X



エルデンリング 対人スレ Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff75-u8GH)
垢版 |
2022/08/30(火) 21:24:00.57ID:wyZcFQhG0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvv:1000:512

楽しみながら盛り上げていきましょう!

対戦相手募集テンプレ※必須
【ハード】
【場所】
【レベル】
【合言葉】
【開始予定時刻】
【終了予定時刻】
【エスト有無】
【対戦方式】
【備考】

・鉤呼びの指薬を使わないとサインは見えません(重要)
・自分でサインを出してると他人のサインが見えなくなります
・対戦相手を求める人は自分で鉤指や闘士指使えるか確認してから場所を指定してください
・サインが見えないなら
スタート→システム→ゲームの終了
からアプリケーションを終了した後にアプリケーションを再起動してみてください
・対人戦をスムーズに行うために以下の条件を満たしておくと良いかもしれません

【ホスト】
クリア済みのエリアであっても赤サインなら拾うことが可能です
なのでタイマン戦を希望するなら野良の侵入者に迷惑がかからないようにエリアをクリアしておきましょう
※ホスト自身が赤サインと戦うならこれ
※鉤呼びの指薬を使いましょう!

【道場の開き方】
クリア済みのエリアで指薬を使用し、更に舌も使うと複数人の赤サインを召喚できます
舌は円卓の手摺を飛び越えて下階層のNPC侵入を倒すことで入手できます

【闘士の鉤指(赤サイン)】
鉤指と同じ方式で敵対者としてホストに召喚される事が可能です
取得場所はリムグレイブ「嵐の丘」の祝福「戦学びのボロ家」を街道沿いに北上した突き当たりの闘技場前
http://i.imgur.com/D522qpJ.jpg
【システム】
メニューの「マルチプレイ」でネットワーク設定の「マルチプレイ合言葉」を設定すればホストとスムーズに合流が可能です
ただし合言葉を設定してマッチングした際にゲストがホストよりも遥かにレベルが高かった場合、ゲストはホストのレベルに合わせて弱体化されます
またシステム設定に「召喚サイン配信」という項目があります
これを設定すると「赤サインを拾っているホスト」に拾われなくなります
解除しておくと良いかもしれません

※次スレは>>950が宣言してから立ててください
※宣言がない場合は有志が宣言してから立てて下さい
※楽しく対人戦を満喫するスレですので自分も相手も心地よく戦えるよう対戦相手を煽ったりなど不快感を与える様な行為は控えましょう
※対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるので見掛けてもスルーしてください
※アフィお断り
■前スレ
エルデンリング 対人スレ Part21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1659181896/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

エルデンリング 対人スレ Part20
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1656826117/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f51-9zfq)
垢版 |
2022/10/15(土) 21:09:19.76ID://Xa2AaP0
いなご様たちが次に群がる先をお待ちだぞ
早くぶっ壊れだの最強だの言って教えてやんなよ?
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef6e-lFWT)
垢版 |
2022/10/15(土) 21:11:38.79ID:zrTLZRXX0
じゃあ我慢ブンブン丸最強
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b72-FwbE)
垢版 |
2022/10/15(土) 21:17:38.18ID:iWZpcKR30
軽ロリ我慢ブンブンマンの時代が来るのか
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-E7ed)
垢版 |
2022/10/15(土) 23:12:44.19ID:F4jD0vyFa
>>540
そもそも言うほど戦技って強いか?カテゴリーで使えない戦技もあるのに同じ武器で替えまくるほど強い戦技が多数あるわけでもないと思うけど
強い武器って戦技より基本攻撃が強いってのがほとんどだしなぁ
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b75-GbJ+)
垢版 |
2022/10/16(日) 00:55:03.53ID:zrP0iqyS0
>>546
最後の1行が全てでは
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f51-9zfq)
垢版 |
2022/10/16(日) 01:25:40.71ID:IVYFXx920
少し上で出てた片手戦技って何の事?
盾に武器戦技付けるって意味でいいの?
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-E7ed)
垢版 |
2022/10/16(日) 01:26:13.19ID:94K5Ub4ma
逆に戦技も記憶の枠にして術師みたいに切り替えながら出したいわ同じFP消費するんだからいいだろ。組み合わせしだいで凶悪になるけど
こう考えると術師がいかにぶっ壊れてるかわかるな
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-TE9a)
垢版 |
2022/10/16(日) 04:48:47.57ID:qRVLc1Y3p
アプデで別物レベルに強くなった汎用戦技

