X

Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part121

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/27(金) 21:40:18.29ID:BGZxwIk80
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

を冒頭に足して3行にして下さい(1行分は消えて表示されません)

■Horizon Zero Dawn
発売日 2017年3月2日
機種  PS4
CERO D(17才以上対象)
※公式HP
https://www.playstation.com/ja-jp/games/horizon-zero-dawn/

■Horizon Forbidden West
発売日 2022年2月18日
機種  PS4&PS5
CERO D(17才以上対象)
※公式HP
https://www.playstation.com/ja-jp/games/horizon-forbidden-west/

■前スレ
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part119
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1650982716/

【PS4】Horizon Zero Dawn 写真晒しスレ Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1489620146/

■次スレは>>950が立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part120
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1652059143/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/27(金) 21:43:19.66ID:BGZxwIk80
現在まで判明してない項目
●テキストデータポイント:世界→No.63の場所

Q.クエストの数は全部でいくつ
メイン17サイド28サブ20

Q.レジェンダリ装備は全部でいくつ
武器9防具6 ロープキャスターのみ無し

Q.製造ターミナルの最後の?枠はなに
サンウイングだけど不具合で?のままになっている
アプデ後にサンウイングのオーバーライドを開放した人は
?枠は残らないように修正された模様

Q.強化型の出し方は?
作業場で夜にしてから生息地へGO
連続で狩る際、機械をリスポーンさせるためにロードをすると通常型に戻ってしまうので
生息地と最寄の焚き火が近すぎる場合は一度離れた焚き火にFTするか
FTせず倒した機械から100mほど離れて戻ることで再度強化型を出現させることができる

Q.バロワーの亜種どこにいる
https://pbs.twimg.com/media/FNIQI6gVEAAVETk?format=jpg
ランダム湧きなので行って戻ってを繰り返す必要あり
または、巨壁から北東端のキャニスターバロワーの生息地

Q.ゲームの進行状況内の「機械の生息地>スキャン済み」の値が増えない
「スキャンした機械の亜種の種類」の誤記なので未確認の生息地を発見しても値は増えない
全部で102種類いる

Q.闘技場で敵を全て倒したのにクリアにならない
[ポーズ>挑戦を諦める]を選択して再挑戦すればクリアできる
ロードし直したり再起動しても治らないので注意
2022/05/27(金) 21:44:05.89ID:BGZxwIk80
Q.ポーチアップグレードのトロフィが取れない
一度料理を買わないと食料ポーチが解放されない

Q.グリーンシャイン余る?
余るから使え 大塊はやめとけ

Q.○○の生息地どこ?
タスク&優先クエスト設定でマップ表示

Q.薬がもてない
全種共通の所持数だから使わないの預けよう

Q.アイテム整理したい
下長押し後□ボタンで付け外し可能

Q.回収依頼でブリッスルバックがアイテム掘り出してくれない
攻撃モードでオーバーライドすると掘り出してくれない
防御モードでオーバーライドしよう

部位切断素材→簡易収集でも取れる
サック網→簡易収集では取れないし切断できないから破壊しないよう頑張れ
爆破したら部位が消えた→部位「破壊」すると素材は失われる
コラプター→闘技場
スペクター→取り逃すとアウトなやつがいる

Q.ストライク難しくない?
闘技場でスロータースパインの駒を買って強ポジキープでだいたい勝てる
2022/05/27(金) 21:55:26.03ID:BGZxwIk80
>>1のテンプレの前スレのところ重複してたの気づかなかったわ
>>950さん修正よろしく
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e202-VR6h [115.30.174.68])
垢版 |
2022/05/27(金) 22:36:20.79ID:G5B0rst+0
副次機能4つ取り戻したところまで来たけどこれなー・・・
ストレス要素が多すぎる
探索やストーリー進行時にインタラクトできる場所が分かりにくかったり、インタラクトした後に何が変化したのか分かりにくい事がかなりあった
戦闘も気持ち良くない
殴ってる(撃ってる)感と殴られてる感がない
敵の攻撃ターンの終わりや攻撃範囲が分かりにくいし
分析するためのフォーカスが使いにくい
サイレンスが絡んでるパートは良いと思うけど3つの副次機能取り戻すパートなんてNPCが絡むストーリー1ミリもおもんなかった。
ラスベガスの水没したカジノなんてロケーションと遺物だけでストーリー語れたと思うけど

遊べないわけじゃないけど、、グラフィックの綺麗なアサクリって感じだわ
2022/05/27(金) 23:48:37.60ID:SCCEeeI20
サブクエ、ラヴェジャー砲でなかなか大砲落とせずにいたら全部死んでしまって出てこなくなってしまった
ロード等色々試したが出てこない・・
積んでしまったんか
2022/05/28(土) 00:24:50.58ID:Q5UnvpQm0
クリアしたけど
最後の仲間にアジアン一人もいないのは何故なんだ?
村人とかたまーに見かける程度だし
ゼニス(悪党)の中に何故か複数いるw
2022/05/28(土) 00:46:43.89ID:pesbuquE0
ホライゾン2でフロストクローどこで狩ってる?サック網集めが厳しい、ちなみにハード
2022/05/28(土) 00:54:35.44ID:8zaLVG/r0
脱出不能になったんだが
https://i.imgur.com/jT8lqpr.mp4
2022/05/28(土) 02:38:44.47ID:X1//Q0dha
サック網はイージーで集めたほうが精神的に楽
ハードで集めるの苦行だった…
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b55-nubO [220.157.201.108])
垢版 |
2022/05/28(土) 02:58:20.93ID:coexN/wM0
>>5
ストレス溜まるなら無理せずやめればいいんだよ
他にもゲームがあるだろ?
2022/05/28(土) 08:15:48.76ID:WQqZcqitM
>>9
あるあるだがおもろい
低空聖闘士星矢走りw
2022/05/28(土) 08:21:04.53ID:y+BaeJZV0
>>5
副次機能ら辺のストーリーが全然面白くなくて戦闘も気持ち良くないなら、まったくこのゲームと合ってないんだろうなw
前作やってない人は状況のまずさや敵のヤバさやらもいまいちピンと来ないだろうしね
ストレス要素が多過ぎるってのは分かるわ
んで俺はむしろ、敵が少なかったり、こっちが戦闘を工夫しても圧倒的な攻撃パターンになる選択肢が少ないっていう違う意味で、
なんか戦闘が前作ほど楽しくない、脳汁が出るほどじゃないってのはあるな
武器スタミナとか無い方が良かったし、勇技の使用制限とか重火器の威力や弾数とか、遊び方の押し付けが厳しすぎるよなー
2022/05/28(土) 08:22:03.05ID:SK0HwYHT0
>>9
脱出不能なんてあるあるだろ・・・
って一応見たら、最後ワロタ
今回内容ゴミだけど、SNSでバグ動画漁ると楽しめる
2022/05/28(土) 08:32:19.84ID:y+BaeJZV0
>>7
黒人優遇やらLGBTで忙しくて、黄色に構う余裕がないんだろ
それか欧州人にとっては黄色はまだ人じゃない遠い存在なのかもw
クエンは中国っぽいからアルヴァをアジア人にすればバランス良かったのにな
まあほぼハリセンボンの近藤春奈だけど
2022/05/28(土) 08:40:07.37ID:bIhc1LWbd
>>7
アメリカで一番肩身が狭いのがアジアン、次にヒスパニックらしいからまあ…
2022/05/28(土) 08:56:20.97ID:WQqZcqitM
>>16
ロス暴動のきっかけを考えたら、あんまりアジアンにストレスかけるべきではないと知ってるハズなのにな
もう忘れたのか
2022/05/28(土) 09:18:10.19ID:X/eGBkNI0
発動した勇技を途中で止めて義勇を残すってできないのか
複数の戦闘が発生するクエストのどこで勇技使うか迷うわ
2022/05/28(土) 09:27:45.33ID:y+BaeJZV0
>>18
できないね
あったらいいのにな
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ac-d0Qx [210.234.178.94])
垢版 |
2022/05/28(土) 11:20:56.25ID:UmaeazKV0
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part870
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part121
2022/05/28(土) 12:39:14.85ID:eHwltmJK0
ゲーム『Horizon Zero Dawn』ドラマ化が決定、Netflixにて進行中

https://theriver.jp/horizon-netflix-series/

実写のアーロイちゃん…
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a02-KM54 [115.30.174.68])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:03:12.34ID:W6GiNijo0
>>13
前作は発売時にプレイ済みで2前に動画で復習もしてるけど
現地人が絡んでくるパートは山場なくて本当おもんねーわ
3つの副次機能取り戻すパートなんて全カットで良い
ガイアと、ガイアを作った奴ら、サイレンスの話が見たいのに土人供の話が邪魔でテンポ悪すぎる

まあ1の戦闘は簡単すぎて2とは違う意味でつまらんかったし
ウォーキングシムみたいなゲームだったけど
イライラしながら遊んだ記憶はないんだよね
ミステリアスなストーリー、機械獣、崩壊後の世界を見せる事がコアにあってコンパクトにまとまった良いゲームだった

2もストーリーは追いたいから最後までやるけど、うーんって感じ
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a02-KM54 [115.30.174.68])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:11:39.35ID:W6GiNijo0
あと、最西にあるエリアまで来たけどここはロケーション最高だね
他のエリアが1の焼き直しなのに、ここだけめっちゃ力入れて作ってるの笑うわ
2022/05/28(土) 14:32:36.06ID:m1vCKrXl0
個人の感想にすぎないのにそこまで必死に熱弁されてもね
2022/05/28(土) 14:38:01.66ID:pold5YWuM
サンフランシスコはウォッチドッグス2以来で歩いたけど、大部分が海に沈んでて残念やったな 綺麗ではあったけど
ツインピークスくらいは残してほしかったわ
2022/05/28(土) 15:28:16.48ID:y+BaeJZV0
>>22
そっか、前作もやってるんだね
俺は前作神ゲーで今作ぎりぎり良ゲーって感じかな
良い所もいっぱいあるんだけど不満も多くて評価が難しいわ
まあこれ以上はネタバレを避けて今は言わないでおこうw
2022/05/28(土) 16:41:50.89ID:IlThlJV+0
やっとPS5版も全装備品アップグレード終わったわ
あとは抜けたデータポイント埋めるだけ
世界No.63は何処…
2022/05/28(土) 18:11:16.92ID:9G2yt6lf0
ラスベガスがロケーションと遺物だけの方が良かったとかマジ?
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e9e-kt8p [153.211.217.16])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:17:30.91ID:BfvdPjmR0
2のストーリーを酷評している奴は共感力とか感受性が著しく低い奴
前作は孤独な戦いを強いられていたアーロイに仲間達が出来て、ベータとの確執を経ながらお互いを理解し合うストーリーに何も感じなくて、
ミステリー要素低いからクソシナリオとか頭悪過ぎ
2022/05/28(土) 18:23:39.14ID:cPZxuXXSa
わざわざ2酷評奴の人格否定せんでもええやん・・・
宇宙人だの言い出してなかなか面白いレビューと思うぐらいが丁度いいで
2022/05/28(土) 18:25:05.22ID:pUEKLaHgM
ラスベガスは今回一番良かったな
二番目はテナークスの敬礼の所かな
全体として1より劣るのはしゃーない
32名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-kt8p [1.75.213.41])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:26:39.95ID:fWgYySwcd
まあ、自称SF好きの映画レビューとか酷いの多いしな
2022/05/28(土) 18:37:15.31ID:Q+mQGQ8K0
JTF-10の演説が時を超えて現在の世界でも平和をもたらしてるのはグッと来たな
アポロが消されて何も残らなかったわけではなかった
2022/05/28(土) 19:26:41.83ID:JYr4eLfk0
ボードゲームとか闘技場とか苦手なイベント
ガン無視で遊んどるからストレス貯まらんでエエで
狩場は無断進入して資源だけ頂く
35名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-MPZa [106.129.186.67])
垢版 |
2022/05/28(土) 19:34:07.64ID:f2IuCXqta
こんな陳腐なSFで満足できる知能が羨ましいよ
2022/05/28(土) 19:51:37.74ID:lbAGcoUIa
そんな知能羨むほど知能低いんか・・・大変そうやな
37名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-kt8p [1.75.215.106])
垢版 |
2022/05/28(土) 20:08:32.42ID:+VAFr+1Ed
SF要素にしか興味が向かない奴の知能も大概だけどな
2022/05/28(土) 20:13:11.26ID:sxK+2GXf0
間違ってるのは俺じゃない、世界だ!理論
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf6-aWmY [61.127.153.133])
垢版 |
2022/05/28(土) 20:33:01.46ID:5r7/mwsU0
>>7
そら、黒人は奴隷という動産で、ネイティブアメリカンは害獣というのが建国当時のアメリカじゃけん
2022/05/28(土) 20:35:46.96ID:PklU1/Ldd
天然痘毛布
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa3-aoF5 [203.139.93.125])
垢版 |
2022/05/28(土) 20:39:19.65ID:ldKGVGU20
まぁSF要素が深まってないからつまらないとまでは言わないけど、人間ドラマ描かれても微妙だったな
個人にフォーカス当てるとポリコレが顕在化して微妙な展開が増えるし、魅力であるはずの機械とかゼロドーンのアイテムが人間ドラマ進める舞台道具にさせられてあっさり消化される
人間ドラマを描くのが下手なのは前作でもわかってたのに、脚本じゃなくて何故かそれに関する技術だけ向上させてしまった感が強い
前作でもプレイヤーはアーロイの出生ではなくて、世界の秘密に興味があったのは頑なに認めようとしてない感じ
2022/05/28(土) 21:00:43.91ID:sxK+2GXf0
成長を描くにしても一匹狼のアーロイを叱ってやれるロストポジションの人物が誰もいないし
助けるという割に終盤まで拠点警備員だしで
ちょろいお涙頂戴で感動してるアタシ素敵って代理ミュンヒハウゼン症候群患者にしかウケなかった結果がこの売り上げでありレビューだろ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-kt8p [1.75.215.23])
垢版 |
2022/05/28(土) 21:09:43.06ID:evjWEz9Jd
映画レビューでも良く見るウザイ評論家気取りさんが沢山湧いてて草
2022/05/28(土) 21:11:18.76ID:YKodMD7Fa
承認欲求のバッティングセンターみたいなもんだ
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e9e-kt8p [153.211.217.16])
垢版 |
2022/05/28(土) 21:17:32.12ID:BfvdPjmR0
評論家気取りの連中に一度脚本を書かせてみたい
どんなクソが出来上がるのか興味がある
2022/05/28(土) 21:29:40.64ID:X/eGBkNI0
ファーゼニスの連中とベータが登場したところまではめっちゃワクワクしたんだけどな

ネメシスもハデスの親玉と考えれば納得の行く設定のはずなんだけど、宇宙の彼方で知らないうちにできてた奴がラスボスですと言われても盛り上がらん
2022/05/28(土) 21:48:31.18ID:sxK+2GXf0
>>46
ドラクエ5でゲマとの戦いは最高に盛り上がったけどミルドラースは空気みたいなもんだな
2022/05/28(土) 22:21:55.98ID:u0Ok1rpc0
ブラストスリングって強武器っぽいけど全然使いこなせない
なんならゼロドーンの時から苦手意識ある
アクション下手こそ練習して使えるようになった方が後々楽なんだろうか
2022/05/28(土) 22:36:23.03ID:woGWPlCg0
>>28
3馬鹿オセラムは割と好きだな
気球のイベントは有人実験まだなのにアーロイ巻き込むなと思ったが
2022/05/28(土) 23:27:09.75ID:Nn4qAGlL0
実はネメシスが~な所はそんなに悪い気はしなかったけど続編ありきな終わり方は勿体ぶり過ぎだろとは思ったわ
アーロイの仲間達が協力するために知識を学んでいこうとするところとかアーロイが仲間達を受け入れられるようになっていくところとかはけっこう好き
51名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-kt8p [1.75.213.42])
垢版 |
2022/05/28(土) 23:40:44.03ID:KeGJNQ7td
FWのシナリオを叩いているのを見る度に、
ZDで粗方の謎が解明されている状況で意外性のあるシナリオってどんなんだよ?って思いながら見てるわ
絶滅信号を送ってきたのがファロの仕業なんてありきたり過ぎてつまらない中、
事故って全滅したと思われていたゼニスの仕業ってのはそれなりに意外性はあったし伏線回収しつつ破綻も無い良い筋書きだと思うけどね
ネメシスは後付け感が強いけど、絶滅信号は実はゼニスではなくてコイツが犯人っていうのも意外性はあったし、ゼニスがガイアを必要とした理由とも矛盾しない
元々三部作って言われていた作品でラスボス用意しなくてはいけない中で、ラスボスはサイレンスとかの方がガッカリするわ
次回作でも機械獣と戦わないとゲームにならない訳で、ヘファイストスの逃亡もシナリオ的に破綻も無くて良く出来たシナリオだろ
2022/05/28(土) 23:46:21.81ID:AepE1HGd0
ヘファイストス捕獲計画練ってる時に誰もゼニスに監視されてる可能性に思い当たらなかったの何でかと思ったけどアーロイ、ベータがソベックのクローンでガイアが創造主がソベックだから作戦立案組の思考が似た通ったかになってたのが原因か?
53名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-kt8p [1.75.214.93])
垢版 |
2022/05/28(土) 23:50:06.34ID:1J+cwX+6d
>>52
グローバルネットワークの何処にヘファイストスが居るかもガイアすら分からなかったのに、ゼニスが居場所を把握しているなんて思う筈がない
寧ろ、ゼニスがヘファイストスを監視していましたの方がシナリオ的なご都合設定だろ
2022/05/28(土) 23:50:13.65ID:WD2Wfmv2d
-kt8p

一人でめっちゃキレてて草
評論家気取りは自分では
55名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-kt8p [1.75.237.199])
垢版 |
2022/05/28(土) 23:53:12.19ID:xAnKwuyTd
>>54
まともな反論出来なくなってて草
2022/05/28(土) 23:53:30.99ID:bdVgrYAQa
意外性とポリコレの事ばかり考えてたらスターウォーズEP8みたいのが出来上がるし3部作の2作目だし似たようなもんだな
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp93-DJHT [126.254.91.30])
垢版 |
2022/05/28(土) 23:56:19.04ID:XoQpYKmmp
旬過ぎたゲームのストーリーで熱くなんなよ・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-MPZa [106.129.186.67])
垢版 |
2022/05/28(土) 23:59:01.39ID:f2IuCXqta
てかねあんなキラキラした衣装の二丁目のゲイバーに居そうな奴らが突然地球にやってくるなんて噴飯ものですわw
陳腐そのもの
59名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-kt8p [1.75.237.199])
垢版 |
2022/05/29(日) 00:02:22.49ID:A0Tr+gyHd
>>58
じゃあお前が考える噴飯しない神シナリオってのを教えてくれよ
2022/05/29(日) 00:03:29.98ID:VNtSAeWK0
>>53
ガイアがアーロイにヘファイストスが機械炉ネットワーク移動しまくってるって説明してたときにマップに移動してる様子が出てたから何秒前にどこに居たかとかはガイアでも把握できていたんじゃないかな?ただ移動しまくってるからどう捕獲しようか悩んでいただけで。
61名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-kt8p [1.75.237.199])
垢版 |
2022/05/29(日) 00:09:13.39ID:A0Tr+gyHd
>>60
なるほど
ヘファイストスが機械炉ネットワークに居る事さえ分かっていれば監視は確かに可能だわな
まあ、ゼニスに監視されている事を想定していたらアーロイ側は手詰まりでお話が進まないから
シナリオ的なご都合だろうね
粗と言えば粗だけど
ストーリー的にはあそこでアーロイ達とゼニスを鉢合わせないといけないからなぁ
2022/05/29(日) 00:26:54.80ID:NDWl02I50
個人的に一番がっかりしたのは宇宙人云々よりもファロかな
不死の成功例であるファーゼニスの後に失敗例が出てくる意外性と、おそらくファーゼニスとゼロドーンのどちらにも参画していないソムトウ博士の独力ではまともな不死は達成できなかったという話は納得できて良かった
でもポット出の人物に殺された上、そいつがすぐに自滅して死んでしまう展開はカタルシスが無さすぎる
せっかくアーロイが行くまで生きてたのにその意味ないじゃんと思ってしまった
2022/05/29(日) 00:26:57.55ID:HzNgJBVk0
ゼロドーンやってるんだけど
DLCってストーリー的にはクリア前と後どのあたりでやったほうがいい?
2022/05/29(日) 00:32:11.65ID:YTQz5o5W0
自分のやりたい時がやり時
2022/05/29(日) 00:35:03.67ID:VNtSAeWK0
ゼロドーンのdlcはサイレンス出てきてからやらないとあいつの過去の悪行が聞けないから聞きたいならサイレンス出てきてからがおすすめ。
2022/05/29(日) 00:35:35.22ID:wxo7J1n10
面倒という感想しかない
2022/05/29(日) 00:37:45.51ID:woepVfT+0
FWやっとクリアしたわ
エンドロール、焦土の光からずっと飛んで行くのちょっと感動した

シナリオはまぁ続編ありきなので何とも言い難い
2022/05/29(日) 00:47:43.33ID:Vl+Wj8gm0
>>63
ストーリー的にはクリア直前だね
でも難易度はDLCの方が当然高いから、普通にクリア後にやった方がいいと思うけど
まあどっちでも問題ないよw
2022/05/29(日) 01:28:37.37ID:Gs2bKRoi0
HORIZON3は機械獣で空飛びながら戦闘がしたい
まあどうせ要望はすでにあっちに行ってる気がするけど
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa3-aoF5 [203.139.93.125])
垢版 |
2022/05/29(日) 01:52:32.26ID:fl2+Y5YH0
redditに書けばとりあえず見てはくれそう
空飛びながら戦うとなると相手も対空性能上げたりしないと成立しないから難しそう
一方的な蹂躙だとゲームにならんから、移動手段としての空は不便になる調整しか見えない
2022/05/29(日) 06:19:45.55ID:+i31ouBe0
>>69
>>70
前作ではスキル必須だったオーバーライドの機乗が競争イベントになったけど微妙な出来で
今作の鉄花や無制限下の水中呼吸があとで戻ってくること前提のアイテム配置だったりしたので、空中バトルが入れられてもあまり期待できないなあ
初期のうちから出来るパラシュート移動は楽しかった
前作でよくあった落下死が機械炉以外では発生しなくなったのでストレスがなかった
空中より水中の戦闘がしたいな
2022/05/29(日) 07:32:31.94ID:G7SmXAeCd
>>51
正直、ゼロドーン計画が人類存続への唯一の道ではなかった時点でガッカリだったわ。
ゼニス達の個々の人間性は置いといて、今ある生命を救うというオデッセイ計画に対して
ゼロドーン計画では結局、生命を遺伝子データとしてしか残せなかった。

生命とはデータではなく、今ある生命を守らなくては意味がない
という路線がやはり王道ではないだろうか
2022/05/29(日) 07:41:01.07ID:esoJL+nr0
自分は地球がどんなにピンチで世界が一丸となって立ち向かうとしても
救う為のプロジェクトが1つだけってのはないと思うな
ZDの為にトップクラスの技術者集めても
そこに選ばれなかった人とかが沢山いるだろうし
そういう人達が何もしなかったとは考えにくい
うまくいく可能性は少なくともZDとは全く関係ないプロジェクトがあってもおかしくない
2022/05/29(日) 08:05:14.39ID:hAHe85ujd
>>73
それはそうなんだけど、オデッセイ計画が成功している時点で
ゼロドーン計画ではなくオデッセイ計画に注力するべきだったと思ってしまう。
結果的にエリザベトが扇動して、その時に生きていた生命を諦めさせてしまったわけだし
2022/05/29(日) 08:05:19.37ID:CfIMjjVMa
他の計画あるのは当たり前だけど
前作でゼロドーンが人類最後の希望みたいな壮大な感じ出してたのに
ゼロドーンは中途半端に失敗してゼニスの計画は普通に成功してましたーじゃね
ゼニスの計画が不確実な物だったとはいえゼロドーンは人類全滅確実の作戦だったわけだし
ゼニスが生存してしまったら外野から見たらゼロドーンにリソース注力は完全に選択ミスだったよね
となって萎える
2022/05/29(日) 08:40:14.69ID:p8Q3L7R50
前作でオデッセイに後乗りするのも検討してなかったっけ
二隻目建造が間に合わないとかでゼロドーンにしてたような
うろ覚え
2022/05/29(日) 09:03:44.97ID:t8QojEqN0
>>25
最西がサンフランシスコなんか
橋あったもんな
2022/05/29(日) 09:21:30.49ID:e7SxGE7C0
シリーズ化されてそろそろネタがなくなってきたな
そうだ スケールを宇宙にまで広げてゼニスの連中が返ってくることにしよう

というのならわかるけど2作目でやるのは早すぎた気はするね
地球上にはまだ行ってない地域があるんだから旅して探査してほしかった
1作に5~6年かかるみたいだからあまりのんびりとしていられなかったのかもな
79名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-kt8p [49.98.130.229])
垢版 |
2022/05/29(日) 09:49:59.77ID:JIj+K8ICd
>>75
オデッセイ計画はガイアありきだし、
一部の権力者だけが対象者なのは全人類を他の惑星にテラフォーミングさせるには時間が無かったからでしょ?
オデッセイ計画があるならZDは不要とか流石に理解が足りてない
そもそもオデッセイ計画だと助かるのは人間だけで生態系自体は絶滅する
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e9e-kt8p [153.211.217.16])
垢版 |
2022/05/29(日) 09:57:28.79ID:l7A9zQHL0
1000年前の人間が黒幕って展開は誰もが前作の時点で予測してたから既定路線のお話なんだけどさ、
それが地球に隠れてたか宇宙から来たかの違いなのに、宇宙から来た設定だと文句を言うのが意味分からん
2022/05/29(日) 10:02:27.30ID:tzNrP42k0
結局不老不死になってVR快楽漬けになってただけのオデッセイ計画は果たして本当に成功だったのだろうか
結果的にネメシスというやべえ存在まで生み出してしまったし
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e9e-kt8p [153.211.217.16])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:09:04.25ID:l7A9zQHL0
>>81
不老不死の技術が確立されたから結果的にオデッセイ計画は成功だった訳で、
不老不死の技術が確立出来なかったら普通に失敗してたプロジェクトなんだよなぁ
まあ、フィクションだけどw
83名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-MPZa [106.129.186.67])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:10:19.21ID:TUja6vyfa
結局さ猿の惑星と大友克洋のFREEDOMのパクりだよね
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e9e-kt8p [153.211.217.16])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:13:11.44ID:l7A9zQHL0
おバカが大好きインセプション()とかもパプリカのパクリだし、完全オリジナルなんてこの世の中にどれだけあるんですかね?w
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa3-aoF5 [203.139.93.125])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:18:33.47ID:fl2+Y5YH0
猿の惑星とfreedomのパクリ認定されんのかw
何でも言えるってことだな
2022/05/29(日) 10:19:15.48ID:YILO/Azta
>>79
オデッセイの目的は太陽形外惑星に植民する事だぞ
テラフォーミングにガイアが有用とはいえ直接は関係ない
それに動物はわからんけど植物の種子は積んでた
時間がなかったのはオデッセイは金持ちの脱出用だゼロドーンは崇高な計画だという世論のせいでリソース足りんかったせいでしょ

オデッセイは人間の遺伝子とアポロ積んでてベータ産んだみたいに人工ゆりかご機能もあるから不老不死確立してなくても失敗はしないし
そもそも不老不死はあそこまで科学技術進んだ人間の当然の帰結だろうからオデッセイで脱出してなかろうが人類いつかはああなる
2022/05/29(日) 10:20:24.34ID:r9VKpvY+0
ZDはリアリティアリティのあるSFだったのに
突然無敵で空も自在に飛べる変な奴らが出てきて萎えた

