X

【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part177

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c574-HAHv [36.13.200.242])
垢版 |
2022/03/25(金) 13:09:57.93ID:d67hr1JA0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

タイトル:サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
対応機種:PS4/Switch/PC(Steam)/iOS/Android
発売日:2018年8月2日
価格:PS4/Switch/PC(Steam) 5,800円+税、iOS/Android 4,444円+税
    PS4/Switch/PC(Steam)限定版 18,500円+税
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg_hiiro/

タイトル:サガ スカーレット グレイス
対応機種:PS Vita
発売日:2016年12月15日
価格:6,800円+税  DL版6,980円
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg/

制作総指揮:河津秋敏
キャラクターデザイン:小林智美
音楽:伊藤賢治

次スレは>>970の方が立ててください。
無理ならアンカー指定でお願いします。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)

◆関連スレ
【Vita】サガ スカーレット グレイス攻略スレ2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1484730612/

◆前スレ
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part176
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1639962972/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/17(日) 02:40:22.60ID:2TsFr5So0
よく考えると四人と四つのメインシナリオで
因縁が深いのバルマンテとシグフレイだけだな
2022/04/17(日) 10:14:40.50ID:MY2bNtKu0
光の腕が閃きにくいのって、派生元の技がみんな他を閃いちゃうからって事はない?

足払い スウィング/スパチャ/無双三段(風車は関係ない?)
スウィング 足払い/スパチャ/無双三段(風車は関係ない?)
蛟竜波 スパチャ/活殺獣神衝

設定上は蛟竜波からの閃き率は高いのだから
スパチャはエイミングから閃いて、獣神衝は閃かない(か、脳削り経由)ようにすれば、試行回数的にはスウィングより早く閃けるのでは?
これなら普通に戦いながら無理なく閃ける気がする

よく言われる
何も覚えてない状態で、スウィング→足払いも無双三段を閃かないようにスウィング連打が早い、てのは分かるけど、これが出来る状況そんな多くない気がするし
必然的に鍛冶レベルが低い武器を使わないといけないので累積たまりにくそうだし
2022/04/17(日) 12:11:21.62ID:RVQCqKKy0
大震撃便利だから覚えたいな→開始4時間
その4時間猪にボコられる地獄
2022/04/17(日) 12:41:40.41ID:o0qUgRYd0
>>189
ニコッ^_^
2022/04/17(日) 12:44:19.48ID:5WBXA9GX0
>>191
経験則だが矛で覚える癖ついてる
2022/04/17(日) 13:54:54.27ID:QHhLqqBd0
がんばって強撃ランク3まであげたけどよくよく調べたらスイングダウンのほうが全然威力高くて泣いた
隼斬りも鍛えたけどライジングノヴァのほうが以下略
初期技ランク3まで鍛える価値に見合った武器種ってなんだろうか、弓と体術くらい?
2022/04/17(日) 14:00:09.23ID:2TsFr5So0
>>195
わざわざ上げる価値があるやつはない
上がったご褒美みたいなもん
2022/04/17(日) 15:39:41.94ID:RVQCqKKy0
サイレンおばさんを毒霧おばさんに進化させる喜び
2022/04/17(日) 17:24:24.26ID:MY2bNtKu0
>>195
隼斬りとライジングノヴァは能力含めて威力同じはず、属性的にはノヴァのが通りいいけど斬マスターつけると隼のが強い
隼斬りのライバルはどっちかというとデミルーンな気がする、依存能力がぜんぜん違うけど