【嵐呼び】
ボタン押したと同時ぐらいに推定250から300の強靭補正が発動。強怯みになった1発当たれば2段目まではヒット確定(800から1000ダメ確定)。また強靭削りも推定200以上あるので獅子切りや踏み込みなどのかなり強靭補正の高い戦技以外は耐えられない。

【踏み込み】
踏み込んだ瞬間に400以上の強靭補正発動なので巨人狩りでも潰せない。また踏み込み切る前から回転切り派生を出せるため短剣や刺突剣R1など極めて出の早い攻撃以外は合わせられるとロリが間に合わない又はロリ狩りほぼ確定という状況になる。さらに吹き飛ばし効果が付与されたため起き上がりで回転切りを出すとデモンズ時代の特大剣を彷彿とさせる起きハメが狙えるようになった。カチアゲも悪くないが今のところは回転切りの方が優勢。重刺突のジャンプ攻撃一辺倒のアホはこの戦技でカウンターを狙えば瞬殺できる。

【グラビタス】
元々強かったが強靭発生の速度と強度が上昇して大槍のしゃがみ突きを発動見てからの早撃ち勝負で勝てるようになる。

【嵐の刃】
出の速さ射程ともに倍ぐらい伸びて武器の直当てを入れると900ダメ近く出るようになった。技量系でなくとも安定した威力が出せるのでシューター対策のお供に最適。
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-TE9a)
垢版 |
2022/10/16(日) 05:22:45.36ID:BDvLhpF9p
直剣の両手R1を1発耐えるのでも強靭85以上必要みたいで、斧槍の両手R1は133でも怯むから、

強靭80後半の中ロリで豊富な装備
弓で怯まない程度の最低限強靭で軽ロリ
武器を極限まで削って強靭80後半+軽ロリ

この3つが定番になりそう

多分強靭80後半で軽ロリ+直剣二刀流かガチイン持って魔法剣士あたりが最強なのかなって気がする。
重刺突も強いと思うが強靭がクソ強い&早い戦技が増えたんでそれにどう太刀打ちするか未知数なところがある。少なくともジャンプR2連打とかは踏み込みや我慢で簡単に処理される。
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-TE9a)
垢版 |
2022/10/16(日) 06:10:50.77ID:CKi6fSkop
あと大槌タリスマンを装備すると王騎士でなくとも大型武器での連撃系戦技を2〜3発ガードすると指紋盾でも耐えられなくなってた。
なので大槌タリスマン装備してれば王騎士でなくとも回転切りとか剣舞で大盾普通に剥がせると思う。

じゃあ盾は無用かというと魔法類のスタミナ削り能力がウンチなんでシューター対策としては盾は十分有用。
あと環境的に軽ロリガン逃げシューターは絶対に増加する。
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-TE9a)
垢版 |
2022/10/16(日) 06:23:38.93ID:6ff+DU7Ip
精神18でノーバフでヴァイク二刀流のL1攻撃を喰らい続けたら4回目でやっとギリギリで発狂した。トリーナ二刀流も同じく4回目で睡眠。
なのでこれらの武器で今までみたいに相打ち上等で突っ込むと普通にダメージレースで負ける可能性が高い。

ただ出血、冷気は蓄積値がマシなのか頑強32でL1を3回食らったら発症した。毒使いは居なかったので不明。
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-TE9a)
垢版 |
2022/10/16(日) 08:24:54.40ID:2JKZJhZUp
あとニーヒルはスピアの突きがギリ当たるかどうかぐらいの距離より近くでないと低強靭でも怯まなくなった。
なので至近距離で出されない限りはすぐ離脱かエレベーターでもエストグビグビや我慢で凌げると思う。
相手が怯まないせいで鉄瓶で強靭上げてもグラビタス連打に負ける。