なぜかスペクターはシールド無いし、サイレンスの超技術でシールドは突破されるしご都合主義の展開

唐突に始まったティルダ戦のあとに「なぜ選ばせてくれなかったんだ」ってアーロイに言わせて予防線張ってるのもダサい
88名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-MPZa [106.129.186.67])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:24:15.76ID:TUja6vyfa
急に飛躍しすぎだよなw
前作で匂わせてたんだから~とか伏線が~とか擁護してるけど
急な飛躍なのは事実だしもっと上手いやり方あったろw
三部作だから展開せたかったんだろうけどさ
つぎはスターウォーズでもやるのか?w
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e9e-kt8p [153.211.217.16])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:26:16.68ID:l7A9zQHL0
>>86
オデッセイ計画ってそもそもは地球環境が悪化してた時期に立ち上がった計画で、ファロの災禍で立ち上がった計画では無いんですが
ファロとリズのお陰で地球環境の改善されたから一旦凍結された計画が、
ファロの災禍によって再浮上した挙句、ZDのAIを盗んで計画の補完をしようとしたって話では?
ZD計画が無ければオデッセイ計画も成功していないんですが
アポロは誰が作ったんですかねぇ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e9e-kt8p [153.211.217.16])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:27:58.22ID:l7A9zQHL0
>>88
この程度のシナリオで飛躍に感じるのか
ふーん
91名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-kt8p [49.98.130.229])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:29:17.04ID:JIj+K8ICd
>>87
どういう脚本だったら良かったの?
2022/05/29(日) 10:31:38.44ID:Mjahcq3UM
面白評論家動物園になってて草
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ea2-DJHT [153.197.127.198])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:31:44.90ID:O7y2pFTA0
異論は認めないおじさん荒ぶりすぎだろ
94名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-MPZa [106.129.186.67])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:32:10.64ID:TUja6vyfa
この程度のシナリオw
擁護派も陳腐なシナリオって認めてるんだなw
2022/05/29(日) 10:32:41.71ID:YILO/Azta
>>89
不要なんてお前しか言ってないし
割いたリソース共有すれば良かっただけじゃん
俺たちが人類救うからAIあげましぇーんなんてやってる場合じゃない
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa3-aoF5 [203.139.93.125])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:33:54.79ID:fl2+Y5YH0
ゼニスの姿とか設定が突飛だったかもしれんが、あの文明レベルなら宇宙に脱出するってのは普通
不死身とか謎衣装とかゼニスに付随するものでそういう印象かもしれんが、それを言い出したら地球丸ごと文明の力で作りかえるゼロドーンもどうかしてるよ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e9e-kt8p [153.211.217.16])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:34:11.69ID:l7A9zQHL0
>>94
もしかして文盲かな?
この程度を飛躍に感じるの?って意味で、
シナリオが陳腐って意味ではねーよw
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e9e-kt8p [153.211.217.16])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:35:58.09ID:l7A9zQHL0
>>95
リソース的に一部の人間しか救済出来ないオデッセイに全振りしろって言葉言ってんの?
マジ?w
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e9e-kt8p [153.211.217.16])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:37:52.21ID:l7A9zQHL0
ゼニスの連中がファロみたいに地球に隠れ住んでましたーw
だったら納得したの?w
100名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-MPZa [106.129.186.67])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:37:59.61ID:TUja6vyfa
絶対擁護おじさん必死すぎだろw
よくもまぁこんな陳腐なゲームで必死になれるなw
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e9e-kt8p [153.211.217.16])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:40:02.13ID:l7A9zQHL0
>>100
陳腐なゲームのスレにお前は何で居るの?w
陳腐じゃない他のゲーのスレで楽しくやってろよw
102名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-kt8p [49.98.130.229])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:41:11.84ID:JIj+K8ICd
批判派の方が言ってる事滅茶苦茶なんだけどな
2022/05/29(日) 10:41:55.67ID:YILO/Azta
>>98
>>95が全振りしろに見えた?ごめんね
104名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-MPZa [106.129.186.67])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:44:01.61ID:TUja6vyfa
陳腐が図星すぎて笑う
僕の好きなゲームを悪く言う奴は許さない!!w
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e9e-kt8p [153.211.217.16])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:44:26.60ID:l7A9zQHL0
>>103
限られた時間、限られたリソース(技術者やホルスを食い止めるための人口)の中で複数のプロジェクトを並行で進めろとか効率の悪い馬鹿の理屈だと理解出来なかったのか
なんかスマンなw
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e9e-kt8p [153.211.217.16])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:45:05.72ID:l7A9zQHL0
>>104
マトモな反論出来なくて頭悪そうm
2022/05/29(日) 10:47:48.17ID:2L0AzVbh0
このスレの行き着く先はいつも個人攻撃だな
108名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-MPZa [106.129.186.67])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:48:52.75ID:TUja6vyfa
こんなゲームにも狂信的なファンがいるんだな
クリエイターは幸せだろうなw
2022/05/29(日) 10:49:26.30ID:DkdWXix50
キン肉マンとか男塾を面白いっていうと説教されそう
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e9e-kt8p [153.211.217.16])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:51:38.01ID:l7A9zQHL0
>>108
最早負け惜しみしか言えないの草
111名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-MPZa [106.129.186.67])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:52:12.89ID:TUja6vyfa
嫌味が理解できてなくて草
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e9e-kt8p [153.211.217.16])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:53:02.59ID:l7A9zQHL0
>>111
嫌味しか言えないから負け惜しみって言うんだよw
2022/05/29(日) 10:55:05.96ID:tzNrP42k0
批判しか出来ない人は評価したがってるんじゃなくてマウントとりたがってるだけだってどっかで見たなぁ
2022/05/29(日) 10:55:23.02ID:WzR+AWpnd
まあ一度は滅んで再生なんて発想は、他に選択肢が無いというのが大前提でしょ。
ZDで主張したその大前提をFWで覆してしまったわけで、エリザベト諦めるの早すぎ。

さすがに、生き残る生命を選択できないから全滅しよう。は無いにしても
ゼニスの生きることを諦めない路線のほうが共感できるわ
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp93-DJHT [126.254.82.72])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:57:18.38ID:3qXi6m7wp
聞く耳持たず持論垂れ流してお気持ち表明してるのが見てて辛い
116名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-kt8p [49.98.130.229])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:57:42.14ID:JIj+K8ICd
>>114
じゃあ、ファロの生きる事を諦めない姿勢も褒めてあげたら?
117名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-kt8p [49.98.130.229])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:59:00.61ID:JIj+K8ICd
>>115
批判派が理路整然と反論出来ていないから聞く耳持たない様に見えるのでは?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-MPZa [106.129.186.67])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:59:00.62ID:TUja6vyfa
評価できるとしたらグラフィックだけかなw
アクションも平凡だしストーリーも陳腐
オープンワールドでもなくオープンエリア
グラフィックだけは良かったよ
2022/05/29(日) 10:59:03.08ID:Vl+Wj8gm0
オデッセイって一度放棄された国際共同企画の宇宙船建造をファーゼニスが引き継いだやつだよね
だからファロの災禍でオデッセイみたいな宇宙船を短時間で増産するなんて不可能だったんでしょ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-kt8p [49.98.130.229])
垢版 |
2022/05/29(日) 11:01:33.62ID:JIj+K8ICd
>>119
批判派って実は内容を良く理解してないからな
その癖ドヤ顔でここがおかしいとか言い出すからお話にならない
2022/05/29(日) 11:02:52.31ID:ERDT7HVhM
ファロが全額ZDにベットしてるせいでオデッセイに金が思うように集まらず
世界中の半分詐欺みたいなやり口でかき集めてそうというのはあるな
それぐらい77人というのはあまりにも少ない
122名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-MPZa [106.129.186.67])
垢版 |
2022/05/29(日) 11:03:07.60ID:TUja6vyfa
擁護派って理解してる俺は偉いとマウンティングしてるだけなんだよな
ようは自己愛でしかない
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e9e-kt8p [153.211.217.16])
垢版 |
2022/05/29(日) 11:04:11.63ID:l7A9zQHL0
>>122
批判派がバカなのは否定しないのか
潔が良くてそこだけは好感が持てるぞw
2022/05/29(日) 11:06:51.30ID:tzNrP42k0
オデッセイは何としてでも生き残るっていうのは良いと思うけど一部の特権階級が生き残るためっていうのに成り下がっちゃってるからなぁ
仮にゼロドーンじゃなくてオデッセイに全力注いでいたらどれだけの人が助けられたんだろう
2022/05/29(日) 11:07:43.26ID:WzR+AWpnd
>>116
自分達のみを選択したから悪として表現できたわけで
その選択次第では、全滅に突き進むエリザベトよりも共感できるという話ね
126名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-kt8p [49.98.130.229])
垢版 |
2022/05/29(日) 11:13:31.26ID:JIj+K8ICd
>>125
エリザベトだって人類存続の可能性を探ってたでしょ
その上で全人類の存続は不可能(宇宙船の製造数や宇宙に出た後の未来)と判断したからのZDという脚本では?
ゼニスは結果論的に不死の技術が後から達成出来た訳で、災禍の時点では不死の技術は存在しないからオデッセイはあの時点ではZD以上に不確実な選択肢だと思うけどね
2022/05/29(日) 11:14:21.79ID:gu8Ls2mO0
別にこんなゲーム批判も擁護もできないけど
佳作レベルなので
128名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-MPZa [106.129.186.67])
垢版 |
2022/05/29(日) 11:16:59.42ID:TUja6vyfa
前作は文句なしの神ゲーで何周もするぐらい楽しめたのに
今作は明らかにテコ入れ失敗してる
2022/05/29(日) 11:22:48.60ID:DkdWXix50
まあ1作目が売れなきゃ2作目も出せないってのはあるが
1作目にほぼすべてを注ぎ込んで手札が無くなった感はある
2022/05/29(日) 11:25:11.26ID:+i31ouBe0
ラスベガスでどん底からひと財産築いた人がゼニスにいたのに
あっさり「地球来る前に死んでました」で片付けられたの悲しかったな
じゃあ会いたかったのかと言われると微妙だが
2022/05/29(日) 11:28:31.99ID:WzR+AWpnd
>>126
ZDでは生命の母みたいな存在だったのに、FWでは不老不死が成功していたことによって
エリザベトを生命なんて遺伝子データとしか考えていない確率バカに貶めてしまった。
2022/05/29(日) 11:37:49.14ID:Vl+Wj8gm0
俺は展開が唐突で設定が薄いって点では批判派だけど、エリザベトがZDに注力したってことには擁護派だわ
んで巨壁に隠れて議論の成り行きを見守りたい、テコーテ司令流の空の一派でもあるw

>>130
所詮は嘘吐きティルダの情報だし、実はシリウスを脱出しててアーロイ達に加勢してくれたらいいな
それか全部解決した後でようやく地球に戻ってくるとかムネアツ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-MPZa [106.129.186.67])
垢版 |
2022/05/29(日) 11:38:10.75ID:TUja6vyfa
ZDが唯一の希望で真実と探求をプレイヤー(アーロイ)にさせてたのに
実はもう一つ計画があって生き残りがいてしかも不老不死なんですよ!驚いたでしょう?ってね…
白けますよホント
2022/05/29(日) 11:44:13.94ID:UtBmJpYcd
大蛇の攻撃避けづらすぎて面倒だわ速攻撃破できないもんかね
2022/05/29(日) 11:45:28.12ID:Vl+Wj8gm0
スレではラスベガスのショーマン3人が人気だけど、ラスベガスを救った中国人だか中国系アメリカ人の話も好きだわ
顔かホログラム1つくらいは見たかったな
2022/05/29(日) 12:02:47.35ID:Jz8/TeDjaNIKU
>>135
あの話良いよね
ショーマン3人が夢を引き継ぐ流れも込みで好き
2022/05/29(日) 12:06:50.43ID:VNtSAeWK0NIKU
そろそろエリシュオン探索したい。
2022/05/29(日) 12:13:58.45ID:e7SxGE7C0NIKU
>>124
何も未知の恒星系に行かなくとも地球の軌道上や火星ならコスト安くて多くの人助けられたと思うけどな
地球のテラフォーミング終わったら戻ってくればいいだけだし


ゼニスのヤツらはシリウス系惑星でどんなことやってたんだろ
いくら不老不死とはいえ子供は作ってたと思うのだけどな
2022/05/29(日) 12:16:14.53ID:Vl+Wj8gm0NIKU
>>134
俺も時間かかるわー
スリザーファングの体が長いことを利用して、スタガービームを上手く使えば早く倒せるかもしれないけど
俺はうまくいかないw

こんな感じ
https://youtu.be/zT9Y08yo-BY
2022/05/29(日) 13:45:32.61ID:Vl+Wj8gm0NIKU
『Horizon Forbidden West』公式ライセンスグッズの新商品8種が8月上旬発売! 現在予約受付中!
https://blog.ja.playstation.com/2022/05/27/20220527-goods/

『Horizon Forbidden West』の機械獣をテーマに、世界中から届いたキャプチャを厳選して公開!【Share of the Week】
https://blog.ja.playstation.com/2022/05/28/20220528-sotw/

もっとましなグッズは無いもんかw
機械獣のマグカップとかペンスタンドとか下敷きとか鏡とかTシャツとかティッシュボックスとかさ
キャプチャでちょっと面白いのはアーロイストームバードくらいだな
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 778c-RFce [114.189.254.138])
垢版 |
2022/05/29(日) 14:01:35.70ID:GGkQW2sq0NIKU
>>140
Tシャツ欲しいが、3XLなんだよね……。
2022/05/29(日) 14:47:17.34ID:J+7z+JIldNIKU
フォーカス欲しい
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 6aa3-aoF5 [203.139.93.125])
垢版 |
2022/05/29(日) 14:59:36.23ID:fl2+Y5YH0NIKU
ノラ族のシーカーシンボルなんか初めて知った
前にあったみたいなサンウイングTシャツみたいなのが欲しい
2022/05/29(日) 15:39:20.14ID:jgMSx6F70NIKU
>>42
遅レスだけど「一匹娘」って空目したわ
あながち間違ってないし 新語として流行りそう
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7e9e-kt8p [153.211.217.16])
垢版 |
2022/05/29(日) 16:53:47.75ID:l7A9zQHL0NIKU
オデッセイが成功していましたって設定だとZDの意味無くなるとか本気で思ってるアホが複数居て草生える
ファロ災禍時点でのオデッセイ計画の規模でどうやって全人類を救済するんだよ
ZD計画が無意味になるのはオデッセイ計画で全人類救済可能が担保されてる場合だけだろ
アスペかよ
2022/05/29(日) 17:08:41.34ID:I3X/dBssaNIKU
わざと荒そうとしてるのが見え見えなんだよな
2022/05/29(日) 17:24:18.72ID:08CYZiZvaNIKU
ファロの体だけオデッセイが引き取ってれば全てうまくいっていたかもしれない
2022/05/29(日) 17:26:46.25ID:u2+FU+Iz0NIKU
>>140
サンウィング傘いいなww

前のTシャツ6000くらいだったから大分安いな
バックパックもいい
2022/05/29(日) 17:34:04.68ID:qlvEWAHB0NIKU
age奴めっちゃ湧くやん
2022/05/29(日) 17:59:32.44ID:N71tJxVTaNIKU
生き残りが地球に帰ってきましたとか
まんま猿の惑星のパクりだしw
2022/05/29(日) 18:11:02.56ID:665wXfHz0NIKU
>>140
アーロイの野良バッグは欲しい
どうせならサイレンスの腰付けダッフルバッグも出してはしいわ
2022/05/29(日) 18:54:46.12ID:VNtSAeWK0NIKU
>>151
サイレンスのはプレイヤー視点で欲しくなってもアーロイが超嫌がりそう。
2022/05/29(日) 19:26:14.52ID:emN7jhGm0NIKU
闘技場 機乗走 訓練場 回収契約 ドローン ブラックボックス
遺跡 信号塔 ヴィスタポイント ストライク

つまらないものもあったけどやることいっぱいあって楽しかったね
なかったらなかったでボリュームがないとかいわれるだろうからスタッフもがんばって作ったんだろうな
2022/05/29(日) 20:16:42.36ID:sdmiruZD0NIKU
>>130
シナリオ、伏線がゴミ過ぎるので、案外そいつが
ファロの災禍やネメシス暴走させた本人だとネメシスと一緒に次作で出てくる可能性もあるぞ
2022/05/29(日) 20:58:27.55ID:qPud/MuK0NIKU
不死王の強さ異次元すぎるな
難易度ノーマルだけど体力半分減らすのですら10回に1回出来るかどうか
倒すのなんて自分の腕では一生無理だわ
エルデンリングとかこういう難しさなんだろうね
だから手を出さないが
2022/05/29(日) 21:06:39.77ID:P0SLEOUB0NIKU
同じアイコンで白のと緑のがある奴って白いのが探索漏れしてるって事?
2022/05/29(日) 21:26:50.66ID:Vl+Wj8gm0NIKU
>>156
青のはクリアすると緑になるけど
白のは古の遺跡のアイコンだと白のままのと緑のがあるなー
洞穴なんかが白のままのが多いっぽくて、施設は緑なのかな
あと水中洞窟は完了って書いてあっても全部白のままだね
2022/05/29(日) 21:35:19.59ID:NDWl02I50NIKU
クリア時に疑問に思ったんだけど、ヘファイストスのソースコードを入手したならヘファイストスをもうひとつ作れるんじゃないのか

自我を持ったオリジナルを野放しにはできないから捕獲が必要なのはわかるけど、ガイアの副次機能を埋めるだけならオリジナルでなくてもいいんじゃないの
GEMINIで機械炉のコアに捕獲できたってことは、ソフトウェアだけの存在なんだろうし
2022/05/29(日) 21:44:40.34ID:Vl+Wj8gm0NIKU
>>156
俺の場合、マップの古の遺跡アイコン(上部半円に内側が底辺のない四角)が白のままなのは
鼓動の根、影の岬、洞穴の3つだね
恐れの谷にある「はぐれ者の日陰」みたいな上部半円に内側が塗りつぶした上部半円のマークは全部白だな
違う人いる?
2022/05/29(日) 22:05:09.82ID:Vl+Wj8gm0NIKU
>>158
確かにw
むしろヘファイストスをゼニスのプリンターに解放するってことは、違うフォルダにコピーするのと同じことだよなー
あとアイテルとかみたいな人格を持った副次機能の初期化なんて殺すのと同じことだから
回収して拠点でコピーを取ってから拠点で初期化して欲しかったな
2022/05/29(日) 22:28:29.17ID:JrL1+NFe0NIKU
最後のジョーとかスパイン作りまくってるヘファイストスがめっちゃウキウキしてそうで草
あいつ機械獣作れりゃそれでいいんじゃないだろうか
2022/05/29(日) 22:40:11.01ID:QuYEhYV10NIKU
資源を売ろうとしたらカーソルが資源から勝手に上下に動いて売れないんだけど、対処知りませんか?PS4再起動してもダメ
2022/05/29(日) 22:46:58.47ID:Y1X4gtp90NIKU
だいたいサイレンスの仕業
2022/05/29(日) 22:54:45.08ID:Vl+Wj8gm0NIKU
>>162
コードを抜き差ししてもダメだったらコントローラーのリセットしてみるのはどう?
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/ps4-dualshock-4-wireless-troubleshooting/
PS4の電源切って電源ケーブルを外して、コントローラーの背面、L2ボタン付近にある小さな穴の中のリセットボタンを3秒から5秒間長押しだってさ
どうなっても知らんけど
知らんよ
2022/05/29(日) 22:58:38.83ID:sdmiruZD0NIKU
>>158
普通に考えると、ヘファはテラフォーミングシステムの要の副次機能
埋めるだけでなく機械炉ネットワークに繋いで正常動作する機械獣を作れないと意味がない
自我持ちの変異ヘファはオリジナルより強力という設定で
さらにクリア後ベータより、ゼニスの知識を得てさらに強力になってるという指摘もある
ソースコードから新しいヘファ作っても、変異ヘファがいる限りネットワークからはじき出されるか、
コリジョンが発生して、まともに機能しないだろう
本来なら、ゼニスのネットワークで身動きのできないヘファを捕獲or放置で上記問題はないはずなのに
何の説明もなく手段不明で、なぜか機械炉ネットワークに戻ることを示唆してるからな
今回こんな矛盾が大量にあるから深く考えるだけ無駄だぞ
デメテルやアイテル、ポセイドン回収して環境が少しだけ改善されるとか意味不明だろ
普通何も変わらないか、破滅回避だけど狩人殺しの生産は継続の二択だろうに
2022/05/29(日) 23:06:30.38ID:QuYEhYV10NIKU
>>162
>>164
それが売却の資源のところだけ勝手に動くんだよね、他のカーソルは問題なし、売却の資源項目だけ選択できない
2022/05/29(日) 23:08:46.90ID:esoJL+nr0NIKU
盾の人に比べると不死王のほうが難しくない気がする
ごり押しは無理だから回避して攻撃なんだけど
瀕死時関連のスキルは取っておいたほうがいいかも
2022/05/29(日) 23:27:33.49ID:TmqFthR10NIKU
>>118
グラフィックも何か深みがなく薄っぺらいけどなw
2022/05/30(月) 00:49:11.38ID:v5vHbGyr0
なんかカメラおかしい
カメラ移動止めたときに慣性が働くときがある
PS4
2022/05/30(月) 00:53:13.35ID:M9eMyK6U0
もしかして:ドリフト
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e9e-kt8p [153.211.217.16])
垢版 |
2022/05/30(月) 01:42:09.69ID:W0fObJUn0
>>165
ゼニスがヘファイストスを監視するために機械ネットワークにアクセスしていたんだろうから
そこから逃げたんだろ
ベータが機械炉ネットワークのアクセスを予め切っていてもヘファイストスが自分で再接続すれば良い訳だからな
副次機能による環境改善はあるだろ
シアンがそうであった様に環境下制御AIなんだからかな
治水施設なり大気制御施設なりからある程度の制御は出来るんだろ
そうでなければ副次機能として作られた意味がない
考察ガバガバじゃね?
2022/05/30(月) 04:04:47.19ID:3X8cl7R70
>>157
>>159
ありがとう、種類かなんかなのか
白いのはこっちのもその3つだね
2022/05/30(月) 07:02:00.99ID:bQdopk5h0
>>166
あら
資源を全部紛失してるとか、売り先の人を間違えてるとかじゃなければ
最悪ゲームの再インストールかなー
2022/05/30(月) 09:08:38.36ID:trMClP5m0
>>169
俺も以前似たようなことがあった
スティックいじってないのにアーロイの動きに合わせるようにカメラが揺れる
再起動したら直った
2022/05/30(月) 10:30:17.06ID:F3LTuQaR0
フォーカス連打で見事ドリフトになったわ
2022/05/30(月) 11:26:30.39ID:Bz2f8XB20
>>173
ゲームの再インストールしてみたけどダメだった、他にできることあるかな?シャードがない、、
2022/05/30(月) 11:41:28.87ID:OUj8DQtP0
コントローラーのドリフト(スティック動かしてないのに微動する状態)はゲームじゃなくてコントローラーそのものの問題
だからあまり頻発するならもうコントローラー自体が駄目になってきてるから修理に出すか買い替えるしかないな
特にスティックを押し込む動作の多いゲームやってると負荷が酷いからドリフト起こしやすくなる
他にはシューティング系のゲームとか、スティックの遊びが少ないゲームでもドリフトが原因で動作がおかしくなることはある
2022/05/30(月) 11:44:03.35ID:TOFyzs4fa
>>165
プリンターもコピーできるようになってたらやべえな
メタ的に見ると機械炉が味気無くなっちゃうんで無いと思うが
2022/05/30(月) 11:59:52.55ID:gIeuUS+z0
>>176
素材って捨てれる(置ける)んだっけ
セーブした後いくつか捨ててから売却試みてみるとか
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b8c-nubO [60.47.106.183])
垢版 |
2022/05/30(月) 12:01:29.28ID:M0p375Co0
次回作地球防衛軍みたいにんるのかねw
機械と一緒に地球を守れ的な
まあ面白Kればいいけどね
2022/05/30(月) 12:11:48.47ID:gIeuUS+z0
今見たら分解だけで資源捨てれないな
バグってる資源所持しちゃってるとかないかな
2022/05/30(月) 14:05:23.27ID:v5vHbGyr0
>>174
それまさにそれ
このゲームだけだからコントローラー関係なくてアーロイ自体もカクカクしだすんだよね
デッドゾーとかエイムアシスト、ブラーとかイジったけど効果なくていつの間にか直ったり再発したりする
2022/05/30(月) 14:19:32.42ID:WDBg++Ob0
割とガチでHorizon3はスターウォーズになるかもな
信者がFWの絶望的に道を踏み外したストーリー礼賛してっから
サンウイングやストームバードに乗って空中戦をやるのではなく
唐突に出てきたワープ機能付き宇宙船に乗ってネメシスが送り込んでくる兵器は
バトルシップで迎撃する

考えただけで寒気がするわ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bda-HoF8 [60.38.147.43])
垢版 |
2022/05/30(月) 14:35:12.90ID:GPdsvmE90
一応オープンワールドという建前がある訳だし、いきなりゲームジャンルもシステムも変わることはないでしょ
2022/05/30(月) 14:41:24.29ID:16cDb1W3a
ゲームシステムの都合上3のラスボスはヘファイストスだろ
ネメシスは何だったら今作のDLC用のネタの可能性もある
クリアしても巻き戻らないという事はネメシスを知った上のネタをやるという事
186名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-kt8p [49.98.130.229])
垢版 |
2022/05/30(月) 14:46:55.26ID:vIEAn2q6d
>>184
そいつは数日前から暴れている猿の惑星キチガイだから触れてはいけない
187名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-kt8p [49.98.130.229])
垢版 |
2022/05/30(月) 15:36:11.58ID:vIEAn2q6d
>>185
ヘファイストスは対ネメシス戦に必要だろ
猿の惑星キチガイと言いトンチキばっかりだなw
188名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-MPZa [106.129.153.152])
垢版 |
2022/05/30(月) 15:42:45.88ID:4dFQIpTla
今作はプレデター2のガッカリ感に似てるわ
2022/05/30(月) 15:44:48.24ID:8+ACIJdkd
プレデター2面白かったじゃん
いつになったらシュワちゃん出てくんだろうと思ってるうちに終わったけど
2022/05/30(月) 15:54:40.90ID:bQdopk5h0
>>176
購入の資源からL1やR1でもダメで、売却で上下もダメってことだよね
じゃあセーブデータが壊れてるのかな
昔のセーブデータでも全部ダメなのかな
なんかしら資源を1つ購入してみるとか、装備をアップグレードして資源をちょっと消費してみてから、
ずらしてセーブしてそれをロードし直すとかどうかな
2022/05/30(月) 15:56:04.53ID:vIEAn2q6d
どちらかと言うとFWアンチが実は話の詳細をきちんと理解していなくて批判内容がツッコミどころ満載な方がガッカリだわ
ここが矛盾しているとかここの話の展開がおかしいとかじゃなくて
宇宙から1000年前の人間がやって来たからクソ
とかいう低レベルの批判だからな
個人的にはティルダが同胞を裏切ってまでアーロイに肩入れした動機が単なるエリザベトへの贖罪だけでは弱い事だけが気になったが、それ以外は矛盾や不整合もなく良くまとめられた脚本だと思う
そもそもFWを批判している連中がこれより優れた脚本を書けるとは到底思えないw
2022/05/30(月) 16:01:33.86ID:bQdopk5h0
>>176
今知ったけど、所持品の資源の所から三角ボタンで資源を分解すれば資源をシャードに変えられるんだね
試しにちょっと資源を分解してみるって手もある
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa3-aoF5 [203.139.93.125])
垢版 |
2022/05/30(月) 16:10:13.25ID:m+7I8u2d0
訳わからん批判して、自分はいい物語構成が何たるかを理解できてますアピールしてる奴が一定数いるな
それでも批判してる奴がこれよりいい脚本書けるかとかは別方向で話ズレてるけど
2022/05/30(月) 16:15:54.82ID:trMClP5m0
矛盾や不整合なくよくまとめられた脚本
なんて擁護どころか製作者側への皮肉に聞こえる
2022/05/30(月) 16:18:29.45ID:blKO7be9M
サイレンスの作ったシールド解除装置って、作動する前に撃たれてたらどうなったのかな
2022/05/30(月) 16:53:17.62ID:W0fObJUn0
>>191
ティルダがアーロイに肩入れしたのは、
アーロイを美術品の様にコレクションしたかったからだと思うよ

クリア後に拠点にあるティルダの絵を見てアーロイが
「私もこの絵のように手に入れられると思ったのか」
みたいな事を言うから、エリザベトへの贖罪というのはアーロイを信用させる為の方便で、
アーロイをシャトルに乗せる事を絶対に承諾しないであろう
ジェラルド達を排除してアーロイを拉致するのがティルダの真の目論みだから

>>194
そういう君の発言も
具体的な指摘事項を挙げないと単なる批判派の負け惜しみにしか聞こえないけどね
2022/05/30(月) 17:05:26.21ID:W0fObJUn0
批判派の人って要は

「絶滅信号を送った犯人に対するプロットが面白くなかった」

という一点に固執して文句言っているんだよね

確かにZDに比べるとFWは先の展開が気になって仕方がないっていうお話しではないけど、
ZD終了時点で次の目標はガイアの復活だった事は明白だし、
ストーリーの軸がそこになる以上、それの障害になる何かがないと盛り上がらない訳で、
その役目と絶滅信号の犯人の両方を課せられる存在としてゼニスは悪くないと思うけどね

絶滅信号の犯人がこのスレで予測されていたファロや悪意ある何者かによる時限信号とかより全然マシ
寧ろストーリー上でファロが生きている事が分かった時がこのゲームで一番萎えた
2022/05/30(月) 17:07:53.56ID:Bz2f8XB20
>>192
いろいろありがとう、全部試してみたけどダメだった。セーブデータは最近のしかなくて、あとはクエストを何個かクリアして試してみようかな
ちなみに売値と分解は値段違うよね?
2022/05/30(月) 17:13:43.02ID:TMhPE3Qp0
ヘファイストスが作った機械獣と
ネメシスがコピーしてさらに独自改良した機械獣がいるといいなぁ
人間と機械獣が戦ってる現場に遭遇するけど
機械獣と機械獣が戦ってると楽しいかもしれない
前作にも禍ツ機というのがいたけどな

ネメシスによって地球が滅ぼされるとヘファイストスを説得できれば
また戻ってきてくれるかもなw
2022/05/30(月) 18:15:07.01ID:102JRkH10
機械のコア小足りねえ……これだけ足りんわ
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db2f-/ndc [124.34.253.108])
垢版 |
2022/05/30(月) 19:19:36.91ID:eeJ2pOcF0
アーロイ子供出来たってよ
2022/05/30(月) 19:21:36.30ID:WbtbgJRv0
おめでたいな

いや、マジでアーロイにもエリザベトの遺伝子を未来に繋いで貰いたいんだが
2022/05/30(月) 19:30:22.30ID:z5Wlibdh0
吹替声優の人か
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa3-aoF5 [203.139.93.125])
垢版 |
2022/05/30(月) 20:00:37.19ID:m+7I8u2d0
ネメシスに襲われるからってヘファイストスを説得しようとしても地球を守るには自分だけで足りると思ってるだろうから、難しそうだな
ヘファイストスからすればガイアが追ってるせいでそっちに集中できなくて怒ってそう
アーロイは機械が地球を守るものだと知ってて、壊せば壊すほど強化されることを知ってるのにぶっ壊し放題だから怒りを買って当然だわ

アーロイさん機械でもガイアとかシアンには優しくて人間の敵にも慈悲し放題なのに、副次機能とかに対しては初期化と消去しまくりの無慈悲だからヘファイストスもあっさり消しそう
サイレンスがハデスから重要データを抽出したことを全く学んでない程度だからマウント取られても仕方ないわ
2022/05/30(月) 20:20:37.62ID:5Ed6ymZ/d
機械のほうから殺しに来てるんだからそりゃ対抗するだろ
2022/05/30(月) 21:07:11.11ID:6hHufQgl0
合流して共倒れになってもアレなんで、わざと反抗してるフリしてガイア以下全員の予備を作ってました
とかなら有能かもヘファ
2022/05/30(月) 21:51:06.08ID:psm+Y6S70
途中でエルデン出ちゃったから最近ようやくクリアしたんだけど
個人的にはエルデンに負けず劣らず楽しめたんだがボロクソ言われててかなc
2022/05/30(月) 21:52:10.23ID:lrABHK/zd
ストーリードリブンだけどそのストーリーの出来に色々言いたいことあるからね
総合的にはいい出来と思う
2022/05/30(月) 22:31:50.62ID:iWejQI0F0
こういう引きで出てきた強敵は次のシーズン冒頭であっさり死ぬ定め
ネメシスもおそらくそうなる
2022/05/30(月) 22:40:21.73ID:tmBYk7Sl0
>>183
信者とかそんな大げさなことか?
単純に気に入った人もいれば気に入らない人もいるという好みの問題でしかないと思うが
もうHorizonはいいやと思うならもう二度と遊ばなければいいと思うし
2022/05/30(月) 22:46:51.13ID:CJDXseo00
ヘファイストスは話し合いとかする前に問答無用でとっ捕まえたからガイアに対してもプンプンの様な。交渉の席を作れるのが理想なんだがな。
2022/05/30(月) 23:10:20.15ID:Bz2f8XB20
>>192
資源を全部保管庫へ移動していったら装備アップグレード用の資源を全部預けたところで売却できるようになった。その後は全部引き出しても売却でき無事解決。いろいろありがとう
2022/05/30(月) 23:13:10.86ID:bQdopk5h0
>>198
そっかー、困ったね
値段はチェーンスクレイプの狩人で見てみたけど、分解だとどれも売値の半分だったよ
2022/05/30(月) 23:16:21.22ID:bQdopk5h0
>>212
あ、、更新してなかったw
そっか、その手があったか
粘りに粘って解決できてよかったねw
おめでとう!
色んなバグがあるなー
2022/05/30(月) 23:22:39.77ID:vIEAn2q6d
>>209
猿の惑星キチガイだけがそう思っているのだった
2022/05/30(月) 23:23:13.45ID:bQdopk5h0
>>201
声優ユニット「スフィア」の高垣彩陽、第1子を妊娠 今秋出産へ…「新しい命を授かりました」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653916895/

