X



エルデンリング 対人スレ Part22

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff75-u8GH)
垢版 |
2022/08/30(火) 21:24:00.57ID:wyZcFQhG0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvv:1000:512

楽しみながら盛り上げていきましょう!

対戦相手募集テンプレ※必須
【ハード】
【場所】
【レベル】
【合言葉】
【開始予定時刻】
【終了予定時刻】
【エスト有無】
【対戦方式】
【備考】

・鉤呼びの指薬を使わないとサインは見えません(重要)
・自分でサインを出してると他人のサインが見えなくなります
・対戦相手を求める人は自分で鉤指や闘士指使えるか確認してから場所を指定してください
・サインが見えないなら
スタート→システム→ゲームの終了
からアプリケーションを終了した後にアプリケーションを再起動してみてください
・対人戦をスムーズに行うために以下の条件を満たしておくと良いかもしれません

【ホスト】
クリア済みのエリアであっても赤サインなら拾うことが可能です
なのでタイマン戦を希望するなら野良の侵入者に迷惑がかからないようにエリアをクリアしておきましょう
※ホスト自身が赤サインと戦うならこれ
※鉤呼びの指薬を使いましょう!

【道場の開き方】
クリア済みのエリアで指薬を使用し、更に舌も使うと複数人の赤サインを召喚できます
舌は円卓の手摺を飛び越えて下階層のNPC侵入を倒すことで入手できます

【闘士の鉤指(赤サイン)】
鉤指と同じ方式で敵対者としてホストに召喚される事が可能です
取得場所はリムグレイブ「嵐の丘」の祝福「戦学びのボロ家」を街道沿いに北上した突き当たりの闘技場前
http://i.imgur.com/D522qpJ.jpg
【システム】
メニューの「マルチプレイ」でネットワーク設定の「マルチプレイ合言葉」を設定すればホストとスムーズに合流が可能です
ただし合言葉を設定してマッチングした際にゲストがホストよりも遥かにレベルが高かった場合、ゲストはホストのレベルに合わせて弱体化されます
またシステム設定に「召喚サイン配信」という項目があります
これを設定すると「赤サインを拾っているホスト」に拾われなくなります
解除しておくと良いかもしれません

※次スレは>>950が宣言してから立ててください
※宣言がない場合は有志が宣言してから立てて下さい
※楽しく対人戦を満喫するスレですので自分も相手も心地よく戦えるよう対戦相手を煽ったりなど不快感を与える様な行為は控えましょう
※対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるので見掛けてもスルーしてください
※アフィお断り
■前スレ
エルデンリング 対人スレ Part21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1659181896/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

エルデンリング 対人スレ Part20
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1656826117/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d26e-oPuq)
垢版 |
2022/10/23(日) 09:44:55.18ID:qCQHm77O0
バフかけんのもバフ中に殴るのも自由だよ
やられたほうがマヌケ
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d275-dwEk)
垢版 |
2022/10/23(日) 09:57:10.53ID:q+ogQPEr0
>>846
侵入の場合は132の方は両方とマッチできて、135の方は120はマッチできない、150の方だけマッチできる

赤サインはよく知らんが、白サインと同じ条件なら132だろうが135だろうが両方とマッチできるはず
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1175-mON0)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:52:53.40ID:S/QfIlYO0
我慢祈祷(ブレス、発狂)の相手の時、どうしてる?
離れるとブレス系連打やし、どうしようもない気がするわ、、つかクソつまらんわ
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-yNgf)
垢版 |
2022/10/23(日) 15:52:22.98ID:y795S0T/0
発狂祈祷もブレスもアプデ前の猟犬が対策として機能する調整だったからな
今はもう対策ないよ、我慢までされたら全力で逃げる以外選択肢ないんじゃね
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-7xUe)
垢版 |
2022/10/23(日) 16:27:04.08ID:RiC+lzzMa
リアルの我慢スキルを求められてるな
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/23(日) 16:35:40.87ID:UMVJFaVcr
我慢竜祈祷って浮いてるからケツ掘れないん?なら命奪拳とか
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d172-Sa+R)
垢版 |
2022/10/23(日) 16:59:39.34ID:Nxy5lLSS0
我慢の効果中にスペルや戦灰を使ったり武器を持ち替えると
強靭バフが剥げるようにするのが無難な調整だろうか
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89aa-80Lh)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:19:34.54ID:QkAo9C4z0
>>858
普通に時間をもとに戻すだけでいいでしょうよ
スペルとは組み合わせられませんみたいなのは根本的な方針に反するし

