X

Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/27(金) 21:40:18.29ID:BGZxwIk80
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

を冒頭に足して3行にして下さい(1行分は消えて表示されません)

■Horizon Zero Dawn
発売日 2017年3月2日
機種  PS4
CERO D(17才以上対象)
※公式HP
https://www.playstation.com/ja-jp/games/horizon-zero-dawn/

■Horizon Forbidden West
発売日 2022年2月18日
機種  PS4&PS5
CERO D(17才以上対象)
※公式HP
https://www.playstation.com/ja-jp/games/horizon-forbidden-west/

■前スレ
Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part119
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1650982716/

【PS4】Horizon Zero Dawn 写真晒しスレ Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1489620146/

■次スレは>>950が立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

Horizon ホライゾン Zero Dawn/Forbidden West 総合 part120
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1652059143/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e9e-kt8p [153.211.217.16])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:51:38.01ID:l7A9zQHL0
>>108
最早負け惜しみしか言えないの草
111名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-MPZa [106.129.186.67])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:52:12.89ID:TUja6vyfa
嫌味が理解できてなくて草
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e9e-kt8p [153.211.217.16])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:53:02.59ID:l7A9zQHL0
>>111
嫌味しか言えないから負け惜しみって言うんだよw
2022/05/29(日) 10:55:05.96ID:tzNrP42k0
批判しか出来ない人は評価したがってるんじゃなくてマウントとりたがってるだけだってどっかで見たなぁ
2022/05/29(日) 10:55:23.02ID:WzR+AWpnd
まあ一度は滅んで再生なんて発想は、他に選択肢が無いというのが大前提でしょ。
ZDで主張したその大前提をFWで覆してしまったわけで、エリザベト諦めるの早すぎ。

さすがに、生き残る生命を選択できないから全滅しよう。は無いにしても
ゼニスの生きることを諦めない路線のほうが共感できるわ
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp93-DJHT [126.254.82.72])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:57:18.38ID:3qXi6m7wp
聞く耳持たず持論垂れ流してお気持ち表明してるのが見てて辛い
116名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-kt8p [49.98.130.229])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:57:42.14ID:JIj+K8ICd
>>114
じゃあ、ファロの生きる事を諦めない姿勢も褒めてあげたら?
117名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-kt8p [49.98.130.229])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:59:00.61ID:JIj+K8ICd
>>115
批判派が理路整然と反論出来ていないから聞く耳持たない様に見えるのでは?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-MPZa [106.129.186.67])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:59:00.62ID:TUja6vyfa
評価できるとしたらグラフィックだけかなw
アクションも平凡だしストーリーも陳腐
オープンワールドでもなくオープンエリア
グラフィックだけは良かったよ
2022/05/29(日) 10:59:03.08ID:Vl+Wj8gm0
オデッセイって一度放棄された国際共同企画の宇宙船建造をファーゼニスが引き継いだやつだよね
だからファロの災禍でオデッセイみたいな宇宙船を短時間で増産するなんて不可能だったんでしょ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-kt8p [49.98.130.229])
垢版 |
2022/05/29(日) 11:01:33.62ID:JIj+K8ICd
>>119
批判派って実は内容を良く理解してないからな
その癖ドヤ顔でここがおかしいとか言い出すからお話にならない
2022/05/29(日) 11:02:52.31ID:ERDT7HVhM
ファロが全額ZDにベットしてるせいでオデッセイに金が思うように集まらず
世界中の半分詐欺みたいなやり口でかき集めてそうというのはあるな
それぐらい77人というのはあまりにも少ない
122名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-MPZa [106.129.186.67])
垢版 |
2022/05/29(日) 11:03:07.60ID:TUja6vyfa
擁護派って理解してる俺は偉いとマウンティングしてるだけなんだよな
ようは自己愛でしかない
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e9e-kt8p [153.211.217.16])
垢版 |
2022/05/29(日) 11:04:11.63ID:l7A9zQHL0
>>122
批判派がバカなのは否定しないのか
潔が良くてそこだけは好感が持てるぞw
2022/05/29(日) 11:06:51.30ID:tzNrP42k0
オデッセイは何としてでも生き残るっていうのは良いと思うけど一部の特権階級が生き残るためっていうのに成り下がっちゃってるからなぁ
仮にゼロドーンじゃなくてオデッセイに全力注いでいたらどれだけの人が助けられたんだろう
2022/05/29(日) 11:07:43.26ID:WzR+AWpnd
>>116
自分達のみを選択したから悪として表現できたわけで
その選択次第では、全滅に突き進むエリザベトよりも共感できるという話ね
126名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-kt8p [49.98.130.229])
垢版 |
2022/05/29(日) 11:13:31.26ID:JIj+K8ICd
>>125
エリザベトだって人類存続の可能性を探ってたでしょ
その上で全人類の存続は不可能(宇宙船の製造数や宇宙に出た後の未来)と判断したからのZDという脚本では?
ゼニスは結果論的に不死の技術が後から達成出来た訳で、災禍の時点では不死の技術は存在しないからオデッセイはあの時点ではZD以上に不確実な選択肢だと思うけどね
2022/05/29(日) 11:14:21.79ID:gu8Ls2mO0
別にこんなゲーム批判も擁護もできないけど
佳作レベルなので
128名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-MPZa [106.129.186.67])
垢版 |
2022/05/29(日) 11:16:59.42ID:TUja6vyfa
前作は文句なしの神ゲーで何周もするぐらい楽しめたのに
今作は明らかにテコ入れ失敗してる
2022/05/29(日) 11:22:48.60ID:DkdWXix50
まあ1作目が売れなきゃ2作目も出せないってのはあるが
1作目にほぼすべてを注ぎ込んで手札が無くなった感はある
2022/05/29(日) 11:25:11.26ID:+i31ouBe0
ラスベガスでどん底からひと財産築いた人がゼニスにいたのに
あっさり「地球来る前に死んでました」で片付けられたの悲しかったな
じゃあ会いたかったのかと言われると微妙だが
2022/05/29(日) 11:28:31.99ID:WzR+AWpnd
>>126
ZDでは生命の母みたいな存在だったのに、FWでは不老不死が成功していたことによって
エリザベトを生命なんて遺伝子データとしか考えていない確率バカに貶めてしまった。
2022/05/29(日) 11:37:49.14ID:Vl+Wj8gm0
俺は展開が唐突で設定が薄いって点では批判派だけど、エリザベトがZDに注力したってことには擁護派だわ
んで巨壁に隠れて議論の成り行きを見守りたい、テコーテ司令流の空の一派でもあるw