大木断は普通に強いし特効つき、回し打ちで延長率アップ、パンチはスライディングやサブミが信用できないなら安定
この辺じゃねーの、って結構多いな
狙い射ちも悪くはないね
2022/04/17(日) 17:35:43.80ID:vvrm9HPl0
>>195
2022/04/17(日) 19:33:20.51ID:Sof5nQkG0
大木断かなあ
まぁ苦労に見合うかって言われるとかかととかぶとを★3にするほうが楽かつ有用だと思うけど
2022/04/17(日) 19:45:57.30ID:N6Q6NLOs0
そもそもランク3の技にこだわること自体が実用性を越えた行為だから
技の実用性がなくたってどうでもいいことじゃね?
2022/04/17(日) 20:10:06.59ID:Bf+zvlJI0
かかととかぶと、ってめっちゃ読みにくい
2022/04/17(日) 22:07:16.30ID:ZeKVa9PK0
地上絵の州の魔物が出てこないのですが!
2022/04/17(日) 22:11:24.20ID:RVQCqKKy0
3種類インタラクトある奴は反則だと思う
全体確率スタンまで兼ね備えやがって
205名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-TMLQ [133.106.218.170])
垢版 |
2022/04/18(月) 21:06:56.55ID:lJ9YtAaqM
アイスソードブッパ
2022/04/19(火) 00:53:59.63ID:4RmiZgSaa
カウンターないならカムイ
カウンター持ちならアイスソードの吹雪でインタラプトには引っかからない
2022/04/19(火) 02:19:34.29ID:9CbaFNtU0
あれはナーフ残当だと思う
2022/04/19(火) 03:13:49.74ID:es7vJv5A0
ナーフってカムイの話?
あれがなかったら体術いよいよ魅力に乏しいような気がするけどな・・・
2022/04/19(火) 03:54:45.97ID:I5RIoREp0
吹雪やろ
vitaから弱体化しとる
2022/04/19(火) 09:58:38.93ID:qXUUv0nW0
不死鳥戦で延々と連撃からの大技連発してるけどなかなかランク3にならないもんだなぁ
もう99ターンになる
2022/04/19(火) 10:25:43.94ID:I5RIoREp0
武器レベル足りてる?
2022/04/19(火) 11:17:42.73ID:aftQSPImF
今さらだけどミンサガ、ラスレムからのグラフィックの使い回しがところどころあるよね
ゾンビとかイフリートとかイカみたいなモンスターやクレイモアみたいな武器とか
新作を制作中らしいけど同じようにサガスカからも何か流用されたりするのかな
2022/04/19(火) 12:50:47.14ID:qXUUv0nW0
>>211
全員50になってる
100ターン超えてやめちゃったけど毎ターンreadyで6回くらい鳴ってもランクアップも恩寵もこないぜ
2022/04/19(火) 15:56:00.74ID:b8QOmhtI0
1戦闘で蓄積される量が決まってるのかもね
個人的な印象だけど、フラックスみたいに敵によって蓄積量の大中小も決まってそうな気がする
2022/04/19(火) 16:08:37.58ID:UhYZOARx0
>>212
ジェローム/エアライヒの顔グラは確実にラスレムのラッシュをモデルにしてると思う
2022/04/19(火) 16:36:53.69ID:PAbcGQuo0
最近はプレイしてないけどサントラ聴くと無性にプレイしたくなったりする
サガシリーズは名曲多いけど、クラシックな今作の曲はどれも良くて驚く
2022/04/19(火) 17:18:52.59ID:fYWnQtOYa
最近の河津ゲーは自分でも良くわからないハマりかたするんだよな…