まあ触媒=戦技使える今作の仕様自体どうかと思うけど
触媒としての性能は低いけど・・・みたいな感じならともかくねえ
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f6-w3aL)
垢版 |
2022/10/23(日) 19:26:18.25ID:oBs5vhvM0
斧槍先端突きを繰り返すだけの相手に一番苦労するんだが、というか、なんなんだこれめちゃ強いぞ
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-yNgf)
垢版 |
2022/10/24(月) 00:34:11.07ID:txMcBmuL0
我慢は特大限定戦技でいいよ
重いから特大をサブとして使うのはリスク背負ってるし武器庫なら腕に差が出るし
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8274-M/k0)
垢版 |
2022/10/24(月) 09:32:33.68ID:OiO5BfBx0
ダッシュ突きの無い武器は攻め手が無さすぎてなあ
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-cv+w)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:51:02.84ID:s2tJ/4Kza
ダッシュ突きが無くて攻め手が無いからって大剣や直剣二刀のジャンプ攻撃のリーチは胡散臭すぎて納得いかん
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1222-w3aL)
垢版 |
2022/10/24(月) 11:34:26.82ID:uTULwFLx0
斧槍が最強だろうよ
ニ刀ジャンプ攻撃なんかロリでかわしてそのまま斧槍側がR1連打してたら、次に相打ちに
なっても、確実に相手は怯むわけだから、殴り合いも勝てるし、差合は先端突き繰り返すだけで
すだけだし、弱点はなんなんだ?
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1222-w3aL)
垢版 |
2022/10/24(月) 13:35:10.72ID:uTULwFLx0
あ、誰かが指紋盾にキック一発で弾けると書いてたが、弾けなかったぞー
つか、相変わらず指紋チクが強いんだがw
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-+t3Q)
垢版 |
2022/10/24(月) 14:55:05.60ID:/lNDP23h0
1.07は大盾と強靭がお仕置きされてるからインファイトできなくてウロウロ適正の高い武器がそのまま評価高いはず、ついでにより引く相手を追えるし
となると次はインファイト拒否にメスを入れて欲しいが果たしてどうなるか
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-cv+w)
垢版 |
2022/10/24(月) 16:47:50.21ID:s2tJ/4Kza
エルデンのダッシュ突きは過去作のダッシュ突きよりかなり伸びるんだよなしかも連続で出せるし二刀で更に凶悪化するからな
まさに刺突ゲー
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-k5Vx)
垢版 |
2022/10/24(月) 17:43:02.28ID:AqNWCj1ur
過去にダッシュ斬りは散々弱体化されたのに
またエルデンで強くしてるのはな
まあそれも良いが武器間で攻めモーションが斧槍ぐらいにしかないのがな
引きや後出しが益々有利になる
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-P8yc)
垢版 |
2022/10/24(月) 19:12:54.40ID:txMcBmuL0
>>879
むしろ引きや後出しが有利すぎてやることなかったクソ3よりは正当に進化してると思うよ、斧槍や重刺やジャンプ攻撃のおかげで
クソ3てウロウロマンに有効な手段が我慢して曲剣直剣で攻めるとか手鎌で突っ込むとかクソにクソを被せるくらいしかなかったし
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-P8yc)
垢版 |
2022/10/24(月) 19:22:16.46ID:txMcBmuL0
指紋相手にヒショーのダッシュ弱が250オーバーだったんだけどもうこれだけで充分だわ
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f6-w3aL)
垢版 |
2022/10/24(月) 19:54:08.74ID:D5n221ub0
>>881
ひしょーってなに?
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-sJzB)
垢版 |
2022/10/24(月) 20:24:58.96ID:9kBLLmPXa
巨人砕きを使ってるとダッシュ攻撃は使えないわRボタン攻撃は使えないわでやることがJL1と嵐脚からのR1くらいしかない
それでも200帯ならJL1に当たってくれるやつが多いけど徹底してるやつにはまず勝てない
そういえばここで勧められた戦技版輝剣の円陣をまだ試してなかったな。あれで引っかかりやすくなる!なんてことはあるだろうか
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12b4-+t3Q)
垢版 |
2022/10/24(月) 21:14:51.45ID:/lNDP23h0
特大に後出しっていうのはたぶんそういうゲーム性で考えられてそうだから仕方ないと思う
これの構造的な問題はいわゆる画面端が無いせいで一生相手の攻撃を待つという状況に変化がないこと
これは紳士協定というか元来はユーザーの方でなんとかすることなんだよな対戦格闘じゃないんだし
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82c8-0NwK)
垢版 |
2022/10/25(火) 11:30:32.56ID:USerbRXG0
sl150に上げて全然勝てなかったけど最近やっと勝てるようになってきた
途中で気付いたんだが赤サイン書いてるやつは手練れが多いね正門前
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df6-vPO9)
垢版 |
2022/10/25(火) 16:54:24.88ID:jRtfY6LJ0
今もりあがってるSL帯どこ?
次のアプデきたら戻ろうと思ってる
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d75-mON0)
垢版 |
2022/10/25(火) 18:38:53.48ID:VH0jiFsA0
>>890
120,150で正門前やってるけど明らかに150が多いわ
白は基本しないからわからんし侵入は3体1で勝てるスキルがない雑魚だからストレス溜まるのでしない
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d26e-oPuq)
垢版 |
2022/10/25(火) 19:54:47.47ID:4EJxd7cF0
想定以上にって、、
ほんとにテストしてないのかもな
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp11-QhKN)
垢版 |
2022/10/25(火) 19:59:05.20ID:OkSpWm9ap
ダクソ酸の時もやりすぎ→即修正だったしいつものフロムだろ
ここは修正速度を誉めてあげよう
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-/0wz)
垢版 |
2022/10/25(火) 20:42:50.85ID:+zzsRMZr0
仕事早すぎてクソ笑うわ
まだ俺1.07になってから3回くらいしか起動してなかったわww