>>130
所詮は嘘吐きティルダの情報だし、実はシリウスを脱出しててアーロイ達に加勢してくれたらいいな
それか全部解決した後でようやく地球に戻ってくるとかムネアツ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-MPZa [106.129.186.67])
垢版 |
2022/05/29(日) 11:38:10.75ID:TUja6vyfa
ZDが唯一の希望で真実と探求をプレイヤー(アーロイ)にさせてたのに
実はもう一つ計画があって生き残りがいてしかも不老不死なんですよ!驚いたでしょう?ってね…
白けますよホント
2022/05/29(日) 11:44:13.94ID:UtBmJpYcd
大蛇の攻撃避けづらすぎて面倒だわ速攻撃破できないもんかね
2022/05/29(日) 11:45:28.12ID:Vl+Wj8gm0
スレではラスベガスのショーマン3人が人気だけど、ラスベガスを救った中国人だか中国系アメリカ人の話も好きだわ
顔かホログラム1つくらいは見たかったな
2022/05/29(日) 12:02:47.35ID:Jz8/TeDjaNIKU
>>135
あの話良いよね
ショーマン3人が夢を引き継ぐ流れも込みで好き
2022/05/29(日) 12:06:50.43ID:VNtSAeWK0NIKU
そろそろエリシュオン探索したい。
2022/05/29(日) 12:13:58.45ID:e7SxGE7C0NIKU
>>124
何も未知の恒星系に行かなくとも地球の軌道上や火星ならコスト安くて多くの人助けられたと思うけどな
地球のテラフォーミング終わったら戻ってくればいいだけだし


ゼニスのヤツらはシリウス系惑星でどんなことやってたんだろ
いくら不老不死とはいえ子供は作ってたと思うのだけどな
2022/05/29(日) 12:16:14.53ID:Vl+Wj8gm0NIKU
>>134
俺も時間かかるわー
スリザーファングの体が長いことを利用して、スタガービームを上手く使えば早く倒せるかもしれないけど
俺はうまくいかないw

