X



【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part207【フルリメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr14-yvGd [126.33.66.246])
垢版 |
2022/05/20(金) 21:44:56.93ID:bEkmpj1qr
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際↑の「extend:default:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにすること。

タイトル:聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
発売日:2020年4月24日(金)/Steam版4月25日/スマホ版2021年7月15日(木)
価格(税込):6,578円(通常版)/19,778円(限定版)/2,940円(スマホ版)
対応機種:Nintendo Switch/PlayStation 4/PC(Steam)/スマホ
プレイ人数:1人
CERO:B

公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/

※不快だと思ったレスはIPをNG登録し、相手にしない事。

次スレは>>980が立てる。
無理ならアンカー指定か立てられる人が立てて下さい。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)

※前スレ
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part206【フルリメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1639372825/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b74-CzlZ [113.158.200.149])
垢版 |
2022/09/06(火) 21:48:36.94ID:Zd95VCyw0
アンジェラがいないときだけ言わないのか
いないところで悪口言うタイプみたいでなんか嫌だ
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d583-ssix [180.198.87.32])
垢版 |
2022/09/07(水) 20:20:11.30ID:ztpyjWYu0
ホークアイやらリースジェシカやらに関しては匂わせる程度なのがいいわ
公式の記念絵でもどうとでも見える様にぼかされてたし
というかそこ明確にしてしまうとパーティの組み方によってはエンディングでホークアイにハート投げるアンジェラの立場がなあ…
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b4-yJ3/ [125.198.144.193])
垢版 |
2022/09/08(木) 11:36:22.10ID:5h+m9I2L0
なんか滝の洞窟、リメイクのBGMも相まってヒーリング効果というか鬱に効く気がする
まさか滝の洞窟に癒されるとは思ってなかったわ
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231d-Iguz [59.147.147.186])
垢版 |
2022/09/08(木) 18:22:55.83ID:8z3auG3F0
デュランとケヴィンがいるときの固有会話、
その3人目になったときにのリアクションでその辺は分かるな

アンジェラ「強さを求める男って、いいわね」 で
ホークアイ「理解しがたい会話をしているぜ」 なんだよな
アンジェラの好みが「強さを求める男」なら、ホークアイは一番遠いだろう

ちなみに
シャルロット「ふたりとも、かわってるでち」
リース「ぜひ私も手合わせさせてください」
なんで、リースは脳筋族の同志で合ってそう
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b5d-CzlZ [39.111.105.9])
垢版 |
2022/09/09(金) 00:11:20.21ID:JCO4dp3+0
でち公主人公でアンジェラとデュラン入れてると
橋で襲われた後にやっぱアルテナはろくな国じゃねーなって言うデュランに
あんたも一緒に落ちれば良かったのよ!って怒るアンジェラに対して
ちわげんかはよくないでちって言うの笑った
でち公目線でもあの二人そういう関係に見えるらしい
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 2b74-CzlZ [113.158.200.149])
垢版 |
2022/09/09(金) 18:05:21.00ID:h60mOm9M00909
アンジェラは後衛タイプだからという理由もあるのかも
やっぱり硬いほうが好きなんじゃないの
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-ayee [153.148.45.68])
垢版 |
2022/09/13(火) 14:12:21.37ID:OpDJww4EM
少し前からやり始めたけど、キャラクターのモデリングとBGMが素晴らしいね
アンジェラはまだ魔法連発できる域に達してないから微妙だけど、モーション自体は悪くはないかな
強4はスカりやすいが、発生速度のある強2と見た目以上に当たり判定のある3は使いやすい
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89b9-3e6l [126.114.226.249])
垢版 |
2022/09/15(木) 11:25:49.97ID:a6KHE7Z90
トリニティトリガーは体験版やった限りだと昔の聖剣2やった感じに近くて
俺が求めてる理想のARPGのようで面白かったよ、ただ仲間の移動ルーチンが悪かったり価格が高すぎる点がマイナスポイントだった
安くなったら絶対買うと思う