ラスレム
Xbox→途中で挫折、はまらなかった
ps4→超絶はまった

サガスカ
vita→1キャラクリアでやめた
緋色→別ゲーかと思うぐらいやりこんでる

次回作があるとしてもやっぱ完全版ありきなのかな…
2022/04/19(火) 17:30:04.75ID:b8QOmhtI0
結局一旦完成させて世に出してみないと修整点は見えてこないもんだから
完全版が出るってのも仕方ないんではないかなとは思う
2022/04/19(火) 17:35:05.60ID:b3zmarrVa
>>217
それゲームスピードの問題じゃ…
ラスレムはPC版から、サガスカは緋色から戦闘早送り実装されて快適になった
最初からやっとけって思うんだが何故やらないのか
モーションじっくり見るよりシステムに没頭したいのに
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13e3-Ytli [219.113.61.3])
垢版 |
2022/04/19(火) 17:38:11.75ID:rMSo53Qu0
ラスレムもサガスカも無印版は快適性を欠くと言われてるからなあ…
ゲームシステムは面白いんだけどテンポが悪いと
2022/04/19(火) 18:00:48.05ID:FNaw/d7T0
ラスレムはネトゲかよっていうくらいのマゾ仕様だったもんなぁ
2022/04/19(火) 18:19:31.66ID:I5RIoREp0
>>213
じゃあ、もう運が悪いとしか思えないな
全ての条件を満たしてから1/3くらいの確率で上がるからそこで弾かれてるとしか
2022/04/19(火) 18:31:33.42ID:rtJN3cTu0
まじで>>271の2例は快適性の問題だろうね
世間で言われるほどスクエニはゴミじゃないと思うけど最初から改善版の出来のゲームを出して欲しいよ
2022/04/19(火) 18:33:41.07ID:9CbaFNtU0
271のプレッシャーが想像できない
2022/04/19(火) 20:41:34.72ID:XyBCZp2gM
2、3回しか使ってないのに隼切りのランクがTになったんだがどうなってやがる
2022/04/19(火) 21:31:34.64ID:K7oKaE4h0
vita版のサガスカは戦闘や移動速度もそうだけど、ロードが遅すぎて州跨ぐのが苦痛だった
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13e3-Ytli [219.113.61.3])
垢版 |
2022/04/19(火) 21:41:32.58ID:rMSo53Qu0
スキルLv50ならあり得るんじゃないかな
天啓の値と式によると、ランクアップ判定が行われる最低回数は、隼斬りLv50時で4.2回
緋色だともうちょっと下がるらしいが正確な値は不明
2022/04/20(水) 06:25:14.43ID:4uWaq8fU0
level50どころか一桁だった希ガス
何周もしてるけど長剣は使ってなかったはず
2022/04/20(水) 07:44:36.33ID:IM0cwk1o0
主人公2人目とかじゃね?
1人目のときに少し隼使ったとか
2022/04/20(水) 07:51:58.95ID:eATR8Nrb0
ランクアップしなかった分の使用回数はリセットだから、周回は関係ないのでは
2022/04/20(水) 08:35:10.60ID:7KiZrHxA0
名前は同じキャラなのに別キャラ扱いで管理されているのってマリオンの他にもいる?
2022/04/20(水) 09:10:36.31ID:IM0cwk1o0
>>230
技の使用回数はリセットされないよ
術のフラックスはリセットされるけど
2022/04/20(水) 09:10:56.69ID:IM0cwk1o0
>>231
ピナと鎧姫
2022/04/20(水) 10:06:28.82ID:O8k0SKaa0
>>233
名前違うじゃん
2022/04/20(水) 13:29:26.36ID:HYxd6n4C0
>>232
これマジ?
リセットされると思ったからこの技ランク3になったら次の周いくか・・・ってやってたわ
2022/04/20(水) 14:45:25.05ID:PkdVgAGVa
回数はリセットされないけど累積値は回数と別カウントじゃないの
2022/04/20(水) 16:12:37.10ID:q32MYMpB0
大剣は技派生を変更して
払車剣→逆風の太刀派生
風雪・月影・三花→雪月花派生
にして刀、宝刀、技巧系をまとめて二系統に整理した方がよかったと思う
風雪・月影・三花あるのに払車剣から雪月花派生はどう考えても不自然だし
逆風はぶん回すモーションだから払車剣からの派生の方が自然だ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13e3-Ytli [219.113.61.3])
垢版 |
2022/04/20(水) 17:24:27.90ID:PAY/I77n0
宝刀系は緋色で追加されたからね
他武器の追加技は基本1つなのに、大剣は計4つだから色々煩雑になってる
2022/04/20(水) 17:44:15.96ID:IM0cwk1o0
>>235
ずっと前に検証済み
2022/04/20(水) 19:17:30.15ID:KpHNlNJaM
俺も回数リセットされると思ってたからランク上げてから毎回クリアしてたわ
2022/04/20(水) 19:27:17.88ID:oEpi0XjZ0
でもどうせまたスキルレベルを上げないとランクは上がらないから
ランク3にこだわるんであれば上げてからクリアで正解だろ
2022/04/20(水) 20:33:40.71ID:iRIlVbfRM
たし蟹
2022/04/20(水) 20:38:21.27ID:eATR8Nrb0
そう鴨
2022/04/20(水) 20:41:45.85ID:YbkwWMK0M
カムイ全然覚えねえ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-TMLQ [133.106.222.99])
垢版 |
2022/04/21(木) 02:16:59.32ID:MUQAr9phM
>>214
難易度でかわってるんじゃなかった?
246名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-TMLQ [133.106.222.99])
垢版 |
2022/04/21(木) 02:21:04.09ID:MUQAr9phM
>>217
サガスカに関して言うなら1周目はめっちゃ苦労した記憶しかないわ
1戦1戦が死闘だったし、戦闘が嫌でなるべく戦闘しないようにしてたから武器もロールも揃わなくて余計に大変だった
2周目にそこら辺反省して丁寧にeasyを潰して行くとだんだん戦闘の楽しさがわかってめっちゃハマるようになった
ここら辺が楽しいと言うのかそうでもないって分かれ道なんだと思う
今でこそハマっているけど一歩踏み外せば楽しめなかったと思うし、だから批判する奴の気持ちもわかるし反対にそいつらがこちら側に来る可能性もあると惜しむ
2022/04/21(木) 07:41:38.85ID:Bg+Jb+Nv0
vitaは駄目だけど緋色はハマるってのは普通だろ
ゲームは能動的に動かすから快適さが面白さに直結しやすい
他のジャンルより完全版の価値が高い
完全版とは意味が違うが海外小説とかは翻訳の上手さで
同じ作品でも大きく印象は変わりそう
2022/04/21(木) 09:28:26.16ID:1dlJ45PT0
