X



【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月無双 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 11:00:19.94ID:P7OUrvdE0
□タイトル名:ファイアーエムブレム無双 風花雪月
□メーカー:コーエーテクモゲームズ
□発売日:2022年6月24日(金)
□ジャンル:タクティカルアクション
□対応機種:Nintendo Switch
□希望小売価格:7,920円(税込・パッケージ版/ダウンロード版)
□レーティング:CERO B(12歳以上対象)

■公式HP:https://www.gamecity.ne.jp/fe_fs
■公式Twitter:https://twitter.com/FireEmblemMusou

・次スレは>>950を踏んだ人が立てる事
・踏み逃げの代理ボランティアの人は宣言してから立てて下さいませ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月無双 Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1654738758/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月無双 Part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1654908855/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 17:04:48.42ID:g0Srih5K0
>>417
先生に甘えるエガちゃんは何かキモかったから
同年代の男シェズでエガちゃんと仲良くなるのが良いかなと思ったけど
結局女の子同士が大正義か
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 17:08:09.87ID:GWiGyPxb0
黒鷲はエガモニ筆頭に同性愛推奨だからな
赤は女シェズで青黄は男シェズでプレイした方が楽しめるっぽい
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 17:11:34.54ID:GpHAGAfo0
ステータスこだわるなら目当ての最上級職になってレベルリセットしてレベル上げる
下位職挟むより中級職だけでレベル上げた方がステ上がるからね
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 17:11:42.12ID:Ze7Jd/+W0
レズで盛り上がる中、僕は密かに永遠にロリエデディミ支援Sを待ってます
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 17:14:55.08ID:cSPQHX/E0
ディミレスに期待しちゃいけん空気だな。共闘するとしても、支援が発生するか分からんしな。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 17:18:06.01ID:YrEZw4Ry0
仲間にならないギュスタヴとか絶対死ぬと思う
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 17:24:47.86ID:lqnHJDTZ0
FEもそろそろ、M&Bや太閤立志伝みたいなサンドボックス要素入ったの作ってくれんかなあ
各地に勢力が合って、そこに経済システムなんかも加わって、プレイヤーは仕官して成り上がるも良し、国作って独立するも良し、商人や農民として生きていくも良しみたいな感じで
太閤立志伝の基本プレイシステムにM&Bの戦闘システム合わさったFEが出てくれればもう2-3年は他のゲーム買う必要なくなるわ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 17:28:42.34ID:cSPQHX/E0
>>429
だよね、分かってはいるんだ。本編をやりゃ良いだけだしね。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 17:30:01.84ID:tMmp9pO00
もしスカウトあってもあっちでA行く組み合わせこっちでいかないだろうな
あっちでないのがAになることもない
C止まりだけは増えるかもしれないが
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 17:46:07.24ID:FVyph2So0
リュファスをロドリグに討ったの見てちょっとムカついた
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 17:46:22.58ID:ZKYem8PI0
>>431
噂になってるリーク情報はコレらしい

ファイアーエムブレムの新作についてお伝えできることは、以下の通りです。
今度のファイアーエムブレムはリメイクではなく、新作です。全く新しいストーリーです。
インテリジェントシステムズ、コーエーテクモ、ガストの3社によるコラボレーション。
ガストが映像・グラフィックで大きく貢献。グラフィックは「風花雪月」よりも向上している。
元々はFE30周年のアニバーサリーゲームとして企画された。ゲームは1年以上前から完成していた。
主人公(メインロード)は赤と青の不思議な髪をしている。母親はドラゴン。
新ギミック「エンブレム」で「歴代のFEキャラ」を部隊に召喚できる。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 17:53:16.66ID:cSPQHX/E0
ソシャゲを畳む訳ないしなぁ。CSでDLCって形で追加していくんかね。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 18:12:57.25ID:cSPQHX/E0
>>452
まぁ否定はできんか。私は遊んでないからどうでもいいけど。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 18:16:29.67ID:+HktKKu80
天帝の剣はベレトスがレア様と合流しない限り手に入らないんじゃね
レア様ならガルグマクから避難しても天帝の剣だけは持って行くだろうし
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 18:26:17.09ID:Dt5X+fVb0
天帝の剣って他と違ってこれ専用にモーション一つ用意しないといけないような武器だよな
無双でこそ振り回したい武器だけどなんか無さそうな気がしてきた
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 18:26:26.15ID:XUddbkL/0
>>451
敵も味方もごった煮のオリジナル無双は見てみたいな
敵勢力をある程度うまくまとめないと収集つかなくなりそうだけど
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 18:29:28.28ID:cSPQHX/E0
解析で…










