X



ロマンシングサガ-ミンストレルソング 500曲目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 01:34:41.24ID:jLn1IaA00
『神は人を創り、人は物語を作る。』

スクウェア・エニックスより発売中
原作 PlayStation2 DVD-ROM:2005/04/21発売
廉価版:2006/05/11発売 定価2,940円(税込)
ゲームアーカイブス:2015/04/15配信開始 1,111円+税

Director:河津秋敏
ArtDirector:直良有祐
ImageIllustration:小林智美
BattleDirector:高井浩
MusicComposer:伊藤賢治
ThemeSong:山崎まさよし

■公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/archive/romasaga_ms/

■関連サイト
・サガシリーズスレッドまとめ
https://www26.atwiki.jp/saga2ch/
・外部攻略サイト
http://romasaga.minstrel-song.net/

次スレは>>980あたりで

■前スレ
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 499曲目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1628464178/
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 07:42:42.47ID:pOpeq3Ad0
サガスカのタイムラインシステムは
そのシンプルさ分かりやすさも含めて非常に優れていて
しかも連携と抜群に相性が良いと思うので
今からでも遅くは無い。ミンサガに採用して欲しい。
相性が良すぎて連携が自由自在に出せすぎるようになるという、
逆の問題はあるかもしれないが。
こっちも行動順指定とかあるにはあるけどまどろっこしくて使ってられん
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 07:48:37.87ID:VHRXElDl0
リマスターだからバトルシステム変えるの無理だろ
あれはあれで面白かったけど素手は素手しか使えんし武器複数持ちも出来んから自由度は低いし
斧と弓なんかステータス考えると使いこなすキャラ少ないし
ミンサガは細剣強すぎたからバランス弄ってもいいけど
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 07:53:41.49ID:JKkecZ8n0
>>408
サガフロリマ並みの追加要素は無いと明言されとるしね
あまり期待しない方がいい 仲間追加があれば御の字ぐらいに考えとく
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 07:57:25.17ID:QIsqhlk50
生放送でミンサガのリマスターならすぐできるみたいに言ってたが
ミンサガはバグは多めなもののシステムやシナリオに大きな欠陥はないしグラフィックも大きくは修正がないみたいだからだろうな
それに比べるとフロ2やアンサガはグラもシステムも大きく手を入れる必要があるしシナリオも補完が欲しいしまぁ仕様が無いのかも

とりあえず倍速とか緋色やサガフロリマスターくらい柔軟な引継ぎがあるだけで嬉しい
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 07:58:03.78ID:WqNrqAh80
どこまでユーザーフレンドリーになるかだな。台詞スキップ以外どうするか知らんけど