switch版から入ったけど、ハマるほどの面白さに気づくまで3年かかったよ
2022/04/21(木) 14:44:23.03ID:doTDAxan0
ルイースのおじさんがタリアといると心が安らいだよとか言うからなんか笑ってしまった
2022/04/21(木) 15:11:28.67ID:XhaD31q8d
おばさんには優しい言葉かけてやらないとな
2022/04/21(木) 15:47:17.76ID:BCBKTFZx0
ハマる中毒性がある面白い、って言われるからさ
俺は3回挑戦してみたがダメだった。
たぶん3回とも8時間くらいで挫折してる。
2022/04/21(木) 15:47:52.74ID:fxJ2br3S0
緋色しかやったことないけど
無印の動画見るとみんなこんなん良くやってたなって思う
2022/04/21(木) 17:13:01.61ID:13EYydpSM
8時間3回で24時間も遊んだら短いゲーム数本分くらいはやってんだから満足度はともかく金額分は遊べてそう
2022/04/21(木) 18:01:23.71ID:5OhXvsRK0
>>251
俺は3ハード目でようやく軌道に乗ってハマれたけど
最重要はプロテクト技を理解し生き延びることと
次に失礼剣などのバンプ技も使い連携を意識すること
これに気付くまでが長かった
2022/04/21(木) 18:04:07.17ID:5OhXvsRK0
最初ほんと技少ないからプロテクト技や大震撃なんかを不運にも閃かなかったり鍛冶で閃く可能性つぶしちまうとひでえな
256名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-YHwA [106.146.52.208])
垢版 |
2022/04/21(木) 19:00:33.09ID:S4z6I8U4a
俺はandroid/iphoneでできるようになったのが大きいわ
フラックス吸わせながら敵に素振りするだるい作業が電車でできるのよくなくない?
2022/04/21(木) 19:03:44.36ID:XhaD31q8d
>>252
産業開発のトロフィーが地獄過ぎた あとは連撃のヤツもキツかった
2022/04/21(木) 19:15:57.78ID:t5+A3Y+k0
レディゴーがめっちゃ長かったんでしょ
その時点でやる気しないと思うわ
2022/04/22(金) 17:49:49.80ID:t/gzyYZC0
ピナとモンドが海キノコで磔にされてたり、裸のモンドのイベントあることをスクショで見かけて初めて知った
赤ん坊自分らで育てるルートもあるみたいだしメモしながらやらないと何周しても見れないのありそうだな
2022/04/22(金) 18:17:23.62ID:ePDiPzobd
怨霊のパターンと派生も豊富だしセレナイフはまじおかしい
2022/04/22(金) 18:19:11.75ID:g6nvKm/i0
薄味ストーリーのくせに分岐が多いんだね
2022/04/23(土) 01:03:31.11ID:5K2ScZUL0
vita版でトロコンまでけっこうやりこんで、完全版出て喜んで買ったけど
結局まだ手を付けれてなかった…やりはじめたらまたハマるんだろうけどなあ。
2022/04/23(土) 07:35:13.40ID:SP1+u3u1d
vitaとはけっこう違うからやり始めたらまたハマると思う
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb9-bFvw [60.151.17.172])
垢版 |
2022/04/23(土) 15:00:27.84ID:FvY4FJwf0
テンポは大事なんだと無印→緋色で痛感したわ
次回作あるならそこは無印の段階でしっかりやって欲しい
2022/04/23(土) 15:04:11.50ID:jUBlcylxM
緋色の魔物の2回目のやつらいくらなんでも強すぎねえかこれどれと戦ってもボコられるわ
2022/04/23(土) 15:05:39.75ID:DR1gEmMUr
ラスレムの最高難易度といい、河津ゲーの強敵はほんと鬼畜だわ
2022/04/24(日) 10:36:24.37ID:Rd81EZUjr
真緋はパズルみたいなもので必ず攻略法あるから
2022/04/24(日) 13:21:42.16ID:6caiGobA0
曜日は運ゲー排除無理だと思う
2022/04/24(日) 14:50:09.61ID:yqgeN4H20
真ブリ真緋目指して
お供4人とバランスを補う感じで主人公決めようとしてるんだが
自由度高くて悩んでる
モンドは斧弓槍あたりで悩むし
カーンは大剣棍棒槍かな、リサなんて何やらせるか
アーサーは術だろうけど
でも楽しい
2022/04/24(日) 14:58:19.88ID:q3ibfgEr0
ちょうどスレを見てるときに出た広告がタリアっぽく見えたというただそれだけの話
ttps://i.imgur.com/vKEHNsz.gif
2022/04/25(月) 00:01:19.35ID:2EEsQTJs0
ウルピナさん、術覚えさせたいんだが
ホーリーグレイルしか無くてレベル上がらない…
みんなどうしてるの?
2022/04/25(月) 00:21:31.72ID:DqP4tNHHM
>>271
他の系統の術を覚えられる杖を持たせてそっちに切り替える
2022/04/25(月) 00:33:59.44ID:2EEsQTJs0
>>272
そうなんです、それで火術覚えさせようとやってるんですが
フラックスいくら吸収させても覚えてくれない…
2022/04/25(月) 00:41:38.70ID:DqP4tNHHM
火がダメなら他を試してみればいいんじゃないか?
杖や戦場を色々回してみればサクッと閃ける場所が見つかると思うけど
2022/04/25(月) 00:50:05.44ID:2+R5j7Aq0
>>271
ツ贄
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb9-bFvw [60.151.17.172])
垢版 |
2022/04/25(月) 01:33:08.56ID:rJFQuphr0
>>270
祭文姫?
その手のエロさはあると思います
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb9-bFvw [60.151.17.172])
垢版 |
2022/04/25(月) 01:33:42.01ID:rJFQuphr0
>>271
誰か死ぬのを待つ
2022/04/25(月) 01:55:38.83ID:9zhZ7GPD0
>>271
術の修行つけてくれるNPCがアスワカンとかにいるからそれで下級術覚えられるレベルまであげる
2022/04/25(月) 02:27:45.55ID:vthtwrim0
>>275
鳳天舞の真ん中で仁王立ちする全裸のツさんは最高に輝いてたわ
2022/04/25(月) 06:27:26.64ID:2EEsQTJs0
>>278
こんなのあったのか!知らなかった
ありがとうございます。
2022/04/25(月) 11:23:40.87ID:Z9ZPmipw0
昨日セレナイフ州のイベントの終わり際でバルムの諜報員が処されたけど相手がツ氏だったのが不憫でならない
2022/04/25(月) 11:54:58.14ID:fav6GWHN0
>>281
あの後の戦闘でツさんが開幕外しててやっぱちげーなって思った
2022/04/26(火) 17:08:14.88ID:pdG5WIgg0
RSスレより転載 5/1まで