クロームハート…?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 18:31:33.41ID:uACW6MGW0
遠乗り殿下の台詞やば
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 18:32:35.41ID:uu5elj000
>>461
褒賞欄にネメシス達のこと書かれてるらしいから大丈夫じゃね
ネメシスが天帝持ってないわけないし先生も天帝使うだろう
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 18:35:26.38ID:hM9EFvle0
散々既出だと思うけど…
1つのセーブデータで3周ってできないよね?
製品版に引き継げるセーブデータって1つだけになるよね?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 18:42:23.98ID:sRuzMpU+0
>>467
セーブデータ1つだけ製品版に移行とかそんなめんどくさい事しないと思うから全てのセーブスロットをそのまま移す感じだと思うけどね
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 18:44:24.01ID:hM9EFvle0
>>469
まっ!?
じゃあ3周分全部やり込んでていいのかな?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 18:45:11.69ID:hM9EFvle0
いや、結局1つのデータで3周したいからダメか…
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 18:47:13.52ID:a9GfNHej0
まぁ周回引き継ぎ要素どれだけあるか分からんけど体験版で3ルートやっても結局一つのデータでやるよね
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 18:47:14.45ID:3I4aHDYB0
公式的にはイケメン枠はユーリス次点でディミトリって感じなのかな?
ユーリスはイケメンかつ美人かつ美女に見えるが
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 18:53:37.19ID:cSPQHX/E0
>>476
ごめん、ありがとう。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 18:56:56.14ID:8SildChZ0
シルヴァン支援でシェズの武器が意志に応えて召喚されると判明してるから
別世界から召喚とかあり得るよな
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 19:02:03.12ID:dA9dJ0Kl0
>>483
ディミトリは15歳の時から虐殺してたからそういうこと言うのはエーデルガルト関係なく以前からだと思ってる
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 19:04:53.13ID:+Gt2IRgz0
歩兵の移動が騎兵に劣るデメリットをフェリクスが力業で解決してるの笑う
馬に乗せたら馬ごと加速してるけど
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 19:08:07.82ID:6B16FPBY0
>>485
リュファスの首切ったあとの顔見えないシーンは首取れて性的欲求を満たし高揚感に浸っていたのでは?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 19:11:04.90ID:+Gt2IRgz0
てか最終PVにも出てるしCM?みたいな動画にも出てるしプロポーズも放映されたりフェリクス優遇されてんな
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 19:12:58.30ID:JXxXdkav0
力技で道開いて進軍できるブレーダッドの盾やろうと思ったらあれくらいの速度ないとついていけんのやろ(適当)
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 19:16:05.82ID:+HktKKu80
>>477
ラルヴァはソティスの対的な描かれ方してるから頂点に近い存在だと思う

というかOPにネメシスいなかったし、天帝の剣奪われていないか
そもそもネメシスと対峙しなかったことで取り返せてない説とか・・・流石にないか
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 19:20:09.18ID:1D9BSr990
マクイルやインデッハとも戦えるのかな
現時点だと魔獣はチュートリアルだけだから、強いか弱いかわからんのよな…
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 19:21:17.78ID:ejpGK/qX0
昔の戦場でセイロスと戦ってしかも負けたっぽいからソティス格って程ではないよなぁ
てかあの場でセイロスに負けたんだとすると復讐対象はソティスじゃないてセイロスでは…?

