X



【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault301【FO4】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b29-nlOZ [121.106.33.138])
垢版 |
2022/06/08(水) 20:52:28.48ID:0daxgE4J0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
■作品情報
◆開発元:Bethesda Game Studios
◆発売元:ZeniMax ASIA
◆発売日:2015年12月17日
◆価格 :7,980円(通常版)
(税抜き):16,800円(Pip-Boy Edition)
    :5,980円(Game of the Year Edition)
    :2,800円(新価格版)
◆CERO :Z(18才以上)
◆公式 :http://fallout4.com

■関連スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 MODスレ16【FO4】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1607796025/
※ゲームの性質上、modの話題が禁止というわけではありませんが、興味がない人もいるのでお互いに配慮しましょう。
■疑問があればまずゲーム内HELPとこちらをチェック
ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki
https://www27.atwiki.jp/fallout3/pages/789.html
◆Fallout76の話題は↓の該当スレで
家ゲーRPG
https://pug.5ch.net/gamerpg/
Fallout76 避難所
https://jbbs.shitaraba.net/game/60781/
※PC版、XBOX ONE版の話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
※不愉快だと思ったレスはNG指定です旦那様。
※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
※前スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault300【FO4】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1644810199/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ab-XvCx [116.64.205.134])
垢版 |
2022/08/20(土) 14:44:31.12ID:qXGSW63C0
>>794
モノが出るか出ないかは伝説化した敵のレベルによるんじゃなかったか
ガウスだとかなり高レベルじゃないと出ないみたいな

その敵のレベルが各エリアやらダンジョンに入った時の自分のレベルで決まって
かつ連邦の東やら南なら高めの補正がかかる

確実なのはvatsで敵のレベル調べられるパーク
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65c2-dbST [222.11.28.216])
垢版 |
2022/08/20(土) 15:19:36.17ID:oBmIgj8o0
The Big digのバグならボッビがヌードル店にあるマーカーに現れないことも
他のクエストを進めたり、座って待機とか寝て時間を経過させても効果なし...
この時はダイヤモンドシティ潜入の為にガスマスクを被って服も着替えて来るから
ファストトラベルした直後と同じようにスクリプトが不安定なんだろうな

ソーニャが地形に嵌ってスタックした場合ならトンネルから出入りすればいいけど
The Big digが進行不能になるとハンコックを仲間にできずタチが悪いね
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b7-Zbfz [219.126.212.204])
垢版 |
2022/08/22(月) 08:26:24.89ID:7JipibGt0
PAMから依頼のコーサーを倒す任務なんだが、対象のマーカーが、
ヌカワールドのロボット対決劇場の階段降りたステージの下にある部屋の、
さらにそのずっと下にあって、そこには行く方法が無いんだが、
もうどうしようもない?もちろんVATSでもターゲットできない。
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65c2-dbST [222.11.28.216])
垢版 |
2022/08/22(月) 08:54:03.24ID:VaM1ytsC0
>>804
パワーアーマーの壁抜けを試すといい
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ab-XvCx [116.64.205.134])
垢版 |
2022/08/22(月) 12:48:56.89ID:oMiYMopW0
あの手のランダムで対象が指定される系のクエは受ける前にセーブして
変なの指定されたらロードした方がいい気がする
バグでクリア不能なの指定されることもあるし

ひとつ前のクエ報告の時点で場所が決まってる場合があるから
前のクエ報告前にセーブして
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b9-Z3Px [60.127.232.231])
垢版 |
2022/08/22(月) 23:39:33.36ID:ct0Tr9UX0
NVとりあえずメインのみクリア!
水も飲めるし、汚染も少なくてfalloutらしからぬ爽やかな世界だなと思ってたら核攻撃免れてんだね