ほんとだ、めでたい
おめでとう!
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa3-aoF5 [203.139.93.125])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:52:08.92ID:m+7I8u2d0
ヘファイストスは交渉させたくともアーロイにその気がなさそうなんだよな
ガイアが好きなアーロイはとっとと人格消して結合させたがりそう
geminiでアーロイが戦ってる間にガイアはそれなりに成長させたはずなのに機械炉の外に出さないだけでベータ、アーロイに頼りっぱなしというかちょっと逃げられてるし檻も壊されてるしマルウェアの対応に手一杯でイマイチなんだよな
もう副次機能も揃ったからガイアのこれ以上の成長も難しくなって、また策を練って時間を浪費するよりかは人格消さない代わりに何とか協力するように説得する方がいいよね
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b55-nubO [220.157.201.241])
垢版 |
2022/05/31(火) 00:19:46.50ID:HWfYpko20
>>207
その気持ち良く分る
嫌ならやらなきゃいいのにね
ここにウダウダ書き込みしてる暇あるなら他にもゲームはあるからそっちやればいいのに
なんか粘着してネガ書き込みしてる奴が多いんだよな
オレは今時間かけて2周目やってるけどめっちゃ楽しんでいるよ
2022/05/31(火) 01:02:42.12ID:hm0BrJNN0
この板には年単位で粘着してる有名なキチガイがいるから気になったらとりあえずNG 入れときな
スから始まるワッチョイ一通りとブーイモ、オッペケとかはガイジ率が高いからまとめて入れておけばだいぶスッキリするぞ
2022/05/31(火) 01:09:50.24ID:URcYqtURd
暴論すぎん
2022/05/31(火) 01:29:46.72ID:+FUHS3Hi0
>>216
ここ、わりと吹替え前提で話すから意味わからんこと結構ある
2022/05/31(火) 01:30:47.32ID:7EkPwfi6a
オッペケはどの板でもそういう扱いやな
2022/05/31(火) 06:39:09.42ID:KMUYH+uv0
>>171
ヘファが自分で接続できるのであれば、GEMINIで捕まっていない
セキュリティのセの字でも知ってたら、物理的に遮断してると考える
アメリカのミサイルネットワークがインターネットと接続してると思ってるおじさんなのか?
発想が無知丸出しなんだよね
逃げ出して裏切った【ベータが】じゃなくて、【ゼニスの連中が】ベータに好きにさせないように
融合作業に不要なネットワークと物理的に切り離すのが常識的人間の解釈な
現実は、ベータが軍事施設であるプリント施設にアクセスできるというゴミシナリオ
あとゼロドーンのシステムとシアンと一緒に考えてる時点で、これまた無知丸出しなんだよな
シアンは、最初から単独で環境を制御するAIであって、テラフォーミングシステムとは異なる
副次機能の意味わかってないのがもろわかりだね
そもそも大気制御施設なんてどこにあるんだ?お前の妄想だろう
治水施設に至っては治水の意味すら理解できてないようだしな
他人の考察?にケチ付ける前に、最低限の常識を身に着けて来いよ
2022/05/31(火) 06:51:44.07ID:KMUYH+uv0
>>171
>>89
これも酷いよな
考察以前の問題のお前にわかりやすくまとめてやったぞ

2061年 ゼニスが建造放棄されたオデッセイを購入し、第二次オデッセイ計画発表
2064年10月 ファロの機械暴走
2064年11月 ゼロドーン計画開始
2065年7月 オデッセイ発進
2066年1月 ガイアの起動

ファロの災禍より3年も前から始まってる計画が、ファロの災禍で再浮上?
オデッセイ計画の成功とアポロの因果関係も不明だしな
あと第一次オデッセイ計画は、環境悪化で逃げ出すためじゃないとはっきり否定してるのに
なんで環境改善のため凍結するんだ?
お前の擁護レス妄想ばっかりなんだよ
2022/05/31(火) 06:56:23.83ID:H86HxGjv0
NG+はよ
2022/05/31(火) 07:01:20.13ID:KMUYH+uv0
>>219
↓こいつらのことか?
①ワッチョイ
ID:l7A9zQHL0
ID:W0fObJUn0
②スッップ
ID:JIj+K8ICd
ID:vIEAn2q6d

日曜日の書き込み妄想内容や反応、煽り方、時間帯が同じだから同一人物かと疑っていたが
月曜15:56以降二人そろって、ageからsageに代わってるし確定だろう
まじで信者きもいわ
227名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-kt8p [49.98.130.229])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:21:16.99ID:JPDInZvHd
>>223
顔真っ赤で草
2022/05/31(火) 09:53:22.01ID:urSOkGrJa
>>207エルデン引き合いに出してるのはエルデンプレイして玄人ぶりたい雑魚だから書いてる内容に意味ないよ
229名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-MPZa [106.129.153.152])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:05:04.27ID:D4nRmZF1a
むしろエルデンリングにコンプレックスを感じてる証拠では?
ライトユーザーでも遊べるHorizonに負い目を感じてるからエルデンリングに過敏に反応する
ちなみにエルデンリングはクリア済みです
2022/05/31(火) 10:11:22.28ID:urSOkGrJa
ホライゾンプレイヤーからしたらジャンル違うしエルデン眼中になくね?
なんかエルデンキッズってあちこちの板でイキって滑ってるイメージだわ
2022/05/31(火) 10:11:46.87ID:jgIOh20md
質問
元々デメテルはファロの災禍後の土壌とか植生を管理してて
ガイアの自爆後グリーンハウスに住み着いた
そこがたまたま鉄の花の研究施設だったまでは分かるんだけど

デメテルがいまさら鉄の花を産み出してコウモリに撒かせたのはなんで?
ヘファイストスに頼んでコウモリ作ってもらったってこと?
鉄の花で宝箱とか古の遺物を守らせたかったってこと?
そもそもなんでデメテルが鉄の花作れるの?
機械作るのってヘファイストスじゃないの?

とまぁ色々分からん
アーロイとガイアが話してるの聞いてもピンと来なくて
2022/05/31(火) 10:12:15.76ID:urSOkGrJa
実際興味無さすぎて最近までエデルリングだと思ってたし
2022/05/31(火) 10:13:49.39ID:urSOkGrJa
前作だとガイアがエリザベトを想ってやったみたいになってたな鉄の花
素手でむしり取ってたけど
2022/05/31(火) 10:42:28.37ID:END1p4uKM
めっちゃ眼中にある感じで草
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa3-aoF5 [203.139.93.125])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:49:29.91ID:Vk+UZqXQ0
中に詩が入ってたからガイアへの弔いと言われてた
実際の役割からしてハデスのせいでスワームが再び動き出したからそれを阻害する目的もあるとは思う

機械炉で製造するはずだから鉄の花もヘファイストスが機械炉で作ってるものかと思ったけど、ドレッドウイングが施設の上を飛び回ってるってことは鉄の花だけは施設まで取りに来させてたのかもしれん
2022/05/31(火) 11:37:29.04ID:urSOkGrJa
鉄の花はあの施設で作ったのを取りに来てたんやろね。

>>234そりゃゲーム本体興味無いのに全然関係ないスレでキッズ暴れてたらウザがるの当たり前じゃん
2022/05/31(火) 15:09:13.30ID:yt4lnOYFa
黙ってNGにでもすりゃよくない

そこで食らいついたら同類になっちまう
238名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-MPZa [106.129.181.221])
垢版 |
2022/05/31(火) 16:45:42.06ID:wwsQ7MIya
しかし三部作で終わらせるのは勿体無い気がするわ
キャラクリしたオリジナル主人公でHorizonの世界を放浪したい
2022/05/31(火) 17:34:25.83ID:UR3tOvcKa
中の人おめでたい
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf6-aWmY [61.127.153.133])
垢版 |
2022/05/31(火) 19:58:46.21ID:1FhO9/TT0
前作の段階では、ナオトなんとか氏がソースのコメントに詩をコピペしてたのを、デメテルかアルテミスがわけもわからず花に記してただけかと思ってたわ
2022/05/31(火) 20:40:14.77ID:VoWoso4a0
多分武器揃ったと思うんだけど強い奴ってどれ?
水増し酷くてわからないわ・・・
2022/05/31(火) 23:26:57.37ID:n3NOuLmj0
>>223

・ベータがネメシスのデータにアクセスしている
 この事からゼニスの内部ネットワーク(LAN)が健在である事が分かる

・ゼニスの基地突入直前にティルダ経由でアーロイがベータと通信している
 この事からゼニスの外部ネットワーク(WAN)が健在である事が分かる
 ティルダ経由でしか通信出来ないため恐らくVPN接続と思われる

・上記の事からゼニスのネットワークが「物理的に」切り離されているという主張は破綻する
 (アーロイが作中で物理的にネットワークリンクをオーバーライドしていたが、あの状況のベータにはほぼ不可能)
 FW等で「技術的に」通信制御は出来るが、それだけではヘファイストスが機械炉ネットワークへの逃亡が不可能という論拠には十分ではない

以上
2022/06/01(水) 00:36:16.25ID:ruxeCqnpa
カージャの破滅
2022/06/01(水) 00:58:53.41ID:0blfCrIM0
鍛冶師の誇り
2022/06/01(水) 01:13:20.65ID:ruxeCqnpa
スタッガービームとかってステルスダメージ入るのかな?

個人的にあれはNPCにぶつけて遊んでるわ
2022/06/01(水) 04:31:53.66ID:rP2aQA/d0
>>243
>>244
ありがとう
長弓はグロウブラストでいいかな?
2022/06/01(水) 05:50:01.46ID:uHzSJkyW0
>>223
補足

通信用のネットワークとプリントサーバのネットワークセグメントが異なる根拠になる作中描写が無い
プリント施設はスペクターの作成以外にも住居や食料の生成等にも使用されている為、
ジェラルド以外のゼニスメンバーもアクセス出来る様に通信ネットワークと同じセグメントだった可能性もある

軍事用のプリントサーバと住居や食料用のプリントサーバのセグメントを分けている可能性もあるが、
作中にその描写が無い以上は>>223の妄想でしかない

そもそもネメシス登場以前は外敵が存在しなかったゼニスがそこまで用心する理由も無い
2022/06/01(水) 07:21:38.55ID:OetWdILp0
>>242
WANが健在って、無線=WANだと思ってるのか?
例えば、俺のスマホとお前のスマホで通信するのであれば、インターネットがWANにあたる
お前の言うWANって何?
答えられない時点でお前のレスは破綻してるぞ
お前の妄想WANに付き合ってやっても破綻してるんだよな
無線でゼニスネットワークを繋ぐのであれば、無線子機が必要
物理的に排除するということは、機械炉ネットワークに取り付けた子機を排除するということ
ティルダとゼニスネットワークが妄想WAN経由で繋がったところで機械炉ネットワークと物理的につながってる証明にはならない
あとセキュリティのセの字も知らないお前にネットワーク構成書いとくけど、これが常識な
ハッキングで痛い目にあって、逃げ出してきて、またハッキングのリスクのある構成でネットワーク構築とか馬鹿しかやらん
俺なら無線ネットワークも有線ネットワークと遮断するわ

◆セキュリティの基本を知ってる人の構成

ゼニスネットワーク(プリント施設&ネメシス情報保存端末)
--------物理的に遮断--------
監視用端末-機械炉ネットワーク
--------物理的に遮断--------
ガイア&副次機能融合用ネットワーク
----------------------------

◆ゴミシナリオで確定している構成
ゼニスネットワーク(プリント施設、ネメシス情報保存端末) - ガイア&副次機能融合用ネットワーク

◆お前の妄想構成
機械炉ネットワーク - ゼニスネットワーク(監視用端末、プリント施設、ネメシス情報保存端末) - ガイア&副次機能融合用ネットワーク
2022/06/01(水) 07:30:12.80ID:OetWdILp0
>>247
>そもそもネメシス登場以前は外敵が存在しなかったゼニスがそこまで用心する理由も無い

擁護に徹してる人は、好きにやればいいと思うが
こいつみたいに批判する人を攻撃するような奴って、例外なく馬鹿しかいないよな
250名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-kt8p [49.98.161.105])
垢版 |
2022/06/01(水) 07:32:08.28ID:qDbcWXscd
>>247
外のネットワークから隔離されているであろうZD施設から無関係なラスベガスの施設にポセイドンが逃げ込んでいる時点で、
物理的に繋がっていないネットワークにもアクセス出来る技術があの世界では確立されているんだろ(鼻ホジ

人間が空飛んだりバリア張ったり瞬時に大型の機械獣を量産したりするトンデモ技術が発達している世界に対して、
現実世界の技術水準を持ち出して
あそこがおかしいとかここがおかしいとか喚く奴は頭のおかしい奴だからスルーで良いと思うよ

>>248
ゼニスが有線で通信してると思ってるのかw
お前こそLANとWANの区別ついてねんじゃねーの?w
2022/06/01(水) 10:07:30.56ID:/EnWx0kLd
妄想するだけならいいが、妄想vs妄想で罵り合うのはやめたまへ
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa3-aoF5 [203.139.93.125])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:14:07.67ID:ygtks/hF0
技術がどうとか推測しようにも1000年後とかだし
しかもファロの災禍の2060年?ぐらいまでの技術革新もオレらからすれば凄まじいし、ゼロドーンゼニスは更にそこから数十年分の技術進歩をしてるしそこをオレらの常識使って意地になって否定合戦してもなぁ
あんまり技術をガチガチにしていくとアーロイたちが攻めるところがなくなるし、そこを無視してどうゼニスを脅威に見せるかってところで浮遊やら不老不死やらシールド技術なんでしょ
ファンタジーではないから矛盾が多いようにも思えるけど、人間ドラマやらを重視してる構成でSF的な設定が軽んじられたシナリオならこんなもんだろうよ
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bda-HoF8 [60.38.147.43])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:31:54.38ID:1VbTPK8u0
妄想するなら・・・ベータは食事どうしてるんだろうな
みんな居たことはヴァールとか狩ってきて作ってくれそうだが
狩りできるタイプでもなさそうだし、そもそも拠点は立地的に問題あるし、サイレンスは・・・言わずもがな
2022/06/01(水) 11:45:06.73ID:BDwu/ykMa
>>229
むしろライトユーザーが遊べないからFWが売れずライトユーザーへの救済措置も用意されているエルデンが売れているわけだが
前作経験者が口を揃えて難易度が増したと言っているFWがどうしてライトユーザー向けと言えるのか
ちゃんとプレイしてから擁護しろよ
2022/06/01(水) 11:49:24.43ID:TAQp0D6Ja
レス飛んでるし前々からキチガイ発言してた逆賊でしょ
256名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-MPZa [106.129.181.221])
垢版 |
2022/06/01(水) 12:28:43.88ID:zgf8lKGka
>>254
Horizon2は難易度ストーリーがある
つまり誰でもクリアは出来ますよストーリーを楽しめますよという難易度設定なわけだ
一方エルデンリングには難易度設定は存在しない
よって難易度の幅=自由があるHorizon2の方がライトユーザー向きであるということになる
おわかり頂けたかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-kt8p [49.98.151.38])
垢版 |
2022/06/01(水) 12:59:35.27ID:tD68locOd
>>254
FWの方が簡単じゃね?
狩場とかZDと比べて超絶簡単だったんだけど
サイドクエストもサブクエストも増えた関係でアーロイのレベル上がりまくるからゲーム中苦労した記憶がないな
ストームバードとかロックブレイカーとかあからさまに弱くなってたし
シェルスナッパーとかいう害獣も増えたけど
2022/06/01(水) 13:22:03.10ID:r/AAMcQ8r
どう考えてもこっちの方がライトユーザー向けでしょ
エルデンリングはソウルライクゲーだし人選ぶ時点で
2022/06/01(水) 13:34:29.97ID:0DF6/yVHd
サイレンスだって槍からカンテラまでハデスを遠隔受信してるし
2022/06/01(水) 14:09:07.82ID:TAQp0D6Ja
またエルデンキッズ湧いてるのか。書いてる内容意味ないしNG入れとけ
他ゲーにわくってことはなんか欠陥あるゲームだから他ゲースレ荒らさないと自分保てないんやろね
2022/06/01(水) 14:33:25.51ID:6liCSfica
滅びた時代って結構近い未来なんよな
それまでにあんな超高度な技術って出来るんだろうか
262名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-kt8p [49.98.151.38])
垢版 |
2022/06/01(水) 14:36:07.45ID:tD68locOd
>>260
お前みたいにいちいちエルデンコンプを発症するガイジもウザイからまとめてNGするわ

ホライゾンもエルデンリングも神ゲー
2022/06/01(水) 14:49:00.64ID:BGVGMk3Hd
ファミコンだと魔界村とドラクエみたいな違いがある
あっちは魔界村より目的のないクソゲーだけどw
2022/06/01(水) 15:44:38.20ID:fUznzG9Za
全然関係ない他スレにエルデン云々書き込むキッズがウザイって話なのにコンプ云々何言ってるんだこいつ?
こいつホライゾンもエルデンも神ゲーとか言ってるけど絶対嘘だろ
じゃなきゃいちいちコンプなんて概念出てこないしな
2022/06/01(水) 15:46:30.10ID:fUznzG9Za
エルデンのゲーム本体はどうでもよかったけどこういうキッズのせいで拒絶反応起こすようになりそうだわ……
なんか関係ないところに画像貼りまくってた昔の東方厨みたい
2022/06/01(水) 15:50:01.97ID:KuBbBKYWM
いちいち反応しなきゃいいのに
267名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-kt8p [49.98.151.38])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:14:50.89ID:tD68locOd
元々はホライゾンもエルデンリングに負けず劣らずのゲームなのに本スレでFWが叩かれていて悲しいって話しだったのに、エルデンコンプのカスが勘違いレス始めたのがきっかけなんですが?w



0207 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a00-4LdC [115.38.89.7]) 2022/05/30 21:51:06
途中でエルデン出ちゃったから最近ようやくクリアしたんだけど
個人的にはエルデンに負けず劣らず楽しめたんだがボロクソ言われててかなc
ID:psm+Y6S70
0228 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-6Gsw [106.132.66.62]) 2022/05/31 09:53:22
>>207エルデン引き合いに出してるのはエルデンプレイして玄人ぶりたい雑魚だから書いてる内容に意味ないよ
ID:urSOkGrJa(1/5)
0229 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-MPZa [106.129.153.152]) 2022/05/31 10:05:04
むしろエルデンリングにコンプレックスを感じてる証拠では?
ライトユーザーでも遊べるHorizonに負い目を感じてるからエルデンリングに過敏に反応する
ちなみにエルデンリングはクリア済みです
ID:D4nRmZF1a

0230 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-6Gsw [106.132.66.62]) 2022/05/31 10:11:22
ホライゾンプレイヤーからしたらジャンル違うしエルデン眼中になくね?
なんかエルデンキッズってあちこちの板でイキって滑ってるイメージだわ
ID:urSOkGrJa(2/5)
0254 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-fAg3 [106.146.40.199]) 2022/06/01 11:45:06
>>229
むしろライトユーザーが遊べないからFWが売れずライトユーザーへの救済措置も用意されているエルデンが売れているわけだが
前作経験者が口を揃えて難易度が増したと言っているFWがどうしてライトユーザー向けと言えるのか
ちゃんとプレイしてから擁護しろよ
ID:BDwu/ykMa
0256 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-MPZa [106.129.181.221]) 2022/06/01 12:28:43
>>254
Horizon2は難易度ストーリーがある
つまり誰でもクリアは出来ますよストーリーを楽しめますよという難易度設定なわけだ
一方エルデンリングには難易度設定は存在しない
よって難易度の幅=自由があるHorizon2の方がライトユーザー向きであるということになる
おわかり頂けたかな?
ID:zgf8lKGka
0258 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-q9hX [126.254.191.34]) 2022/06/01 13:22:03
どう考えてもこっちの方がライトユーザー向けでしょ
エルデンリングはソウルライクゲーだし人選ぶ時点で
ID:r/AAMcQ8r
0260 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-6Gsw [106.132.67.116]) 2022/06/01 14:09:07
またエルデンキッズ湧いてるのか。書いてる内容意味ないしNG入れとけ
他ゲーにわくってことはなんか欠陥あるゲームだから他ゲースレ荒らさないと自分保てないんやろね
ID:TAQp0D6Ja(2/2)
2022/06/01(水) 16:36:21.22ID:LuUTjZnFa
そろそろ次の話題いこうぜ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa3-aoF5 [203.139.93.125])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:38:04.22ID:ygtks/hF0
>>261
フォーカス、バイオマス転換システム、マグマ発電とかが後40年ぐらいであそこまで行くのは凄いわ
ゼニス、ゼロドーン、ファロの延命(変異だらけ)は更に数十年分の進歩をしてたらしいし
あのバイオマスシステムとかホルス級を勝手に複製できる能力とかは特に実現ムズそう
2022/06/01(水) 16:54:34.66ID:eRZUgSZ20
製造技術に関しては3Dプリンター技術がめちゃくちゃ発展してるのもあると思う
現実でも3Dプリンターは単純な物の作成から高度な機械部品の作成にそれこそ移植用の臓器分野にまで使われてるし
271名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-MPZa [106.128.100.21])
垢版 |
2022/06/01(水) 17:00:40.79ID:Rdl6q50wa
>>267
あなた一人必死ですね
NGにします
2022/06/01(水) 17:06:46.50ID:fUznzG9Za
>>266せやな。餌付けするだけだしいい加減やめとくわ
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bda-HoF8 [60.38.147.43])
垢版 |
2022/06/01(水) 17:12:41.77ID:1VbTPK8u0
>>269
どれもこれもエリザベトが実現したという環境改善に起因してる気がするな
ここでとんでもない基礎技術が生み出されてるんじゃない

と、ここまで書いて思い出したけど、バスタードも科学の行き着いた先で生み出した
Aシステムで環境改善とかしてたけど、天使に受肉されて滅んでしまうって設定が
あったなっと思い出した
2022/06/01(水) 17:12:46.30ID:nkEu0jTBa
今夜あたり1ヶ月ぶりくらいのアプデがあるんじゃなかろうか
275名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-kt8p [49.98.151.38])
垢版 |
2022/06/01(水) 17:26:58.25ID:tD68locOd
アウアウが必死で草
2022/06/01(水) 20:54:39.82ID:ea0fWeMb0
PS5版の後にPS4版やると、色々もたついて不快になるな
2022/06/01(水) 21:54:59.20ID:qLM5M7Uk0
凍てついた大地の狩場の最後のやつクリアできん
どんな武器構成でやればええんや
2022/06/01(水) 22:19:50.41ID:dFDfQlAU0
粘着爆弾連射
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa3-dUoA [203.139.93.125])
垢版 |
2022/06/01(水) 23:22:20.16ID:ygtks/hF0
次回作はもう部族の啓蒙活動はしたくないわ
未だにアーロイ、サイレンスぐらいしか副次機能とかガイアとかの話を真剣にできる相手がいないんだから
エレンドとかアルヴァ、ゾーを教育しても結局頭脳を役立てないしあれなら仲間じゃなくて単なる労働力で良かったんじゃないか
部族要素が増えると、シナリオに無理矢理山賊だとかが入ってきて、今回みたいにヘファイストスとか副次機能とかの話が減るから嫌いだわ
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 539e-kt8p [180.1.118.184])
垢版 |
2022/06/01(水) 23:32:47.45ID:Sqi2o05O0
でも、今作のストーリ上の仕込みにより、
次回作ではアポロによって科学知識を得た地球人類とネメシスとの総力戦っていう胸熱展開が待っているんだと思うんだ
次回作の前半はヘファイストスの捕獲パート
中盤は各部族の垣根を超えて一致団結
そして、終盤に大決戦へ!!

コターロ達が主力部隊を率いて敵の主戦力を引き付けている中をアーロイ率いる別働隊がネメシス中枢に突撃するって展開を期待!!

遊べるのは何年先だろうか…
2022/06/01(水) 23:36:59.95ID:8Khxy8Cn0
>>279
うん、民族問題はもういいなw
事前の情報と違って結局どこもわりとまともな民族だったしね
でもまだオセラム、バン・アー、クエンに行ってないし、ラヴェナス族も出て来てないからどうなるかなw
>>280
次回作も敵の頭を潰して小さい規模の戦闘で終わると思うw
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa3-dUoA [203.139.93.125])
垢版 |
2022/06/01(水) 23:48:48.23ID:ygtks/hF0
個人的にラスボスはネメシスではなくてヘファイストスがいい
ファロの災禍の再来みたいなネメシスがラストで今度こそエリザベトの夢を守るってのはまぁひとつの集大成ではあるんだろうが、ずっと戦ってきたヘファイストスがラストの方がプレイヤーにとっては集大成感があるしなぁ
というか次回作で簡単に捕まえられるぐらいならさっさと策を出せよ、って話だし、わざわざヘファイストスを強化した意味がない

後単純にヘファイストスを早くに捕まえるとこの世界観での狩りゲーが成立しなくなる
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 539e-kt8p [180.1.118.184])
垢版 |
2022/06/02(木) 00:23:00.89ID:Hb5uSHhN0
>>282
そこはネメシスに機械炉を乗っ取られるという展開で解決さ!!
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa3-dUoA [203.139.93.125])
垢版 |
2022/06/02(木) 00:36:36.53ID:p5g/dz810
>>283
考えたけど、ヘファイストスにマルウェア垂れ流される程度で動けないガイア程度がよりにもよって2つが繋がった敵とどう戦うのやら
ただでさえガイアは戦闘を嫌う頼りなさなのに、地球の持てる武器全ての製造ラインを握ってる奴すらも敵に渡ってるのに主人公サイドが勝つなんてそんな都合のいいシナリオを書けるもんかね
ゼニスに勝つのも大概ご都合展開だったけども、かなり強化されたヘファイストスと色々上回ってくるネメシスが組んで負けることなんか流石にないだろ
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 539e-kt8p [180.1.118.184])
垢版 |
2022/06/02(木) 01:02:14.54ID:Hb5uSHhN0
>>284
アーロイ達にはゼニスから強奪したプリント装置があるじゃないか
生産能力だけなら機械炉なんて目じゃないぜ!!
2022/06/02(木) 01:20:28.41ID:F3OjQ7nR0
3日のState of PlayでVR2のホライゾンの新しい映像でるってよ
2022/06/02(木) 05:11:56.35ID:o70iulI30
VRなんか要らんから早くDLCとNGの情報くれ
2022/06/02(木) 06:18:12.05ID:IbXbLw9z0
DLCとNG+も欲しいけど、アプデで機械獣の生息地と機械獣の数をめちゃクソ増やしてくれ
もう世界中が平和すぎる
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa3-dUoA [203.139.93.125])
垢版 |
2022/06/02(木) 06:24:29.68ID:p5g/dz810
>>288
これ結構望んでる
オーバーライドをしないと生存競争に打ち勝てないぐらい過酷な環境でいい
わざわざ生息地行かなくても会えるようになって欲しい
サンウイングで飛んでると機械の密度のスカスカさがわかる
290名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-/ndc [49.98.39.77])
垢版 |
2022/06/02(木) 06:27:24.27ID:Llpgz2rkd
ホライゾン無双があっても良いと思うの
2022/06/02(木) 06:49:53.59ID:3EmGNIFh0
>>250
物理的に繋がっていないのにラスベガスに逃げ込んでるから設定目茶苦茶のゴミシナリオなんだろ
それが可能ならGEMINIでヘファは捕まっていない
この矛盾を説明してから言え

>ゼニスが有線で通信してると思ってるのかw
>お前こそLANとWANの区別ついてねんじゃねーの?w

ゼニスが有線で通信してることと
2022/06/02(木) 06:54:19.26ID:3EmGNIFh0
>>250
ゼニスが有線で通信してることとWANとLANの区別がついてない因果関係
あの世界でWANがどれなのかかけよ

>>79
この間抜けなレスの説明もよろしく
ゼニス版オデッセイ計画は、ファロの災禍の3年も前から始まってる
一部の権力者も何も最初からそのメンバーだし
ガイア前提とか馬鹿丸出し
オデッセイ計画は、第一次オデッセイ計画から他惑星への入植が目的だから
人類だけでなく他の動物や種子も当然乗せている
その程度の認識で他人のレスに突っ込むなよ
2022/06/02(木) 07:11:13.99ID:3EmGNIFh0
>>285
ファロの災禍忘れたのか?
AIで動く機械は全て操られる
エリザベトの言葉を思い出せ
ハッキングであいつらに勝てる奴はいない
1000年前のコラプターや、原始人ができることをネメシスができないと考える方が無理がある
ゼニスが出てきた時点で、この物語は終わってる
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシW 06a6-dUoA [133.28.221.18])
垢版 |
2022/06/02(木) 10:25:46.31ID:Xag+SUeg6
機械炉などを操られないようにヘファイストスはセキュリティ強化をしているのだと予想
オーバーライドとか禍ツ機にブチ切れてプレイヤー(アーロイ)への嫌がらせとしてやってるだけじゃなくて、外からの脅威も見据えた動きじゃないかね
一応ゼロドーンの管理者アクセスの名残としてオーバーライドモジュールを残してるだけで強化型はアーロイ、ガイアすらもオーバーライド出来てない訳だし
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b8c-nubO [60.47.106.183])
垢版 |
2022/06/02(木) 10:41:50.28ID:4cGOjCL50
次はドレイクタイプの機械が出てくるだろう
ゲームオブスローンズんの新シリーズも始まるし

データベースを手に入れたAIがファンタジー系の機械を作り始めるとか
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa3-dUoA [203.139.93.125])
垢版 |
2022/06/02(木) 12:36:51.64ID:p5g/dz810
ゲームオブスローンズが始まるってのと何の因果関係があるかは知らんが実在しない生物のマシンはあり得そう
今作のトレーラーで中華龍のホログラムがあったから中華龍型がラスボスかなんかで出るかと思ってたけどそんなことはなかった
哺乳類型のマシンはそこそこ出尽くしてるけど無脊椎動物、水中系、恐竜以外の古代生物なんかは少ないし、ファンタジー生物はいないからそこら辺なのかね
2022/06/02(木) 12:42:39.86ID:A1YhAXx/0
ゲームオブスローンズほど竜頭蛇尾だったドラマはないな
このゲームも最後はあっさりしすぎて拍子抜けだったけどさ
とはいえいろいろ楽しめたからよかったけどね
2022/06/02(木) 13:52:36.60ID:IbXbLw9z0
PS Plusのプレミアムでトライアルが2時間だけって少ないだろ
HFWは10時間くらいやらしてあげればいいのにw
せめてチュートリアルが終わって恐れの谷に入れるくらいでさ
まあアンズーとメリディアンのチュートリアルが長すぎるんだけど
2022/06/02(木) 16:14:49.29ID:Hb5uSHhN0
>>292
あのー、フォーカスネットワークとかもあの世界ではWANなのでは?
スマホで言えばキャリアのネットワーク回線(4Gとか5Gとか)もWANなんだけど分かってますか?
後、何で朝しかレスしないの?
夜勤明けなの?
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 539e-kt8p [180.1.118.184])
垢版 |
2022/06/02(木) 16:18:39.71ID:Hb5uSHhN0
ついでに言えばティルダが謎技術で突然バーチャル空間を出現するさせたいる世界なんですよ
所詮はフィクションなんですよ
ディテールが大事なのは分かるけど
現代化学を物差しにしてフィクションに真面目にツッコむのは逆に幼稚な気がしますよ?
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b8c-nubO [60.47.106.183])
垢版 |
2022/06/02(木) 16:26:39.32ID:4cGOjCL50
夕日とか水の中スゴイ綺麗よね
2022/06/02(木) 18:29:51.25ID:zLMpo9Hzd
id:3EmGNIFh0はフォーカスネットワークをトランシーバーみたいなものだと思ってそうw
2022/06/02(木) 18:49:31.76ID:nGD1qgjv0
>>301
HDRモニターだと更に際立つんよね
2022/06/02(木) 20:05:17.82ID:IbXbLw9z0
1ヶ月アプデ無いのかい!

