X



ドラゴンズドグマ 458【DDDA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 21:57:03.46ID:W9iY6tP80
◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3/PS4/XBOX360/XBOX ONE/Steam/Switch
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2012/5/24、2013/4/25(DA) 2017/10/5 (PS4 XB1 Steam) 2019/4/25 (Switch)
◆販売価格  : 7,990円、4990円(DA)
◆関連サイト
公式HP:
http://www.capcom.co.jp/DD-DA/
Twitter:
http://twitter.com/DD_CAPCOM
攻略wiki:
https://w.atwiki.jp/dragons_dogma/
◆関連スレ
[家庭用ゲーム]Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ- 480
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1644506568/

[家ゲACT攻略] ドラゴンズドグマ質問スレ part42
http://medaka.5ch.ne...goveract/1459194945/
◆前スレ
ドラゴンズドグマ 457【DDDA】
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1624078133

次スレは>>950を踏んだものが宣言したうえで立てること
無理なら直ぐに代役を指名しましょう
その他の人は立つまで減速お願いします
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 18:30:16.69ID:LzqrSVsz0
リークあっても、当日この目で見るまでは信じられないわ
10周年で何も無いんだよ?その後にある訳ないじゃん
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 18:53:42.37ID:XJuWu9Hd0
正直リークって萎えるんだよな
こういう奴らって制裁されないの
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 19:04:04.01ID:XD4NDDZJ0
俺は逆にオープンワールド部分がむちゃくちゃ面白かったけどな
夜の暗さと怖さ(理不尽な敵の長距離射撃含む)はゲーム史上に残るレベルで感動した
発売直後の戦力が整ってない時期とか夜が明けるまで風切り砦で待機したりした
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 19:11:57.08ID:B/TOBrTc0
舞台もでかくなんのかねえ
大抵のオープンワールドがファストトラベルワールドになってる現状を思うと端から端まで歩くのも苦じゃない半島の規模感は良かった
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 19:43:19.93ID:MfOY0/ll0
>>805
とりあえずだだっ広くすればいいって訳じゃないからな
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 20:08:46.33ID:tHrIfhW00
>>803
闇の中で初めて狼の群れに襲われた時は一体何匹いるのかも分らなくて本当に自分が野生動物に襲われてるようなリアリティがあったな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 20:31:32.41ID:x6TqS7m10
何かのミッションからの帰り道
夜中の森の中ランタンの油切れてるのに
空からワイバーン降りて来た思い出
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 20:50:39.23ID:XD4NDDZJ0
わかるわ
そのへんのドキドキすごかったよね
うろ覚えだけど石切場洞窟抜けた鬼火の森だかでドレイクと初遭遇した時
お前ラスボスじゃないんか?って焦りまくった
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 06:09:44.34ID:ZvGBBw/X0
真っ暗な夜の心もとなさと4人パーティーの心強さでバランスが取れてて楽しかったな
骨組みはしっかりしてて好評だと思うからもし続編が出るのならボリューム面と利便性を強化してくれたらいいな
原作の仕様でストーリーやマップが数倍になってるだけでも買いたいくらいだ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 07:19:59.03ID:Ev+K6DmZ0
楽しみw ナンバリングタイトルになるんだな
夜MAPのドキドキはオープン風ワールドでマップがボヤケてて見えないからだよ 敵も強いんだからホラーゲーム
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 07:57:09.13ID:TWIdYWnl0
まずリークしたゲーム業界人なるこのノベルトセラーノ?こいつが何者なのか詳しく教えてくれよ
ドグマ2の情報くるかの信憑性の話はそれからだ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 08:29:59.29ID:PRJx1xC20
続編がでるとシステムに慣れてるから煩わしいだけになるんだ
2がでるとすると新鮮さを堪能するために、封印した方がいいな