>>449
ffがあったか・・しかしあれ前例として考えてもいいものか。1012リマのリリースはそこそこ前だし
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 08:09:09.32ID:VHRXElDl0
金金金!金を引き継ぎさせろ!
鍛冶込みだと本当に金欠になるし終盤じゃないと稼げないのも周回序盤の悩み
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 08:15:01.31ID:r9OYjDu00
引き継ぎ要素を追加した結果誰も訪れなくなるバルハラント
ペギー狙いでまだワンチャンあるか
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 08:27:22.86ID:OcpsShKV0
クラス特徴はもっとメリハリつけてほしかったな
武芸者の奥義発動率もっと上げるとか、
帝国兵はどんな技でも連携繋がるようにするか
剣士、海賊、重騎士以外選ぶメリットがあまりないのはもったいない
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 08:31:32.95ID:TcVJV0nE0
>>465
クラス関係だと伝説クラスは流石にどうにかしてほしいな
上限突破してもう一段階消費下げるぐらいはあってほしい
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 08:36:22.02ID:VHRXElDl0
伝説クラスは1週目限定なら便利とは思った
周回でジュエル貯めてレベル上げてアレ?になったけど
まぁそれならlv5クラス効果が要求ジュエル数と割りに合わん気がするけど
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 08:39:50.35ID:rcg3XBCE0
あったなあ伝説といいつつクラス名が戦士とか盗賊ってシンプルなやつ
正直あのへん条件きつくって正直デフォでついてるの海賊とかゲッコの騎士あたりのばしてたわ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 08:42:47.38ID:VHRXElDl0
海賊が正義過ぎてなんだかな
細剣水術素早さって大正義過ぎるし
基本・上級・伝説と3つクラス設定出来ればもっと組み合わせ多かったろうに
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 10:15:57.14ID:ITccSPZK0
リマスターありがてえけどちょっと前にPS2で再プレイして三地点制覇だけで満足したばかりだった
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 10:32:47.51ID:KD3e+W6H0
俺はミンサガニワカだからよくわからんけど、北米版仕様のヌルゲー化が本当に問題だと思うなら今からでもその辺の違いまとめてメールでも送っとけばいいんじゃね
ちゃんとしたレポートで一理ある内容なら向こうも検討する余地はまだあるかもしれん
ミンサガじゃないけど、好きだったゲームがリマスター後に下手に手加えられてなんだかなぁと思ったことは俺も経験あるから気持ちはわからなくもない
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 10:36:23.79ID:W8FZqdmq0
あとは周回で敵のHP上がるの無しにして
オプションから難易度変えられるようにしてほしいな
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 10:52:41.69ID:JKkecZ8n0
>>474
スクエニは最近LoMリマスターで北米版仕様をデフォにしてきたから普通に北米版仕様になりそう
同じく北米仕様がどんなもんか知らないから要望出せないけど、ヌルゲー化して新規取り入れ出来るならそれも良いかと思ってしまう一方
このキャラグラでは端から新規獲得無理なのでPS2仕様にすべきとも思ってしまう

一番いいのはノーマルを北米仕様にしハードをPS2仕様にする、実質難易度選択として使うことかな
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 11:13:00.91ID:h/d6cIru0
神曲をどうアレンジするかも楽しみ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 11:14:23.41ID:fY+K08U70
なんか勘違いしてる人けど北米版が必ずしもヌルいわけじゃないよ
PS2だと敵のディフェンスモードも機能しないからなんも考えずにアタックモードにしててもゴリ押しやすいし
真サルはディフェンスモードがないからHP増えてても倒しやすいのは確かだけど
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 11:30:13.59ID:XmCMlo3j0
>>270
ブルエーレ領主フランコによる海岸に漂着したディアナを政治利用しようと軟禁したことくらいかな
あの領主の館の玄関先ディアナウロウロはその名残り

あとはシェリル加入くらいか 元から戦闘グラとか専用勝利ポーズの用意はデータ内にあったしな
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 11:35:40.53ID:EQVXO0Oa0
PS2でチート使って快適プレイしたばかりだから買う気おきねぇわ
追加要素でおれ釣れるくらいの用意しといてくれよ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 11:41:16.25ID:XmCMlo3j0
>>364
一応ショップLVが高いと売り切れの確率は低くなるから意味はあるさ
リアルに1分待つのが無意味に感じるだけでな
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 11:43:10.66ID:h/d6cIru0
ガラハドと冥府で戦闘になるとかな
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 11:50:47.17ID:zI/+Yq1S0
海賊で火の鳥とかロザ術で合成術色々みたいな従来の雑魚狩りは残した上で他のクラスの底上げをしてほしい感はある
伝説は特に強化欲しいかな
ロザ重の扱いはそのままなら縛ればいいだけだからどっちでも
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 11:52:03.21ID:bezlHg/J0
>>485
アイスソードというか開幕吹雪を取り上げられたガラハドと再戦とか文字通り死体蹴りだな
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 11:55:45.77ID:mR9/6cTF0
シェリル来るとしてどういうシナリオにするのか楽しみだ
シェラハに戻るまでの仲間なのかシェラハ倒してからの仲間なのか
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 11:57:17.84ID:rcg3XBCE0
終盤のイフや烏賊みたいな単体モンスはとにかく、複数出てくるデモコマや亀あたりの範囲攻撃がわりと真顔になるレベルだったから抑え目にしてほしいのもあったわ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 12:03:48.39ID:vZU9L70x0
幸せな別れもあるものなのね、の後に仲間になるのも変な感じだからその前に選択肢って感じなのかな?
ボイスどうするんだろうサル戦とか収録してるのか
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 12:11:25.91ID:hzrqaDOq0
このゲーム、戦闘中の背景がゴミなんだよな
あの手抜きの背景どうにかならんのかな?