>>301
綺麗だね
クリアする頃には不満点が色々溜まってきて凡作だなーって評価になったが
改めてグラフィックや増えた機能やストーリー、キャラ、テーマを考えると良作ではある気がしてきたw
305名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-kt8p [106.180.24.203])
垢版 |
2022/06/02(木) 23:26:54.69ID:vIp6ZzL+a
1作目のインパクトが強かった分続編のハードルが上がるのは仕方ないことだ
今作の不満点を改善したDLCが配信されることを期待したい
楽しいコイルマラソン復活してくれ…
2022/06/02(木) 23:41:05.14ID:R4/0GlCN0
State of Playでエレンド救出するプレイ映像あったが、結局クエストなかったな
ありゃただのプロモーションか
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bda-HoF8 [60.38.147.43])
垢版 |
2022/06/02(木) 23:45:17.92ID:fmSiTfi30
明日、何かあるかもな
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1532285896518733824
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/02(木) 23:50:44.79ID:UfixfQVc0
>>307
VR2のやつかもしれんな
2022/06/02(木) 23:52:25.26ID:UfixfQVc0
つかツイートにそれっぽく書いてたのね
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa3-dUoA [203.139.93.125])
垢版 |
2022/06/02(木) 23:57:16.53ID:p5g/dz810
まぁstate of playで期待するのはやめといた方がいい
日本語音声が付いてるイベントだと大抵盛り合わせセットでソフト会社が何とか紹介する機会を作るためにやってるようなもんだし
国内ソフトメーカーラインナップって書いてないだけまだいいかもしれんが

恐らくVRはゲリラが開発してる訳じゃないだろうからVRがあっても本筋の製作スピードには影響はなさそう
2022/06/03(金) 00:27:12.35ID:GqM4HKF6a
>>306最初のスリザリーファングの導入かと思っとけど違ったな
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b8c-nubO [60.47.106.183])
垢版 |
2022/06/03(金) 02:30:46.78ID:N4e4MkYh0
次は地球機械獣軍団対
宇宙ドローン軍団対
旧世界AI兵器
の激しいの希望だな

まだタイタンて戦てないよね
あれは戦えないのか
2022/06/03(金) 02:35:19.78ID:OsiSCSWh0
仮にホルス級と戦えたとして全長がキロ単位もあるような戦闘機械どうやって倒すんだよ…
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b8c-nubO [60.47.106.183])
垢版 |
2022/06/03(金) 02:56:57.74ID:N4e4MkYh0
>>313

機械獣軍団で倒すんだよw
サンダージョーとか像とかワニとかで大軍団を作るのよ
今流行ってきてるでしょ
軍団作る系の奴
2022/06/03(金) 06:11:24.27ID:eo4jTpob0
虫系の機械がいないけど、エリザベトもファロも虫嫌いだったのかな
海外の面白ビデオとか見てると、アメリカンて日本人以上にGとかにギャーギャー言ってる人いるし
2022/06/03(金) 07:12:55.43ID:wZWaWB1R0
VRかぁ
2022/06/03(金) 07:14:04.99ID:uXn5DU38a
ついに来たか!ngプラスぅ!
2022/06/03(金) 07:18:33.89ID:Tm2kxa180
VR2の情報だけかと思ってたから予想外だったわ
やったぜ
2022/06/03(金) 07:31:46.58ID:f9+/Zorn0
チュートリアルスキップいいねえ
2022/06/03(金) 07:33:32.59ID:KKlTeknX0
まだパッチノートでてないよね?
VRRは対応しないんかな
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bda-HoF8 [60.38.147.43])
垢版 |
2022/06/03(金) 07:34:14.18ID:udS+2se20
トロフィーも増えてるね
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bda-HoF8 [60.38.147.43])
垢版 |
2022/06/03(金) 07:35:33.37ID:udS+2se20
「ニューゲーム+で得られる武器、染料、フェイスペイントをすべて獲得した」

追加あるのか
2022/06/03(金) 07:37:00.24ID:QX14WklH0
63が判明してないのに、大型アプデだとw
2022/06/03(金) 07:43:48.38ID:udS+2se20
PS Blogのリンクが貼れない・・・

見た目装備機能が来てる
外見を適用ってボタンが!!
2022/06/03(金) 07:47:19.63ID:udS+2se20
New Game+
Ultra Hardモード
外見変更
スキルポイントリセット
トロフィー追加
あとは可変リフレッシュレートもサポートだって
2022/06/03(金) 07:48:47.87ID:KKlTeknX0
VRRは次回アプデで対応みたいだか
40fpsモードってのがよくわからんけどパフォーマンスと解像度の中間みたいな事かな
2022/06/03(金) 07:49:46.63ID:N0UvnrQW0
reddit見てきた
No63追加したらしい
2022/06/03(金) 07:52:06.92ID:e6YYKwxy0
スキルポイントリセット無いよりはマシだろうがわざわざ押し出すような事か?
2022/06/03(金) 07:54:32.04ID:S6j58ayU0
新武器が何なのか気になる
2022/06/03(金) 07:55:55.04ID:udS+2se20
>>328
レベル上がりきった人には関係ないが、途中の人なら戦闘スタイルを随時切り替えるのに使えるかな
2022/06/03(金) 07:58:25.25ID:Tm2kxa180
パフォーマンスモードのグラフィックかなり綺麗になっててびびった
2022/06/03(金) 07:59:50.99ID:QX14WklH0
さっそくNG+始めちゃおう
どんな武器防具が追加されてるかな?
サクッとストーリーで終わらせて、個数限定のコイル増やしてからウルトラハードにいくかな
2022/06/03(金) 08:02:19.21ID:f9+/Zorn0
チェーンスクレイプに新武器打ってる(たぶんどこでも売ってる)
闘士の証っていうのがないと買えない

長弓のイリヴの失脚が強そう
2022/06/03(金) 08:18:58.45ID:2pKaMLba0
Horizon Forbidden West ? Major Update ? Patch 1.14
https://www.reddit.com/r/horizon/comments/v3kac9/horizon_forbidden_west_major_update_patch_114/

なんか色々変わったのか、すっかり出遅れたw
Hotfixでバージョンは1.15になってるんだな
2022/06/03(金) 08:19:07.00ID:hUYwTo5b0
アプデもうきてるの?
パフォーマンスモードの改善はアンチエイリアスが強化された感じ?
確かに今まではチラついてて汚かったから帰って遊ぶのが楽しみだ
2022/06/03(金) 08:21:56.07ID:2pKaMLba0
やべー、まだ武器全部買ってないし色んな検証も終わってないのに、NG+かよw

>>324
これかな
https://blog.ja.playstation.com/2022/05/27/20220527-sop/

2022年5月27日
日本時間6月3日(金)午前7時より「State of Play」放送決定!
2022/06/03(金) 08:23:15.39ID:QX14WklH0
闘士の証はクエストクリア報酬になってるから、クリアして買えってことか
2022/06/03(金) 08:28:52.63ID:KKlTeknX0
起動してみたけどやっぱりまだVRRは対応してないな
次回っていつ頃かな
339名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-/ndc [49.98.39.77])
垢版 |
2022/06/03(金) 08:34:17.78ID:qh0Bqkrfd
まさかまたウルトラハードクリアのトロフィーあるんじゃ無いだろうな
ZDでは禿げ上がったぞ
2022/06/03(金) 08:37:04.88ID:xTANl/FVp
>>339
引き継ぎあるからめっちゃ楽やったやん
サブクエもしなくていいし突っ走るだけ
ファージフォールのブラショ全振りや
2022/06/03(金) 08:38:26.99ID:QX14WklH0
スタートからシールドウィングも開くし、水中の制限もないし、ファイアグリームも溶かせるし、快適すぎる
2022/06/03(金) 09:03:13.63ID:N0UvnrQW0
No63見つけた
今データポイント:世界(完全版)の動画をアップロード中
Youtube側のエンコードが相当時間かかると思うので公開できるのは夜になりそう
2022/06/03(金) 09:06:01.32ID:udS+2se20
PS VR2『Horizon Call of the Mountain』のゲームプレイトレーラーを公開! さらに『Horizon Forbidden West』の大型アップデートが配信開始! ?
https://blog.ja.playstation.com/2022/06/03/20220603-horizon/
2022/06/03(金) 09:10:34.70ID:rruJuL1Za
装備の見た目変更嬉しい
2022/06/03(金) 09:11:20.39ID:JMF/cjcc0
NG+はアップグレードした武器、防具は引き継がれるの?
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2382-901q [222.10.56.110])
垢版 |
2022/06/03(金) 09:20:45.81ID:lFY/Kau70
のんびりとSTATE OF PLAY見てたらバージョンアップ情報流れてきて、
いつ追加かなと思ったら即時かよ
NG+辛そうだから周回目的が低難易度でレアなコイル集めになりそうだけど
2022/06/03(金) 09:29:52.30ID:ctjPCeU40
うぉーーー
アップデート来てるのか
対応早いな
2022/06/03(金) 09:30:05.92ID:oEG3Mdeea
うーん、ZDのng+みたいに装備全部ゴミになるんやろか?
ZDのUHは機械のHP見えなくなるくらいだったけど、
難易度固定で闘技場装備とか無理じゃね?狭すぎてめんどうだわあれ。固定の各ランク最後のとかだるそう
2022/06/03(金) 09:40:16.05ID:9PJS67aR0
どこからNG+始めるんだろう…
2022/06/03(金) 09:41:47.81ID:udS+2se20
拠点の中のベータの近くにとんがったオブジェがある
2022/06/03(金) 09:41:52.52ID:oEG3Mdeea
zdみたいに記録リセットなんやろか?
2022/06/03(金) 09:42:58.02ID:W/W6J7ag0
>>349
拠点のロビーにゼニスのアンテナみたいなのがある
エレンドがいつも座ってた近くのところ
2022/06/03(金) 09:43:20.89ID:9PJS67aR0
ああ、拠点から始めるのか
2022/06/03(金) 09:43:35.94ID:oEG3Mdeea
スキルポイントってストライク全クリしないと足りない?
2022/06/03(金) 09:49:03.15ID:s2nCB+b8a
どこまで引き継ぎされてんの?
データポイントとかサンウイングとかは?
2022/06/03(金) 09:49:33.49ID:W/W6J7ag0
先週から2週目初めて砂漠でポセイドン取るところまで来たのになぁ
ニューゲーム+でやり直すか迷うな
2022/06/03(金) 09:56:30.93ID:ZPeXVHmE0
『闘技場の再開』にて
素材すべて集めてあるんだが門が閉まったままで、カラーに部品が届けられない
これってバグだよね?
メイン進行はいまテンの翼のクリア前なんだけども
2022/06/03(金) 10:09:30.60ID:oEG3Mdeea
サンウィングは面倒だけど無理じゃね?そうなったらまず1周目で闘技場武具カンストさせてから行った方がいいのか?でもそれもゴミになるのか?
グリーンシャイン大とか集めといた方がいいか
タスク以外でも表示されたらなぁ
2022/06/03(金) 10:12:16.30ID:f9+/Zorn0
設置罠の作成コストが上がって闘技場の記録更新もうむりじゃん
ウルトラハードの頂点捕食者むりじゃんw
2022/06/03(金) 10:21:26.63ID:ctjPCeU40
NG+のデータポイントについて
過去に入手したデータポイントは持ち越せるけど、薄く表示されている
改めて入手する事でライトアップされていくね
因に西部に辿り着く所(ゴンドラで降りて行くシーン)までスキップしても
その間のデータポイントは入手済みのライトアップになってた
登場人物も含めて
2022/06/03(金) 10:23:35.45ID:f9+/Zorn0
サンウィングの指笛は持ってるけどオーバーライドは引き継げないので乗れないよ
2022/06/03(金) 10:41:46.97ID:oEG3Mdeea
ウルトラハードNG+はトロフィーある?ZDみたいに落としたら戻せなくなる?
2022/06/03(金) 10:47:03.11ID:SJqpVhRJd
DLCは無いんかな
2022/06/03(金) 10:51:54.04ID:QX14WklH0
長弓
フォージフォール → イリヴの失脚

狩人の弓
宿怨の使者の影 → 大地の神の涙

ボルトブラスター
ブラストフォージ → ブロウルブレイカー

スパイクスワロー
空殺し → 反抗

一気に武器は更新される、最優先は長弓かな
闘士の証10個と交換できるけど、全然足らん
2022/06/03(金) 10:57:20.85ID:f9+/Zorn0
イリヴ最大強化したけど結局フォージに戻した
素材がもったいなくてブラショが打てん
366名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-7Phx [106.146.26.209])
垢版 |
2022/06/03(金) 10:58:07.26ID:rI3z5kLla
太陽の災いは現役なのか
2022/06/03(金) 11:01:54.90ID:ctjPCeU40
新装備品は闘技場に追加かな
まあのんびりやるか
2022/06/03(金) 11:13:39.27
敵の体力に調整入ったな
ストーリーで素材集めしてたんだが、アプデしたら今までより弾数必要になっちまった
2022/06/03(金) 12:37:33.20ID:VD3zc35Xr
追加武器それぞれどんな性能してる?
2022/06/03(金) 12:51:56.27ID:H6+6YWdJd
クリア前にやっとかないと消えるサブクエとかある?
2022/06/03(金) 13:01:34.43ID:2pKaMLba0
>>370
そういうのは無いけど、クエストクリア後にどこどこで会おうって言われて放っておくと居なくなっちゃうみたいなことはある
2022/06/03(金) 13:24:40.51ID:gjscSshAp
トロフィーに新武器全入手あるけど、UH専用闘技場武器とかないよね…?
あったらめっちゃ難易度高いんだが…
2022/06/03(金) 13:35:38.25ID:ACPmsGGo0
オープンワールドだしクエストやるやらないも自由だからいいんだけど
アーロイの返答が「行けたら行く」「気が向いたら行く」みたいに適当なのがなんか笑える
2022/06/03(金) 13:44:24.35ID:f9+/Zorn0
闘技場に新武器はなかった
一周目に全部交換してるなら、あとは再びレジェンダリコイルを一つずつ交換できるってだけ
2022/06/03(金) 13:46:41.61ID:PQmlgLtxa
よーしおじちゃんまた難易度ストーリーでNG+やっちゃうぞ!
2022/06/03(金) 14:02:33.03ID:jhrersogp
>>374
助かった
上のやり取り見るにサブクエやらやらないと新武器は集められない感じっぽいね
トロコンはそれなりに時間かかりそうやね
2022/06/03(金) 14:06:50.72ID:H6+6YWdJd
>>371
なるほどサンクス
2022/06/03(金) 14:09:13.70ID:Y+mERKPLa
>>377拠点でやれることは全部やっといた方がいいよ
2022/06/03(金) 14:11:55.14ID:Y+mERKPLa
海洋恐怖症だからタイドリッパー自体怖いし、あのドリル口が大型船のスクリューみたいでくっそ怖いわ
https://i.imgur.com/f038Vmt.jpg
2022/06/03(金) 14:16:36.27ID:2pKaMLba0
ファストトラベルした後とかで右上辺りの空の描画が遅れるのが直ったっぽいね
パフォーマンス優先にしても、もう解像度優先と見分けがつかないな

>>334
気になったのは
・データポイント世界No.63の場所のヒントが見れるようになってるな、ようやく見つけた
・切断した部品が地面の下に落ちちゃうバグを修正した
・作業台で罠を作るコストが減った→ほんのちょっとだけ減ってたw
・精鋭と改良の罠の野外での製造コストを調整
・グラップルアイコンの設定はHUD表示をカスタムにしてHUD表示の調整って所で設定するんだな
・こじ開けるのもオプションで長押し/切替を選べるようになった
・色んな機械獣の部品のアイコンがアプデされた→違いが分かんねw
・フォトモードでフィルムグレインとその効果の強さって項目が追加された→細かい粒子が表示されてその大きさを設定するみたい
・全部のブラックボックスを樹海のアンターラに渡してもアクティビティが完了しないのが直った
2022/06/03(金) 14:17:53.59ID:4bZ6oZ6/d
>>379
たらそほびやのユーチューブおすすめ
2022/06/03(金) 14:20:07.02ID:eq2A9Gls0
俺はあえて新武器は火花の雨(戦弓)を使いこんでみようかな
1周目であまり使わなかった武器メインでやるのが楽しそう
そして意外とUHでも敵の火力大したことないな
2022/06/03(金) 14:24:49.99ID:hUYwTo5b0
vrr40fpsてスパイダーマンとかに搭載されたモードと同じ感じかな
楽しみだ
2022/06/03(金) 14:29:34.52ID:f9+/Zorn0
闘技場ウルトラハード意外といけるかも
敵の攻撃と罠誤爆は痛いけど敵の体力はそんなでもない
自分のベリハの記録さえ越せてる
頂点捕食者は知らん
2022/06/03(金) 16:29:35.73ID:JMF/cjcc0
PS5の方はUH0,1になった。
こんなに早く終われるもんなの?
2022/06/03(金) 16:50:41.43ID:IsuJUp2a0
話変わるけど別ゲーやってて思い出したけど原神のアーロイの必殺技こっちでも使えるようにならんかな勇儀としてでいいから
(粘着性キャニスターぶん投げるか、それプラスα自動点火)
2022/06/03(金) 17:15:05.78ID:2HWg1swPd
空殺しがもう投げ槍なんてレベルじゃなくて草
2022/06/03(金) 17:19:21.91ID:f9+/Zorn0
https://i.imgur.com/iSW3IrN.jpg
ウルトラハードの設定ミスってない?
さすがにおかしい
ベリハ何十回もやって5分切れなかったのにウルトラハード1発よ

闘技場全体が難易度下げられたのかと思って一周目のデータでベリハやってみたけど、そんなことはなさそう
しっかりタイムオーバーした
2022/06/03(金) 17:42:12.75ID:f9+/Zorn0
連レスごめんなさい
>>361訂正サンウィングオーバーライドできました
2022/06/03(金) 18:19:43.66ID:dzk99paR0
新武器ってどうやって入手するんだ?
ニューゲーム+以降限定とか?
2022/06/03(金) 18:37:00.59ID:Y+Q/lpHJ0
>>389まさか序盤から飛べるのか?
2022/06/03(金) 18:42:49.20ID:S0b9zLvn0
いやストーリー破綻するやろ
2022/06/03(金) 18:57:16.40ID:5nLLZteu0
>>388
ベリーハードよりウルトラハードの方が簡単になってる?
不具合なら、さすがにすぐ修正が来そうだけど
2022/06/03(金) 19:02:25.21ID:CfowdBIwM
【Horizon Forbidden West】データポイント:世界 場所一覧(完全版)
https://youtu.be/-pGbHOuvt-M

やっと完成した…
2022/06/03(金) 19:44:13.42ID:f9+/Zorn0
>>391
サンウィング出てくるのが拠点解放してからじゃないっけ
それ以降になるね

副次機能回収途中で無理矢理サンフランシスコに上陸してみた
シーオに謁見できたけどファロの墓には入れない
かなり厳重な見えない壁がある
突破したい


https://i.imgur.com/O8x22TT.jpg
2022/06/03(金) 19:47:59.06ID:f9+/Zorn0
>>393
ちゃんと検証してないから体感でしかないけど
属性耐性、ダウン耐性、体力がベリハより低い気がして、やりやすかった
2022/06/03(金) 20:11:17.88ID:2pKaMLba0
redditで、NG+でシールドウイングがまだ使えないの忘れてて飛び降りて早速死んだってスレを立てた奴いて草

>>394

このNo.63の文章は実装が遅れたことにかけたジョークのつもりなのかな?w
2022/06/03(金) 20:34:41.41ID:QX14WklH0
追加は武器だけなのか
防具も3つくらい作ってほしいわ
2022/06/03(金) 20:47:29.20ID:ZrZtpNaQa
ついにNG+来たんか
そろそろ買うか…♠︎
2022/06/03(金) 21:02:23.90ID:+kmA2qRz0
確かにこれ、パフォーマンスモードで解像度さらに上がったのかグラのクオリティ上がってるな
2022/06/03(金) 21:54:47.64ID:kP5Zv+J30
>>399
53%オフのコレクターズエディションおすすめ
2022/06/03(金) 22:03:08.26ID:Y+Q/lpHJ0
>>395まじで途中から飛べるのか草
2022/06/03(金) 22:08:18.18ID:wXkHoZIF0
新武器入手方法判明してる
2022/06/03(金) 22:08:31.88ID:wXkHoZIF0
新武器入手方法判明してる?
2022/06/03(金) 22:20:54.39ID:KKlTeknX0
パフォーマンスと解像度の差がかなり縮まったね
https://youtu.be/avlv_5i8T7w
2022/06/03(金) 22:24:37.86ID:2pKaMLba0
Aloy makes tons of unique faces during cutscenes
https://www.reddit.com/r/horizon/comments/v1i3hq/aloy_makes_tons_of_unique_faces_during_cutscenes/

アーロイのいろんな表情集
わりと良い評価が多いんだなー、意外と
2022/06/03(金) 22:39:01.07ID:xWieaAZXd
前作は一気にやったけど、今作はラスベガスに着いたところで飽きて放置してる
このあと面白くなる?
2022/06/03(金) 22:41:04.73ID:Y+Q/lpHJ0
ならない
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf6-aWmY [61.127.153.133])
垢版 |
2022/06/03(金) 23:06:36.28ID:sCQvuRG60
DLCでバヌークな防具欲しいよね
2022/06/03(金) 23:07:16.98ID:2pKaMLba0
>>405

やっぱりもうほぼ一緒だね
解像度優先とパフォーマンス優先1.13とパフォーマンス優先1.14を並べるんなら
パフォーマンス優先1.14を真ん中に持ってくればいいのになー
2022/06/03(金) 23:22:34.77ID:KKlTeknX0
>>410
たしかにそっちの方が目の移動が少なく比較出来るかもね
DFも比較動画出すかもしれないけどそっちも同じ並びになりそうな気がする
2022/06/04(土) 00:07:03.61ID:tRA9sRO10
新武器は、ニューゲーム+でサブクエとかを達成するともらえる闘士の証を使って店売りされてる新武器と交換って流れでいいのかな
1周目で全部のサブクエクリアしてしまってたからわからんがニューゲーム+専用ってことでいいんだよな?
2022/06/04(土) 00:33:31.16ID:rqWSiFDI0
やっと入れた!
こいつらダミーかと思ったらちゃんと攻撃してくんのな
https://i.imgur.com/G5D5Eaw.jpg
https://i.imgur.com/dEyd09Y.jpg
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f75-Ir1o [119.229.73.133])
垢版 |
2022/06/04(土) 01:01:37.35ID:4oNnYlN40
アプデしてからアーロイがダメージ食らった時にスローになる演出増えた気がするんだけど気のせいかな
オプションでオフにできるかな
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8355-h4Uq [220.157.201.241])
垢版 |
2022/06/04(土) 01:21:29.91ID:78m3ZgvG0
>>363
動画でアップデートのアナウンスの最後にディレクターが「引き続き何とかがどうとか」と言っていて
40fps対応以後にも何か匂わせていたのであるっしょ
前作でもあったし(時間はかかると思うけど)
2022/06/04(土) 01:24:07.29ID:enLTi0CYa
VRとか作ってるしフットワーク軽そうね
2022/06/04(土) 01:38:33.27ID:3EqpF3co0
多少協力はしてるだろうけどVR作ってんのはゲリラじゃないぞ
2022/06/04(土) 03:25:16.79ID:QCBzgrp70
NG+に新要素追加するのやめてくれないかな
イベント埋めめんどくせえんだよ
2022/06/04(土) 05:12:41.31ID:gaXT5o6Ma
NG+来たのでアプデしてセーブデータ読み込ませようとするとそのままエラー落ちするようになった
データ破損したかなあ困ったな
2022/06/04(土) 05:42:14.04ID:QCBzgrp70
>>419
俺は平気だったけど他所でもセーブ読めないって奴見かけたな
2022/06/04(土) 06:15:10.07ID:gaXT5o6Ma
>>420
エラーレポは送ったけど果たして対応して貰えるかは微妙かもね
2022/06/04(土) 06:28:12.78ID:arZT8jmu0
アプデ後エラーってPS4版だけかと思ったらTwitterでPS5版での報告もあるな
自分は大丈夫だったけど、途中からエラーになる可能性もあるしNG+遊ぶの怖いから早く修正してくれ
2022/06/04(土) 07:40:16.33ID:+ZWTFYy50
怖っ!
ずらしてセーブしても関係なく突然全部読み込めなくなるみたいだな
セーブデータのバックアップを取っておいてもこのバグに対しては意味無いのかも
2022/06/04(土) 07:44:34.77ID:mpwKb51N0
セーブデータといえばゼロドーンの時みたいにNG+用は別で5枠欲しかったな
PS5はUSBメモリにデータ取って置けなくてバックアップはオンストだけだから置いとけるデータ少ないし
2022/06/04(土) 07:58:29.74ID:VScvU2vJd
バヌークのオイル飲み結局登場しなかったな
2022/06/04(土) 08:07:58.06ID:PI+MRjDT0
>>412
たぶん合ってる
2022/06/04(土) 08:15:52.76ID:2Y+uttzFa
>>425匂わせだけだったナ
2022/06/04(土) 08:50:59.27ID:zU8ad6eL0
ニューゲーム+始めて気付いたけどチュートリアルアーロイが使っている槍にちゃんとマスターオーバーライド装着されてたんだな。サイレンス槍から外すときに細工に気づかなかったあたりそんなに祝宴嫌だったのか?
2022/06/04(土) 09:19:57.27ID:HerhcaG9a
ZD序盤のノラのお祭り体験してるからそういうのめっちゃ抵抗ありそう
2022/06/04(土) 09:23:38.55ID:PbNejGwf0
ニューゲーム+、ウルトラハード来たって2ヶ月ぶりに始めたけど
ロード後に使用武器と弾が変わってるのは修正されてないんだな
2022/06/04(土) 09:49:53.64ID:gaXT5o6Ma
>>422
俺PS5版でそのトラブル出たよ
2022/06/04(土) 09:50:53.42ID:+ZWTFYy50
>>430
それ気分悪いよねw
2022/06/04(土) 09:50:54.23ID:P+XJYq+c0
ブラストショットの威力下がってね?
マンモスで金策してたんだけどデルタ弓で1900弱から1500弱まで与ダメ落ちてるわ…
あとは主幹神経が1~4個ドロップしてたのが1~2個しか落ちなくなったな
そこまで変わらんけど地味に痛いわ
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ac-0VRg [210.234.178.94])
垢版 |
2022/06/04(土) 10:23:00.43ID:id6JQIb70
ついにNG+来たかと思ったら案の定のバグ祭りか
いや、好きなシリーズだったんだけどなあ・・・
2022/06/04(土) 10:26:16.24ID:DHoUvPAz0
>>407
わいもそこで一時期放置したな
ベガス廃墟もあまり景観が変わり映えしないし
やっと水中に潜れるのかと思ったら素材取ってこい言われてまたかよって感じでさ
2022/06/04(土) 10:27:09.21ID:s3Da1OV6M
メリディアンの先輩救世主さん達にお聞きしたい!