火力は健在なので強モブとの連携で使われると相変わらず厄介。
脳死プレイヤーのカスでない限りまだ十分使えるレベル。
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bf6-/JKc)
垢版 |
2022/10/16(日) 09:50:45.76ID:hL6KbpX10
ダクソ時代から最も最強なのは間違いなく武器庫だよ
3から戦技が追加されてまじで強くなったけどエルデンはそれ以上だったからな
武器かえるだけで相手のリズムも崩せるし戦技が豊富すぎて相手もすべては対応できない
まあ楽しいし相手もいらつくだろうからやめませんけどねww
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abaa-7iBv)
垢版 |
2022/10/16(日) 12:13:28.99ID:F2umU7wq0
3のときの武器庫なんか全然強くなかったよ
ちゃんと武器ごとの対処(間合い、回避の方向、パリィのタイミングなど)がわかっていれば
どれだけ早く付け替えようと大したことない
そういう部分で戦えない人が無駄な隙を晒して奇襲(笑)したつもりになってただけ

今作は戦技自体の予測ができないから対処もくそもないけどな
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef6e-lFWT)
垢版 |
2022/10/16(日) 12:39:15.45ID:vAho2qad0
最も最強
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abaa-vuhg)
垢版 |
2022/10/16(日) 13:12:27.33ID:guKqW3lg0
>>566
そいつは別格だからな。リアルタイム配信100連勝とかかましてて、ここのやつら誰も意見出来る次元に居ないから
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-TEct)
垢版 |
2022/10/16(日) 13:28:53.04ID:ToUNFUlhd
武器庫使いこなす強い人はすごいけど武器庫が強いゲームは個人的に嫌い
エルデンがダクソ3よりマシに感じるのは武器一本でもジャンプで揺さぶりかけられる分武器差での詰みが少ないからかな
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fc8-Kqi2)
垢版 |
2022/10/16(日) 15:13:25.28ID:u+m/xAue0
>>566
定期的に見たくなる
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb4-x3A7)
垢版 |
2022/10/16(日) 16:27:32.03ID:0QcbxAia0
3の頃の対人スレって百連勝クラス結構いた記憶
というか無印闘技場上位に乗るには百連勝できる能力は必須だったし装備と状況見て指輪防具武器変えはしてた人はしてたよ
檻の時点で装備見て強靭調整して、状況見て着脱的な

何が出てくるか分からないエルデンリングの武器庫が過去最強はあるかもしれない
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-+w9B)
垢版 |
2022/10/16(日) 16:32:58.20ID:sodazs4P0
対人能力って一体何なんだろう
格ゲー上がりの俺からしたら、キャラは固定でどこまで本人の能力で磨き上げるかってのが
沁みついているし、そういうのが評価されたんだが

相手見て有利な装備に切り替えて、それを徹底するってのは、それは対人能力というより、
シミュレーションゲーム能力だと思うんよ
武器庫能力を高めるのも強さのうちなら、もうなんでもありな気がする
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b75-GbJ+)
垢版 |
2022/10/16(日) 16:42:47.41ID:zrP0iqyS0
>>576
そりゃ格ゲーじゃないですしこれ
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef6e-lFWT)
垢版 |
2022/10/16(日) 16:54:07.16ID:vAho2qad0
>>576
だよなぁ
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abaa-7iBv)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:29:14.00ID:F2umU7wq0
>>569
全部見るわけないだろバカじゃねえの
100連勝とかいってもそのほとんどは金メダルですらないエンジョイプレイヤーばっか
そもそも決闘とか重装備で法曲持ってたら同じような相手と当たらない限り負けようがないゲームだから
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-xsr4)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:38:29.10ID:ndDZZ7bNd
武器庫ってほどバリエーションないんだよね
特に決闘みたいに一切邪魔が入らない場所ではあれやこれや使い分ける意味はぜんぜんない
つーか最初から手鎌だけでいいよねっていう
上の動画も無意味な持ち替え多すぎて手段と目的逆転しちゃってるし
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-7iBv)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:58:13.06ID:POFv6/UE0
闘技場はやってたけど野良でここまで徹底して我慢使ってくるやつみたことないわ
俺がダクソ3やったのはかなり末期だから全盛期は知らんが昔はこんなん珍しくなかったのか
それとも対人コミュニティとかだと珍しくないのか?
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-TE9a)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:10:53.41ID:ZqkQiSgVa
200は平和でいいぞ〜
特大二刀ジャンプダダーン!→相手後ロリ→ワーッ!→ウッ!(絶命)