最新レギュレーションに含まれる項目
戦技「我慢」
効果時間を下方修正
アップデート1.07における調整によって、想定以上に戦闘バランスに影響を与える性能となったため、効果時間のみ下方修正いたしました。
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-/0wz)
垢版 |
2022/10/25(火) 20:43:48.63ID:+zzsRMZr0
>>898
クソ3酸祭りはマジで祭りだったなあww超楽しかったわwww
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 058c-QhKN)
垢版 |
2022/10/25(火) 22:20:15.31ID:gRnZ5GSN0
•企業「フロムソフトウェア」の修正速度を上方修正
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0df6-vPO9)
垢版 |
2022/10/25(火) 22:49:54.91ID:jRtfY6LJ0
>>894
>>892

二人ともありがと、我慢も修正されたしそろそろ行くかぁ!
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21b9-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/25(火) 23:24:04.87ID:iTjOD7to0
我慢速剣からのハイマコンボには影響はほぼないな
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/26(水) 02:04:54.85ID:vbIpmylnr
右に重刺、左に杖みたいなの増えてきたな
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d275-vPO9)
垢版 |
2022/10/26(水) 04:57:51.01ID:MekuB3gR0
魔法って同じ実力同士で普通にチャンバラすれば100%不利になるように設計されてるから必然的にウロウロマンになる
魔術マンが引かない環境って魔術が使い物にならないゴミになるかインファイト強化されて今より圧倒的に強くなるかだけどどっちがいい?
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e29-cv+w)
垢版 |
2022/10/26(水) 07:27:33.20ID:oMn0NL310
いい加減もう魔法が無くなってもいいと思うんだけど相手してつまらないってのもあるけど魔法が飛び交ってる絵面が気持ち悪いし幼稚だよな
まほうつかいwって何か恥ずかしくない?
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e29-cv+w)
垢版 |
2022/10/26(水) 07:58:44.28ID:oMn0NL310
でもゲーム性は大事だけど見た目や雰囲気、最低限の現実性も大事だよな
APEXやエフェクトがド派手なタイプの格ゲーとかもゲーム過ぎて引くわ
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/26(水) 07:59:03.08ID:UThiJUxWr
>>913
ダッシュ槍、ダッシュ斧槍、遠距離戦技、投擲武器、魔法耐性の高い盾、遠慮なく使っていんだぞ。
いくらでも追い込める。

ソウルシリーズ、魔法キャラが覇権を取ったことは今んとこない。お前ら新参?下手くそすぎね?