OPムービーはネメシスいないしタルティーン会戦ではなく単に他の戦場のように見える
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 19:26:09.20ID:ANvf2zL90
ベレトスてんてー
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 19:35:11.86ID:FSHpGjIn0
>>491
>>493
タルティーンじゃなくてグロンダーズのように見えたな
年表見るとタルティーン前にグロンダーズでも一戦やってるし
ラルヴァ&闇うごがいた場所、鷲獅子戦でレア様たちが見物してた場所にも見えた
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 19:39:01.03ID:gy1D+qSU0
>>477
シェズのようにラルヴァの加護というか恩恵を得た過去の人物じゃないのか
パッケージでソティスと対峙してるような描かれ方をしてるラルヴァがただの闇うごの幹部だとは思えないな
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 19:39:34.24ID:+HktKKu80
>>496
あぁ、そもそも場所が違うのか
確かに言われてみればラルヴァがいた場所の映し方的にも グロンダーズで
セテスとレア様がいた場所に見えるし、そこが濃厚か
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 19:41:10.22ID:ejpGK/qX0
>>496
あー言われてみれば高台だったなぁ忘れられがちだけど昔もグロンダーズやってるもんな

それにしたってセイロスに負けたならラルヴァは眷属レベルで創造神クラスの存在ではないよなぁ
ネメシスに続いてレア様はまた目の仇にしてくる奴増えたんでは…
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 19:55:57.91ID:UWAGTfgz0
メイジはチャージ攻撃→強攻撃長押しで属性乗せた連弾当て続けるしかやる事ないがクレリックよりは使える
しかしメルセデスで魔25メイジより力13アーチャーの方が強い
アーチャーは個人スキルの溜まりが良い
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 20:05:17.65ID:BAFf5C3g0
そろそろ解析かなんかでベレトス使えるかどうか判明せんかな
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 20:11:56.13ID:kHCX6Ow40
>>480
🦉…
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 20:15:36.14ID:eN4Pxt2p0
レーティング審査ってテキストのみ表現なら割と緩いと聞いたことあるからまだ支援Sを諦めていない
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 20:16:15.69ID:Jvtyoe8F0
さすがにベレトスは普通に使えるやろ
原作主人公が使えないコラボ無双ってなんだよって話だし
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 20:17:18.20ID:0r7w9pxe0
>>474
本編のビジュアルだとそこまでイケメンて程ではないなって感じだったが無双はめっちゃかっこいいわディミトリ
エガちゃんもぴんとこなかったが無双だとめっちゃ可愛い
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 20:20:41.33ID:Sk2XxoC30
>>503

本編よりいいキャラになってる奴もいるしベレトスよりシェズへの態度の方が好きって奴もいるからそっちと結婚したいみたいな気持ちはあるな
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 20:23:56.38ID:9Wjd6BFn0
>>491
天帝が手元にないと
レア様17歳が母ちゃん復活計画できないだろ
ネメシスがいたころの設定は本編と共通なのでは


ロリソティスは使えるのだろうかw
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 20:25:49.07ID:TvKnU6mp0
ディミトリの首発言はキラキラ背景とは浮いてるが発言自体は早く将討ち取ったほうが無駄な被害出ずに済むってことだろ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 20:44:30.83ID:TDeVqKhs0
>>421
黒鷲はシェズ子で百合の花園ゲー
青獅子はシェズ子で王子攻略乙女ゲー
金鹿はシェズ男でホmBLゲーにしてるわ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 20:47:25.92ID:JBBmfwpE0
話変わるがこれ遊びだしたら社畜はゼノブレイド3発売日まで終わるのかね
ゲハとカネっとたたんとあかんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況