みんなはあの手抜き背景気にならんのか?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 12:12:45.68ID:hzrqaDOq0
あと全体的に暗いんだよな
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 12:17:34.03ID:3bdkNE5f0
ディフェンスモード+城塞騎士+長剣によるシナジー(挺身パリィ)が別ゲーにしてしまうんだっけ?
当時知らないままだった
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 12:30:19.47ID:ME2KxB3y0
サガスカのは連携じゃなくて連撃って簡素な形になっちゃったのが物足りない
次々技が繋がる派手さや珍妙な名前に驚くのが楽しいのに
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 12:31:40.36ID:k/h5F+jZ0
トリッキーディフェンスとか全然体感差異がわからんかったのがな
竜人障壁はお世話になったけど
HPが700ぐらいで鈍化するから999余裕で行けるぐらいにしないと被ダメキツいのよな
だから火の鳥先制で潰さないと重力操作で半壊するし
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 12:32:53.34ID:3MQcOk950
BPシステムのお陰で初級技にも終盤まで出番があるのでミンサガはよく考えられてたけど
サガスカはそこからさらに一歩踏み込んでタイムラインの割り込みやバンプみたいな要素でさらに死に技減ってたな
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 12:44:31.28ID:hzrqaDOq0
ロードは短くなってるんかな?
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 13:01:27.47ID:xVkKmIg50
・シェリル加入
・各クラスと武器や技のバランス調整
・青の剣等のレアアイテム入手条件の緩和
・没イベント追加
・2週目以降引き継ぎ要素追加

追加要素はこのくらいかなぁ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 13:14:18.81ID:nZvOnWw70
青の剣みたいなレア武器
威力が微妙なのは変わらんのかな
あと改造してもデメリットの方が大きかったり

あんまり火力インフレさせるのも違うとは思うけど
多少の見返りは欲しいかなと
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 13:17:48.93ID:k/h5F+jZ0
追加武器でもありゃね
ロマサガ2と3は追加アクセサリーあったっけか
ドロップリングは2だけだしケチるなぁ
引き継ぎあれば武器防具には困らんだろうけどアイテム枠カツカツなのをどうにかせんと
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 13:21:42.65ID:mR9/6cTF0
一つくらいイフリート一撃で倒せるくらいの壊れ武器あってもおもしろいうとは思うね
PS2版の青の剣くらい獲るの大変ならなおさら
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 13:31:02.14ID:lRSd9klm0
>>498
連携は同陣営の連続行動が有利
全員最速or最遅が最適というのはある意味単調ではある
派手さと爽快さが魅力