出ないから安心して周回しろ🥺
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 09:16:30.05ID:TWIdYWnl0
ふーんそんなもんか
てか新しいシステムになると煩わしいとか脳の老化始まってるぞ別に嫌味とかじゃなくな
気を付けれ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 10:50:59.57ID:WOL5lIlW0
リーカーは当たった時だけドヤ顔する簡単なお仕事だぞ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 12:13:23.35ID:WOL5lIlW0
話の流れ的に初見プレイの話だと思うんだが
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 12:19:45.76ID:ruYJg88l0
>>812
psストアで957円
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 12:21:02.67ID:AgCV0h9k0
ドグマの夜は不自然に暗すぎる
星や月明かりあるし現代人と違って夜目も効くはずだからもっと明るいはず
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 12:35:42.08ID:T+gmaJr+0
そもそも見えてる空が本当に空なのか疑わしいとこある
ちょっとドラゴン倒したら全域曇るようなクソ忌み空間だし
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 15:04:17.43ID:m1LeLQDg0
何気にニンテンドーeショップのランキング2位になってて草
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 18:25:45.48ID:raxx3RBh0
キッズたちがランキング上位だからってドグマ買ったはいいけど進め方がよくわからなくて泣いてる姿を思うとゾクゾクする
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 18:52:59.71ID:atglmv5h0
オープンワールドは労力の割りに面白さに繋がらないから
撤廃していいと思うな
拠点の町ひとつと黒呪島みたいなダンジョンを大量に用意してくれればいいよ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 22:04:20.31ID:o1GmsGQQ0
オープンワールドとして名高いスカイリムも実際洞窟がほとんどだもんなあ
ドグマはダンジョンに幅を持たせようとしてたのが良かった。あとはとにかくボリュームが欲しい
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 23:16:47.87ID:s/E/u1Kw0
ポーンは、登録100人、操作できるの1人、パーティーに加えれるの3人
主人公って存在なしで、登録したポーンの一人を切り替えながらプレイ。

って感じにしたら、ずっと遊んでられる。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 10:45:17.31ID:0STxnU6W0
クリアしたあとにLoad Gameで始めようとすると「クリアデータを引き継いでゲームを開始しますか?」って出るけど、これに「いいえ」を押したら引き継ぎなしで最初からになっちゃうの?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 16:38:29.70ID:JM4dNiI20
メインポーンを作ってすぐ最初のポーンのおっさんがロストしてしまったんだが、どうすりゃいいのこれ?借りるポイントみたいなやつも全然増えないし
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 16:54:15.37ID:J7nYydfa0
>>838
最初のおっさんは導入部の案内役みたいなもんだからこだわらずに他のポーン雇えばいいよ
ポイントはレベル差ありすぎるポーン雇わなければ貯まっていくはず
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 16:55:28.84ID:1gWQPXxA0
石碑を調べれば自分のレベル以下のポーンならタダでいくらでも雇える
ルーク(最初のポーン)は別に重要なキャラじゃない
メインポーン以外のポーンはレベル上がらないから

ポイントはたまに敵が落とすか、ポーンギルドにあるメダル集めのクエストで手に入る
オンラインでポーン貸したら貰えるけど確実じゃない
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 20:39:57.35ID:3R3fltYp0
最初のおっさんはメイポとの2人旅に邪魔だから崖から投げ捨てるまである
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 20:45:47.35ID:vZwiKHcF0
ps5でセールで買ってdL中
ps3の時アサシンかファイターでやってから
今回マジックアツチャーかソーサラーでやろうと思ってんだけどどっちがオススメ?
dlc未プレイだからワクワク
育成方法もアドバイス欲しい
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 06:59:08.63ID:TBEXiRtp0
>>843
200まで皿やってマチャやるのが最適解だけど普通にやるとカンストまではかなり長い
でもちゃんとアイテム活用すれば防御面はおろか火力さえどうとでもなるゲーム
適当にやった方が楽しめるよ

一応数時間でカンストする方法はあるからやり込みたくなったらやり直せばいい
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 23:41:32.70ID:RoF5LyXW0
steamで今日から始めたとこなんだがとりあえず領都に着いた
自分のポーンを2人借りてくれたんだが結構プレイヤーいるんだね
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 09:54:06.74ID:0z7ARS+Z0
慣れてくればハードモード新キャラで黒呪1周目終わるときにレベル70ぐらいだっけ?
そこで2周目あたりが楽しくてその後はこっちだけ装備上がるしHP増えて一撃死もなくなるから楽勝になってアホくさくなって他ゲーに行く
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 12:40:10.45ID:q6SrkmnJ0
でもまたプレイしちゃう!悔しい
縛りプレイする分には最高に楽しいんだよなぁ