最近始めてまだ序盤なのですが、今回のアップデートはクリアー後までしない方が良い感じに楽しめる塩梅なのでしょうか?
スレを読んでいると下方のバランス調整が入っている様で、バージョン上げるのを躊躇しています
2022/06/04(土) 10:44:49.29ID:xnQ9dTq3d
>>435
わいって言い方やめましょうよ
2022/06/04(土) 10:57:19.87ID:kvJ5FTsN0
PS5でアップデート後にロードできなくなったんだが…
対処法ってあるんだろうか
2022/06/04(土) 11:16:11.11ID:5Guw8EM8M
FW初期から鍛えられたワイ、冷静に様子見中
2022/06/04(土) 11:38:30.63ID:+ZWTFYy50
>>436
バージョン1.013までのアプデを既にしてあるんなら、今回のアプデは避けてもいいんじゃないかな
2022/06/04(土) 12:04:07.93ID:1bQM8i+y0
>>436
好きにしろ
そんなん難易度下げてやればいいだけなのに
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ac-0VRg [210.234.178.94])
垢版 |
2022/06/04(土) 12:32:34.48ID:id6JQIb70
>>441
回答になってないよ
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-gNYR [60.149.37.2])
垢版 |
2022/06/04(土) 13:06:39.06ID:sqZnKc5V0
ちょうどエルデンリングも終わったしNG+始めるか!
またこのスレにお世話になります!
2022/06/04(土) 13:14:12.28ID:xnQ9dTq3d
>>439
ワイという一人称はやめましょう
2022/06/04(土) 13:23:01.53ID:3IpqApkBr
>>444
フンターのワイ、今シーズン良パーク弓求めてストライク周回でFWできない(まだクリアしてない)
2022/06/04(土) 13:44:44.20ID:nN179A190
なぜか、昨日NG+を始めてから3D酔いするようになってしまった
今まで何ともなかったのに、昨日、今日と1時間半も持たない・・・
2022/06/04(土) 14:13:37.18ID:x0JBMV32a
GTAディビジョン原神やりながらやろうと思ったら不具合ですかい
2022/06/04(土) 14:50:51.45ID:YrCBaN2/0
サブクエストの司令の重圧が発生しないんだけど何か条件あるの?

メインは特異点まで進めてサブはこれが最後なんだけど
2022/06/04(土) 14:59:06.06ID:+ZWTFYy50
>>448
>熱砂の槍の集落にいる、ヤーラかドラッカに話しかけるとサブクエストを受注できます。
ってよ
https://dswiipspwikips3.jp/horizon-forbidden-west/sub-quests/burden-of-command.html
2022/06/04(土) 15:09:36.99ID:4K1IOuMf0
>>446
慣れてるゲームで酔うのは疲れてるとかどこか悪い時だよ
ちゃんと食べてゆっくり休んどけ
2022/06/04(土) 15:13:31.93ID:j1uv+Mp30
NG+の新染料と新フェイスペイントめっちゃ気になってる
しばらくやってるけどまだまだ見つからん

もう入手した人いる?
2022/06/04(土) 15:18:04.27ID:hVyCOwAj0
アプデ後にやったらPS4でもなんか動作軽くなった気がするもう少し素材集めてからNG+やるかな
2022/06/04(土) 16:03:06.10ID:qTSZgGMN0
>>451
染料なら1個だけ手に入れた
場所は覚えてないけど、たき火のすぐ近くで攻撃されている人がいて助けた後に話しかけたらもらえた
2022/06/04(土) 16:14:18.00ID:YrCBaN2/0
>>449
ビックリマークも無いし話かけてもできないから他に何かあるのかと
2022/06/04(土) 16:35:33.62ID:j1uv+Mp30
>>453
なにそれめちゃくちゃ羨ましい
2022/06/04(土) 17:20:43.38ID:+ZWTFYy50
>>454
こっちだと
https://kamigame.jp/horizon-forbidden-west/page/198736267360338103.html
>まずは、熱砂の槍でヤーラもしくはドラッカと話してクエストを受注しよう。
>受注するには、事前にサイドクエスト「征服者の門」をクリアかつ訓練所の指南役と会話しておく必要がある。

こっちだと
https://game8.co/games/Horizon-Forbidden-West/archives/368727
サブクエストの司令の重責(Burden of Command)を始めるにはサイドクエストの征服者の門(The Gate of the Vanquished)を完了させて
ゲーム内で数時間経つか作業場の所で時間を数時間進めたら話しかけられるってなってるね
2022/06/04(土) 18:11:15.49ID:Aqq/7+pd0
アップデート後にデータロードするとエラー吐くトラブルでてるぽいな
うちは自分は大丈夫だったけど家族のデータがロードできなくなってるわ
ツイッターにもチラホラ
ちなみにおれはPS5から 家族はPS4からPS5へのりかえ
2022/06/04(土) 18:13:44.73ID:LjzAmCtKd
ウルハでやるメリット、なかったな~
2022/06/04(土) 18:28:43.53ID:LWJOnC2D0
店で売ってるコイルとかも微妙に変わってんな
あとこれは記憶違いかもしれないけど、箱に入ってる奴も微妙に違ったりしてると思う
2022/06/04(土) 18:30:54.81ID:bh0nQ+J+a
無印の狩り弓がダウングレードされてる状態になってて1周目で全装備アプグレしてたもんだからすぐさまフルにアプグレしたらその後すぐメインで武器をアプグレしろとなって詰んだっぽい
2022/06/04(土) 18:49:44.86ID:0QxXDEZ40
>>407
ストーリーの好みは人それぞれだろうけど、
ラスベガスクリアした後の景色はこのゲームで一番好きだわ
2022/06/04(土) 19:13:34.26ID:DHoUvPAz0
パフォーマンスモードかなり綺麗になったなと思って比較動画見たけど、比べると随分変わってるな
すげえよゲリラ
2022/06/04(土) 19:16:10.57ID:i0M14BuJ0
マジか
しばらくPSにネット繋げないほうがいいのか
こうして見ると、前作はソニーが全力でバグ取りサポートしてたのかもな
2022/06/04(土) 19:31:11.62ID:mpwKb51N0
1.16アプデ入ってセーブデータのバグ修正されたってよ
2022/06/04(土) 19:41:40.62ID:+ZWTFYy50
>>464
ホントだ、乙
https://twitter.com/Guerrilla/status/1533030760638205954
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/04(土) 19:56:54.37ID:LHHMy30zd
NG+でやってるけどサンウイングてメイン進めないと出てこないのか
2022/06/04(土) 20:11:43.56ID:NMC+LZmy0
砂漠のスリザリーファングの近くのやつか?
2022/06/04(土) 20:12:34.06ID:NMC+LZmy0
わい的には副次機能手に入れる度に世界変わってくの好き
2022/06/04(土) 20:16:59.01ID:mpwGwpmmd
>>468
やめろって言われたらやめようよ
2022/06/04(土) 20:19:06.86ID:DM+DJKpLa
NG+始めたけど最初から水中潜り放題でワロタw
2022/06/04(土) 20:21:28.37ID:bDfx/Wn90
パッチ1.08だか1.09あたりからクローストライダーに乗ってるときに歩行で振動しなくなったんだけど俺だけ?
ちなみにPS5です。
2022/06/04(土) 20:25:24.53ID:NMC+LZmy0
地上で乗れるやつ、周りにエフェクト出るまで加速できるのはチャージャー系だけなのかな?
戦闘力と足の速さ反比例してる?
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcb-G2tU [133.218.167.98])
垢版 |
2022/06/04(土) 20:32:25.95ID:s4sWk4160
追加武器よりヘドロの、消費量と所持数のバランスなんとかしろよ、って思う
2022/06/04(土) 21:00:33.06ID:33ApNubq0
>>470
ゼニス達と初遭遇して逃げるところも息継ぎ不要で余裕になってるしw
2022/06/04(土) 21:05:06.20ID:VScvU2vJd
うおー!!
やっとPS5の抽選当たったぞー!!
NG+はPS5でやるぞぉ!!
まあ、使ってるTVは 2Kなんだけどね
476名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-B2F4 [133.106.60.7])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:17:25.83ID:bfqjrRLbM
>>475
まるで意味なし
PS5は4K HDRモニターじゃないと勿体ない
2022/06/04(土) 21:21:42.71ID:j/YRcNHH0
>>476
ロリータが早い
2022/06/04(土) 21:23:11.43ID:+ZWTFYy50
>>471
ホントだ、クローストライダーだと走ってても段差から降りても振動しないね、PS5だけど
チャージャーだと歩いてても振動するのに
>>472
強い奴ほど遅いね
2022/06/04(土) 21:26:12.58ID:eBaoJ42Ea
レジェンダリーロープキャスター来たんか?
まぁ使わんのやけど
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa3-WuQa [203.139.93.125])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:27:28.90ID:r8IKLUBQ0
イノシシとチャージャーは速さはほぼ同じ
操作の感覚とか、幅が違うからそこで好き嫌いが分かれるぐらい

イノシシは橋とか木で引っかかりがち
2022/06/04(土) 21:28:46.78ID:Byq4j1kv0
NG+UHメインクエのみ突っ走って特異点まできた
前半は楽勝かと思ったが後半なるにつれて想像以上に厳しくなってきたな
サンダージョーとかスロータースパインとか強化型でめっちゃ強かったぞ…
2022/06/04(土) 21:29:54.38ID:33ApNubq0
レジェンダリ狩人の弓は何で意地でも標的の矢をラインナップに入れてくるの?
2022/06/04(土) 21:36:27.15ID:+ZWTFYy50
>>475
おめでとう!
俺は4K液晶HDRだけどVRRに対応してないから1,2年買うの早かったわw
まあ買いたい時が買い時だからいいけど
PS5でやるHZDも60fpsで楽しいぞ
PS5でやるツシマもラチェクラもアストロも楽しかった
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-mfAR [60.68.110.45])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:37:15.60ID:w9/pyLMA0
おーい、鉄の花いつになったら開けられるんだい
もうレベル50到達するよ?
485名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-aWXo [49.98.145.129])
垢版 |
2022/06/04(土) 21:53:31.33ID:e6m7q9Kkd
パフォーマンスでもグラ良くなったけどアーロイなんか老けたな
2022/06/04(土) 21:57:18.37ID:zmwSJhQA0
NG+ウルハーでメインストーリーだけで進めてるけど全然ハマらん
2022/06/04(土) 22:00:31.66ID:fMSIKt0Q0
UHは機械の弱点の属性攻撃駆使しないと厳しい?レジェンドの狩人だけではムリそう?
488名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-Ir1o [1.75.236.88])
垢版 |
2022/06/04(土) 22:00:35.62ID:VScvU2vJd
>>483
ありがとう!!
4Kモニター買うか迷うけど、この前洗濯機買い替えたばかりなのとTVが全然壊れないので2K画質で頑張ります!!
これでやっとデモンズリメイクもプレイ出来る!!
2022/06/04(土) 22:09:33.37ID:Wv3yGFtvd
おめ
いずれ買い替えた時にびっくりするでw
2022/06/04(土) 22:14:23.49ID:jsYMwRIh0
ザコ戦だけでも簡単に乙れるんだがww
UHは草に隠れていても攻撃バレる?
2022/06/04(土) 22:22:19.95ID:rqWSiFDI0
ロストに習ったことを思い出せ!
2022/06/04(土) 22:54:25.17ID:x0JBMV32a
ほんとPS5売れねえとかもういらないとかで下げてる連中が少数派だってわかるな
2022/06/04(土) 23:30:44.78ID:Tv40DOpt0
>>490
普通にウルトラハードで始めたらワンパンでやられるなw
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa3-WuQa [203.139.93.125])
垢版 |
2022/06/04(土) 23:32:20.79ID:r8IKLUBQ0
VRのは何か登山とかアスレが多そうだな
タイトル、地形、道具の感じからしてもあんまり戦闘というより山登りっぽい
アサクリ、アンチャーテッドっぽさじゃなくて、素直に機械獣を前面に押し出して狩りゲーとかハンティングアクションとかが目玉じゃないのか
公式が異様にアスレ、山登り、探索を押し付けてくるからよくわからなくなるけどこのゲームの世界観で一番象徴的なのってアーロイとか大自然じゃなくて機械獣だよな?
2022/06/04(土) 23:32:46.71ID:qTSZgGMN0
NG+してから感じたバグ、不具合
・ボイス音の消失(NG+前だと、フォーカス音が消えたのと酷似)
・イベント戦闘後、近辺の宝を取り終えた後に、本来発生するNPCとの会話が発生しなくなる(目的ログは会話になっている)
・ドローンをキャッチした後、何のボタン押してないのに勝手に手離す頻度が多い(1周目の時は一度もならなかった)
・ゲームの達成度「機械の生息地」スキャン済みの数が1から増えない(1周目102でコンプ済み)
2022/06/04(土) 23:48:19.16ID:ZR9awbq30
解像度優先の時のフレームレートは上がってないかな?
2022/06/05(日) 00:42:46.41ID:RFRi4Zpn0
UHクリア
どの敵も強化型が体力めっちゃあるわ
レジェンダリのウタル、ノラ雷この鉄板2つ、レジェンダリ狩人の弓2種、フォージあたりは最大しといた方が楽かな
PS5のトロフィー詳細見ると新武器、ペイント、染色が合計17あるみたいやね
武器が8種やからペイントと染色で9個
どっかまとめられてないかね
2022/06/05(日) 00:47:15.44ID:kVm4G/+N0
パワーショットで矢弾をしないとあるが
普通に減るんだかなんで?
2022/06/05(日) 00:51:10.48ID:l/JFhtje0
>>497
はっや!
2022/06/05(日) 00:56:59.63ID:hrgTm7oJp
装備の見た目中に変えられるのありがたい
仮面つけてないとアーロイの顔面アップキッツいんだよ!!
2022/06/05(日) 01:28:49.73ID:bqd1ninx0
UHだと敵の強さ的にまったり冒険って感じにはできないからクリア優先になるだろうしその分早いのはありそうだ
2022/06/05(日) 01:37:25.74ID:y/gldLiJ0
まだやってないがええ感じっぽいな
2022/06/05(日) 04:08:53.44ID:L4427cHsa
>>497
染料もフェイスペイントも店で闘士の証で買ってトロコンしたんだけどどっかでタダで貰えるもんなんかね
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-gNYR [60.149.37.2])
垢版 |
2022/06/05(日) 05:22:01.84ID:25Y8PJK30
アーロイの顔が青いのは何故
2022/06/05(日) 06:05:40.49ID:ENiP65POa
>>464
ありがとう普通にNG+で始められた良かった
2022/06/05(日) 06:44:17.71ID:MSweRUHN0
>>503
上の方でFTした所のNPCから貰ってレス見掛けたな
2022/06/05(日) 08:21:06.34ID:RFRi4Zpn0
>>503
普通に買えるのかw
店見てなかった
敵強いからまた引き継ぎNG+で難易度下げてサブクエ消化するかな
2022/06/05(日) 08:25:05.20ID:2a97YlK2d
トロフィーってPS4とPS5て別々なんだっけ?
PS4で取得済みでもPS5で取り直しが必要なのかな?
2022/06/05(日) 08:51:09.23ID:/Ts97sQba
MGS4でビッグボス取ってからトロフィー実装されて絶望したの思い出した
2022/06/05(日) 08:54:48.62ID:ryDE+Dqga
>>498
消費しないのはレベル3だけだからゲージ溜まりきってないんちゃう?
2022/06/05(日) 09:11:09.48ID:/Ts97sQba
ラディアルアタック?と近接ブーストって使う?
スキル揃う前に全クリしてしまったわ
ストライクはガン待ちで突っ込んできたやつ始末するのがいいのかなぁ?
2022/06/05(日) 09:17:17.90ID:SPt3y7RK0
ラディアルは小型中型囲まれたりとか近接ビルドで使う位だな
2022/06/05(日) 09:33:35.53ID:S4vow2kWr
蜂の巣進行できないバグ治ってないな
2022/06/05(日) 09:56:53.49ID:XKsCGWCf0
>>508
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part118
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1650029423/101
101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4128-vSgJ [222.15.34.112])[sage] 投稿日:2022/04/17(日) 22:48:17.87 ID:5os5kjYd0
これPS4からPS5にセーブデータ移行してトロフィーの取得具合ってどの程度まで引き継がれる?
手に入って半端に移行されると面倒なので

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1155-XhrW [220.157.201.36])[] 投稿日:2022/04/18(月) 01:20:24.67 ID:+P+jvRcv0 [1/2]
>>101
PS5で引き続きPS4版で遊ぶならそのまま引き継がれるがPS5版に変更してプレイするなら1から取り直しになる
同じゲームでもPS4版とPS5版ではトロフィーは別管理になるみたい

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f9-EdYG [61.195.249.71])[sage] 投稿日:2022/04/18(月) 21:06:39.56 ID:d6d5uNkl0
>>101
遅レスで悪いが
トロコンしたセーブデータをインポートしたらトロフィーも全部引き継がれたよ
ゲーム自体はPS5版とPS4版で別ゲーム扱いだから最初から取り直すことも可能
トロフィー獲得時のスクショは引き継がれずに、PS5版で再開した時点のスクショ(ロード画面とか)が取り直されるから
その辺こだわりがあるなら注意
2022/06/05(日) 10:05:11.45ID:raeS4A6ia
>>486
当初は気付かなかったけどメインだけ進めてるとストーリーがイマイチってことがよくわかる気がした


新しい武器はまだ手に入れてないけどアップグレードするの大変そうだ
2022/06/05(日) 10:47:09.24ID:KXW7jRi60
>>478
他にも同じ人いたか、安心した。
とりあえず海外のバグ報告フォームで送っといたわ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-mfAR [60.68.110.45])
垢版 |
2022/06/05(日) 10:58:57.08ID:VB+n/Xky0
難易度ストーリーで闘技場サクッとクリアしてレジェンダリー装備集めてみた

強いんかいねこれ?アップグレード素材は未知の機械なので何一つ強化出来ん
518名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-Ir1o [1.75.236.88])
垢版 |
2022/06/05(日) 11:05:13.15ID:2a97YlK2d
>>514
ありがとう
2022/06/05(日) 11:10:03.15ID:XKsCGWCf0
>>517
闘技場の装備は強くて使えるのが多いね
2022/06/05(日) 12:15:22.69ID:M7K4ZmuRa
順番にサイドもこなしていかないとブーーの武器が今更なゴミになったりするしな
521名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-Ir1o [1.75.236.88])
垢版 |
2022/06/05(日) 12:35:27.43ID:2a97YlK2d
>>517
武器も防具も強いぞ
一部の武器はスキル的に追加武器より性能良かったりする
特に長弓
2022/06/05(日) 13:54:39.60ID:3cumN9GRa
>>517
NG+だと当分先まで強化できんよなw
2022/06/05(日) 13:55:38.33ID:3cumN9GRa
まあすぐに強化したいなら元のデータで予め全部集めとくしかない
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-gNYR [60.149.37.2])
垢版 |
2022/06/05(日) 14:32:44.46ID:25Y8PJK30
NG+始めてみたけどメリディアン来たとこでやる気なくなった(´;ω;`)
2022/06/05(日) 14:43:06.07ID:N1XAIFbx0
チュートリアルスキップすればゴンドラ乗ったトコロから開始だったのに
2022/06/05(日) 14:46:24.02ID:yv1gKuoLa
強いシールドウィーバー欲しいけど外観変えたらいいのか
2022/06/05(日) 14:51:58.90ID:qZMRojV10
>>524
+始めた人の9割はすぐ飽きるからセーフ
2022/06/05(日) 15:02:16.97ID:lQZPmJ6W0
新武器手に入れたいとかだもんな周回だるいよな
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-gNYR [60.149.37.2])
垢版 |
2022/06/05(日) 15:03:33.05ID:25Y8PJK30
https://i.imgur.com/xvoV7HW.jpg
2022/06/05(日) 15:15:33.07ID:kVm4G/+N0
NG+はアイテム、武器は引き継がれるん?
2022/06/05(日) 15:38:31.17ID:gpxo85v8d
新武器そんな強いんか
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-5DsK [126.182.219.171])
垢版 |
2022/06/05(日) 15:40:24.07ID:T8IOkOQHp
1周目でわりとしゃぶりつくしたせいか2周目は飽きつつあるなぁ
はやくDLCやりたい
2022/06/05(日) 15:45:58.36ID:OSK984eRd
このゲームボリュームありすぎじゃね。無駄に会話量も多い
2022/06/05(日) 16:32:02.80ID:HaaAXuua0
機械獣の配置が変わればいいのにね
恐れの谷にサンダージョーがいるとか
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-gNYR [60.149.37.2])
垢版 |
2022/06/05(日) 16:35:33.87ID:25Y8PJK30
ストーリーが気になって追いかけるゲームだから結末知ってしまったらやる気にならんね
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-mfAR [60.68.110.45])
垢版 |
2022/06/05(日) 16:54:57.10ID:VB+n/Xky0
難易度ストーリーはほんと偉大だなぁ
もうそろそろ終盤だけど結局マルフォイの牙の入手方法わからずじまいだ
口を開いたかと思ったら頭ぶんぶん振り回すし意図的に狙えん
2022/06/05(日) 18:10:24.28ID:Gc92VdAY0
>>530
チュートリアル終わった時点ですべて戻ってくるよ
潜水マスクとかの特殊装備も含めて
面倒ならチュートリアルをスキップすればいい
俺は意外な再発見があったから最初からやってよかったけど
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa3-WuQa [203.139.93.125])
垢版 |
2022/06/05(日) 18:28:22.14ID:aJXyDyeN0
確かに会話量がやたらと多いな
アーロイなんか長ったらしい話を聞いていられないとブチ切る性格だろうに
ムービー中の人物モーションにこだわったのを見せつけたいんだろうがそのクエストだけでしか関わらない奴にそこまで関心はないし
2022/06/05(日) 18:38:55.62ID:i/bvkO+3a
なんかあったの?
2022/06/05(日) 19:04:24.57ID:0IhEfy7Y0
アプデでNG+
2022/06/05(日) 19:04:35.39ID:DTDQT+o4d
DLCありそう?
2022/06/05(日) 19:05:01.82ID:i/bvkO+3a
ああいや>>536
2022/06/05(日) 19:06:38.83ID:i/bvkO+3a
ああレス番号間違えた。>>537
2022/06/05(日) 19:07:16.40ID:l/JFhtje0
>>534
変わってるー
トレター狩り一匹の方、してたとこがジョーに変わってる
2022/06/05(日) 19:31:30.90ID:Gc92VdAY0
>>539
いや、ホントに大したことじゃないんだけど
崖とか壁を登ってる状態で任意の方向にスティックを入力しながら(Xボタンじゃなく)○ボタンを押すって動作と
グラップルポイントに到達する前、空中にいる間に○ボタン入力するとつかまらずにさらに上にジャンプって動作がチュートリアルにあって
そんなのあったっけ?って感じだった
2022/06/05(日) 19:43:35.65ID:uJUsUMmT0
前作はDLCが出る直前くらいに購入して参戦したんだけど、バグはあまり気にならなかった。
2022/06/05(日) 19:47:17.37ID:Ht8JYbQa0
+でゼニスの連中と初対面のところまできた
ジェラルドとエリック もう少しなんとかならんかったの? 好評らしいけどさ

別にイケメンにする必要はないがもっと存在感あるキャラにしてほしかった
2022/06/05(日) 20:08:26.96ID:jeIsyTx10
意外な再発見といえば
序盤も序盤でオズヴァルドの口からピーターツィブンベの名前が出てたのはちょっと面白いな
ネメシスに関わりがある人物だろうから
不死というものの真の形は…に続く言葉は「魂の不滅」とかかな
2022/06/05(日) 20:29:12.00ID:+wfKetKy0
ホライゾン系のの着うたとかあったっけ?
2022/06/05(日) 20:29:35.69ID:m9dWHrek0
>>511
近接ブーストは、小の槍攻撃でいいから入れると、以降の攻撃の威力が増す
6秒くらいだけど
高速で距離を詰めてくるようなヤツに食らわしてやると良い
2022/06/05(日) 20:30:09.54ID:+wfKetKy0
ジェラルドとエリックは映画とかで出てきそうな典型的な見た目じゃね?
剥げボスと刈り上げ脳筋鼻歌とか
2022/06/05(日) 20:41:41.07ID:jeIsyTx10
>>550
それはスキルの近距離ダメージのことさね
511が言ってるのは勇技のそれ
2022/06/05(日) 20:48:52.83ID:3cumN9GRa
タラナーが小林幸子にしか見えない
2022/06/05(日) 20:55:21.55ID:DdPDZAxM0
小林幸子はどっちかってーとティルダじゃね
555名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-Ir1o [1.75.236.88])
垢版 |
2022/06/05(日) 20:57:48.99ID:2a97YlK2d
>>547
不老不死の技術があるのに毛根を再生出来なかった無能のファーwゼニスさん
2022/06/05(日) 21:04:48.26ID:XKsCGWCf0
いや、不毛不老不死こそが究極の進化だとホライゾンは教えてくれた!
2022/06/05(日) 21:15:23.98ID:RvXwBRced
>>529
こう見ると実写みたいだな
表情はともかくとしてw
2022/06/05(日) 21:33:57.76ID:Ur3zC8yS0
これ今回のアプデで追加された?
もともとあった?
https://i.imgur.com/36bNG22.jpg
2022/06/05(日) 21:34:28.47ID:TaxAn3Cqd
NG+やる前に新武器用の素材集めておいた方がいいな
メイン進めないと登場しないやつの素材が結構ある
2022/06/05(日) 21:37:23.37ID:eIOp77x/0
ちょっとした雑魚戦でも気が気じゃないわww
防具は何が良いのか悩む
2022/06/05(日) 21:45:29.25ID:jeIsyTx10
>>552
×近距離ダメージ
◯近接後追撃
2022/06/05(日) 21:52:00.50ID:d+b3dWPL0
やっぱ敵によって武器防具装備し直すの少し面倒だなぁ
モンハンみたいにいつでもスイッチできる装備プリセットみたいなの搭載して欲しかったよ
2022/06/05(日) 21:59:06.37ID:d+b3dWPL0
すまん入力中に投稿してもうた。
モンハンみたいな装備プリセットカスタムができて
モンハンでは拠点やきゃんぷでしか切り替え出来ないけど
こっちはいつでもスイッチできれば便利なのになぁなんて
高難易度遊んでて思った
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9374-0xNJ [106.163.115.37])
垢版 |
2022/06/05(日) 22:46:21.04ID:nKPGN0cw0
引き継ぎなしニューゲームプラスを追加してくれんか
ウルトラハードで最初からやるとトロフィーも追加武器も取れないとか悲しいやん
2022/06/05(日) 23:03:19.64ID:DdPDZAxM0
今月のフリプ、ゴッドオブウォーか
そっち先にやるか
2022/06/05(日) 23:06:28.88ID:LDc18Hay0
うわーんトロコンしてたのに95%になってる
アップデートのアホ
2022/06/05(日) 23:11:00.99ID:XKsCGWCf0
NG+やる前に、ようやく武器防具を全部購入し終わった
強化は使うやつしかしないけど
装備の品揃えが店によってバラバラだから色々と買い忘れてるもんだな
カージャの流浪人とか買い忘れてた、あぶないあぶない
外見だけ替えられるようになって丁度良かった
1周目は解像度優先でやってたけどパフォーマンス優先でも綺麗だしヌルヌルだし楽しいな
2022/06/05(日) 23:12:47.30ID:XKsCGWCf0
前作でファロがピラミッドにこもってるってのは、建物の名前だったんだね
ようやく気付いたわw
2022/06/05(日) 23:16:43.70ID:jeIsyTx10
前作ではピラミッドとかテーベって言われてたからてっきりエジプトに居るのかと思ってたけど
それをモチーフにした施設ってことだったのよね
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8355-h4Uq [220.157.201.241])
垢版 |
2022/06/06(月) 00:35:02.62ID:ARJsbLPh0
外見変更の2パターン

カージャ族のベヒーモスの罠師
https://live.staticflickr.com/65535/52122971252_a956f47413_h.jpg
https://live.staticflickr.com/65535/52123996086_8dc3f9a9a9_k.jpg
見た目が甲冑とかメタルスーツっぽい