こんな感じ
https://youtu.be/zT9Y08yo-BY
2022/05/29(日) 13:45:32.61ID:Vl+Wj8gm0NIKU
『Horizon Forbidden West』公式ライセンスグッズの新商品8種が8月上旬発売! 現在予約受付中!
https://blog.ja.playstation.com/2022/05/27/20220527-goods/

『Horizon Forbidden West』の機械獣をテーマに、世界中から届いたキャプチャを厳選して公開!【Share of the Week】
https://blog.ja.playstation.com/2022/05/28/20220528-sotw/

もっとましなグッズは無いもんかw
機械獣のマグカップとかペンスタンドとか下敷きとか鏡とかTシャツとかティッシュボックスとかさ
キャプチャでちょっと面白いのはアーロイストームバードくらいだな
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 778c-RFce [114.189.254.138])
垢版 |
2022/05/29(日) 14:01:35.70ID:GGkQW2sq0NIKU
>>140
Tシャツ欲しいが、3XLなんだよね……。
2022/05/29(日) 14:47:17.34ID:J+7z+JIldNIKU
フォーカス欲しい
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 6aa3-aoF5 [203.139.93.125])
垢版 |
2022/05/29(日) 14:59:36.23ID:fl2+Y5YH0NIKU
ノラ族のシーカーシンボルなんか初めて知った
前にあったみたいなサンウイングTシャツみたいなのが欲しい
2022/05/29(日) 15:39:20.14ID:jgMSx6F70NIKU
>>42
遅レスだけど「一匹娘」って空目したわ
あながち間違ってないし 新語として流行りそう
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7e9e-kt8p [153.211.217.16])
垢版 |
2022/05/29(日) 16:53:47.75ID:l7A9zQHL0NIKU
オデッセイが成功していましたって設定だとZDの意味無くなるとか本気で思ってるアホが複数居て草生える
ファロ災禍時点でのオデッセイ計画の規模でどうやって全人類を救済するんだよ
ZD計画が無意味になるのはオデッセイ計画で全人類救済可能が担保されてる場合だけだろ
アスペかよ
2022/05/29(日) 17:08:41.34ID:I3X/dBssaNIKU
わざと荒そうとしてるのが見え見えなんだよな
2022/05/29(日) 17:24:18.72ID:08CYZiZvaNIKU
ファロの体だけオデッセイが引き取ってれば全てうまくいっていたかもしれない
2022/05/29(日) 17:26:46.25ID:u2+FU+Iz0NIKU
>>140
サンウィング傘いいなww

前のTシャツ6000くらいだったから大分安いな
バックパックもいい
2022/05/29(日) 17:34:04.68ID:qlvEWAHB0NIKU
age奴めっちゃ湧くやん
2022/05/29(日) 17:59:32.44ID:N71tJxVTaNIKU
生き残りが地球に帰ってきましたとか
まんま猿の惑星のパクりだしw
2022/05/29(日) 18:11:02.56ID:665wXfHz0NIKU
>>140
アーロイの野良バッグは欲しい
どうせならサイレンスの腰付けダッフルバッグも出してはしいわ
2022/05/29(日) 18:54:46.12ID:VNtSAeWK0NIKU
>>151
サイレンスのはプレイヤー視点で欲しくなってもアーロイが超嫌がりそう。
2022/05/29(日) 19:26:14.52ID:emN7jhGm0NIKU
闘技場 機乗走 訓練場 回収契約 ドローン ブラックボックス
遺跡 信号塔 ヴィスタポイント ストライク