とりあえず即死しないと死なない問題は回復アイテムを全て現地調達にするといい感じになる
死ななくてもリソース残量気にするようになるから緊張感出るしローグライクやってる気分になれる
メイジのヒールもとてもありがたい
ヒーラーいるんだから回復手段は制限すべきだった
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 15:46:43.60ID:00ahK8N10
初心者です。
覚者マジックアーチャーの予定ですが、
ポーンをタンクか回復メイジかで迷ってます。
どっちがオススメとかありますでしょうか。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 15:56:52.19ID:YaVh1Q1p0
新作の噂ってほんとなの?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 15:59:52.67ID:D77U850n0
>>852
タンクっていうか物理寄りの方が後々潰しは効くんじゃないかな
マーチャーは1人で大抵の事できるしメイジみたいなサポ職は雇用で充分
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 16:19:30.62ID:l3tZV4eZ0
>>852
間違いなくタンクだろう、特にフィスタミナ装備したウォリアーは難易度激減するぞ
防具は鋼の○○シリーズつけたら後半のゴブリンにリンチされても50ずつしか減らないレベル
ちなみに俺はマントはシェアークローク残りの枠で炎耐性70ぐらいだな
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 16:27:17.44ID:pmMlhBGQ0
新作出てもいいけどSwitchで出るのかな
ポーンのクリエイトが劣化しても困る
ゼノブレイドクロスとか海外版はおっぱいスライダーが無くなってるし
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 16:50:38.57ID:+X3CiEbU0
盾役ポーン向きの性格ってどんな感じ?
積極的に動くとか強敵に挑むあたりにしとけばいいのかなーとぼんやり感じてるんだけどどうなんでしょ
他の各種ポーンに適した性格も知りたい
ギフト期待してメイジ雇っても使ってくれないことが多い…多角的な戦術云々がいいのかな
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 17:06:43.35ID:cELOPkS50
スイッチでセールだったからポチったわ
よろしくね(*^-^*)
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 17:36:52.54ID:cELOPkS50
俺はPS3の無印ドグマからやり込んでるドグマジャンキーだけどPS4版も買ったし
スイッチ版もさっきポチって今DL中だわ
スイッチライトだからどこでもドグマだぜ(*^-^*)
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 17:58:52.48ID:UtfDnm9o0
>>859
性格に多角入れなくても十字キーでポーンにHELP指示すればいいよ
周りに敵がいなければ確実にギフトくれる
1命令で2人にかけるからパーティ全員なら2命令が必要
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 18:10:15.09ID:LjlU+6KS0
明日ドグマ2の話が出る事を願ってます
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 18:18:47.52ID:p4FvvPF+0
>>859
タンク→強い>>>積極
弓職→厄介or弱い>>>積極
魔職→強い>>>多角

基本的にタゲ設定優先しとけばいいから第二は邪魔にならないものから消去法
タンク第二は安全~説もあるけど攻撃頻度でもヘイト上がるからなんとも言えない
弓職は強い~にすると乱戦時に大型優先で空中の雑魚狙ってくれない
魔職は敵が死ぬと詠唱止めるので仕事させるなら強い~がベター
多角~のギフトやニ重詠唱率は体感だと分からないレベルだが他に第二候補もないので