カージャの紋章
https://live.staticflickr.com/65535/52122970832_0d87bfe385_k.jpg
https://live.staticflickr.com/65535/52122971052_e87a2c5cf3_k.jpg
多分肌露出が一番多い(テナークスとかも腹出しなんだが塗りがあって露出している感じじゃない)
まあアーロイなのでエロくないんだけど()それでも引き締まったお腹+おへそは眼福
2022/06/06(月) 00:51:44.73ID:haHSrw8C0
>>570
良いね!
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-Usof [116.222.137.81])
垢版 |
2022/06/06(月) 01:07:28.89ID:MCTDHQ5D0
さっき立ち上げてニューゲーム選んでも出てこなかったわ
NG +ってノーマルクリアじゃ無理?
2022/06/06(月) 01:08:22.15ID:EgfPPLr90
>>572
拠点にいかないとダメなのではないか?
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-Usof [116.222.137.81])
垢版 |
2022/06/06(月) 01:09:53.99ID:MCTDHQ5D0
うお
サンキュ
2022/06/06(月) 02:16:50.40ID:UCpD4zqt0
>>569
マーゴさん達も勘違いしてそう
それより、あの辺りはホルス級とかタイタン級の上陸阻止のための決戦の戦場だったんじゃないかと思うんだが
EMP兵器でファロの施設もシステムにダメージくらいそうなんだが
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff6-8Z0B [61.127.153.133])
垢版 |
2022/06/06(月) 04:23:16.96ID:UCpD4zqt0
>>552
NG+で興奮して混乱してきているようだ
勇技のほうは使ってないわ
2022/06/06(月) 06:59:24.12ID:DLolqxAed0606
矢の属性いまいち理解できん
長弓の精鋭だの改良だのプラズマだのあるけど何が一番ダメージ与えれるのだと
2022/06/06(月) 09:31:47.59ID:lpUfrT/t00606
数値
2022/06/06(月) 10:14:25.97ID:kbrHw8ZdM0606
結局凍らせて長弓ダブルショット+パワーショットで打ち込むのか1番つよくね
580名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 03b9-mfAR [60.68.110.45])
垢版 |
2022/06/06(月) 10:16:12.31ID:b5n2W64T00606
ダブルショットとパワーショットってどうやって重複させて使うの?
2022/06/06(月) 10:16:52.02ID:irlw8L+Cd0606
ダメージだけなら衝撃の数値が高いヤツじゃないか
でもそれだと欲しい部品がぶっ壊れて取れない時もあるので部品剥ぎ用に切断の高いヤツもいる
衝撃高いのに装甲固くてダメージが与えられん→属性のある部位を狙って誘爆や弱点属性でスリップダメージ
2022/06/06(月) 10:51:07.99ID:FqEpojsCa0606
ブラストばっかでダブルショット結局ほとんど使わなかったわ
ステルスから使ってみたけどブレるのよね
2022/06/06(月) 10:51:43.18ID:FqEpojsCa0606
太陽の弓がめっちゃ主力だったわ
2022/06/06(月) 10:52:27.55ID:haFhxH9z00606
ダブショというか長弓は静止してないと狙い通りに当たらない……当たらなくない?
2022/06/06(月) 10:53:29.79ID:hKTKExZvd0606
前作が長弓ゲーすぎたからこれでいい
2022/06/06(月) 10:55:09.50ID:bYapzksa00606
ブレが気にならない接近でダブル使ってたんじゃないの
未発見遠距離ならステルスブラショしてたけど
発見近距離なら氷らせてパワショ改良矢トリプル使ってたな
587名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Spe7-TY7u [126.166.38.16])
垢版 |
2022/06/06(月) 11:01:38.00ID:U+9bxHFHp0606
雷で止めてブラストショットばかりだわ
ブラストに関してはフォージフォールとイリヴの失脚のいろんな矢で試したけどダメ量変わらず
588名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Saff-NjJt [27.85.206.252])
垢版 |
2022/06/06(月) 11:15:43.42ID:ycjGorj5a0606
ブラショオンリーだと矢のコスト考えたら結局フォージフォールになるのか
ダメージが何依存かイマイチわからんが
精神統一のダメージ補正も違うよね確か
2022/06/06(月) 11:19:35.63ID:ogk+96o100606
とりあえず酸をぶっかける
2022/06/06(月) 11:21:17.81ID:KYsTwvtad0606
多弾頭槍投げマンが好き
2022/06/06(月) 11:37:15.47ID:uy7WhaPe00606
>>588
ブラショの威力は武器のレアリティごとに決まってる
2022/06/06(月) 11:44:42.73ID:EgfPPLr900606
メインだけしかやらなくても絶対に戦わないといけない相手って
スペクターとプライム以外にいたっけ?
いっぱいいただろうけどまったく覚えてなくて・・・・
2022/06/06(月) 11:49:21.46ID:BTTY+YyJa0606
見た目を変えれるようになって思ったんだが、パケのアーロイが着てるZD初期装備みたいなのって今回あった?
あるならそれに変えたい
2022/06/06(月) 12:05:35.61ID:J/wdG5ZjM0606
PS4PROでも気持ち軽くなったな
久々にやったが
グラは立派だわ
2022/06/06(月) 12:12:33.47ID:kbrHw8ZdM0606
>>580
パワーショット発動させてダブルショット使うだけ
凍らせつつ騎乗狙撃効果も乗せれば恐ろしいダメージ出る
ブラストは出は早いけどダメージ物足りない時があって個人的にはあんましかな
596名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 03b9-mfAR [60.68.110.45])
垢版 |
2022/06/06(月) 12:12:34.78ID:b5n2W64T00606
強化型ファイアクロー半端なくタフだな
HP2000万くらいありそう
597名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 03b9-mfAR [60.68.110.45])
垢版 |
2022/06/06(月) 12:14:02.18ID:b5n2W64T00606
>>595
ふーん、良いことを聞いたな試してみる
598名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sd9f-B2F4 [49.96.230.92])
垢版 |
2022/06/06(月) 12:16:37.02ID:l6cBsTogd0606
>>592
ウルトラハードでやってるが酸素マスク作る素材集めでベローバックが居る群れで何度死んだか
すでに折れそう
2022/06/06(月) 12:38:41.28ID:/IinzO5j00606
矢を当てたときに出るダメージ値の横に赤の下向き三角や
緑の上向き三角が出ることがありますがこれはなんですか?
2022/06/06(月) 12:48:48.78ID:YoTMCJE7d0606
新武器って単純火力は闘技場武器より上だけど、
スキル的に闘技場武器より劣らから微妙だな
動作とかリロード付いているファージフォールとか空殺しの方がDPS上だし
2022/06/06(月) 12:51:01.45ID:EgfPPLr900606
>>598
なるほど 酸素マスク持っててもそれを作るイベントやらないと進めないってことか
俺はずっとストーリーでやってたからクリアできそうもないなw
2022/06/06(月) 12:54:01.73ID:ZHxGW9Cx00606
>>592
ノーマルのみの振り返りだけど、クエストの要所や最後に機械を倒せという指示がかなり出るから、作中に出てくるほとんどの種類の機械獣を倒す必要があると思う。
クエストのボスだけでもスリザーファング、ブリッスルバック、グリムホーンやタイドリッパー・・・その他材料集めでいろいろ。
抜け道を調べるつもりなら頑張って。
2022/06/06(月) 13:04:59.72ID:FqEpojsCa0606
ブラショより騎乗狙撃2のツーショットの方がいいのか。
騎乗狙撃するくらいなら分離して攻撃した方が強そうだったけどやっぱ補正は馬鹿にならんか

凍らせるまで分離してて、こおりそうになったら乗ればいいか
2022/06/06(月) 13:06:56.05ID:FCKAR9OGM0606
ダブルやトリプルショットは単純に火力や蓄積が2倍3倍になってるかと思いきやそうでも無いのがな…
2022/06/06(月) 13:18:48.99ID:vBoHdRuw00606
凍らせる武器って何が一番いいの?
2022/06/06(月) 13:33:19.43ID:Ey6a3a6L00606
騎乗狙撃強化系のスキル、同様の鎧の補正、武器の補正と重ねていくと騎乗からの矢が結構えげつないダメージになる
ただ結局騎乗強化しても使える場所が限られるから普段遣いとしてはあまり使い勝手が良くないのがなぁ
2022/06/06(月) 14:01:32.03ID:ebkSA8u0r0606
>>605
なんでもいいんじゃねキャニハープぶっ刺して起爆するもよしパチンコするもよし
2022/06/06(月) 14:07:20.27ID:F7MSfwEn00606
岩場で野生動物狩ると死体消失しやすいな
2022/06/06(月) 14:25:13.26ID:FqEpojsCa0606
弓使ってたけどパチンコとかの方がいいのかなぁ?
2022/06/06(月) 14:26:34.45ID:ebkSA8u0r0606
近接織り交ぜる戦闘やってたからパチンコは自分割と使ってたな回避バーストが中々によかった。射程ゲロみじけえけどな
2022/06/06(月) 14:27:25.56ID:9yg0mvMT00606
穢れ矢撃ち込んでも高確率でこっち向かってくるとかゴミ過ぎないか?
2022/06/06(月) 14:31:04.44ID:kbrHw8ZdM0606
凍結はコイル盛り太陽の災いで特に困ってないな
パチンコは射程短くて事故るんよ…
罠系はストレス溜まるし
瞬間凍結コイルの使い道誰か教えてくれ
2022/06/06(月) 14:31:53.94ID:ebkSA8u0r0606
>>612
フォージブラストに積んでヘビーマシンガン運用するか?正直凍った試しないけど
2022/06/06(月) 14:32:12.53ID:KYsTwvtad0606
ブーメランがいいらしいよ
俺は使ってないけど
最初のイメージが悪すぎた
2022/06/06(月) 14:32:59.28ID:ebkSA8u0r0606
まじで?シュレッダーって修正入ったんだっけ?(愛用してた)
2022/06/06(月) 14:33:06.33ID:FqEpojsCa0606
こおりディスク無くね?
2022/06/06(月) 14:33:43.42ID:FqEpojsCa0606
穢れ矢バグってね?まえは良く同士撃てしてたのに、無警戒時だと棒立ちになってること多いし
2022/06/06(月) 14:34:48.80ID:ebkSA8u0r0606
>>616
衝撃か破砕かどっちか忘れたけどそこら辺のダメージあるなら行けたはず
2022/06/06(月) 14:58:19.89ID:kbrHw8ZdM0606
シュレッダーはキャッチすればするほど青天井でダメージ上昇とかのロマン枠にして欲しかった
2022/06/06(月) 15:18:49.65ID:FCHxzdTEd0606
シュレッダーが戻ってくる原理が分からん
2022/06/06(月) 15:25:25.95ID:lW2s0d+y00606
シュレッダーはドローンと一緒でカメラがついてて、投げた人を認識している
2022/06/06(月) 15:33:57.61ID:NfBHomQj00606
機械獣が素早く投げ返してるよ
俺でなきゃ見逃しちゃうけどね
2022/06/06(月) 15:38:13.88ID:+QSIbXKDp0606
シュレッダーが敵にヒットして戻ってくる時に左スティックを入力しているとその方向に返ってくるよ
2022/06/06(月) 15:51:27.03ID:kf+UdiNcp0606
あ、原理ってそっちの意味か
2022/06/06(月) 16:25:17.57ID:5dZra4C900606
>>554
ティルダは鈴木保奈美にも見えた
他にも日本のタレント似のキャラ多いと思う
2022/06/06(月) 16:25:44.86ID:bYapzksa00606
オセラムの染料だけNG+の追加無いんだけど何か意味あるんだろうか
2022/06/06(月) 16:52:28.47ID:mnolPuGMd0606
シュレッダーは楽しすぎてな
2022/06/06(月) 16:54:00.70ID:chHQdBhha0606
近距離でシュレッダー撃つ→ローリングしてキャッチを繰り返してると
音ゲーかなんかに思えてくる
2022/06/06(月) 18:00:31.52ID:Of3qPhBp00606
つべでシュレッダーのプロのレベルの動画見たら凄かったわ極めると地面に打ち込んだり、海面に浮かべて持続の罠として展開してた発想が凄かった
2022/06/06(月) 18:36:35.81ID:d3vnBCuQ00606
ng+拠点に向かう時にサンウイング取りに行けて楽すぎる。
どなたか追加トロフィーの新たなコレクションどこにあるんですかね?
uhでやってて心折れそう。
2022/06/06(月) 18:55:52.31ID:t8cek9ET00606
>>593
チェーンスクレイプで売ってるノラの狩人ってのじゃね
2022/06/06(月) 19:03:03.49ID:ZzV3x9Fb00606
NG+UHで暫く戦弓使ってみたけどやっぱ駄目だなこの武器
何が駄目って狙ったとこに真っ直ぐ飛ばないのが最高に使いにくい
そのくせ火力も別に大したことない
モンハンの弓を見習え
2022/06/06(月) 19:13:20.33ID:haHSrw8C00606
>>630
ストーリー進めなくてもオーバーライドできんの?
2022/06/06(月) 19:15:38.62ID:J883PLW0p0606
>>629
なんで検索したら出る?
2022/06/06(月) 19:19:29.06ID:YK8AHsHx00606
シャドーカージャの難民達がクエスト終了後も難民キャンプから移動しないんだが
しかも難民キャンプに居るロカーシャと会話するアイコンは出ているのに三角ボタン押しても何も起こらない
これってバグかな?
2022/06/06(月) 19:31:46.33ID:B/ke0m1Bd0606
>>633
拠点解放まで進めないと出来ないよ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW cff6-NCL9 [153.252.7.4])
垢版 |
2022/06/06(月) 19:41:12.52ID:d3vnBCuQ00606
>>633
拠点向かう途中に試しにサンウイングの所に
寄ったらオーバーライドできましたよ。
勘違いだったらすいません。
2022/06/06(月) 19:54:04.45ID:DX/h2fj0a0606
>>631
まじかありがとう
家帰ったら見てくるよ
2022/06/06(月) 20:26:58.22ID:FjcQF7qJM0606
操作性がゴミすぎてまたラスベガスやりたくない
2022/06/06(月) 20:31:26.42ID:haHSrw8C00606
>>636
ありがとう。試してみる
2022/06/06(月) 21:20:59.86ID:7zh80x0500606
上層は強いの出ると思って総合力下から単機出撃させてたら43枚で終わったでゴザル
2022/06/06(月) 21:39:30.78ID:d3vnBCuQ00606
新たなコレクションは
武器全てはわかるけど染料は防具全部なの?
とりあえず武器、染料、フェイスペイントを
各1つ買いましたがトロフィー解除されなかった。
643名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW cf9e-Ir1o [153.226.52.59])
垢版 |
2022/06/06(月) 21:48:14.05ID:YK8AHsHx00606
>>635
サブクエストのブリッセルバックを終わらせたら難民移動したー!!
自己解決しました
2022/06/06(月) 21:55:53.08ID:tjob/tyv00606
>>642
防具全部っていうか染料は同族の防具は共通だからね
ノラ系カージャ系ウタル系テナークス系にそれぞれ1色追加されたから全部で4色買えばいいよ
2022/06/06(月) 22:04:22.22ID:9Aj0KExn0
NG+UHでサイレントストライクで即死する際のダメージ表示がVH仕様で表示されて、かつ即死フラグがVH仕様の数値で判定されるバグがあるね
バロワーだとダメージ173って表示されて死ぬけど実際の体力は270〜280くらいだし
スクランジャーも表示は273で実体力は430〜440くらい
しかもスクランジャーは体力430以上あるのに未強化のサイレントストライク(ダメージ300)でも即死する
この検証の副産物としてUHでの敵の体力はVH比で1.6倍と推定されることが分かった
全部の敵に当てはまるかは分からんけど
2022/06/06(月) 22:16:26.99ID:uy7WhaPe0
>>645
検証乙
なんか変だなと思ってたけどなるほど
2022/06/06(月) 22:17:10.15ID:9Aj0KExn0
というかスキルのサイレントストライク+の効果がLV1からそれぞれ+25%,50%,75%,150%って表記だけど
実際のダメージは360,420,480,660なんで+20%〜120%が本当だったわ
発売からずっと間違ってるっぽいけど何で直ってないの
2022/06/06(月) 22:20:55.31ID:6EusKyBsd
シャケの骨出なさすぎだろ
2022/06/06(月) 22:26:06.92ID:uy7WhaPe0
そういうステータス系のバグ多いよな
武器スキルが値通り機能してなかったのとかも
今回の大型アプデでようやく直ったくらいだし
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-NCL9 [153.252.7.4])
垢版 |
2022/06/06(月) 22:32:52.64ID:d3vnBCuQ0
>>644
ありがとうございます。
武器だけでも闘士の証が80個って
ストーリー、サイド、サブ全部クリアーしても足りませんよね?ng+2周必須ですか?
2022/06/06(月) 22:44:42.81ID:uy7WhaPe0
>>647
槍のステータスに+25%が付いてるからそれで合ってるんだと思う
0%のサイレントストライクが300ではなく240で
Lv1なら+50%の360
Lv2なら+75%で420
Lv3なら+100%で480
Lv4なら+175%で660
って具合
2022/06/06(月) 23:01:38.49ID:tjob/tyv0
>>650
トールネックやら古の遺跡、機械炉、闘技場、逆賊の野営地などでも証がもらえるので一周でも余裕だったよ
トールネックと遺跡はサンウィングがあれば一瞬でおわるのあるしお得
2022/06/06(月) 23:04:14.73ID:9Aj0KExn0
>>651
あーそういうことか
スキルリセットしたら初期値になると思い込んでたらまさかの不死王ボーナスとは
勘違い訂正ありがとう
2022/06/06(月) 23:27:33.65ID:d3vnBCuQ0
>>652
闘技場で証貰えます?
uhでやってて出ませんでした。
初級ならスリザーファング倒したら出るんですかね?uhのスリザーファングメチャメチャ強いです。順位表で26人しかクリアーしていないので自分は諦めますw
2022/06/07(火) 01:31:26.81ID:3Jc1BR/30
ソウトゥース君全然出てこないなぁと思いながら進めてたが結局最後まで出てこなかった。
なぜリストラされたのか・・・
モンハンで言うところのリオレウスのような存在だと勝手に思ってた。
2022/06/07(火) 02:32:54.53ID:iSY+WCol0
>>655
東にしか分布してないんでしょう
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa3-WuQa [203.139.93.125])
垢版 |
2022/06/07(火) 06:41:26.45ID:xzIOgGJM0
モンハンでいうレウスはジョーだろ
ジョーもFW確実になったのは割と後半になってから
まぁソウトゥースは戦闘型の典型として一種の象徴ではあったけどラヴェジャーは完全上位互換ねだもんな
2022/06/07(火) 07:05:29.62ID:K2ORLFMb0
>>657
機関砲ポン付けしただけだけな改修機並感臭好き
2022/06/07(火) 07:55:07.65ID:ETFiMKLM0
>>634
ごめんねあれからすぐ仕事になって返信遅れました生肉ゆっけて人でいろんなこと試してて面白い
https://youtu.be/HmzuIPXGGV0

シュレッダーの使い方恐ろしい
2022/06/07(火) 08:08:52.10ID:tkqoYkCX0
うちのホライゾンと違うゲームだわw
2022/06/07(火) 08:13:46.48ID:fJCaKVU30
>>659
なんだこれ、知らないことばっかりじゃねーか!
もっと早く教えてくれよ
でもまだNG+のUH始めてなくて良かったーw
これを知らずにゲームやめちゃうのは勿体ないな、ありがとう!
2022/06/07(火) 08:17:03.95ID:VCAkq1tyM
>>659
「もはや相手を必要としない」で草
地雷や機雷みたいに使うのとか複数お手玉できるのは初めて知ったわw
2022/06/07(火) 08:55:51.97ID:zGqmW8oD0
ようやくNG+で第1トールネックまでたどり着いた
レベアゲとか武器強化とかはしなくていいのでさくさくではあるが、やっぱ広いね

で、ふと思ったが、機乗走にも闘士の証がセットされてたりするのかな??
されてたら・・・やだなぁ
2022/06/07(火) 08:58:39.90ID:HE9i3Hb8d
>>655
イャンクック先生みたいなもんじゃない?
ただソウトゥース君に会いたかった気持ちはよくわかる
2022/06/07(火) 09:09:21.13ID:WlN0yKtl0
>>663
サンウィングもオーバーライドできるから拠点についたら速攻味方にすればさらに移動楽になる
クリアする事にNG+すればいいから面倒いクエストはやらなくても闘志ためられる
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8355-h4Uq [220.157.201.241])
垢版 |
2022/06/07(火) 10:40:25.65ID:WIbsputx0
NG+でチュート抜きでやってるが以前は序盤のアーロイって下膨れ気味の顔立ちだったような
イメージがあるんだが
なんだか頬から顎にかけてのラインが細くなって美人顔になってるような気がする
顔のモデリングを触ったのかな(それとも単なる気のせいかな)
2022/06/07(火) 10:42:46.81ID:R2UFjTErd
>>666
わかるアプデで輪郭変わった感じするよな
2022/06/07(火) 10:59:47.97ID:escf20UNa
ZDの時も割りと頻繁に顔が変わった印象はあったわ
最初期は本当ジャイアンみたいだった記憶
2022/06/07(火) 11:36:09.32ID:Foa3zcR60
人の顔の印象はその人に対する好感度とか認識の仕方によって変わるし
ここまでリアルで表情も豊かになると現実と同じように映りの良し悪しもいくらでも出てくるからなんともだな
ライティングが変わるだけでも影響出るし
初期バージョンの映像と今の映像比較して見れば確実だから試してみるのも面白いかもね
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa3-WuQa [203.139.93.125])
垢版 |
2022/06/07(火) 11:42:07.74ID:xzIOgGJM0
>>659
この人のホライゾン本当に怖い
シュレッダー遊びだけでここまで行くのエグすぎる
2022/06/07(火) 11:42:18.62ID:sF2jmT0xa
序盤は顔がむくれてる感じがするね
2022/06/07(火) 11:43:32.26ID:R2UFjTErd
アーロイの過酷な日々を考えたら痩せたり窶れることはあっても顔だけ下膨れな太り方はしないよね…
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-0uAV [126.26.168.236])
垢版 |
2022/06/07(火) 12:02:52.75ID:MHBj5kXK0
こんな過酷な旅してるんだから足腰と腕もほどよく肉付けしてほしい なんでこんなガリガリなんだ
ポリコレに配慮する所がズレてるんだよなぁ
2022/06/07(火) 12:08:45.14ID:KdjzYmqod
下膨れと言うかライティングが真ん前過ぎて顔に陰影がないせいで顎のラインとかが太く感じたんだと思う
横顔でちゃんと顔の凹凸がわかる時は美人さんなのに正面顔だけ別モデルなんてわけはないのでは・・・
2022/06/07(火) 12:36:44.54ID:TRvAgcpxM
容姿問題はエロかっこいいカージャの影外見反映で全部解決や!
2022/06/07(火) 13:02:29.54ID:B4cSRA920
6月からの新PSプラスの入会?画面での正面アーロイさんは
普通に美人やんけって思ってしまったわ
2022/06/07(火) 13:20:34.96ID:Li5CD+5Z0
>>488
一応フルHDテレビでも元映像の解像度が高けりゃ
スーパーサンプリング効果で普段のフルHDより
綺麗に見えるから全くの恩恵無しって訳では無いよ
なのでPS5でのプレイを思う存分楽しんで
2022/06/07(火) 13:43:42.53ID:Rhf5RtEe0
>>514
簡単言うと。
@PS4版のセーブデータをPS5本体に入れる。
APS5版起動→タイトルにPS4からセーブデータをインポートするを選べばOK
ピロンピロン祭り。
2022/06/07(火) 13:53:47.23ID:J8a9DYeq0
>>659
つまりシュレッダーガントレットは発射したら戻ってくるまではダメージが発生し続けると
だから踏ませると踏んでる間はダメージが発生し続ける地雷になるってところかな
水上だと浮かぶので機雷になると
2022/06/07(火) 14:23:48.71ID:iSY+WCol0
ドリルスパイク使えるレジェンダリスパイクスロワーまだですか?
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa3-WuQa [203.139.93.125])
垢版 |
2022/06/07(火) 15:29:03.35ID:xzIOgGJM0
>>673
体はメチャクチャガリガリだよな
なのに顔だけ太るのは本当によくわからん

アーロイだけ顔が真っ赤なのもよくわからんし
主人公にはよくわからん特徴を付けて何がしたいのやら
2022/06/07(火) 15:34:31.54ID:im5jaiTO0
アーロイの顔は太ってるという認識なのかw
2022/06/07(火) 15:34:35.57ID:YObx/4cpa
そういや白い海岸線でシールトウイングで滑空したりしながら逆賊付きのトレマータスクと戦ったりしなかったな

なんか物語途中でアーロイの顔に赤い傷みたいなのが残ってる期間あった気がする
2022/06/07(火) 15:39:21.52ID:0+7zAX+Va
空殺し太陽の災いふぉーじふぉーる宿怨の影鍛治市のホコリを
マックスまであげたらウルはいこー
2022/06/07(火) 16:07:47.58ID:7UbFiaHH0
アーロイがブスに見える人はDTって専門家が言ってたよ
2022/06/07(火) 16:21:45.52ID:B4cSRA920
>>683
あのトレーラーみたときはすげーと思ったもんだが一切なかったことにされたな
めっちゃわくわくしたのにもったいない
2022/06/07(火) 16:46:54.50ID:JzGRH/cP0
戦闘中は自動ダッシュ便利なんだけどそれ以外で小走りが出来なくなる辛い
2022/06/07(火) 17:08:30.66ID:/GhwVnIrd
なんだかよくわからんが極めればシュレッダーが最強武器なのか
2022/06/07(火) 17:11:48.82ID:mlokOzWc0
発売日に買ってやっと終わらせたわ
最終決戦前にコターロと話したときにトレマータスクのとこに一緒に行くみたいなこと言われたんだけどなんかあったっけ?
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf9e-Ir1o [153.226.52.59])
垢版 |
2022/06/07(火) 17:16:01.82ID:WpVRru200
>>684
鍛冶屋よりテンの翼の方を強化した方が良いよ
野営地攻略や複数の機械獣と乱戦になった時に役立つ
トラップワイヤーは今作微妙過ぎて出番が無い
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf9e-Ir1o [153.226.52.59])
垢版 |
2022/06/07(火) 17:17:21.40ID:WpVRru200
>>689
それ、コターロの義手を作り終わってても言うからフラグ管理のプログラムミスだと思う
2022/06/07(火) 17:56:18.17ID:oa3/nGFBa
実際目の前に居たらめっちゃ美人だろうし命救われて優しくされたら感動で漏らすレベルだと思う
2022/06/07(火) 17:56:18.84ID:YObx/4cpa
強化スロータースパインをベヒモス鎧の鍛冶屋と境界でステルスでいじめて遊んでたけど、時間かかりすぎて残弾無くなったから普通に打ち殺したわ
2022/06/07(火) 18:00:19.80ID:Foa3zcR60
>>688
前にも闘技場のスリザーファング1位の動画で話題になったりもしたけど
シュレッダーは上手く使ってる絵面とかそんな使い方があったのかってインパクトが大きいから注目浴びやすいが
最強って訳ではないと思う
2022/06/07(火) 18:04:20.75ID:CdYE3rds0
もう追加武器全強化終えた奴いんのかよww
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73f6-suR8 [114.149.15.0])
垢版 |
2022/06/07(火) 18:08:25.18ID:aeJGv1O40
他の機械の強化型は出るのにスロータースパインの強化型だけ全く出ないんだが
2022/06/07(火) 18:18:57.02ID:fJCaKVU30
>>696
>>2
>Q.強化型の出し方は?
を試してみて
2022/06/07(火) 18:28:38.43ID:Ls0rXSIr0
>>696
これもう何度も聞く人居るしテンプレに入れた方がいいんじゃないかって思うんだが
スロータースパインだけ何故か出なくなるのはゲームの再起動で直る事が多いよ
2022/06/07(火) 18:28:59.51ID:3MB4Zykb0
今武器強化をしているんですがレジェンダリ武器を強化するとえげつない威力がでますねw
複数武器を強化するのに同じ部品を延々採集するのが玉に瑕ですがw
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf9e-Ir1o [153.226.52.59])
垢版 |
2022/06/07(火) 18:29:22.90ID:WpVRru200
>>684
フォージブラストと拘束用ロープワイヤーも強化忘れずに

UHは前作同様に
拘束→凍結→ブラスト全弾発射で破壊
って段取りで手早く倒さないと結構しんどい
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf9e-Ir1o [153.226.52.59])
垢版 |
2022/06/07(火) 18:33:32.20ID:WpVRru200
防具は

ノラの雷
ウタルの雪編み
オセラムの熟練工

この三つを最大強化していると楽

UHは機械獣の索敵能力上がるから移動中は基本ウタルを着る事になるからね
2022/06/07(火) 19:24:21.88ID:fJCaKVU30
天空塔の島のアレウスとラウレスのミニイベントみたいなのってどうすれば終わり?
ラウレスを助けて箱で上に登って階段を途中の階まで下りたら終わりなのかな
一緒に地上まで行けないっぽいんだけど
アーロイが壁を破壊しようって言ってたけどそれらしいのは無いし、前に来たときにもう壊してるのかもしれない
一人で地上に降りるとアレウスのセリフがなんか終わった感じじゃないしさ
2022/06/07(火) 19:33:22.01ID:JK2ftW960
薬草師が動物の素材売ってるのってニューゲーム+からだよな?
いまさら要らんけど
2022/06/07(火) 19:34:31.85ID:YObx/4cpa
誰だっけか?そんなイベあったのか
2022/06/07(火) 19:35:15.82ID:YObx/4cpa
あれ?汚染ヘドロの最大所持数10くらい減ってる?アプデで改悪された?
2022/06/07(火) 19:42:14.44ID:3gAg1DrV0
シュレッダーはノーマルくらいなら敏捷と継続付けて属性をお手玉しておけば
ほぼ資材の消費無しで中〜大型を狩れるけど、最強って言われるとちょっと
凍結と相性悪いし特殊技も弱い
物理シュレッダーはコスト的にイマイチだし
2022/06/07(火) 19:52:51.19ID:fJCaKVU30
>>702
あら、日本語で検索しても情報出てこないから、英語名を確認しようと英語設定にしてみたら居なくなっちゃったw
日本語に戻してももう居ないし、ランダム発生か不具合だったのかな
そのイベントの発生は、天空塔の島の南東のチャージャー機乗地点の南西側にある建物の西側に行ったら始まった
そっちに建物を登る足場もあるけどイベントが発生しないと登ってももう一人も居ないみたい

なかなかNG+を始められないw
2022/06/07(火) 19:57:45.64ID:mlokOzWc0
>>690
そうか
ありがとう
2022/06/07(火) 19:57:59.10ID:J8a9DYeq0
>>706
>>659の動画見るとめっちゃ強く感じる
2022/06/07(火) 20:05:38.86ID:fJCaKVU30
調査ドローンを捕まえた所の景色と拠点の映像がだいぶ違うのは何なの
場所も全然違ってたりするよね
2022/06/07(火) 20:07:47.33ID:yYw4dn+Za
NG+中だけど景色を合わせるやつ(名称失念)が相変わらず分からん
あれ難し過ぎないか?
2022/06/07(火) 20:13:41.26ID:fJCaKVU30
>>711
うん、見にくいし厳密すぎるね
NG+やる前に1周目の拡大マップのキャプチャを取っておこうかなw
2022/06/07(火) 20:15:44.74ID:+opgcZBs0
>>689
ワシも昨日ちょうどそのセリフ聞いて疑問に思ったw
マップの北の黒塗り部分にあったトレマータスクの棲息地
アップデートで黒塗りじゃなくなってるし なんかイベント予定
あったのかなと
2022/06/07(火) 20:22:26.92ID:fJCaKVU30
ローラーバック2体が熱砂の槍から北東の2つ目と3つ目のたき火の間にも居たんだな
北西にプラウホーンの生息地があって大体2体いるからオーバーライドするとわりとわやくちゃになって楽しいw
サンダージョーみたいに木も倒してくれるといいんだけどなー

隠し生息地もクリア後は全部表示して欲しい
ローラーバックは狩場も含めて7か所に居るな
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-ScZ2 [60.119.201.181])
垢版 |
2022/06/07(火) 20:57:49.08ID:uFXYJ8LY0
UHめっちゃ大変
テンの翼の展開は燃えるけどレガーラ戦地獄だったわ
プラズマズルすぎるわ
2022/06/07(火) 20:58:52.39ID:J8a9DYeq0
シュレッダーガントレットは1発3ヒットくらいだけど
外して踏ませると踏んでる間、一定時間は何ヒットもさせられて
さらに水中だと浮いて留まるから当てやすくなり
さらに雷撃で動けなくすることでさらにダメージを与え続けることができると

闘技場に水面とシュレッダーガントレットあったらえらいことになってたな
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73f6-suR8 [114.149.15.0])
垢版 |
2022/06/07(火) 21:06:14.69ID:aeJGv1O40
>>697
これやってるけど出ないんだ…
>>698
ありがとう
試してみる
2022/06/07(火) 21:13:28.53ID:76JS1HkV0
>>713
>>691の書いてる通り フラグの管理ミスだと思う
義手を完成させるときにも同じセリフを言ってたはず
それがもう義手は完成してるのに残っちゃってるだけだと思う
2022/06/07(火) 21:41:43.72ID:0+7zAX+Va
見た目防具はやっぱ脇もみれて生足とお腹も見える
えちちなウダルのレジェだーやっぱ原神よりこっちのほうがカワイイ
2022/06/07(火) 21:43:49.82ID:3MB4Zykb0
初期のトロフィーをやっとトロコンしたわ。
こんなの誰がやるの?と言う内容がほぼ無いし、他のプレイヤーの進行具合も把握しやすくて私にはちょうど良いボリュームでした。
ノーマル勢なのでUHはできる気がしないw
2022/06/07(火) 21:45:51.36ID:3MB4Zykb0
>>719
私はオセラムの森林学者派です。