つまらないものもあったけどやることいっぱいあって楽しかったね
なかったらなかったでボリュームがないとかいわれるだろうからスタッフもがんばって作ったんだろうな
2022/05/29(日) 20:16:42.36ID:sdmiruZD0NIKU
>>130
シナリオ、伏線がゴミ過ぎるので、案外そいつが
ファロの災禍やネメシス暴走させた本人だとネメシスと一緒に次作で出てくる可能性もあるぞ
2022/05/29(日) 20:58:27.55ID:qPud/MuK0NIKU
不死王の強さ異次元すぎるな
難易度ノーマルだけど体力半分減らすのですら10回に1回出来るかどうか
倒すのなんて自分の腕では一生無理だわ
エルデンリングとかこういう難しさなんだろうね
だから手を出さないが
2022/05/29(日) 21:06:39.77ID:P0SLEOUB0NIKU
同じアイコンで白のと緑のがある奴って白いのが探索漏れしてるって事?
2022/05/29(日) 21:26:50.66ID:Vl+Wj8gm0NIKU
>>156
青のはクリアすると緑になるけど
白のは古の遺跡のアイコンだと白のままのと緑のがあるなー
洞穴なんかが白のままのが多いっぽくて、施設は緑なのかな
あと水中洞窟は完了って書いてあっても全部白のままだね
2022/05/29(日) 21:35:19.59ID:NDWl02I50NIKU
クリア時に疑問に思ったんだけど、ヘファイストスのソースコードを入手したならヘファイストスをもうひとつ作れるんじゃないのか