というわけで今は+のカタログで聖剣3やってるけど難易度が物足りない。ハードでも簡単な気がする。
あと気になるのはイベントシーンでセリフスキップするとカット毎スキップされる仕様
これは正直糞だと思う。こういうのがあるからボイス要らん派になってしまう。
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-ayee [153.148.45.68])
垢版 |
2022/09/15(木) 13:29:26.73ID:Jn3lL2wQM
昨日やっとクラス3にできたけど、ステータスめちゃくちゃ上がるし、ここで一気に強くなるんだな
アンジェラはデルヴァーにしたのもあってクラス2まで不遇時代だったが、ようやく様になってきた
範囲攻撃連発するやつだと、非操作キャラがすぐおねんねするのやめてほしい
もうちょっと避けて…ドランとか完全パターンだからソロでも全然いけるけど、そういう問題じゃない
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b74-V+uT [113.158.200.149])
垢版 |
2022/09/15(木) 17:42:52.72ID:xLupRRkR0
MODだいぶ弄れるようになったんだがそうしたら飽きてしまった
RPGと同じでできるようになっていく過程が面白かったんだって気づいたわ
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-BLAF [126.254.146.64])
垢版 |
2022/09/16(金) 14:51:48.92ID:/LIF9cdxr
竜帝楽なのか…
自分もベリーハードクリアして必要なアイテム揃えたらノーフューチャーチャレンジしようと思ってんだけど
ベリーハードの竜帝にかなり手こずったわ
なんかバグで?の種から灰の小瓶しか出ないからそれ集めてる
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-ayee [153.148.45.68])
垢版 |
2022/09/16(金) 17:25:19.73ID:Oyy0LDqRM
ホークアイは使い方わかってきたら便利なんだけど、強2の使い心地だけはどうしても慣れない
2段目にしか吹き飛ばし判定がないのに、出るまで間があって判定も狭い
シャルロットに尻の使い方教わってきて…あれ発生の早さ、後隙の少なさ、範囲全部優秀
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-ayee [111.239.186.188])
垢版 |
2022/09/16(金) 20:31:27.93ID:OSJxatlEa
アンジェラ入れてた時は、アブソーブⅡ取った後に譲ってその組み合わせ使ってたよ
強3が範囲多段で相性はいいよね、アンジェラ抜かしてまで付けるもんじゃないけどさ
闇ルートに進んだら忍術使うから、いるかどうかは別にして、枠余ってたら入れて損はなかったかな
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3dd-Fr73 [221.187.91.156])
垢版 |
2022/09/17(土) 13:56:10.17ID:yYpv4iU+0
一応書くけど

シャルロット
闇闇のイビルシャーマンが一番優秀。光はクラス4になると奇跡2を覚える。ノーフューチャーやベリーハードなら必須だが、それらをやらないなら別にいらない。闇のが優秀。

リース
闇のが優秀。偉い人いわくこのゲームはアップよりダウンが強いらしい。変えるなら光闇のスターランサーがバフ優秀。
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-5NU2 [111.239.187.101])
垢版 |
2022/09/17(土) 15:30:55.90ID:7COAOSjya
どのクラスが強い、弱いって眉唾な話で、結局はパーティ単位で決めることだからなぁ
でち、ケヴィン、リースの時は、殴り役2人だから、でちはセージにしたよ
特にサポート系のキャラを使うときに思うのが、特技の個別ON-OFF欲しいなって思う
無闇に補助魔法を使うルーチンだから、作戦の設定のしがいがない
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-tQkL [49.96.11.37])
垢版 |
2022/09/17(土) 17:53:01.86ID:XpzfxjPbd
ログマスログマス言ってればいいと思ってる単細胞
過疎で最強論はもう広まらないので現状無問題
好きなだけ罵られながらそのまま荒らし続ければよいのです