「サガシリーズ」で最も強いと思ったラスボスは?
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/673420/amp/
284名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-+atm [106.146.24.181])
垢版 |
2022/04/27(水) 12:01:55.46ID:GZlWFTQ4a
七英雄高過ぎだろ
術と防具と見切り(ソウルスティールテンプテーション)でほぼ完封できるじゃねぇか…
2022/04/27(水) 12:37:16.10ID:EXfRXjQpd
真サルとか除くと全身鎧無しでのマイスのルーラーさんはなかなか強かった
2022/04/27(水) 12:56:35.13ID:NwKzr/Dp0
なんだかんだでこっちに合わせて強くなる鰤が一番強い
2022/04/27(水) 13:17:04.73ID:MpkRhn+K0
当時の実機でそこまで解析してた人居ないよ
今は攻略記事や動画で簡単に情報手に入るけど
2022/04/27(水) 13:24:50.06ID:XNKyOV94r
スマホ版、4900円が73%オフの1340円
ゴールデンウィークセール実施中!
この機会をお見逃しなく!【〜5/11まで】
2022/04/27(水) 14:38:24.94ID:NwKzr/Dp0
男皇帝で仕様知らないと普通に詰むからな面倒な技のオンパレードな仕様だとかもしらんし装備による耐性とかも知らん
ソーモンの指輪なんて隠しアイテムだから持ってないし仮にあっても数字的にはゴミだからもってかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況