/14(火) 05:13:31.14ID:5Q0Vom3h0 失礼剣のモーション見て無礼剣はどれくらい無礼なモーションなのかワクワクしてたら使い回しでガッカリした
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f29-Aiv4 [119.47.60.243])
2022/06/14(火) 09:10:49.85ID:sL62kV4e0 尻に剣を挟んで突くくらいはやるべきだな
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 438c-GGE9 [222.150.67.198])
2022/06/14(火) 09:27:45.73ID:S80QdDAn0 >>994
ゴチンコ流へっぽこ剣法
ゴチンコ流へっぽこ剣法
996名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-LBiF [49.98.243.171])
2022/06/14(火) 11:57:58.11ID:GP2HE75od それウルピナとタリアしか出来ない技だけど大丈夫?
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-Ipzc [163.49.207.236])
2022/06/14(火) 12:14:47.47ID:lt/d+11uM998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-xcf0 [60.151.17.172])
2022/06/14(火) 12:36:26.17ID:2D30PIQT0 ただでさえ金かけてないのにそんなイベントだけの特別な技に金かけられないでしょ
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 336c-7zzO [42.126.245.252])
2022/06/14(火) 13:40:59.15ID:upsjNjzi0 そもそもモーション自体は
隼-デミルーン、ノヴァ-天地-不動剣、音速剣-三段突き
で共通でエフェクトが違うだけだし
工数だけじゃなく、メモリとロード時間節約の意味もあるだろうから
そういうもん
隼-デミルーン、ノヴァ-天地-不動剣、音速剣-三段突き
で共通でエフェクトが違うだけだし
工数だけじゃなく、メモリとロード時間節約の意味もあるだろうから
そういうもん
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 336c-7zzO [42.126.245.252])
2022/06/14(火) 14:00:56.00ID:upsjNjzi0 ウルピナフィニッシュ!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 0時間 50分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 0時間 50分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏がウォルマート批判 「関税値上げ」阻止へ圧力 [蚤の市★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★3 [Anonymous★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★4 [Anonymous★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 [ぐれ★]
- 安倍晋三 肝心なところで決めきる力を持っていたと判明 アフリカ歴訪でディープスリーをピシャリ [163661708]
- ▶しぐれうい
- 【閲覧注意】万博の木製リング、虫さんの巣になってしまう [884040186]
- 🏡👊𝑃𝑢𝑛😅𝑐ℎ👊🏡
- コンマで810でたら乳首晒す
- 菅元総理の趣味がヤバすぎると話題に [159091185]