X



【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part20【モノリス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-7S29 [59.170.81.117])
垢版 |
2022/05/02(月) 21:46:55.59ID:bszjr2oQ0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

をコピペして2行以上表示させてスレ立てしてください

発売日:2022年7月29日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
希望小売価格:8,778円(税込)

【公式サイト】
https://www.nintendo.co.jp/switch/az3ha/
【公式Twitter】
https://twitter.com/XenobladeJP

※次スレは>>950が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも

※前スレ
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part19【モノリス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1651136004/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Spe5-KJdt [126.182.56.42])
垢版 |
2022/05/05(木) 07:24:47.14ID:rD+t9gTCp0505
フィールドのロケーションに関しては今でもゲームの中でトップクラスだと思うゼノクロ
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Spe5-uR48 [126.234.35.254])
垢版 |
2022/05/05(木) 08:26:11.94ID:taumkeAAp0505
主人公がアバターじゃなければ
もう少しやりようがあったでしょ
高橋監督のストーリーテリングとは相性悪すぎる
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 134e-7n4y [219.75.137.38])
垢版 |
2022/05/05(木) 10:55:31.28ID:nk16QbKp00505
>>465
せめて総数が一緒だとしても、下位からの強化方式だったらまだマシだったかな
集めきるまで恩恵がまるで無いのはキツイ
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 71f3-KJdt [218.220.14.19])
垢版 |
2022/05/05(木) 11:04:26.72ID:dB5t6lee00505
すごい脳死プレイしてそう
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 53c7-ANzE [211.122.229.72])
垢版 |
2022/05/05(木) 12:30:09.18ID:5D+sm3lu00505
店舗特典ってAmazonのやつしかないの?
ならカタチケで買おうかな
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sd33-+Jnm [49.106.202.20])
垢版 |
2022/05/05(木) 12:48:46.70ID:CHXdWiKid0505
ブレワイもゼノクロも完全オープンではないでしょ
ブレワイははじまりの大地でアイテム揃えないと他の大陸に行けないしクロスも序盤は見えない壁で他の大陸に行けないしブレイドホームだと絶対にロード入るからね
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW ab74-9dYp [113.156.88.93])
垢版 |
2022/05/05(木) 13:15:43.09ID:3l/xz4Hq00505
2や1DEでは一般モンスターからの索敵を無効にする機能があったっけ。普通プレイだとレベルが上がりづらくて相性悪いけど
別のOWゲームだと他者(他車)と干渉しあわないドローンを飛ばして自由に散策できるものがあったな
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW ab74-9dYp [113.156.88.93])
垢版 |
2022/05/05(木) 13:48:05.82ID:3l/xz4Hq00505
OCGもそうだったけど仕上がるまで凄さが解らないのは注意不足だったかな。それが作業に見合うほど凄いことは作る側しか知らないのである
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 134e-7n4y [219.75.137.38])
垢版 |
2022/05/05(木) 13:53:03.94ID:nk16QbKp00505
>>493
その船に乗っての戦闘かは分からないけど、海上での戦闘手段は間違いなくありそうかな
1や2だと陸地から離れた所に敵は配置されてなかったはず
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ abcb-41zx [113.197.229.160 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/05(木) 15:52:36.56ID:q0fCD70H00505
クロスみたいなマップは望んでない
あれはあれで悪くないがポイントからポイントまでの移動がかったるい
またマップに対してのイベントやストーリーが少なすぎる
巨大なリングがただの置物と化すくらいならはじめからいらん

つながる未来での巨神肩みたいなのがいいわ
歩いていてまったく飽きなかった
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Spe5-R7XL [126.158.87.64])
垢版 |
2022/05/05(木) 16:47:36.96ID:WzwBc+eQp0505
1は巨神って言う馬鹿でかいフィールドの中にいるんだっていうのを感じられる作りになってた
2は巨神獣自体が巨神に比べて小さかったからどうしても1つ1つのエリアが狭く感じだな
だからこそ巨大な雲海の壁に外から突入していくリベララタスは世界の大きさを感じられてお気に入りだった
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sd33-VtzN [49.98.129.160])
垢版 |
2022/05/05(木) 17:38:39.50ID:nMYwC41nd0505
明日も有給とったも
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sa3d-c80V [106.146.79.243])
垢版 |
2022/05/05(木) 17:40:01.08ID:ZvmzY35fa0505
あるんだ!やった一つだけ!モノポンが休日でも呟く方法が!
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 7b74-R7XL [175.132.47.218])
垢版 |
2022/05/05(木) 17:50:41.36ID:pNM+Bw9k00505
クロスのフィールドは徒歩で世界を歩き回ったあとドールでもう一周楽しめるのがお得感あったな。
黒鋼とかは徒歩で探索したことないプレイヤーも多そうだけど。
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 797a-Ke+r [220.247.16.132])
垢版 |
2022/05/05(木) 17:54:29.62ID:f78h/u/U00505
2はマップが分かりづらいとよく聞くけどぶっちゃけマップとにらめっこしてるから迷うんじゃねえの?と感じる
コンパスと実際の地形見たらまず迷わないからな
よく言われる来光の岩屋なんかは周り見渡せば露骨に怪しい根っこやらツタやらがモリモリだし
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 13ab-7S29 [59.170.81.117])
垢版 |
2022/05/05(木) 18:04:21.99ID:TEZEnLeu00505
1は最初広い!すげぇ!と思ったが移動大変だしクエストで行ったり来たりがキツいこともあった
クロスはOPでのわくわく感凄かったし実際歩いてドールで飛んでめちゃくちゃ楽しかった
3はグーラとモルスの断崖は正直面倒だったが戦闘が早めだから相対的に探索しやすくなった
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sd33-+Jnm [49.104.11.97])
垢版 |
2022/05/05(木) 18:43:52.18ID:W1WIbZmWd0505
1は広いというより移動速度クソ遅くする事で広く体感させてるだけの様な…
隣町まで行くのにタクシーや電車を使用不可にしてるような感じ

要するにだ
バギーをぶっ壊したジュジュなんかほっといてサブクエ消化した方が楽しいってことよ
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 0b0f-VZQ6 [153.228.29.135])
垢版 |
2022/05/05(木) 19:19:06.47ID:KpSHous300505
>>538
2のパッケージにもメレフいないから分からんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況