テナークスの女性がよく身につけている胸部に赤いふさふさがついている防具が欲しい。
2022/06/07(火) 22:02:22.92ID:tMUAgQxwd
>>721
あれは良いものだ
2022/06/07(火) 22:15:14.63ID:+opgcZBs0
>>718
うんうん、完成した義手試しに行くクエストで
スコーチャーオーバーライドしたったで
2022/06/07(火) 22:29:25.34ID:fJCaKVU30
俺は逆にしっかり肌を隠してるカージャ・ストーカー(精鋭)ってのの赤を頭飾り外して今使ってる!
2022/06/07(火) 23:11:56.06ID:filgiWkH0
UHの訓練場難しすぎて草
敵の火力もヤバいけどそれにビビってると時間切れにもなる
2対1なんて卑怯だぞ
2022/06/07(火) 23:13:56.67ID:Or3lxqwp0
デジデラのコミックって海外で出てたAnne Tooleって人が書いてた奴と同じ奴?
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f4b-jEqD [111.98.89.185])
垢版 |
2022/06/07(火) 23:15:30.39ID:+3bmHStD0
ウルトラハードをクリアした後に難易度変更できるとNG+やる時に表記されてたけど、クリアしたけど変更できない。
変更のやり方わかる人いる?
あと機械スキャンしても、ゲーム達成度の機械の生息地が全く増えないのはバグ?
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-mfAR [60.68.110.45])
垢版 |
2022/06/07(火) 23:41:28.65ID:52ZACBI+0
最西の作業場(ストームバードの西)の作業場のアクセスの仕方がわかりません

360度ぐるりと回りましたが全て崖ですね
2022/06/07(火) 23:49:43.84ID:H1O0Elw20
>>728
ストーリー進めると移動手段が増えるからそうしたら行けるよ
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0374-pNC0 [124.215.170.194])
垢版 |
2022/06/07(火) 23:55:18.06ID:p4fiTyCg0
所持品リストの各アイコンの左上に時々付いてる、黄色い重なりみたいな記号はどういう意味?
2022/06/08(水) 00:17:56.72ID:CkP8ZUxVM
UH追加もされちゃったし結局は追加DLCみたいのは今回予定ないのかねVRもいいけどDLC欲しいな
2022/06/08(水) 00:24:23.27ID:GAnW/4i7a
DLCよりPS5専用の次作に着手してほしいわ
開発が長期化してる昨今3部作はまずいだろってことで2作完結を選んだGOWとは違う道を行くなら尚更ね
2022/06/08(水) 01:22:55.56ID:I5CHOzg10
The Art of Horizon Forbidden West ハードカバー ? 2022/11/1
https://www.@mazon.co.jp/dp/150673202X/
?208ページ、¥7,197

画集は電子書籍の方が良いのになー
まあArtBlastがあるけどあのサイトはごちゃごちゃして見にくいよね
2022/06/08(水) 01:24:30.02ID:XYRYJQZP0
>>731
前作もNG+追加の間あいてからDLCだぞ
2022/06/08(水) 01:38:14.98ID:zQNRmsD60
>>702
階段を降り切ったところに壁に穴空いててソコに
データポイントとアイテムが置いてある場所があって
さらにそこの通路の突き当りにファイアグリームの
行き止まりがあるからソコを爆破したらイベント終了
ビルに閉じ込められてた方(ラウレスだっけ?)は
データポイントを調べるからといってその場に残り
地上のアレウス?からはお礼の言われて終わりって流れ
2022/06/08(水) 01:44:46.93ID:zQNRmsD60
>>683
>>686
そのトレーラー映像の場所を辿ってる動画があったねそういえば
ゴールにはトレマータスクの代わりにスロータースパインが待ち構えてる
2022/06/08(水) 01:47:07.78ID:I5CHOzg10
>>735
あ、そうなんだ
じゃあもうクリアしてるわ
地上のアレウスがお礼みたいなこと言った後にまた話しかけてみたら
別の入り口はどこにあるだろうみたいなこと言ってたから混乱した
どうもありがとう!
2022/06/08(水) 01:52:37.85ID:I5CHOzg10
>>731
こんな感じ
前作と同じペースなら10月末にDLC出るね、長げぇーw

2017.2/28 (日本3/2) Horizon Zero Dawn
2017.7/7  v.1.30(NEW GAME+、難易度Ultra Hard)
2017.8/22  v.1.32(難易度Story)
2017.11/7  DLC 凍てついた大地
2017.12/5 (日本12/7) Complete Edition

さて、NG+UHをやる準備がようやく整った
明日からみっちりやるぞー
2022/06/08(水) 02:14:43.23ID:vWeAO6UL0
古い録画番組観てたらFWのCMがあった
なんかホライゾンの魅力が全然表現できてないと思った
2022/06/08(水) 03:55:56.61ID:isx44dlWa
>>739
パッケージのデザインもダサいと思った
手にとってもまったくやりたい気持ちにならないw
2022/06/08(水) 04:14:52.21ID:2VUYWIC8d
Horizonもそうだけどモンハンリスペクトは多くても大体主人公がメインでモンスターがメインじゃないんだよね
2022/06/08(水) 09:17:22.15ID:I5CHOzg10
>>726
そのコミックは知らないけど、ライターがアン・トゥールでアーティストがアン・マリーナって書いてあるよ
titan comicsのvolume1ってやつっぽい
タラナーが主人公でホライゾン2のサイドクエストに出てくるアマディスとの出会いの話
アーロイも少し出てくるけどね
時間軸としては前作と今作の間の話みたい
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e362-Bwfb [116.81.30.248])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:08:13.75ID:ZwSiHIwJ0
レベルキャップは上がってるの?
2022/06/08(水) 13:01:26.11ID:zQNRmsD60
前作ZDのラストでソベック博士の家を訪れてたけど
てっきり生家のカーソンシティ周辺に行ったとばかり思ってたが
FWの開始時のストーリーから見るに生家では無かったみたいね
西部に入る前段階から形見のネックレスを持ってたし

恐らくZDマップ内で描かれてない場所or逆にアメリカ東部の方に
生家を出てから以降の住居を構えてたって感じなのかな
2022/06/08(水) 13:17:06.72ID:RUcoPNfHM
UHの遺跡から逃げるイベントまでが一番難しいかった。
UHでも1対1なら空殺し飛翔投げまくりでなんとかなるが複数出てくる雑魚戦がとにかくうぜーーー!
2022/06/08(水) 13:20:41.27ID:DsGvfjMo0
前作UHの火熊がトラウマすぎて及び腰
2022/06/08(水) 13:31:15.47ID:BfrGr7jyr
というか前作のDLC敵全般きつかったな
2022/06/08(水) 13:31:40.17ID:o9SPnNn9d
どっか逆賊が飼ってるとこあったな
めっちゃ怖かった
2022/06/08(水) 14:28:59.05ID:vHIj2gsv0
>>742
ありがとう、やっぱそれだったわ
2022/06/08(水) 14:55:45.29ID:wM1AvOtzd
トラビスとノラの意地悪おじさんの中の人が同じなんだね
2022/06/08(水) 15:00:43.28ID:fh6QEJNX0
青山穣だっけ 海外ドラマ好きだからこの人の名前だけは知ってた
2022/06/08(水) 16:15:32.12ID:OqaycHfX0
前作同様、NEW GAME+はポーチの容量と武器は引き継げますか?
753名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF9f-B2F4 [49.106.193.146])
垢版 |
2022/06/08(水) 16:33:48.83ID:NL+gDBo/F
>>752
引き継げるよ
2022/06/08(水) 16:50:33.37ID:UD76z0ZQ0
ダブっ素材箱庭転送されて便利だけど、カージャ商人の錬金って使う?
最大効果なら売るより錬金が勝るのかな?
2022/06/08(水) 17:14:11.28ID:+EXRxmlL0
>>728
東側の波打ち際の岩にジャンプで登って島に跳び移り
右側に廻り込んで岩の頂き伝いにジャンプで登れるよ
言葉では伝えづらいけどとにかく廻り込みながらジャンプ
2022/06/08(水) 17:30:09.45ID:D5DGDgeod
>>743
何が違うかわからんけど今60になってる
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-TY7u [126.166.37.81])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:34:59.00ID:Um4V+xjXp
>>747
熊さんが登場したときの絶望感
2022/06/08(水) 18:59:32.09ID:I5CHOzg10
うわ、ホントにNG+って前作と同様に途中で難易度変更できないんだなw
そこは緩い方が良かったのに
そうなるとUHとかだと簡易収集も選べないってことか、きっつー
もうあれが無いとダメな体になってるけど、とりあえずUHでやってみようw
2022/06/08(水) 19:07:44.25ID:/20IqK0ha
一週目はストーリー
NG+はイージーでやってるチキンな俺
2022/06/08(水) 19:14:13.81ID:I5CHOzg10
スキル表にビックリマークが付いたままなんだけど、もう消えないのかな
リセットしてふり直しても消えないや
全部埋まってるけど2個余ってる

あとムービーシーンってパフォーマンス優先でも解像度落ちてないのかな
良いムービーシーンとかプレイとか一部を録画してるんだけどさ
アプデで綺麗にになったし1周目の序盤に録画してなかった所を2周目はパフォーマンス優先で録画しようかと
2022/06/08(水) 19:17:05.49ID:I5CHOzg10
>>759
俺も?下手だから途中で難易度下げてやり直すかもw
広い所だったら時間をかけて戦いようもあるけど、閉鎖空間だと下手だとどうにもならないもんね
闘技場と狩場はUHじゃまず無理だろうなー
2022/06/08(水) 19:21:58.85ID:4EueVe28a
狩場とかって1周目で全部とってたら即コイルくらいしか買うものな無いのかな?
2022/06/08(水) 20:20:25.46ID:+EXRxmlL0
>>728
他にも需要あるかもしれんので動画アップしてみたよ
https://youtu.be/f9p5oATNevY
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0374-kj/T [124.215.90.10])
垢版 |
2022/06/08(水) 20:32:27.75ID:XR7SGEwJ0
NG+始めたんだけど逆賊の野営地マークが2種類あるの何故?
今までのマークの他に穴から頭を出してる様なマークがあるけど意味が違うのかこれ
2022/06/08(水) 20:45:18.04ID:4EueVe28a
死者の弔いだけじゃね?
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-ScZ2 [60.119.201.181])
垢版 |
2022/06/08(水) 20:47:30.90ID:a0VQBih50
UH NG+のメインストーリー終わった
あとトロフィー1個だけどUHで取れる気しないからもう一回NG+だ
どの機械も正面突破しようとするとハゲるけど、キャニスターとか属性で爆発させたりってちゃんとやると楽になるもんだな。背後取れんからアレだけど。
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-mfAR [60.68.110.45])
垢版 |
2022/06/08(水) 20:54:11.09ID:VwrBJ4AL0
>>763
すげぇ でも難しそう なんで掴まれるポイントやグラップポイント設けてないんだろうや 
2022/06/08(水) 21:23:50.12ID:zQNRmsD60
>>760
スキルポイントが余ってるとマークは付いたままだね
使い切れば消える仕様

>>764
>>765
死者の弔いじゃなくて死者の蝕みでソコ固有のマークだね
2022/06/08(水) 21:54:17.58ID:I5CHOzg10
>>768
あらー、たぶん闘技場で余計にスキルポイント取っちゃったからなー
まあしょうがないか
どうもありがとう!
2022/06/08(水) 22:30:53.81ID:31VYoLik0
データポイントの回収契約の一つがもう埋まらないかもしれん
雨の足跡の回収契約で、水没品回収のクエストがさ、受注する前にすでにアイテム拾っちゃってたんだよね
そのせいで契約書受け取る前にクリアになっちまった
詰んだか?
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 032f-B2F4 [124.34.253.108])
垢版 |
2022/06/08(水) 22:47:09.68ID:w9Ueg46Q0
FWのウルトラハードでやっててテンの翼まで来た
GEMINIでは禿げ上がりそうだったけど
GEMINIクリア出来たらもう最後まで大丈夫だよね?ね??
2022/06/08(水) 23:02:29.93ID:f+ahIRzO0
案ずるな。もう抜ける毛も無かろう?
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-mfAR [60.68.110.45])
垢版 |
2022/06/08(水) 23:03:08.62ID:VwrBJ4AL0
なんでコターロってあんなに男前なんだろう
2022/06/08(水) 23:15:19.59ID:9NLvKLgmp
一番時間かかったのはスロータースパインだわ
ラスボスとかもそうだけど戦闘時間長くなるから初めて見る攻撃とかあったわw
2022/06/08(水) 23:17:27.78ID:p6kAxxR+0
前作の仕様でもう一回作り直せよ
なんでこうなった
2022/06/08(水) 23:20:34.19ID:KbG0Gcvf0
>>775
シナリオが気に入らないとかなら分かるが
仕様とは? 具体的にお願い
2022/06/08(水) 23:21:12.96ID:OqaycHfX0
>>753ありがとう
先週から始めたから一周目はノーマルで気長に遊びます
2022/06/08(水) 23:36:30.78ID:/syKpTDf0
NG+やる前に取り忘れの武器とか遺跡やってるけど途中でめんどくさくなってきたし最後の機獣レースでハゲそう
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-mfAR [60.68.110.45])
垢版 |
2022/06/08(水) 23:40:26.50ID:VwrBJ4AL0
あれ?ストーリー終盤になったら強化型しか出なくなった
オーバーライドのトロフィー取ってないのに困ったな...
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa3-WuQa [203.139.93.125])
垢版 |
2022/06/08(水) 23:44:08.31ID:760mv4np0
機獣レースは禿げる
害悪戦法ストライクと機獣レース、槍の訓練の3つの悪しき文化を持つテナークスは許さん
次回作で西海岸から離れてこれらとはおさらばしてなかったら泣く
ゲリラがTwitterとかインタビューとかで何故かストライクを推してるのが謎だわ
2022/06/08(水) 23:56:12.95ID:p6kAxxR+0
>>776
アマゾンのレビューに書いてあるから見てみて
2022/06/09(木) 00:00:31.55ID:DFPOHR580
>>780
なんだろね
ボードゲーム入れると立派なAAAを作った気になるのかね
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-mfAR [60.68.110.45])
垢版 |
2022/06/09(木) 00:06:51.98ID:VKCua3bK0
>>779
気のせいだった
2022/06/09(木) 00:11:57.29ID:/r1VD10j0
夜じゃなくても強化型とノーマルとランダムで出現するやつがいるからね
2022/06/09(木) 00:11:58.95ID:FwUJixkN0
UHで強化型ストームバード&ドレッドウィングを相手にしたら体力お化け過ぎてハゲたわ
2022/06/09(木) 00:13:29.19ID:sfF/7lLA0
>>770
回収契約に関わるデータポイントって会話しただけで
自動収集されるはずだから現時点で埋まってないとなると
やり直すしかないかと
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-mfAR [60.68.110.45])
垢版 |
2022/06/09(木) 00:14:28.36ID:VKCua3bK0
>>785
強化型ファイアクロー、フロストクローと戦って欲しい
難易度ノーマルでも矢弾枯れるくらい装甲硬くてHPも高い
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa3-WuQa [203.139.93.125])
垢版 |
2022/06/09(木) 01:28:04.39ID:IIRA8ypd0
>>782
ウィッチャー3のグウェントがそんなに気に入ったってことなんだろうね
もっとメインシナリオが長いゲームだったらそういう余力もあるんだろうな、とはなるけどHorizonってそういう超大型AAAと比べてメインが短いから力入れる場所違うだろうってなる

機械の駒じゃなくて機械を戦わせるならまだ興味が湧いたけど、テナークスの非紳士的な害悪戦法が蔓延るボドゲじゃあダメだわ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43f6-Ir1o [118.0.76.134])
垢版 |
2022/06/09(木) 01:38:31.39ID:d/csSG5k0
>>786
自動収集って、会話の中にあるクエスト選択肢を選べば契約書渡されることを言ってるんだよね?
その選択肢、つまり会話を選ぶ前にクエストクリア扱いになっちゃったから選択肢自体が消失したんだろうな
アプデで救済されねーかねー
2022/06/09(木) 01:48:06.03ID:2iSys0AL0
錬金術がよくわからないのですがどうしたらいいんですか?
2022/06/09(木) 02:23:23.18ID:ex4bkzJR0
NG+のトロフィー3つようやく終了
サイド、サブクエ全部やらなくてもコレクション取れるのは正直助かった

被弾時に武器スタミナ減少という意味不明な仕様が
 (ガードやカウンターが存在してそれで消費するならまだしも
UHだと減る量ハンパ無くてゴリ押しはさせないという意思を感じた
まぁどのみち被弾しまくってたら回復足りなくなるけど
2022/06/09(木) 04:35:07.34ID:X4zS37dJ0
ng+だと達成率の機械のスキャンが増えないんだけど、そもそも一周目でスキャンした敵って再度出来なくない?
2022/06/09(木) 04:40:15.89ID:X4zS37dJ0
ごめん、過去ログ読んだら既出だったか
バグっぽいから修正してほしいわ
2022/06/09(木) 06:43:54.17ID:wmhTdchw0
今日の夜からUHで島に渡る
まだ先は長いな
2022/06/09(木) 08:07:39.12ID:heRsDrp4M
空殺しの改良の方が当たっても爆発しない
通常は普通に爆発するのに
これ装甲部とかの特定部位に当たったら爆発しない仕様なんだっけ
2022/06/09(木) 08:29:39.70ID:DFPOHR580
NG+UHで4時間半かかってようやくチュートリアル終わったw
色々見て回ったとはいえ、やっぱりチュートリアルが長すぎるな
スリザーファングの攻撃を大体避けれるようになってて嬉しい

西に行くムービーの時の防具はNG+に引き継いだ時の防具になるんだね
カージャ・ストーカー(精鋭)の赤じゃー景色と合わないわw
2022/06/09(木) 08:33:23.65ID:q3VwtbUKa
巨壁北のフロストクローを火ストライダー複数オーバーライドしてボコらせるの好き
2022/06/09(木) 09:05:22.17ID:DFPOHR580
>>796
そうか、好きな服着てNG+に引き継いでチュートリアルをスキップすれば、カッコいいオープニングムービーになるんだね
良く出来てるわ
2022/06/09(木) 09:30:35.11ID:/r1VD10j0
>>795
前に教えてもらったけど
装甲に刺さったときのダメージで装甲が剥げると爆発しない
これは試してないけど
特定部位も刺さったときに破壊や切断されると上に同じなんじゃないかね
改良の方が威力が高いからそうなりやすいんだと思う
2022/06/09(木) 10:14:24.58ID:MtNol6uDa
サブクエ「記憶に残る狩り」とサイドクエスト「霧の中で」をいい感じに同時進行させて
イコータと認知症のおっさんを鉢合わせさせて3人がかりでスコーチャーを倒せた
おっさんしっかり協力してくれた
おっさんの記憶には残らないだろうけど
2022/06/09(木) 10:17:07.03ID:tcqM/BBtd
UHのクリア報酬ってあるのかな
2022/06/09(木) 11:07:40.04ID:heRsDrp4M
>>799
おお、ありがとう
微妙な仕様だな…
2022/06/09(木) 16:40:26.52ID:7d9F7stXr
使い方が悪いのかもしれないけど、今作のトラップキャスターってゴミだよね?
人間も機械も全然引っかかってくれないんだけど
2022/06/09(木) 17:21:09.94ID:VdGm30eE0
前のが強すぎたから弱体化したんだろうね7発くらい打ち込めばサンダージョーでもコケてたからね装甲貫く仕様にして数回でコケるけど操作コイル3つつけて速射してたしな
2022/06/09(木) 17:22:02.29ID:VdGm30eE0
あ、これはワイヤーロープか
2022/06/09(木) 17:57:11.50ID:QsP03iOp0
ストーリー終了後 エレンドとコターロどこ行ったん?
2022/06/09(木) 17:58:30.24ID:PVGphdV5d
ベガスと…どこだっけ
2022/06/09(木) 18:00:01.52ID:4nch13w6D
コターロなら俺の横で寝てるよ
2022/06/09(木) 18:40:49.09ID:8nxYs3eu0
エレンドは幻石のとこ
コターロは玉座のとこ
2022/06/09(木) 19:17:42.51ID:DFPOHR580
前作のUHは草食の機械獣が全部攻撃的になってたのに、今回は他の難易度と一緒でほとんどが逃げるんだね
物足りねー
あと敵の体力ゲージが表示されないのは一緒だね
キツいけど緊張感あって楽しい
NG+は潜水マスクとか点火装置が恐れの谷から使えるから、そっちもやってるとなかなか進まないなw
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f02-r46K [101.1.134.139])
垢版 |
2022/06/09(木) 19:21:54.23ID:a0SZlju10
NG+UHやっとクリアしたけどクリアした後難易度変更できないの?
2022/06/09(木) 19:38:31.13ID:DFPOHR580
>>811
そうみたい>>727
またクリアして引継ぎし直すとその時また変更できるってことなのかな
変更させて欲しいなー
難易度ごとにクリアデータ作るのアホらしいし、セーブ枠少なすぎるし
2022/06/09(木) 20:05:21.22ID:QsP03iOp0
>>808 おい
>>807 >>809
サンクス
ゾーと岡田結実はすぐ見つかったんだけどね
他にも終了後の会話できるキャラおるんかな
あちこちウロウロしてみるか

しかし、PS5買えるまで粘ろうとしたけど流石に330時間超えは
ダレてきたから終わらせちゃったよ
後はNG+チンタラやるかな
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdf-yiPH [223.27.78.37])
垢版 |
2022/06/09(木) 21:03:49.96ID:sWcbdwEo0
SEKIROならぬKOTARO
2022/06/09(木) 21:05:36.72ID:ZPzg1LwSa
>>813
抽選外れまくってんの?
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 032f-B2F4 [124.34.253.108])
垢版 |
2022/06/09(木) 23:02:22.81ID:2m0zRxpw0
ウルトラハードクリアした
ZDの方がキツかったな
最後のデスブリンガー戦はトラウマレベルだった
またNG+をストーリーモードで新装備集めといきますかね
2022/06/09(木) 23:27:07.52ID:jkfX0knW0
ショップに優秀な限定コイルなんて売ってるんかーい!!
知らずにUHそこそこ進めてしまった
一周目のデータでコイル買ってUH最初からやり直すかぁ…
2022/06/10(金) 00:26:20.11ID:mfYoMDcJa
1周目に売ってたっける
2022/06/10(金) 00:35:35.71ID:mfYoMDcJa
1周目にレアなコイルなんて売ってたっけ?
2022/06/10(金) 00:47:27.88ID:p8mZJDM80
1周目も普通に売ってる
2周目変わってるかもって書き込み見て確認したけど2周目も同じ内容だった
2022/06/10(金) 00:52:04.73ID:vEo+aV1K0
大将、長弓切断100を5つ頼む
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8355-h4Uq [220.157.201.100])
垢版 |
2022/06/10(金) 02:08:53.36ID:IRqil4lX0
>>803
トラップに近づいたところで
トラップを矢で撃って爆発させる動画なら見たよ
キャニスターハープーンと同じ使い方だな
でもパッチ当たる前よりは罠にかかってくれる感じになってきてるかな
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8355-h4Uq [220.157.201.100])
垢版 |
2022/06/10(金) 02:14:54.99ID:IRqil4lX0
>>797
おお!同志よ!
2022/06/10(金) 03:21:18.87ID:s6tCn9tQ0
店売りより強いコイルって出ないんだよね?
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 032f-B2F4 [124.34.253.108])
垢版 |
2022/06/10(金) 04:41:35.83ID:D89CMfM+0
>>820
これ難易度関係ないよね?ね?
2022/06/10(金) 05:15:25.91ID:HEEGDNn30
難易度で変わるコイルなんて無いでしょ
店に売ってないコイル持ってるとしても
箱かサイド、サブクエストでの討伐対象から限定で取れるコイルだろうし
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f10-1cGR [119.243.157.146])
垢版 |
2022/06/10(金) 08:08:36.58ID:61LilAKm0
そういや今回追加ストーリーはないのか
2022/06/10(金) 08:09:43.28ID:OhoBHE2nr
店売りのコイルが強いとは知らなかった
周回する前に買っとけば良かったわ
おすすめの店売りコイルどんなのがあります?
2022/06/10(金) 08:34:50.35ID:LvRdklKrM
そんないいコイル売ってたっけ
属性15パーとかしか買ってないな
2022/06/10(金) 08:46:25.02ID:Wlrkc73I0
切断ダメージ+100%のコイルは熱砂の槍と巨壁で売ってる
ステルスダメージ25%のコイルは熱砂の槍で売ってる
ってここで聞いて1周目で買っておいたよ
ステルスコイルは使ってないけど

他に良いのあったら俺も教えて欲しい
2022/06/10(金) 09:04:37.96ID:uEuMG0ZzM
長弓で切断強化しても結局衝撃で部品ぶっ壊すんじゃないかと思うんだが
ダメージも大して増えないようだし
2022/06/10(金) 09:11:11.03ID:Wlrkc73I0
うん、確かに1周目は途中から切断弓自体をほとんど使ってない
武器装備する枠を1つ使うほどじゃないし入れ替えも面倒だし
NG+で衝撃矢も切断矢も使える長弓があったからこれからは使うかもってくらい
2022/06/10(金) 09:52:34.40ID:29Ox5pTQ0
アバダンド(ポセイドンがいたところのお仲間)が氷15%コイルを2つ売ってる
けど正直属性+15%ってどうなんだろうな
前作は倍率高かったから脳死で付けてたけど
2022/06/10(金) 11:06:56.20ID:sDbul3F90
>>831切断が衝撃上回って切り離せるようになる
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-+J4x [153.252.70.6])
垢版 |
2022/06/10(金) 11:41:05.41ID:bzKOcqKs0
>>803
砂漠のホルスの下にある逆賊の野営地で入口付近に炎ワイヤー張りまくって
そばの草むらに隠れたまま中にいる逆賊一人おびきよせたら一緒にわらわら様子見にくる仲間諸共面白いぐらい燃えてくれたよ
そこを通るしかない閉所や至近で草むらの中に仕込むと引っかかってくれるけど
開けた場所だと罠の向こう側から矢でつついてみてもあんまり深追いしてこないね
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b9-mfAR [60.68.110.45])
垢版 |
2022/06/10(金) 11:44:13.91ID:xIESQqtN0
前作ではトラップワイヤーが一番楽しかったのに何故だ...
前作では隠密だろうが泥試合だろうがトラップワイヤーで戦ってたわ
837名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-Ir1o [1.75.250.137])
垢版 |
2022/06/10(金) 11:55:52.46ID:XMk6hZYEd
>>830

コレを見て知った

https://youtu.be/iUh_IEJyviA

動作25%とか長弓必須レベル
2022/06/10(金) 12:16:59.30ID:F2CweVoEa
近距離ダメージ+25%って巨壁の店売りともう一つどこにある?
役に立たないスカスカ企業wikiばっかりでほんとひどい
2022/06/10(金) 12:58:31.73ID:aMl9ewLN0
ZDはどの武器もそれなりに楽しかったけどFbはパチンコだけだな
弓ゲーになりすぎちゃうか?
840名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-B2F4 [1.75.233.241])
垢版 |
2022/06/10(金) 13:00:16.92ID:rxeqd26Kd
FWは槍ゲー
ウルトラハードは特にそう思った
841名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-B2F4 [1.75.233.241])
垢版 |
2022/06/10(金) 13:00:55.48ID:rxeqd26Kd
槍って投げ槍ね
2022/06/10(金) 13:11:51.94ID:p8mZJDM80
>>838
1周目は一番炉クリアした後にエレンドから貰えたんだけど
メインクリアした後に一番炉クリアしたらエレンドがラスベガスに移動した影響でなのか
会話は発生するけど何も貰えなかった
場所関係なく2周目の不具合かもしれないから
2周目でエレンドが拠点にいる状態で誰か試してみてほしい
2022/06/10(金) 14:04:17.62ID:geG3F5VN0
>>837
ああ攻撃動作25%集め忘れてた
またstory周回コース行ってこなきゃ
2022/06/10(金) 15:15:14.16ID:kP4Y72Ts0
昨晩UHでヒィーヒィー言いながらサンウイング捕まえる所まで来た
クリア出来るか不安だわww
2022/06/10(金) 15:15:28.32ID:8/knU7BU0
まぁそこまで集めなくても今作UHは楽だけどね
2022/06/10(金) 16:10:18.57ID:HEEGDNn30
シュレッダーなりスパイクスロワーなりダウンハメ知ってれば楽だし
狩弓と長弓しか使ってねぇって人でも
凍らせてLv3パワショ狩弓改良矢トリプルとかやればいい
被弾して武器スタミナ無ぇってなら薬なり食事で75%回復するヤツ食えばいいし
ラスボスは特定の攻撃被弾すると薬禁止のデバフがウザイけど
2022/06/10(金) 16:17:46.51ID:yB+YRBjm0
>>815
申込みまくってハズレまくってるよ

昨晩はゼニスの島走り廻って遊んだ
変なトコから基地内部に入れたけど謎空間が拡がってたな
2022/06/10(金) 16:31:28.11ID:092yySmld
今月から増産されるらしいしそのうち買えるさ
2022/06/10(金) 16:32:54.51ID:onC3FmZoa
ゼニスの基地の侵入不可のとこ雲がモヤモヤ消えないのコンプ症からしたらイラつくわ
2022/06/10(金) 16:36:19.45ID:bBCnhStOd
>>849
東から南に回り込むようにいけばすり抜けできない?
少し前は出来てたけど
2022/06/10(金) 16:43:02.37ID:bz2OYfkE0
>>847
俺はデジタルエディションで割り切ってたせいもあるかもだが、3ヶ月ほど前に抽選計6回目くらいで買えたわ。
まぁまだ全然PS4メインで今ZD終盤なんだけれどもw FWは5の方で今年中に買ってやろうかな・・