自我を持ったオリジナルを野放しにはできないから捕獲が必要なのはわかるけど、ガイアの副次機能を埋めるだけならオリジナルでなくてもいいんじゃないの
GEMINIで機械炉のコアに捕獲できたってことは、ソフトウェアだけの存在なんだろうし
2022/05/29(日) 21:44:40.34ID:Vl+Wj8gm0NIKU
>>156
俺の場合、マップの古の遺跡アイコン(上部半円に内側が底辺のない四角)が白のままなのは
鼓動の根、影の岬、洞穴の3つだね
恐れの谷にある「はぐれ者の日陰」みたいな上部半円に内側が塗りつぶした上部半円のマークは全部白だな
違う人いる?
2022/05/29(日) 22:05:09.82ID:Vl+Wj8gm0NIKU
>>158
確かにw
むしろヘファイストスをゼニスのプリンターに解放するってことは、違うフォルダにコピーするのと同じことだよなー
あとアイテルとかみたいな人格を持った副次機能の初期化なんて殺すのと同じことだから
回収して拠点でコピーを取ってから拠点で初期化して欲しかったな
2022/05/29(日) 22:28:29.17ID:JrL1+NFe0NIKU
最後のジョーとかスパイン作りまくってるヘファイストスがめっちゃウキウキしてそうで草
あいつ機械獣作れりゃそれでいいんじゃないだろうか
2022/05/29(日) 22:40:11.01ID:QuYEhYV10NIKU
資源を売ろうとしたらカーソルが資源から勝手に上下に動いて売れないんだけど、対処知りませんか?PS4再起動してもダメ
2022/05/29(日) 22:46:58.47ID:Y1X4gtp90NIKU
だいたいサイレンスの仕業
2022/05/29(日) 22:54:45.08ID:Vl+Wj8gm0NIKU
>>162
コードを抜き差ししてもダメだったらコントローラーのリセットしてみるのはどう?
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/ps4-dualshock-4-wireless-troubleshooting/
PS4の電源切って電源ケーブルを外して、コントローラーの背面、L2ボタン付近にある小さな穴の中のリセットボタンを3秒から5秒間長押しだってさ
どうなっても知らんけど
知らんよ
2022/05/29(日) 22:58:38.83ID:sdmiruZD0NIKU
>>158
普通に考えると、ヘファはテラフォーミングシステムの要の副次機能
埋めるだけでなく機械炉ネットワークに繋いで正常動作する機械獣を作れないと意味がない
自我持ちの変異ヘファはオリジナルより強力という設定で
さらにクリア後ベータより、ゼニスの知識を得てさらに強力になってるという指摘もある
ソースコードから新しいヘファ作っても、変異ヘファがいる限りネットワークからはじき出されるか、
コリジョンが発生して、まともに機能しないだろう
本来なら、ゼニスのネットワークで身動きのできないヘファを捕獲or放置で上記問題はないはずなのに
何の説明もなく手段不明で、なぜか機械炉ネットワークに戻ることを示唆してるからな
今回こんな矛盾が大量にあるから深く考えるだけ無駄だぞ
デメテルやアイテル、ポセイドン回収して環境が少しだけ改善されるとか意味不明だろ
普通何も変わらないか、破滅回避だけど狩人殺しの生産は継続の二択だろうに
2022/05/29(日) 23:06:30.38ID:QuYEhYV10NIKU
>>162
>>164
それが売却の資源のところだけ勝手に動くんだよね、他のカーソルは問題なし、売却の資源項目だけ選択できない
2022/05/29(日) 23:08:46.90ID:esoJL+nr0NIKU
盾の人に比べると不死王のほうが難しくない気がする
ごり押しは無理だから回避して攻撃なんだけど
瀕死時関連のスキルは取っておいたほうがいいかも
2022/05/29(日) 23:27:33.49ID:TmqFthR10NIKU
>>118
グラフィックも何か深みがなく薄っぺらいけどなw
2022/05/30(月) 00:49:11.38ID:v5vHbGyr0
なんかカメラおかしい
カメラ移動止めたときに慣性が働くときがある
PS4
2022/05/30(月) 00:53:13.35ID:M9eMyK6U0
もしかして:ドリフト
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e9e-kt8p [153.211.217.16])
垢版 |
2022/05/30(月) 01:42:09.69ID:W0fObJUn0
>>165
ゼニスがヘファイストスを監視するために機械ネットワークにアクセスしていたんだろうから
そこから逃げたんだろ
ベータが機械炉ネットワークのアクセスを予め切っていてもヘファイストスが自分で再接続すれば良い訳だからな
副次機能による環境改善はあるだろ
シアンがそうであった様に環境下制御AIなんだからかな
治水施設なり大気制御施設なりからある程度の制御は出来るんだろ
そうでなければ副次機能として作られた意味がない
考察ガバガバじゃね?
2022/05/30(月) 04:04:47.19ID:3X8cl7R70
>>157
>>159
ありがとう、種類かなんかなのか
白いのはこっちのもその3つだね
2022/05/30(月) 07:02:00.99ID:bQdopk5h0
>>166
あら
資源を全部紛失してるとか、売り先の人を間違えてるとかじゃなければ
最悪ゲームの再インストールかなー
2022/05/30(月) 09:08:38.36ID:trMClP5m0
>>169
俺も以前似たようなことがあった
スティックいじってないのにアーロイの動きに合わせるようにカメラが揺れる
再起動したら直った
2022/05/30(月) 10:30:17.06ID:F3LTuQaR0
フォーカス連打で見事ドリフトになったわ
2022/05/30(月) 11:26:30.39ID:Bz2f8XB20
>>173
ゲームの再インストールしてみたけどダメだった、他にできることあるかな?シャードがない、、
2022/05/30(月) 11:41:28.87ID:OUj8DQtP0
コントローラーのドリフト(スティック動かしてないのに微動する状態)はゲームじゃなくてコントローラーそのものの問題
だからあまり頻発するならもうコントローラー自体が駄目になってきてるから修理に出すか買い替えるしかないな
特にスティックを押し込む動作の多いゲームやってると負荷が酷いからドリフト起こしやすくなる
他にはシューティング系のゲームとか、スティックの遊びが少ないゲームでもドリフトが原因で動作がおかしくなることはある
2022/05/30(月) 11:44:03.35ID:TOFyzs4fa
>>165
プリンターもコピーできるようになってたらやべえな
メタ的に見ると機械炉が味気無くなっちゃうんで無いと思うが
2022/05/30(月) 11:59:52.55ID:gIeuUS+z0
>>176
素材って捨てれる(置ける)んだっけ
セーブした後いくつか捨ててから売却試みてみるとか
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b8c-nubO [60.47.106.183])
垢版 |
2022/05/30(月) 12:01:29.28ID:M0p375Co0
次回作地球防衛軍みたいにんるのかねw
機械と一緒に地球を守れ的な
まあ面白Kればいいけどね
2022/05/30(月) 12:11:48.47ID:gIeuUS+z0
今見たら分解だけで資源捨てれないな
バグってる資源所持しちゃってるとかないかな
2022/05/30(月) 14:05:23.27ID:v5vHbGyr0
>>174
それまさにそれ
このゲームだけだからコントローラー関係なくてアーロイ自体もカクカクしだすんだよね
デッドゾーとかエイムアシスト、ブラーとかイジったけど効果なくていつの間にか直ったり再発したりする
2022/05/30(月) 14:19:32.42ID:WDBg++Ob0
割とガチでHorizon3はスターウォーズになるかもな
信者がFWの絶望的に道を踏み外したストーリー礼賛してっから
サンウイングやストームバードに乗って空中戦をやるのではなく
唐突に出てきたワープ機能付き宇宙船に乗ってネメシスが送り込んでくる兵器は
バトルシップで迎撃する