連撃は異陣営の交互行動が基本有利
かつ、やられると連撃し返されるリスクがあったり、味方並べて意図的に間引くなど
戦略性の高さが魅力のシステムよ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 13:40:34.51ID:FAu5jNps0
必ずしもレアリティに見合った性能を持たせる必要はないと思う
それを入手することの義務感高まっちゃうのはなんかやだ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 13:44:37.25ID:h/d6cIru0
赤魔導士を仲間にできるモンスターを仲間にできるように
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 13:53:48.62ID:vZU9L70x0
大型剣の時点で趣味の目線で見てたし調整はいらんかな
それよりランダム宝箱のバグの方が酷いからそっちは絶対に修正してほしい
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 13:57:24.10ID:hzrqaDOq0
ワンダースワン版のロマサガの移植を望んでるんだけど、出ないんかな?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 14:04:02.41ID:Anbc9diO0
BP差が埋まるようにはしてほしい
なんならジャミルホークバーバラをナーフで調整してもいい
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 14:24:42.45ID:Q1H3/9Q+0
PVの最後の商品紹介?の声がシェリルの人だから、シェリル追加ボイス=仲間入りって良い方に想像してしまうな
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 14:35:02.13ID:h/d6cIru0
9人目の主人公か
パトリックかジャン希望
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 14:37:32.69ID:nZvOnWw70
思い切って8キャラくらい主人公増やしてくんないかな
・ダーク編
・アルドラ編
・ディアナ編
・シェリル編
・ジヤンです編
・ウハンジ編
・トカゲ編
・ハゲ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 14:38:14.41ID:4vT2vRYy0
サガフロほどないと言ってるからないよな
一部分だけでも体験できるとかでも面白そうだけどまあそれもないだろうな
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 14:55:01.00ID:9otGWShJ0
リマスターならロードは早くなるはず
クリスタルクロニクルを遊ぶまで僕もそう信じていました

スクエニのリマスターは完成度にムラがありすぎる
ミンサガは大丈夫と信じたい
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 14:55:06.86ID:J0cRpmoy0
主人公追加ほどのものはない、ってことだよね
コンスタンツ可愛いから使いたいな
シェリルは仲間になりそうでならなかったからなぁ


あとみんな言ってるけど使えるクラスと使えないのがはっきりし過ぎてるからその辺調整して欲しいな
武器も微妙な武器種はテコ入れして貰えんかね
ストーリー進行度が見てすぐ判る何かも入れて欲しい
奇病発生までの進行度が(慣れれば余裕出てくるとはいえ)シビア過ぎて折角フリーシナリオなのに行動が固定されてしまうので、も少し緩和してくれんかな
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 14:57:37.29ID:HZFYDenh0
必死に掘っても次周回に引き継げないと微妙なんだよな
青の剣とかビルキースとか引き継ぎたい
スクエニ頼むぞ!
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 15:02:47.61ID:rqMR7beb0
クロノクロスの直後に発表されたのが不安を煽るよね

ボスのレアドロ品はどうにかして欲しさあるけど引き継ぎがあるなら現状維持でもいい気はする
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 15:04:43.32ID:QKUiGAYW0
ここ見てたらやりたくなってきたなぁ、7~8月発売だったら我慢して待てるのにw
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 15:06:06.86ID:schItViK0
サガフロリマ作ってるところと三浦Pだからまったく不安なんてないわ
とくに三浦が関わってる作品WSのサガリメイクからハズレ無いし
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 15:08:17.72ID:theodGF90
コンスタンツはかわいいわね
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 15:08:27.45ID:7p51Ki9B0
ミンサガ専用機と化したPS2がくたばりそうになったタイミングでPS3のアーカイブスで発売されて
すでにPS4持ってたのにやはりミンサガ専用機としてPS3を処分できず
今回のリマスター買ってしばらくしてPS5買えるようになっても結局PS4が専用機化して処分できなくなりそうw
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 15:08:46.61ID:ocMwkzk40
バルハルマラソンもやりたくないから修正してついでにジュエルと周回の仕様も変えて欲しいな
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 15:19:46.54ID:JKkecZ8n0
>>550
PS4ソフトってPS5でも遊べるんでないの?

>>540
値段は何となく3980円になると予想してる
サガフロリマほどの追加要素無いからそれ以下だけどレジェマナよりは気合い入れて調整してそうだからその中間って事で
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 15:25:27.92ID:ME2KxB3y0
周回毎にマラソン完走しまくってたら
最初のほうのイベントで2000ジュエルくらい貰えるようになった思い出が蘇るよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況