>質問に回答もしないで
質問に正しい回答をするプレイヤーを滅ぼしかけたのが最強論なんですよ?w
何が楽しくてその因子に真面目に答えなければならないのでしょうか
ここには久しく新情報が下りてきてません
わざと共有されなくなったんです
いくら伝えても振り出しに戻ったような薄い薄い内容に戻す悪意(=最強論)があるからです
そういうここを情報収集源として選ぶのが自分にとってどういうことなのか
もっと考えないと楽しいものも楽しめなくなりますよ?
これが私からのアドバイスです
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-tQkL [49.96.11.37])
垢版 |
2022/09/17(土) 18:19:04.23ID:XpzfxjPbd
まーだ誰も来ないスレでNGなんて言ってるんすかw
まーだルールなんて言ってるんすかw
それすらこうやって叩きに利用されるだけ
何であろうともう誰も来てくれませんw
この流れこっそり見てて哀れんだ慈悲深い上級者が教えてくれるといいですねぇw
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa51-Muf0 [182.249.174.169])
垢版 |
2022/09/17(土) 18:46:46.48ID:2A97hZxUa
>>655
終盤も終盤な天秤入手から考えて禁域雑魚とアニスブラックラビとしか戦わないという前提で書きますが
攻撃効率的に変えるならネクロマンサーをイビルシャーマンに変えるのがいいと思います。
魔防ダウンオールというアビリティを1と2合わせて2つ習得するんですが
これがアニスに対して何故か表記の更に倍の効果があるからです。
これとフェンリルナイトのラッキーダウン1と2等が合わさるとアンジェラの魔法がとんでもない威力になります

アップよりダウンが強いと言われているのはこのダウンオールが表記の倍の効果があるボスが何体か存在するからです。
実際は2倍の効果がないボスの方が多いです。
その為、クラス3になりたて等、まだまだ先があり終盤でない所ではスターランサーのアップオール×アップ強化とネクロマンサーのブラックカースで上げ下げした方が総合的にはダメージを稼げたりします。

恐らく最初に気になるであろう要素を考えて今回はイビルシャーマンやスターランサーを挙げましたが
今回挙げなかったクラスにも高難易度で打たれ強かったり速かったりといったメリットがあったりしますので色々試してみて下さい。
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa51-tQkL [182.249.174.169])
垢版 |
2022/09/17(土) 20:06:46.30ID:2A97hZxUa
>>671
あ!すみません。ダウンオール2倍のことよりそもそもダウン強化が効かないボスが多かったんですよね。
むしろスターランサーのアップと他のキャラのダウンでクラス3以降の序盤に高効率となるバフデバフ理由ってそっちですよね。

これを踏まえると攻撃効率に限ってでもクラス3からイビルシャーマンが一番いいとは中々言えなくなりそうですが>>658さんはどうお考えでしょう?
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa51-tQkL [182.249.174.169])
垢版 |
2022/09/17(土) 20:26:10.16ID:2A97hZxUa
>>673
性能差はあれど召喚はネクロマンサーもありますよね。しかも召喚撃てば撃つほど固有アビで威力がオトクになっていきませんでした?
ファーストショットって習得するのイビルシャーマンだけでしたっけ???????????
メイガスエインシャント主力の時に弱点特効オール使います?スターランサーアップとネクロマンサーダウンの方が威力出ませんか?
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3dd-Fr73 [221.187.91.156])
垢版 |
2022/09/17(土) 20:40:20.24ID:yYpv4iU+0
>>674
メイガスがどこから沸いてきたのかわからんけど、全体としてボスなら弱点付くことが多いよね?メイガスは置いといて、ケヴィン、デュラン、リース、ホークアイ等々。メイガスはレアケース過ぎてちょっと。

それと、ネクロマンサーのダウン魔法は、ボス戦はアイテム使えば良いから、わざわざネクロマンサーを選ぶ必要性が……。雑魚戦はまさかいちいちダウン魔法打たないだろうし。

まあ、それでも召喚の火力がネクロマンサーのが高いのは認めます!!ネクロマンサーしなさすぎて忘れてたわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況