侵入は何でもありだけど、サイン対人でメニュー装備変更はやらないかな。お互いの実力を測るものだろう?
重量と相談して装備した裏の武器に替えるのは全然アリだと思う
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0f-rFSC)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:03:37.43ID:9Yd18R1zp
>>579
そのレベル帯でクリアor周回してるってことだからね…
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef6e-lFWT)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:57:19.85ID:vAho2qad0
コロコロ装備変更できると重量制限もタリスマンの個数制限も意味薄くなるからな
やっぱ戦闘中は変更不可にしたほうが面白いんじゃないかな 上級者と初心者の差も僅かながら縮まるし
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abaa-vuhg)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:59:11.69ID:guKqW3lg0
>>584
対人スレ発祥の対人コミュがあって動画クラスの人が何人もいた。その動画の人も対人コミュの人だし。それに比べたらこのスレは終わっとる
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b52-UtAb)
垢版 |
2022/10/16(日) 22:09:06.83ID:iKYUBOlW0
こことか晒しスレなんかはツィッターの延長だろ
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb74-sY5t)
垢版 |
2022/10/17(月) 05:02:30.81ID:mtNPDRbx0
>>566
こいつサリ裏でボコされるのビビって来れない雑魚だろ?
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f29-E7ed)
垢版 |
2022/10/17(月) 07:23:15.08ID:QQg3tWHO0
>>593
でもサリ裏って雑魚しかいなかったじゃん
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-EMpt)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:18:07.83ID:03MawVlKr
今ダサマント付けたりデブったりタケノコ乳首を生やしても中量級の武器一発耐えられる状況から良くならないしメリット少ないよな
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-TEct)
垢版 |
2022/10/17(月) 10:31:42.52ID:+xfip8UId
宿将装備って胴はかっこいいと思うんだけどな…
兜はださいけど失地騎士とか鱗に変えればムキムキ騎士って感じで良い
まああまりにも多すぎたからそんな感情も消えてたけど
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-EMpt)
垢版 |
2022/10/17(月) 11:59:47.10ID:3PsJMlJmr
クソ3の闘技は突き詰めるとクイステ短剣最強なんて言われてるけど実は違う。
ノーロック地打ち爆裂ボルトとノーロック火炎瓶を高精度で当てれるやつが勝つ。
そこまでやりこんだ奴おるんかな。
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-E7ed)
垢版 |
2022/10/17(月) 12:04:04.40ID:vFI0wRDla
>>597
縮小がカッコいいとか凄いセンスだな
一目見た時からダサ過ぎて使えんと思ってたわ
暑苦しいマントに化石みたいな糞ダサ肩パットから生えてる変な角とか気持ち悪いレベル
逆に兜はまだマシ
もっとシンプルな鎧欲しいわ
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-E7ed)
垢版 |
2022/10/17(月) 12:35:58.44ID:vFI0wRDla
鋼鉄と黒鉄鎧欲しい
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-7iBv)
垢版 |
2022/10/17(月) 13:11:04.96ID:KSlfzUXT0
アプデ来たから久しぶりにやったが学院前は何百時間とやりこんでるようなのばっかりで疲れたわ
ホントは侵入やりたいんだが3対1で勝てない状況が多すぎてやる気が起きん
侵入先が洞窟で3人とも遠距離攻撃とか近距離強戦技なんて状況だとホーラルーの戦技とかそういうので一発で殺す以外に勝つ方法がない
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-TbE3)
垢版 |
2022/10/17(月) 13:12:14.56ID:BSV5n6Rja
縮小見た目好きだなー。重厚さもあるマントみたいで良き。誰がなんと言おうと好きなものは好きや
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0f-TE9a)
垢版 |
2022/10/17(月) 16:22:10.95ID:D+1vNK4np
特大剣と特大武器のスパアマ補正が昔の上限付きの変な補正から修正されたっぽい。
強靭89の装備(ヤギ込み)でツヴァイヘンダーのR2ため無しで斧槍の両手持ちダッシュR1を迎撃したところ複数回全く怯まず迎撃成功した。
相手がダッシュ攻撃のモーション見えてからR2出しても勝ったから多分これタイミングがシビアって訳でもなさそう。