ゲームとしてはやっぱ3より進化してるね
CNDは共食い整備でVALも性能も上がるし、重量オーバー対策にもなるし4で削ったの勿体ないね

tesもfalloutもまだ作ってないだろうし、繋ぎでリマスターして欲しいなあ
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b45-hGiV [153.230.102.192])
垢版 |
2022/08/23(火) 09:05:48.94ID:+iuwdBek0
拠点に力入れるならサブクエを少しでも増やして欲しかったわ。今回サブクエ少ないよな?
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b45-hGiV [153.230.102.192])
垢版 |
2022/08/23(火) 14:08:36.24ID:+iuwdBek0
何か意味分かんねーとこでコズワースは大目に見てくれましたとか出てくんの草
ドッグミートと交代しただけで毎回なるのはひどいこいつ主人絶対嫌いやんwww
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65c2-dbST [222.11.28.216])
垢版 |
2022/08/23(火) 15:23:58.35ID:NSWngJDA0
ガービーを自由博物館で放置してると
同行解除したコズワースの挙動がおかしいのが原因では?
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b9-purt [60.151.60.59])
垢版 |
2022/08/23(火) 22:24:23.99ID:XF3Sc+Mv0
せっかくいろんな服あるからもっとバリスティック対応してほしかったな
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65c2-dbST [222.11.28.216])
垢版 |
2022/08/24(水) 10:20:34.75ID:70JRc1aC0
バニラのクラフトは糞だな
タフィントン・ボートハウスで天井の穴を全て塞いでみたけど大変だった...
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e2-qb5s [60.37.93.102])
垢版 |
2022/08/24(水) 11:06:08.28ID:7RXzASPf0
タフィントンの道路とオバーランドの線路は
復興した時にジャマになるカナと開けておく気遣いのボキちん。
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65c2-dbST [222.11.28.216])
垢版 |
2022/08/24(水) 12:48:00.37ID:70JRc1aC0
クラフトは、壁など障害物を無視で貫通して電線を張れるワイヤー延長技が便利だね
ただし、何かの拍子で失敗すると"消せない火花"が残ることも
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-Y1u5 [106.161.99.187])
垢版 |
2022/08/24(水) 16:10:48.66ID:BJsLgtkka
ガービーがインスティチュートの事しか言わないんだけどこれってバグ?
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65c2-dbST [222.11.28.216])
垢版 |
2022/08/24(水) 23:02:38.86ID:70JRc1aC0
フィールドでは 偽ガービー以外は見たことがないけど
(ガービー同行中に偽者と遭遇しても無言のままリアクションは無かった)

自由博物館で放置してる筈が、Vault 81の教室でデスクローの話の時に出張してきてたな
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b9-F84V [60.97.124.151])
垢版 |
2022/08/25(木) 11:40:14.58ID:IDoSFVeb0
>>836
本田忠勝みたいな上司だな
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f6-dbST [124.100.8.0])
垢版 |
2022/08/25(木) 17:41:33.00ID:dsuf0ZYB0
ガービーは自由博物館で放置してる
PERのボブルヘッドだけ回収してるけどね
ヌカワの連中とワイワイしてる方が自分の性格と合うんだわ