考えただけで寒気がするわ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bda-HoF8 [60.38.147.43])
垢版 |
2022/05/30(月) 14:35:12.90ID:GPdsvmE90
一応オープンワールドという建前がある訳だし、いきなりゲームジャンルもシステムも変わることはないでしょ
2022/05/30(月) 14:41:24.29ID:16cDb1W3a
ゲームシステムの都合上3のラスボスはヘファイストスだろ
ネメシスは何だったら今作のDLC用のネタの可能性もある
クリアしても巻き戻らないという事はネメシスを知った上のネタをやるという事
186名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-kt8p [49.98.130.229])
垢版 |
2022/05/30(月) 14:46:55.26ID:vIEAn2q6d
>>184
そいつは数日前から暴れている猿の惑星キチガイだから触れてはいけない
187名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-kt8p [49.98.130.229])
垢版 |
2022/05/30(月) 15:36:11.58ID:vIEAn2q6d
>>185
ヘファイストスは対ネメシス戦に必要だろ
猿の惑星キチガイと言いトンチキばっかりだなw
188名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-MPZa [106.129.153.152])
垢版 |
2022/05/30(月) 15:42:45.88ID:4dFQIpTla
今作はプレデター2のガッカリ感に似てるわ
2022/05/30(月) 15:44:48.24ID:8+ACIJdkd
プレデター2面白かったじゃん
いつになったらシュワちゃん出てくんだろうと思ってるうちに終わったけど
2022/05/30(月) 15:54:40.90ID:bQdopk5h0
>>176
購入の資源からL1やR1でもダメで、売却で上下もダメってことだよね
じゃあセーブデータが壊れてるのかな
昔のセーブデータでも全部ダメなのかな
なんかしら資源を1つ購入してみるとか、装備をアップグレードして資源をちょっと消費してみてから、
ずらしてセーブしてそれをロードし直すとかどうかな
2022/05/30(月) 15:56:04.53ID:vIEAn2q6d
どちらかと言うとFWアンチが実は話の詳細をきちんと理解していなくて批判内容がツッコミどころ満載な方がガッカリだわ
ここが矛盾しているとかここの話の展開がおかしいとかじゃなくて
宇宙から1000年前の人間がやって来たからクソ
とかいう低レベルの批判だからな
個人的にはティルダが同胞を裏切ってまでアーロイに肩入れした動機が単なるエリザベトへの贖罪だけでは弱い事だけが気になったが、それ以外は矛盾や不整合もなく良くまとめられた脚本だと思う
そもそもFWを批判している連中がこれより優れた脚本を書けるとは到底思えないw
2022/05/30(月) 16:01:33.86ID:bQdopk5h0
>>176
今知ったけど、所持品の資源の所から三角ボタンで資源を分解すれば資源をシャードに変えられるんだね
試しにちょっと資源を分解してみるって手もある
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa3-aoF5 [203.139.93.125])
垢版 |
2022/05/30(月) 16:10:13.25ID:m+7I8u2d0
訳わからん批判して、自分はいい物語構成が何たるかを理解できてますアピールしてる奴が一定数いるな
それでも批判してる奴がこれよりいい脚本書けるかとかは別方向で話ズレてるけど
2022/05/30(月) 16:15:54.82ID:trMClP5m0
矛盾や不整合なくよくまとめられた脚本
なんて擁護どころか製作者側への皮肉に聞こえる
2022/05/30(月) 16:18:29.45ID:blKO7be9M
サイレンスの作ったシールド解除装置って、作動する前に撃たれてたらどうなったのかな
2022/05/30(月) 16:53:17.62ID:W0fObJUn0
>>191
ティルダがアーロイに肩入れしたのは、
アーロイを美術品の様にコレクションしたかったからだと思うよ

クリア後に拠点にあるティルダの絵を見てアーロイが
「私もこの絵のように手に入れられると思ったのか」
みたいな事を言うから、エリザベトへの贖罪というのはアーロイを信用させる為の方便で、
アーロイをシャトルに乗せる事を絶対に承諾しないであろう
ジェラルド達を排除してアーロイを拉致するのがティルダの真の目論みだから