ようやくチート防具手に入れて狩場やってるがやっぱ狩場はめんどくさい。
ストーカー強引に倒す際には計算通りチート防具役に立ったけど。
2022/06/10(金) 16:46:57.03ID:TyLPLtgZd
>>849
飛べるようになればいつでも侵入できるよ
シールド解除後の方が楽だけど(解除前だと中にも見えない壁が何重にもある)
2022/06/10(金) 16:59:51.23ID:tahlTgef0
スレ見てて店売りコイル増やす為にもNG+をウルトラハードでやろうかなって思ったが
馬レースが糞過ぎてそれだけやってなくてレジェンド武器一つだけ取ってないのを思い出し
ウルトラハードの前に糞レースをクリアしとこうとも思ったが思い返すだけで糞だしなんか結局NG+やらずにDLC迎える事になりそう。
2022/06/10(金) 17:10:43.39ID:ejmn3Cm2a
馬レースなんてウルトラハードでもブースト使ってれば勝てるぞ
2022/06/10(金) 17:32:31.87ID:LvRdklKrM
あのレースて難易度の変動ないよね
2022/06/10(金) 17:43:57.52ID:onC3FmZoa
侵入できるのかあそこ

バリア解除後に限界域ウロウロして入り込めそうな隙間発見できなかったけど探しが甘かったのか
2022/06/10(金) 18:12:28.76ID:nEfnu3wT0
あれPSplus契約中なはずなのにできなくなったけどなんだこれ
2022/06/10(金) 18:26:29.19ID:vLsT/qS7a
トライアルだろ
2022/06/10(金) 18:41:37.33ID:nEfnu3wT0
ゼロドーンのほうで定額サービスをアップグレードするかソフトを購入してくださいと表示される
2022/06/10(金) 19:04:28.76ID:HSUDwHGP0
定額サービスをアップグレードするかソフトを購入するべし!
2022/06/10(金) 19:22:36.81ID:J+YDvcmf0
コントローラー直付けのベッドホンと外部スピーカー出力をあえてベッドホンで聞いてみたんだけど音違いすぎね?
ミッドナイトモードが強制的にオンになってるバグとかなのかな?
スピーカーの方はローパスフィルターかかってるみたいに聞こえる
2022/06/10(金) 19:37:41.85ID:YKJ/G8YOa
NG +でのアクティビティぜんぶクリアした
達成度86.32%
アプデ待ち
2022/06/10(金) 19:57:25.50ID:3VjVDf7jd
動物の素材売ってる商人いないのかな魚の皮や骨取るために海川ちゃぷちゃぷしてるの面倒
2022/06/10(金) 20:01:12.18ID:nzFJv03c0
UHの闘技場が何一つ楽しくない
即時○○系のコイルみりゃ分かるが公式がエアプだわ
2022/06/10(金) 20:08:51.30ID:PkFpvvjj0
前作と今作どっちがおもしろいですか?
2022/06/10(金) 20:11:52.89ID:5U8CShwI0
前作の戦闘が面白かったけど少し物足りないと感じていたのなら今作
前作のシナリオが面白いと感じていたのなら前作
2022/06/10(金) 20:13:02.76ID:T1n+VlxPd
>>856
>>413がバリア解除前
解除後はルアーあったとこから徒歩で海岸までいってそっからゼニス島渓谷に飛べば普通に入れる
2022/06/10(金) 20:39:03.55ID:nzFJv03c0
戦闘は前作から劣化しまくり

モーションキャンセル削除、プレイヤーの仰け反りやふっ飛ばされモーション延長
消費アイテム(武器の弾)の消費増などなど徹底的に爽快感を削いで来てる
2022/06/10(金) 20:40:27.83ID:2Jg2wsnLa
戦闘は別にいいんだがヘドロの所持量増やしてくれよ
少な過ぎなんじゃボケ
2022/06/10(金) 20:45:42.08ID:Wlrkc73I0
しまった、ストライクのスロータースパインの駒とか買わないまま2周目進めちゃってた
こりゃもう2周目のストライクは後回しだな、となると多分やらないなw

神秘の幻石のアバダンドって前はストライクの駒を売ってなかったっけ?
1周目のクリアデータで見てみたら売ってなかった
アバダンドが売ってたのは全部買ったから消えたのかな
まあ1周目のはあとで樹海のライクターから全部4つずつ買ったからいいんだけど
これ4つ買ってもポイント制限で使えないよねw
2022/06/10(金) 20:46:35.57ID:Wlrkc73I0
>>865
シナリオも戦闘も前作だなー
今作も良作ではあるけどね
2022/06/10(金) 20:50:50.54ID:FHdHBxCZa
前作のシナリオと戦闘も大して面白くないよ
まあどっちも60点くらい
オープンワールドとしても退屈だし結局はグラだけだね
2022/06/10(金) 20:52:46.67ID:TpLYfCK00
うんラスボスがやっぱりクソゲーでしたまる
2022/06/10(金) 20:54:48.13ID:Wlrkc73I0
>>837
サンキュー
攻撃動作+25%アバダンドから買わずに2周目に来ちゃったわw
長弓に付けるかどうか迷うなー
2022/06/10(金) 20:55:18.65ID:kP4Y72Ts0
UHクリア出来た
やったぜアーロイ
2022/06/10(金) 20:56:27.42ID:FHdHBxCZa
このゲームで一番面白かったのはフォトモード
写真撮ってるだけで十分満足ってかストーリーとかどうでもよくなったわw
そこだけはマジで褒められる
あとは凡作すぎて覚えてない
2022/06/10(金) 20:57:46.10ID:K5E1wNSIa
次回作のノルマはヘファイストス回収とネメシス迎撃くらい?
また違う地域に行くのかな
2022/06/10(金) 21:04:00.75ID:FHdHBxCZa
ヘファイストスなんてDLCでいいだろ
本編で一度捕まえてるんだから次回作でまた出すとくどい
879名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-Ir1o [49.98.11.206])
垢版 |
2022/06/10(金) 21:08:58.95ID:PcngM7GRd
>>878
ヘファイストス捕まえたら機械獣襲ってこなくなるけど良いの?
2022/06/10(金) 21:10:59.57ID:FHdHBxCZa
どうせ次回作で宇宙からなんか別のやつが来るでしょ
2022/06/10(金) 21:14:33.09ID:8GXNBwwd0
すでにネメシス見せといて次作それ倒して終わりな展開は流石にないだろうしな
2022/06/10(金) 21:18:35.97ID:yB+YRBjm0
>>849
マップから雲消したいのわかるー
海の端まで泳ぎまくったけど結局カーソル?動かしたら
黒塗り部分から雲湧いてくるから全消しは出来ないし
2022/06/10(金) 21:20:39.57ID:FPwKuj9z0
マップから雲消したいのめちゃくちゃ分かるわ
海の上の雲消すのダルかったな
途中俺何してるんだろうってなった
2022/06/10(金) 21:52:45.90ID:exaEYyrI0
ジュラシックパーク3やってるやん
スロータースパインのもとのスピノサウルス出るやつや
2022/06/10(金) 21:54:40.21ID:K5E1wNSIa
ジョーとスロータースパインどっちの方が強いの
2022/06/10(金) 22:10:56.66ID:sDbul3F90
ヘドロなんか改悪で所持数減らされてない?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 032f-B2F4 [124.34.253.108])
垢版 |
2022/06/10(金) 22:45:01.99ID:D89CMfM+0
>>885
スロータースパイン
2022/06/10(金) 22:51:13.88ID:ZNzvRUx2d
スロータースパインって戦ってて強いと感じた事なかったなぁ
ジョーの強化個体は強かった
2022/06/10(金) 23:05:27.72ID:r6k4KgQV0
次の敵は虫やな
2022/06/10(金) 23:33:55.25ID:OKF9NEi6d
新しい長弓も素材がヘドロの時点で使ってない
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcb-dCDX [133.218.167.98])
垢版 |
2022/06/11(土) 00:11:00.19ID:UZom84F60
長弓でヘドロ無し(も討てるやつ)ならやっぱデルタ?
2022/06/11(土) 00:19:19.22ID:cAVrn/rK0
NG+あれだけ楽しみにしてたのに、もう飽きたw
闘技場、訓練場、機乗走、ドローン、ヴィスタめんどくさくてやる気おきねーわ
NG+時のみ、責めて敵からのコイルドロップには%の幅を付けてくれたら、モチベになるんだが・・・
2022/06/11(土) 00:40:48.26ID:PriPDkCoM
やってる事は同じだし飽きが早いのは仕方ない
UHつっても若干強化されてるくらいだし個人的にはもっと驚くくらい強くしてくれてたら嬉しかったけど
2022/06/11(土) 01:01:18.61ID:ligyKwbz0
今回もUHだけは敵の同時攻撃が有りになってるみたいだね
ノーマルとUHしかやってないけど

あとそろそろフォーカスをアヴァード国王にも渡した方がいいと思う
使い方だってリモートで教えられるだろうし
次回作はそうなる気がする
2022/06/11(土) 01:45:13.43ID:TXqOH4mP0
クエスト等はそうでもないけど野良がヤベェ
オーバーライドにめっちゃ助けられてる
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03ab-sVTA [116.222.137.81])
垢版 |
2022/06/11(土) 01:47:04.41ID:KXGOlpRA0
前作は世界観への没入感が凄かった
なんなら草原に突っ立ってるだけで気持ちよかった
いつまでも何回でも入り込めた

今回はなんか作ってる人違うんかな
なんか違う
似て非なる感じ
戦闘は色々やれる事増えて面白いと思う事もあるけどね
2022/06/11(土) 02:04:21.17ID:B7gwNX72a
前作は同じ風景ばかりでクソつまらんフィールドだった印象しかないわ
今作は如何にもフォトショ用なロケーションが多くてこれはこれで作り物臭しかしない
ゲリラってセンスねえわ
2022/06/11(土) 02:04:22.70ID:wWQI3kv+0
このシリーズって、アポロは最後まで手に入らないか、入るとしてもそれで大団円になると思ってた
まさか入手した上で話が続くとは思わなかった
2022/06/11(土) 02:11:06.11ID:1jFy/CBB0
>>897
人物の造形や衣装もセンスなさすぎ
テナークスがでてくるとウンザリするよ
2022/06/11(土) 03:33:06.73ID:E5kiourW0
>>659
これ見て色々試してたけど混戦ど真ん中の地面にトリプルばら撒くの楽しい
みんな踏んでしびれて倒れてくw
2022/06/11(土) 03:53:01.33ID:ZpZk8Xq7a
>>898
次回作で急に文化レベル上がってたら笑う
2022/06/11(土) 04:33:09.51ID:ligyKwbz0
>>896
ホントそれ
楽しませるために作ったのと、ひけらかすために作ったのとの違いって感じ
やっぱりリードプロデューサーが死んじゃったから方向性変わったんだろうな
2022/06/11(土) 04:47:12.78ID:zGYp9J3y0
>>901
へファのオリジナルのコピーとアポロを手に入れたことで
へファを回収出来なくても地球滅亡の危機はネメシスが来るまでは回避されたってベータが言ってるから
次回作が何年後の話になるか分からないのはあるな
DLCがどうなるかにもよるが
2022/06/11(土) 05:32:23.78ID:lK1iynJP0
最近1から始めたけど超オモシレーな
2022/06/11(土) 06:36:28.40ID:K+nIcesN0
パズル要素いる?これ
戦闘だけやってたい
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03ab-sVTA [116.222.137.81])
垢版 |
2022/06/11(土) 07:34:33.95ID:KXGOlpRA0
>>902
なんと
それは悲しい事だな
2022/06/11(土) 08:31:58.02ID:kfSVVSOb0
動画のシュレッダー破棄してぶつけるやつ試したけど上手い具合に当たらないな
2022/06/11(土) 09:17:25.25ID:gRlLDKyX0
オリジナル機械獣作成とかありそう
2022/06/11(土) 10:46:04.92ID:OzgvGe4x0
助けてくれ
ゼロドーンのDLCでファイアクローのレンズが欲しかったんだが、5匹全部落とさなかった
どうしたらええんだ🥺
2022/06/11(土) 10:50:53.99ID:zGYp9J3y0
>>909
姿なき爪を倒した後そこがファイアクローの生息地になるよ
2022/06/11(土) 10:54:26.91ID:OzgvGe4x0
>>910
うおおあお
ありがとう😘
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f62-V9UA [1.0.66.151])
垢版 |
2022/06/11(土) 11:52:04.30ID:NtD811MD0
フォトモードの楽しみ方がわからん。プロフの画像にしたりするん?
2022/06/11(土) 11:56:22.95ID:XQOQe2O5a
別に無理して楽しまなくていい
人それぞれの楽しみ方ってのがあるんだから
2022/06/11(土) 12:03:42.90ID:6nL3JH1U0
自分は景色撮ってプロフの背景にしたがそれだけだな
フォトモードではないが休憩や放置する時にトールネックの頭の上に乗って自動的に昼夜天候景色が変わるのをよく活用してる
2022/06/11(土) 12:05:11.03ID:NDCJqTZFa
電車撮ってる奴が好きそうなモードだな
2022/06/11(土) 12:10:16.50ID:pxbU4r0jd
ヘファイトスは自作の機械獣撮りまくってそう
2022/06/11(土) 12:16:39.68ID:oEIA+6He0
たまに光の屈折とか海面の綺麗さに撮ることはあるな忘れた頃に消すけどね
2022/06/11(土) 12:32:33.04ID:5BDTfwx1d
なんか面白いなと思ったら撮るときもある
https://i.imgur.com/14xBoTb.jpg
2022/06/11(土) 12:45:02.79ID:zGYp9J3y0
不思議なこと聞くやつもいるもんだな
フォトモードと言えば大型アプデからカメラ全く動かせなくなる不具合出るようになって困る
2022/06/11(土) 12:56:50.88ID:DKKakPle0
>>919
アプデ前からあった
2022/06/11(土) 13:05:29.97ID:GzsSsig8d
あったね
一番最初に起動したときそれだったから糞みたいなモードだなと思ってしばらく触らなかったわ
2022/06/11(土) 13:07:07.99ID:SXqn0LOaa
PS4でやると大変だな
ロードにクソ時間かかるし
2022/06/11(土) 13:09:08.43ID:oEIA+6He0
ロード時間でトイレとか飲み物飲んでるちょうどいいくらいの小休憩
2022/06/11(土) 13:09:16.30ID:PHarJpfX0
そりゃ旧世代機なんだから我慢しろよ
2022/06/11(土) 13:30:45.91ID:W/e84k7tM
PS5なら数秒
それでも時々カクつくからこれが最低要件なんだろうな
2022/06/11(土) 13:41:01.95ID:Hl6IUXloa
カメラ全く動かせなくなるのって、1でメリディアンの礼拝撮ろうとしたらカメラが全く動かなくなったから、場所によってはそういう設定なのかと思ってたけど、そういうバグなのか
2022/06/11(土) 13:41:16.52ID:nq3RyrkGa
いやマジでPS5で良かったわ
2022/06/11(土) 13:46:41.99ID:acgnHj+Ia
>>922
SSDに換えると世界変わるぞ
Proなら換装、Slimなら外付けがベスト
まあ一番いいのはPS5買う事だが
2022/06/11(土) 14:11:53.58ID:zGYp9J3y0
>>926
それはそう
街とか村とか一部の場所でカメラ動かせないのは仕様
自分が言ってるのは普通に動かせる場所でも動かせなくなるやつのこと
2022/06/11(土) 14:33:02.00ID:xPMka4fh0
フォトモードは前作でもやったけどザクルー2と同じスポットが
再現されてる場所で撮って比較しながら仮想時間旅行な気分を味わってる
2022/06/11(土) 15:10:08.86ID:W4wLbbFq0
空殺しありがとう。
君がなければUHクリアーできなかったよ。
てか他の武器がUHではゴミと化す。
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232f-C7wM [124.34.253.108])
垢版 |
2022/06/11(土) 15:28:34.62ID:gIqnNhFG0
>>931
空殺ししか使い物にならないって感じよね
2022/06/11(土) 15:50:59.86ID:T5M1DlBr0
複数の同じ機械獣が1ヶ所に重なり合うバグ何とかしてくれ
いきなり4匹現れると焦るわ
2022/06/11(土) 15:56:48.44ID:fpxM4CuY0
まさか今作敵が落とすコイルしょっぱい?ダメージ18%くらいしか見たことないけど
2022/06/11(土) 16:12:27.58ID:Hl6IUXloa
空殺しって爆発コイルつければいいのかな?対空コイルとか動作とかつけてるけど
2022/06/11(土) 16:13:49.64ID:S+9rMe4p0
>>928
ProをSSDに換装するときは蓋の爪折らないように注意だね
アレわざと折れるようにしてるのかな?
2022/06/11(土) 16:26:10.73ID:YmduD21y0
UHクリアしたから複数の武器強化してたらシャードが全然足りない
罠全部売り払ったわ
2022/06/11(土) 16:43:04.86ID:ligyKwbz0
ほんとだ、可燃性のヘドロが足りなくて長弓や属性矢がNG+UHで使えないって地獄が始まったわw
強化型スパイクスノートがまだ出てこないし
こういう遊び方の押し付け方針は一貫してるよなー
2022/06/11(土) 16:57:35.27ID:+QN6m3Vy0
鉄の塊だの銀の塊だのをあれだけ持ち歩くくせに、可燃性のヘドロやエコーシェルなどの肝心な矢玉の材料を持ち歩けないのは手間ですよねw
2022/06/11(土) 17:06:16.97ID:h2WJNqn60
可燃性ヘドロ600でも足りない感じで?
2022/06/11(土) 17:07:07.12ID:oEIA+6He0
五本分作るのと半端な三本分の素材消費量一緒なのよな作れる数覚えておかないと減る減る
2022/06/11(土) 17:08:18.94ID:oEIA+6He0
旅に持っていけるの15個だもんなヘドロ奇数で半端だしもっと増やして
2022/06/11(土) 17:09:48.32ID:acgnHj+Ia
>>940
持ち歩ける量が15に制限されてるから高難易度だと明らかに足りない
どう考えても設定がおかしい
まあ俺はイージーでやってるから困る事は無いけどw
2022/06/11(土) 17:20:07.36ID:Gkc9ri620
ヘドロ所持数に関しては初期から言われてる事だし増やす事はしないでしょ
自分はヘドロ使うの狩り弓改良属性矢ぐらいだから平気だったし
UHに関してはHP多過ぎて面倒なだけだから余計な敵は無視して駆け抜けて
トロフィー3つ終わったらさようならした
2022/06/11(土) 17:25:22.34ID:foG3OxZHM
パワショ駆使や砂漠蛇の近所のスパイクスノートをカツアゲしてるだけで
ヘドロはどんどん貯まっていくから別に、って感じ
2022/06/11(土) 17:27:01.05ID:eVObpwGC0
自分はNG+UHの中盤だけどヘドロは1700くらいで筋肉に至っては8000くらいあるわ
シュレッダー主体だとマジで素材が減らん
2022/06/11(土) 17:45:34.81ID:zGYp9J3y0
UHクリアしたけどそういや2周目スパイクスローワーいっさい使ってないな
ボルトブラスター最強すぎるのよ
ヘドロも使わんし
948名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-E261 [106.180.20.190])
垢版 |
2022/06/11(土) 17:58:09.48ID:7ANQv8lKa
そもそもヘドロ足りないって無駄に使いすぎなだけだろ?
2022/06/11(土) 18:04:23.25ID:14J8Thyia
めった刺しにあっとるな俺
まあそもそも低難易度でやってるチキンが言う事じゃなかったか
2022/06/11(土) 18:04:33.65ID:XYBs8hIXd
一度でもUHプレイすればそんな書き込みはできないはずなんだがな
2022/06/11(土) 18:06:19.19ID:XYBs8hIXd
端末規制で立てれなかったので>>970でスレ立て頼みます
2022/06/11(土) 18:10:21.23ID:moiJupQw0
いくらヘドロの在庫あっても持てないんじゃ意味ねえんだよな
2022/06/11(土) 18:12:28.55ID:Gkc9ri620
足りなくなるのは小型の雑魚でもヘドロ素材使ってるからじゃないの
なんというか自分はもう節約グセが身に付いてるから
UHでも戦術があまり変わらないからそこまでヘドロ使わないんだよな
小型、一部の中型なんか近接R2溜めで転倒とレゾネーター
囲まれてなければクリティカルストライクで対処するし
上でも言ったけどUHはHP多すぎで面倒なだけだから無視出来る雑魚は戦わなかったし
UHで強化の素材集めしてる人はシラネ
2022/06/11(土) 18:16:18.60ID:bR0Ib0Jwa
ゼロドーンが起動できないからトライアルやってみたけどなかなか進まないね5時間ってあっという間
2022/06/11(土) 18:27:20.90ID:T5M1DlBr0
自分もUHやる迄はヘドロに依存気味の武器構成だったけど
クリア目指すなら効率的な構成にしなきゃとおもって
今まで使わなかった武器使う様になったな
2022/06/11(土) 18:30:17.30ID:Trbq3FT+0
2ヶ月以上遊べてなくて今日ようやく再開できた
バインカッター手に入れたから各地の鉄の花回ってるんだけど石のこだまのやや南東のカージャの野営地の川挟んで反対側の建物の地中に通気口のパネルがあるみたいなんだけどどうやってもそこに行けない
前にサイドクエストで来た時に見つけて鉄の花消せるようになれば行けると思ってたのに
また別のクエストとかで行くんですか?
2022/06/11(土) 18:32:47.09ID:ligyKwbz0
>>956
あれは製作側のただの設置ミスだと思う
2022/06/11(土) 18:35:45.73ID:Trbq3FT+0
>>957
マジかw
ありがとう
2022/06/11(土) 18:53:34.40ID:6516zBVRr
そこはいまだ謎
というか単に消し忘れとかそんなんじゃねーかな
2022/06/11(土) 19:30:06.79ID:kfSVVSOb0
ヘドロって元から15だっけ?NG+アプデから急に少なく感じるようになったわ
2022/06/11(土) 19:30:51.20ID:kfSVVSOb0
あれかサンウイング解除して拠点によらずに連続で狩りに行けるようになったからか
2022/06/11(土) 20:29:38.09ID:ligyKwbz0
>>857,>>954
エクストラ会員とかでプレー出来なくなった人は
再度0円購入でプレー出来るようになったって報告もあるな
うっかり定価の購入をしないようにって

【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 473
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1654757494/
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a355-IRXD [220.157.201.18])
垢版 |
2022/06/11(土) 21:13:30.65ID:TPe0YWRa0
FWはシャードが貯まりにくいから必然的に矢弾の作成を抑えることを考えた
それプラスやっぱりヘドロが足りね〜って状況も発生したので作成にヘドロを使用する矢弾は
意識的に使用を控えた
(爆発ペーストとかはまだ余裕あるからそれを使う矢弾で代用する感じ)
それから本当に足りない状況にならない限り野良で矢弾を作ることは控えて作業台での作成を優先した
(とは言え改良矢は作業台で作っても使用するヘドロ数は減らないんだが)
それまでは満量になるまで矢弾を作っていたが満量時に作成数がオーバーする場合でも使用する材料の量は
変わらないので材料が無駄になるから満量よりちょい未満で作るのをストップしている
(個人的には作業台だとその辺落ち着いて計算しながら作成できる感じ)

こんな感じかな ZDの時とかなり考え方が変わった
あまり無駄弾を使うことも無くなったかな

まあ、ゲームなんでバカスカ矢弾を撃って大暴れしたいじゃん ちまちまやってらんねーよ ていう考えもよくわかる
2022/06/11(土) 22:33:09.30ID:kfSVVSOb0
Song For Aloy って着うたあるんだろうか?ググッてもみつからないわ。アーティスト名なんだっけ?
2022/06/11(土) 23:07:58.72ID:ligyKwbz0
>>964
Spotify FreeにHZDとHFW両方あるんだけど、それによると
HZDの「Song For Aloy(feat.Julie Elven)」ってタイトルのはアーティスト名がJoris de Manになってる
HZDの「Aloy's Theme(feat.Julie Elven)」を楽器なしでゆーっくり歌ってる曲ね

HFWで楽器ありの「Aloy's Theme - Forbidden West(feat.Julie Elven)」ってのもあるから、どれがどれやらw
2022/06/11(土) 23:27:36.23ID:kfSVVSOb0
あー、あそこか。なるほど
最初は「タダで聞けるやん!」ってなったけど、お試し期間すぎたらクッッソ使いづらくなって使ってなかったわ
2022/06/11(土) 23:32:26.27ID:h7zEe0Fkd
>>966
やんって言い方やめなよ
2022/06/11(土) 23:32:44.89ID:kfSVVSOb0
あったわ
https://i.imgur.com/PEtOkHs.jpg
サンクス
2022/06/11(土) 23:35:25.73ID:kfSVVSOb0
よく見たらアーロイのテーマじゃなかったわ
2022/06/11(土) 23:48:26.21ID:kfSVVSOb0
着うたサイトにはメインテーマなさそうやわ……
2022/06/11(土) 23:49:43.27ID:suwZT1jid
適当にリップしたmp3を設定できんの?
2022/06/11(土) 23:49:46.40ID:kfSVVSOb0
新スレ
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part122
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1654958954/
2022/06/11(土) 23:50:09.86ID:kfSVVSOb0
公式の購入したかったのよ
2022/06/12(日) 00:08:05.70ID:qczK1DaNd
コンクリートビーチパーティが配信されたら呼んでくれ
2022/06/12(日) 00:15:52.03ID:/5qwZ7/Q0
>>972
雑だけど乙w
>>974
そういや入ってないのおかしいな
各国語バージョンがあんのかな
2022/06/12(日) 00:34:22.24ID:xA9Kifmv0
>>938
ヘドロなんて1500はあるわ
2022/06/12(日) 01:01:00.72ID:ErjOGTk7a
あっ、テンプレコピー忘れてましたわサンクスです
2022/06/12(日) 10:23:08.26ID:d2p/w++jr
ゲロ酔いながら1時間の制限で再開したんやけど、クリアまでどれ位かかりそう?
今、5時間やって会談場所目指してる途中。
2022/06/12(日) 10:43:00.01ID:ErjOGTk7a
チュートリアルやそこ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232f-C7wM [124.34.253.108])
垢版 |
2022/06/12(日) 11:08:06.83ID:aQ4MRB++0
>>978
1日1時間だとメインだけを最優先で2週間かな
2022/06/12(日) 11:09:13.03ID:YgbSvqx0M
ZDやり直した後にFWのNG+やったら
最初のオープニングがZDの世界グルグルしてるだけってのが分かって感心した
2022/06/12(日) 11:13:34.04ID:3Jiqcxfj0
メリディアンて言葉出てきただけで嬉しかった思い出
2022/06/12(日) 11:29:07.96ID:vNoNRSbWM
>>978
効果あるかはわからないけど(設定)→アクセシビリティのモーションブラーとカメラのブレをオフにしてみよう
2022/06/12(日) 11:40:34.70ID:3Jiqcxfj0
ゲームで酔ってるんじゃなくて酒で酔ってのプレイかもしれんな
2022/06/12(日) 11:43:09.39ID:sa9EUo/z0
他のゲームではそんなに感じないけど
これのブラーとブレは目がチクチクする
2022/06/12(日) 11:45:00.70ID:84zWS3tl0
面白いと感じてれば
多少の酔いでも我慢してできる→だんだん酔うまでの時間が長くなる→酔わなくなる
ってなる
2022/06/12(日) 12:08:36.33ID:3Jiqcxfj0
モニターの真ん中に付箋シール貼って見るのもいいかもねすぐに剥がせるやつでね短く切ってね
2022/06/12(日) 12:14:40.57ID:VTZAL5+c0
個人的に機械炉や古の施設みたいな狭い場所や室内ダンジョンは酔いやすいと思うから
連続してそういう場所には行かないことをおすすめする
2022/06/12(日) 12:38:27.61ID:o3EcR5N40
>>978
普段から酔いやすい方か?
カメラ速度を落とす、画面から距離を取る、ブレなどの演出を切る
眩しいのも疲れにつながるので明度を暗めにしてみる
疲労が溜まっていたり体調が悪い可能性もあるので酷くなりすぎる前に休む
2022/06/12(日) 12:49:53.49ID:84zWS3tl0
自分も酔いやすい方なので機械炉は行くのを躊躇するしアスレチックが多いとゲンアリする
2022/06/12(日) 12:59:00.88ID:3Jiqcxfj0
こういうゲームあるあるカメラ移動して上方向に向けて見たりすると首痛める
2022/06/12(日) 14:12:16.57ID:/5qwZ7/Q0
>>976
NG+UHで景色を楽しみながら昼間にばっかり活動してて、気付いたらヘドロが枯渇してたw
強化型と戦うのはいいんだけど昼に動きたいんだよなー
時間固定と強化型かどうかを選択できるようにして欲しい
まあもうすぐ拠点に付けそうだからサンウイングに乗ってヘドロを爆買いしに行くけどね
2022/06/12(日) 14:55:40.55ID:1pTyoHxk0
NG+UHでコイル強いのなかったら、ヘッポコプレイヤーにはちょっとキツいっす。
2022/06/12(日) 15:31:20.90ID:xe652lMl0
NG+やUHで追加されるコイルは無いよ
今までのがまた手に入るから
ガン積みや複数武器使いまわす場合にいちいち外さなくて良くなったぐらい

フィールドなんかはコソコソしてステルス狙撃すればいいし
機械炉等の隠れる場所も無いクエストボス戦も大抵は凍結パワショLv3でゴリ押せる
薬草14個、大回復薬9個、HP75%回復の食事5個
全部使っても倒せないなら回避を身に着けるしかない
ラストバトルは薬使用不可デバフあるし
パワショLv3発動1回じゃゴリ押せないから避けないと無理だけど
ラスボス前のジェラルド?パワショ使う必要も無い雑魚
2022/06/12(日) 16:59:08.57ID:8m1u6YV6a
何気にUHはエイムアシスト無効にされてるから、そこがキツい人は多そう
2022/06/12(日) 17:40:35.36ID:NNN/yUEja
https://i.imgur.com/5UYijOZ.jpg
https://i.imgur.com/nS2q0wf.jpg
https://i.imgur.com/ULreyAo.jpg
https://i.imgur.com/MaZiK1O.jpg
2022/06/12(日) 17:51:18.97ID:O0rDMdI/0
空殺しを使い始めたけど、これは溜めは不要?
今まで岩盤砕きを使っていて、ピキーンてなるまで溜めていたけど、空殺しはピキーンってならないよね?
2022/06/12(日) 17:54:22.62ID:fYWAyWgX0
(新スレ立ったからコッソリ)
配置に苦労した割にウケてない
甘えんぼさんなブリッスルバック
https://youtu.be/IwYjbi_dcds
意外と需要があって嬉しい
西端の作業場への登り方
https://youtu.be/f9p5oATNevY
2022/06/12(日) 18:03:41.73ID:LoYMhlrS0
>>996
股間に切断矢撃つな
2022/06/12(日) 18:07:24.37ID:NNN/yUEja
>>1000ならLEGOトールネックに続いてサンダージョー発売
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 20時間 27分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況