もし中程度の強靭で特大系武器のスパアマ使えば斧槍は打ち負けるのだとしたら斧槍のダッシュウロウロマンは今までほど脅威ではなくなると思う。
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb74-l8v1)
垢版 |
2022/10/17(月) 17:13:41.54ID:mtNPDRbx0
>>594
その理論だと闘技場はじゃあ強かったの?ってならない?
まあサリ裏もほぼハズレなのは否定しないわ
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb74-l8v1)
垢版 |
2022/10/17(月) 17:17:30.65ID:mtNPDRbx0
俺も宿将はそこまで見た目悪くないと思うわ
3の装備はファーナムとモーンが好き
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b75-GbJ+)
垢版 |
2022/10/17(月) 17:17:32.26ID:sAeZNwfr0
名誉金金は猛者だらけだったな
あ、サリ裏とか闘技、闇霊の話ね
内壁の白専とか暗月の金金は雑魚しかいなかった
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb74-l8v1)
垢版 |
2022/10/17(月) 17:21:28.41ID:mtNPDRbx0
グラビタスとかも被せいけんのかな?

あれ強靭クソ高いよね、こっちのジャンプ攻撃をグラビタスで狩られてクソ減らされてビビったわ
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb74-l8v1)
垢版 |
2022/10/17(月) 17:22:37.44ID:mtNPDRbx0
>>611
エストの宅急便とか不名誉すぎる呼ばれ方してたよなww
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0f-TE9a)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:13:52.27ID:tvA9ucOXp
あー中装特大剣楽しいわぁ
今までは特大槍みたいなクソ武器だったけど今は全てのモーションを上手く使いこなして戦う武器になった
図抜けて強いモーションはないけど全てのモーションがそこそこ使えるので実に楽しい。
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f29-E7ed)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:34:57.33ID:QQg3tWHO0
>>609
闘技?決闘なら7割は雑魚でしょ負け無し100連勝は凄いと思うけど
サリ裏のずっと過去に取った共闘金なんてただのメッキで雑魚しかいない
複数戦の強さなら末期の闘技共闘だわ
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0f-TE9a)
垢版 |
2022/10/17(月) 19:13:30.19ID:v2oRcxqSp
巨人狩り、星砕きでも止まらないとかもう終わってる
獅子切り、竜王岩剣の戦技は強靭削りが全戦技中で最高レベルなんでもしこれでも耐えられたらマジでもう自分も我慢回復する以外ねえわこれ
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0f-TE9a)
垢版 |
2022/10/17(月) 19:38:52.39ID:gY656Ymqp
我慢は効果時間云々以上にあまりにも強靭補正が強すぎる。
時間は現状でもいいけど強靭+150補正ぐらいで良かったんじゃないのって思う。
巨人狩りとかオルドビスの戦技とかスキの大きさと引き換えに破壊力に特化した戦技にまで耐えられるのはやりすぎ。

そういうのに耐えられるのは踏み込みの特権で良かったんだよ
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0f-TE9a)
垢版 |
2022/10/17(月) 19:43:07.26ID:gY656Ymqp
軽ロリステップウロウロ刺突カスとか長牙回転切りカスとかそういうお手軽高命中率戦法に対するアンチテーゼとして我慢は位置付けるべきだった。
オルドビスとかエオヒドみたいに適当に出すだけでは当てにくいロマン砲的な戦技まで殺したらアカンよ
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f74-NEvh)
垢版 |
2022/10/17(月) 19:46:15.00ID:8ykUq3oG0
恐らく運営はわざとやってる
我慢にヘイトを向けさせることで細かい調整ミスを隠蔽するために
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef6e-lFWT)
垢版 |
2022/10/17(月) 19:47:57.92ID:zv+1C/iU0
な?我慢クソだろ?
もう調整とかじゃなく切腹と一緒に仕様から削れよ
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb9-EMpt)
垢版 |
2022/10/17(月) 20:47:02.85ID:pSOA7ykh0
我慢して何かやってくる相手には我慢してだいしゅきホールドすれば実際勝てるかもしれない
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef6e-lFWT)
垢版 |
2022/10/17(月) 22:21:54.04ID:zv+1C/iU0
もう我慢ガンケツ狙いのつまんねーやつ湧いてるわ
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb74-sY5t)
垢版 |
2022/10/17(月) 22:29:13.16ID:mtNPDRbx0
>>616
お前の主張まとめると
サリ裏は雑魚しかいない=10割雑魚
闘技は7割雑魚=3割は強い人がいる

ってことなんだけど、じゃあサリ裏で連続100キルはさらに簡単ってことにならない?

やっぱサリ裏から逃げた雑魚がコンプレックス持ってただけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況