猛烈ハンドメイドライフルみたいな強武器も手に入るし、
その弾薬も連邦内で調達しようとするとレイダー前哨基地まで必要になるからガービーとの共存無理
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-+cGW [133.106.142.251])
垢版 |
2022/08/25(木) 18:38:18.20ID:/ciNuhWVM
ぶっちゃけフォールアウト4ってさあ…試みはいいんだけど制作の技術が全く追いついてないよな
会話を飛ばすボタンと選択ボタンが同じせいで連打してるだけで喋る主人公
雑でとっつきにくくいくら仕上げたつもりでも手入れできない廃墟同然の建物と解体できない死体やボロ小屋のせいで虚しさが漂うメリットがないクラフト  あろうことかバグや不完全な部分を運営が放置しMODとかいう外付けに頼る酷さ
ベセスダって俺的には三流にしか見えないんだがお前らはどうなんだ?
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H43-C5qA [49.98.15.65])
垢版 |
2022/08/25(木) 18:54:52.06ID:sXpUfnmPH
連打して喋るのは会話飛ばす用の台詞なので…
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a329-grmK [203.135.209.186])
垢版 |
2022/08/25(木) 19:54:23.04ID:yoOwK0c30
相手したら負けなんだろうけど
他のゲームやればいい
それともこのゲームやれって脅されでもしてんの?
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-+cGW [133.106.142.251])
垢版 |
2022/08/25(木) 20:09:28.16ID:/ciNuhWVM
>>848
最終から始まるときたまにコズワースにくそったれのロボットって言うじゃん…
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-+cGW [133.106.142.251])
垢版 |
2022/08/25(木) 20:09:54.20ID:/ciNuhWVM
最初な
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-+cGW [133.106.142.251])
垢版 |
2022/08/25(木) 20:12:22.22ID:/ciNuhWVM
>>849
それでも期待してるものがあるから割り切れないのよ
アウターワールドやって解錠もハッキングも簡略化して拠点クラフトもないかカンされたらフォールアウトガチの神ゲーになるんじゃね?って思ったわ
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-GJdM [106.155.1.114])
垢版 |
2022/08/26(金) 00:30:36.86ID:BzwAKXL/a
街だけは2015年ってのを考えても微妙だな
スターライトの位置にデカい街があっても良かった
ダイヤモンドシティはもっと大規模で、選ばれし者しか入れなくても達成感あって良いと思うし
そもそも、なんでロード挟んだ独立マップなのにあんな小規模でスカスカ、しかも建物がまたロード挟む構造なんだよ
基本的デザインや構成の美しさは認めるけど、店も一つずつしかないから全く都会感がない
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65c2-dbST [222.11.28.216])
垢版 |
2022/08/26(金) 05:17:32.64ID:KkjoATXL0
ダイヤモンドシティこそMOD任せだろ
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b9-F84V [60.97.124.151])
垢版 |
2022/08/26(金) 20:50:36.74ID:3aLJfEUF0
このイカれた時代へようこそされたいから遊び続けてしまう
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dc2-JjaS [222.11.28.216])
垢版 |
2022/08/27(土) 01:35:46.42ID:5m4bE4XV0
>>866
メインストーリーとクラフトも程々だとそうかもね
それだと底は深いゲームなので見逃している部分が多いと思う
自分なりの楽しさを見出すゲームでもあるんだよ
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1df6-JjaS [124.100.8.0])
垢版 |
2022/08/27(土) 08:35:38.91ID:++XXyGPz0
出来る事が多すぎて初回プレイだと逆に困惑してしまうのは分かる
しかし色々と調べて2週目プレイするとこれほど楽しい世界は無い
rootedとBlitzを取得して矢吹丈・幕ノ内一歩みたいな名前を付けてボクシンググローブ縛りプレイとかも面白いかもね