>>194
そういう君の発言も
具体的な指摘事項を挙げないと単なる批判派の負け惜しみにしか聞こえないけどね
2022/05/30(月) 17:05:26.21ID:W0fObJUn0
批判派の人って要は

「絶滅信号を送った犯人に対するプロットが面白くなかった」

という一点に固執して文句言っているんだよね

確かにZDに比べるとFWは先の展開が気になって仕方がないっていうお話しではないけど、
ZD終了時点で次の目標はガイアの復活だった事は明白だし、
ストーリーの軸がそこになる以上、それの障害になる何かがないと盛り上がらない訳で、
その役目と絶滅信号の犯人の両方を課せられる存在としてゼニスは悪くないと思うけどね

絶滅信号の犯人がこのスレで予測されていたファロや悪意ある何者かによる時限信号とかより全然マシ
寧ろストーリー上でファロが生きている事が分かった時がこのゲームで一番萎えた
2022/05/30(月) 17:07:53.56ID:Bz2f8XB20
>>192
いろいろありがとう、全部試してみたけどダメだった。セーブデータは最近のしかなくて、あとはクエストを何個かクリアして試してみようかな
ちなみに売値と分解は値段違うよね?
2022/05/30(月) 17:13:43.02ID:TMhPE3Qp0
ヘファイストスが作った機械獣と
ネメシスがコピーしてさらに独自改良した機械獣がいるといいなぁ
人間と機械獣が戦ってる現場に遭遇するけど
機械獣と機械獣が戦ってると楽しいかもしれない
前作にも禍ツ機というのがいたけどな

ネメシスによって地球が滅ぼされるとヘファイストスを説得できれば
また戻ってきてくれるかもなw
2022/05/30(月) 18:15:07.01ID:102JRkH10
機械のコア小足りねえ……これだけ足りんわ
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db2f-/ndc [124.34.253.108])
垢版 |
2022/05/30(月) 19:19:36.91ID:eeJ2pOcF0
アーロイ子供出来たってよ
2022/05/30(月) 19:21:36.30ID:WbtbgJRv0
おめでたいな

いや、マジでアーロイにもエリザベトの遺伝子を未来に繋いで貰いたいんだが
2022/05/30(月) 19:30:22.30ID:z5Wlibdh0
吹替声優の人か
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aa3-aoF5 [203.139.93.125])
垢版 |
2022/05/30(月) 20:00:37.19ID:m+7I8u2d0
ネメシスに襲われるからってヘファイストスを説得しようとしても地球を守るには自分だけで足りると思ってるだろうから、難しそうだな
ヘファイストスからすればガイアが追ってるせいでそっちに集中できなくて怒ってそう
アーロイは機械が地球を守るものだと知ってて、壊せば壊すほど強化されることを知ってるのにぶっ壊し放題だから怒りを買って当然だわ

アーロイさん機械でもガイアとかシアンには優しくて人間の敵にも慈悲し放題なのに、副次機能とかに対しては初期化と消去しまくりの無慈悲だからヘファイストスもあっさり消しそう
サイレンスがハデスから重要データを抽出したことを全く学んでない程度だからマウント取られても仕方ないわ
2022/05/30(月) 20:20:37.62ID:5Ed6ymZ/d
機械のほうから殺しに来てるんだからそりゃ対抗するだろ
2022/05/30(月) 21:07:11.11ID:6hHufQgl0
合流して共倒れになってもアレなんで、わざと反抗してるフリしてガイア以下全員の予備を作ってました
とかなら有能かもヘファ
2022/05/30(月) 21:51:06.08ID:psm+Y6S70
途中でエルデン出ちゃったから最近ようやくクリアしたんだけど
個人的にはエルデンに負けず劣らず楽しめたんだがボロクソ言われててかなc
2022/05/30(月) 21:52:10.23ID:lrABHK/zd
ストーリードリブンだけどそのストーリーの出来に色々言いたいことあるからね
総合的にはいい出来と思う
2022/05/30(月) 22:31:50.62ID:iWejQI0F0
こういう引きで出てきた強敵は次のシーズン冒頭であっさり死ぬ定め
ネメシスもおそらくそうなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況