いっそのこと第二は採取にしちゃうのもアリ
多少サボるけど勝手に拾ってくれるから快適
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 18:25:24.80ID:cqAbzeaP0
タンクに強敵は混戦で◯惹きすら使わずにしがみつき繰り返す事があるから微妙だと思ってるわ、フィスタミナヲリならともかく
第2採取は一人居ると快適だよなチャンスにはちゃんと大魔法入れてくれるし
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 18:33:07.10ID:p4FvvPF+0
>>868
言われてみるとそうかも
大型中型にはしがみつく事が可能だけど小型はしがみつき自体不可能だもんな
でも今度は羽交い締め増えたりしないのかな
タゲ強い以外使った事ないから分からん
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 18:36:45.04ID:D77U850n0
物資自体はいいけど魔物よりアイテムが優先です!って台詞が微妙にイラっとさせられるんだよな…w
前衛も色々試したけど今は蜂舞斬だけ付けたファイポにやらせてるわ
盾バンバンしてる間に殴ってくれた方が安定する気がして
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 19:00:10.39ID:UtfDnm9o0
第1強い敵、第2物資のソサを500時間以上使っているが
「戦闘よりアイテムです!」はレア発言でまず聞けないよ
第1性格に物資入れると頻繁に発言してウザいのは確か
物資の性格に関しては攻略wikiの記述が間違っていて
第2性格なら使える性格だよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 19:08:48.64ID:FV0iSDVh0
DDON2だろうな
モンハンFもサ終したから開いたスタッフ集めてまたやるんでしょ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 19:42:29.78ID:6VG0cdvg0
宝箱ありますって教えてくれるポーンはいいポーン
小石、ドクロ、水瓶拾ってくるポーンは悪いポーン
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 20:18:59.92ID:nN2f01eI0
2を出せなんて贅沢は言わん!
フォールアウト4のファーハーバーとかウィッチャー3のトゥサンくらいのDLCで我慢します!
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 20:52:39.69ID:Oa/S0req0
敵は俺に任せろ!お前らは散らばったもん拾え!な俺は物資第一固定にしてるな
あ、でも拾いもん片っ端から食うのはやめて下さい…
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 21:36:25.27ID:vI0h4hk40
>>857
難易度激減させて何がおもろいん?
ヌルゲーしたかったらイージーモードにでもすれば?
オフソロゲーでヌルゲーしたい奴なんてこの世にいんのか?
いや別に喧嘩うってるわけじゃないから言い方きつくてスマン
ハッキリ言うがこのゲーム自分のポーンと二人旅で調度いい難易度だろ
ハードでもヌルゲー
ただでさえ敵キャラ種類少ないわマップ狭いわ物足りなさ満載なのに
ヌルゲー化してさっさと消化してどうすんだよ
いや別に喧嘩売ってるわけじゃねえよ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 22:20:30.73ID:l3tZV4eZ0
>>880
そのポーンと二人旅はメイン垢の時にハードでやった事あるわ
いや別に難しいのがやりたいんじゃなくてな
ハードは経験値と金の見返りがでかいから常に選んでるな
二人旅はEDにキナやアダロ達を出したくてわざとサポポ雇ってない
実質期間限定イベントみたいなもんだからな
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 22:57:09.47ID:AUWRzgik0
難易度の上げ方

ハードモードにする。
ポーンは1人だけにする。
回復アイテムは使わない。
装備は初期装備。
自分、ポーンともスキルはシールドバンバンのみ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 08:38:11.87ID:we56NiZM0
こんな事だろうと思ってたよ
ファンミーティングとか言ってるけど話聞いてる限りじゃ当時の製作秘話だのなんだの今さらどうでもいい内容の事を延々と垂れ流して終わるだろ
こりゃ続編無いですわ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 08:58:30.77ID:b3HvgWuG0
こんなどうでもいい事なら引っ張んなよ
ファンを弄んで楽しいか?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 09:20:22.80ID:YJy4+R9g0
思えば無印出せばスカイリムと比べられて貶められ、DA出せば黒呪糞ガチャで台無しといわれ、(カードゲームって何?)、ddon出せば5年足らずでサ終に追い込まれ、アニメは不評
こんなん伊津野や他の連中もハラワタ煮え繰り返ってんだろwまじで情報出すのをちらつかせて弄んでるんじゃね
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 09:55:29.52ID:o0dg0QxE0
ps4の時にエルデン並みの広さのマップで作ればそれなりに売れたのに。てかドラゴンズドグマ 単体でも名作に名前上がらないだけで販売実績は結構あるんだっけかw
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 10:10:09.29ID:5eSPjm/m0
珍しく伊津野氏が出てきたからドグマの新作を期待したがアカンかったか
そのせいか株価暴落しとるな
株買って株主総会で辻本パパに直訴してくるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況