(壁に設置してあるタレットへは届かないからサブで銃は持っておいた方が良いけど)
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dc2-JjaS [222.11.28.216])
垢版 |
2022/08/27(土) 17:25:30.44ID:5m4bE4XV0
レストランなら強引に連れて来たマックにも任せてるけど
ロンと違って取引にはキャップやAID以外も利用できるのは良いが
不死や保護が無いままなので襲撃で死ぬ可能性が高く
雇ってしまうと面白い話をしなくなるのが残念
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1df6-JjaS [124.100.8.0])
垢版 |
2022/08/28(日) 11:04:21.95ID:EIrIuPd10
フレが皆、先日発売された地球防衛軍6やってるんだけど
プレイ動画見たらFO4の連邦みたいな廃墟MAPで既視感が物凄いw
少し興味出てきたけど確か武器防具を延々と厳選するハクスラゲーなんだよね・・(5をプレイ済)
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dc2-JjaS [222.11.28.216])
垢版 |
2022/08/28(日) 14:14:11.54ID:vm+vDBNO0
期限付きなのに明示していないクエストにも注意だね
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dc2-JjaS [222.11.28.216])
垢版 |
2022/08/28(日) 14:26:30.36ID:vm+vDBNO0
消えないで目障りな死体のほうが多いけどね
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e2-6Yq+ [123.218.58.227])
垢版 |
2022/08/28(日) 14:32:26.50ID:eY3igOHd0
ケンブリッジ警察の橋渡ってDCまでマッツグ行ける道の脇の大学建物みたいなのの沸きポイントで
近くに行くタンビに知らない間にイベント何回も発生してたみたいで
ありとあらゆる勢力の死体が20体ぐらい山づみになっててワラタ。
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-9UjW [126.220.66.178])
垢版 |
2022/08/28(日) 17:25:35.73ID:rQ5Eh0JQ0
スカイリムとセットのやつでスカイリムメイン終わったから最近こっち始めた
Perkの事分かってないまま適当にステ振りして始めたけどある程度理解してきたら見事にいらないとこばっかりに振ってたので今また始めからやり直してる
序盤だけどガービーが仲間にならないバグはps4 では諦めるしかないのかな
選択肢すら出ないやつ
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dc2-JjaS [222.11.28.216])
垢版 |
2022/08/28(日) 17:41:44.60ID:vm+vDBNO0
ガービーはThe First Stepを終えて将軍に就任しないと仲間にできないけどね
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1df6-JjaS [124.100.8.0])
垢版 |
2022/08/29(月) 05:57:01.70ID:967R+W4H0
The First Stepを受注すると高確率でゴルベガ工場に行かされるのがキツいよね
ゴルベガ工場って連邦を見渡しても屈指の大きさを誇るダンジョンなのにw
しかも予備知識無しでプレイすると大体ガービーに出会ってその流れでコレを受注するハメになる

スカイリムでもストーリー序盤にブリークフォール墓地に行かされるけどアレも酷かった
ベセスダはこう言うバランス調整下手だなとは思う
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-03zM [49.98.61.247])
垢版 |
2022/08/29(月) 08:48:29.93ID:AYCExarBd
ブリークフォールは導入として良い思うよ、洞窟ギミックや裏切るnpcとか
ゴルベガにしても、コンテンツの最初にある程度の山場を用意するのは常套テクニックだと思うよ
刺激がないとこのゲームすげぇとならんでしょ
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-9UjW [126.220.66.178])
垢版 |
2022/08/29(月) 09:08:38.03ID:qIQtzOK+0
高確率で、ってことは依頼は常にコルベガって訳ではないのか
まさにブリークフォール墓地みたいに「序盤でこれとかやっていけるのか」と心折れそうになったわ
スカイリムみたいに一瞬で回復しないから死にやすいし
無理そうだから後回しにするって風にやりだしたら楽しくなったけど
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-V/++ [106.154.141.28])
垢版 |
2022/08/29(月) 09:41:06.44ID:Z5jtEmPNa
設定上、コルベガはコーサー(ガンナー要塞を単独で落とす)でも負傷撤退し、ダンス(街を単独で壊滅させるパラディン)のチームも危険と判断した作中屈指の難所
主人公は男なら戦争の英雄だから初期時点から連邦屈指の強者なんだろう
女なら知らん
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dc2-JjaS [222.11.28.216])
垢版 |
2022/08/29(月) 09:58:17.46ID:KKe3Ybxm0
>>892
ディーコンの死亡フラグはレールロード敵対の筈だけど
本件のような一時的な敵対化でもコンパニオンから外れてるし
同行していないとイレギュラーな死亡の可能性は上がる模様
稀に111以外の攻撃でも"不審死"して同時にレールロード敵対のおまけ付きも
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dc2-JjaS [222.11.28.216])
垢版 |
2022/08/29(月) 10:32:05.69ID:KKe3Ybxm0
The First Stepをコルベガ攻略済で受けたら、ダンウィッチ・ボーラーだった...
意地になってこれも攻略済で受けたらBADTFL地方事務所に
言葉通りに"はじめの一歩"ならこの辺りが適正だろう

コルベガのボス、ジャレドはママ・マーフィーと因縁があるから
別の専用クエストにしたほうが良かったと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況