X



【XSX/XSS】Starfield スターフィールド Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f74-a0Ar [111.105.48.130])
垢版 |
2022/06/14(火) 00:53:53.31ID:ZFF7U5Gr0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※スレ立ての時は↓を本文の最初に加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

◆開発元 :Bethesda Game Studios
◆発売元 :ZeniMax ASIA
◆ジャンル:スペースSF, シングルプレイヤーRPG
◆発売日 :2023年前半
◆対応機種:Xbox Series X/S
◆公式  :https://bethesda.net/ja/game/starfield
      https://twitter.com/starfieldgame
      https://instagram.com/starfieldgame
      https://www.facebook.com/starfieldgame

※次スレは>>950が立ててください

◆前スレ
Starfield スターフィールド
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1589682041/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6b9-8NfF [1.112.97.248])
垢版 |
2022/11/02(水) 23:24:12.45ID:Y1Tyc2ss0
今作はキャラクリ時点でキャラの出生や生い立ちのステータスを選択できるようですが、それも含めみなさんはどんなロールプレイしますか?
自分は「教授」で物理学者的な奴で善人プレイしたいです…
コンステレーションで謎を解きながら王道プレイしたい……
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-ovVf [1.66.100.75])
垢版 |
2022/11/15(火) 10:17:18.35ID:GiKr0KBQd
「Kid Stuff」+ 宗教信者として育った(育てられた)「Raised~」とか
特性の組み合わせについてredditで見て面白いと思った
ダイアログは当然あるだろうけど、実家の装飾を微妙に変えて表現する案も出てて
そういう細かいところまでやってたら感心しちゃう
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7960-xc00 [130.62.78.40])
垢版 |
2022/11/29(火) 09:37:00.02ID:RF00Z8yg0
ベセスダのゲームって確かに面白いんだけとま同時期に発売した他のゲームに比べ色々粗が目立つように感じない?
スカイリムの味方の装備自由に変えられないところとか雑な翻訳…はベセスダだけじゃないけども戦闘の単調さとバグは中々きつい
フォールアウトは戦闘が改善されたっていうか
ぶっちゃけ有りがちなシステムだし…そこら編へんが要改善ポイントよな
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-twaM [49.105.83.128])
垢版 |
2022/11/29(火) 11:15:35.00ID:5FHBpiMYd
TESシリーズの戦闘がイマイチなのはいつもの事だけど
剣戟戦がメインのゲームで戦闘が面白いやつってなかなかないからねぇ

chivalryシリーズみたいな感じにしてくれてもいいけど
アレはアレでテクニカルには結構シビアなゲームだしね
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-j0I/ [133.106.132.163])
垢版 |
2022/11/29(火) 11:32:25.89ID:bXq8yPeRM
バグの解決とか不十分な点をmodに頼る姿勢をやめないとかゲーム会社失格だろ
スカイリムなら武装解除とかのシャウト、魔法のレベル制限とか本当いらんの誰の目にも明らかなのに何考えてんのって感じやったしフォールアウトもヌカランチャーとかはともかく普通の銃器の仲間の弾数ぐらいデフォで無限にしろって感じだわ、クラフトもぶっちゃけ他と比べたら粗しかないしさあ
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-mpL6 [1.66.99.210])
垢版 |
2022/11/30(水) 07:08:37.58ID:/rRWXIELd
新しいインタビュー
コメントの受け売り
https://youtu.be/H9AAnV59ddE

星の周回はリアルタイムで表示され、衛星にいるとその惑星の軌道を見ることができ、逆もしかり
星は完全に繋がっていて、着陸する場所によってエリアが分かれていたりはしない
コンパニオンの内4人との関係はこれまでにない深さがある
サバイバルモードは作っていない
レベルのスケーリングはエリア制になる(ようだ)
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73d0-5HFt [58.190.159.74])
垢版 |
2022/12/08(木) 15:57:01.78ID:t06RDmPS0
最初は先月発売予定だったんだねw
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-JcnF [133.106.63.8])
垢版 |
2022/12/15(木) 20:59:34.59ID:EKqPhJNDM
>>582
そんなの実装するより飲食時のモーションとか死体に当たり判定付けといて欲しい。と思うけど自分の方が少数派の自覚ありますです。
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0602-I+25 [175.103.243.45])
垢版 |
2022/12/17(土) 06:03:39.29ID:GfBfyBw60
>>589
まあ一般的はそうよなー、バグとか苦情も来そうやし
バニラでも面白いのは間違い無いけどskyrimと fallout4が自分好みになりすぎてて舌肥えてるわ
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e12f-ywCZ [124.37.161.197])
垢版 |
2022/12/20(火) 00:25:57.48ID:6eLPGbMQ0
集落丸ごとランダムイベントで登場ってどんな感じなんだろうな
おそらく100以上の多くの星は固有ロケーションはほとんどなくて、そのイベントで補われるんだろうけど
なんか話の感じだと惑星は本当に惑星全部を回れるっぽいけど
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b6c-g/xF [112.138.47.240])
垢版 |
2023/01/03(火) 11:59:30.98ID:P8zlYsNs0
じゃあ半年以内かあ……
Xbox xそれまでに購入できるかなあ
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM32-9j0N [153.159.109.198])
垢版 |
2023/01/03(火) 16:16:14.91ID:50Y6TLuaM
あまり内容公開されてないから正直まだ良く分からんけど楽しみだ
今までのゲームとは違う興奮する内容であってくれ
XSXの持つポテンシャルを見たい
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM32-9j0N [153.159.109.198])
垢版 |
2023/01/04(水) 18:25:34.64ID:2NlDTNo7M
リーク通りならゼルダと被せるのかw
だったら丁度同じ1年後の11月11日でしっかり作ってほしいわ
5月だと時間なさすぎて心配になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況