殴り合いに特化したキャラで近寄って素直に殴り合ってもらえると思ってるのが甘すぎる。ゆとりかお前ら。
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-XNTW)
垢版 |
2022/10/26(水) 08:03:53.59ID:HN0n3aCVM
バクスタのアップデート早くしろー
ミスったら逆に掘られる隙ができるのは納得できないんだよ。狙ってもいないのにモーション発動して攻撃返されるっておかしいだろようおい
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d26e-oPuq)
垢版 |
2022/10/26(水) 08:18:24.12ID:aq6mVJ+W0
左手にボウガンを持てばいいじゃない
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/26(水) 11:32:43.25ID:vbIpmylnr
斧槍使ってみたけどダッシュが見え見えだとパリィされるのな
起き攻め食らって紐付き糞壺落とされたは
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21b9-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/26(水) 11:53:38.35ID:7TZ3gxvj0
開幕に闇魔法使われるの死ねみたいに言われてたんだっけ
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-f5on)
垢版 |
2022/10/26(水) 12:14:07.84ID:bLJQzJ3Va
そう、開幕追うもの展開がやばかった
当たれば即死 避けても月光でスタブ取られる
しかしダクソは筋力のグレクラワンパン 技量の残光ブンブンと最速呪術 知力の闇魔法 信仰の神の怒り と筋技知信が最強四天王だったな
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-cv+w)
垢版 |
2022/10/26(水) 12:14:56.48ID:fd3xPcZPa
3のキメラ装備で浮遊我慢手鎌とか術師と言わんの?そもそも術師とか本来イロモノキャラってどんなに強くても使い手限られるのに覇権取るはずないだろうに
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-22zT)
垢版 |
2022/10/26(水) 12:19:27.15ID:mCduV2QLd
魔術師が最強ビルドの一角なのはシリーズ全てに言える
ダクソ1の闇術とめくり神の怒りも強かったし、初代デモンズもみんな自重してたから見なかったけど起き攻め炎の嵐が間違いなく最強
今作も間違いなく魔術師は強ビルド、対人スケーリング無いし、近接魔法が増えてインファイトも出来る
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 463d-PbI9)
垢版 |
2022/10/26(水) 12:41:19.39ID:jGsJ2zfx0
ハイマにカーリア速剣と優秀なインファイト魔法はあるけど、今より弱体化したら魔法使う人はほとんどいなくなるんじゃない?
遠距離も近距離も弱いならサブ武器にボウガンや弓持ちながら近距マンやる方が良い、fpもほとんど消費しないし
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-cv+w)
垢版 |
2022/10/26(水) 15:48:55.95ID:fd3xPcZPa
>>931
それでいいんじゃね
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-cv+w)
垢版 |
2022/10/26(水) 16:51:49.75ID:fd3xPcZPa
>>933
ダークファンタジーだからこそ魔法の性能いまいちにしてほしい
まほうつかいはドラクエやFFみたいなお子様向けのおとぎ話風ファンタジーでよろしくやっててほしいわ
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-y3/O)
垢版 |
2022/10/26(水) 17:06:41.11ID:ga4QEzj20
攻略は兎も角
対人における魔法(飛び道具)はメインのダメージソースとするより
ダメージソースに繋げる為の布石や絡め手みたいなポジションの方がゲームバランスとして健全に思う
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 463d-PbI9)
垢版 |
2022/10/26(水) 17:46:16.61ID:jGsJ2zfx0
>>936
ゆうしゃがひたすら白兵戦ってのもお子様感ないかな?
>>937
それだと魔法剣士はいいけど純魔はきついね
魔法にもメインのダメージソースはあっていいと思うよ
fp消費なしの二刀流L1攻撃でhp半分以上持ってかれることもあるし
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-cv+w)
垢版 |
2022/10/26(水) 18:05:22.17ID:fd3xPcZPa
>>938
どこにゆうしゃがいるんですかね?
なら中世の戦争もお子様感なんだろうなぁ
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05f6-sJzB)
垢版 |
2022/10/26(水) 19:33:58.64ID:FFL65dxC0
対人で戦技の火力が落ちる、二刀時の出血蓄積もショボくなる→物理ビルドはR1R2が大事になる→それらのモーションが強いのは…(検索)→あっこれかあ(重刺剣斧槍)→これらが増えるのは当然

これで魔術祈祷含めた全攻撃にスケーリングが来たら誰も侵入やらなくなる。3人の方は低下した火力を手数で補えるのに1人の方はただ火力を落とされるだけになるし
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89aa-80Lh)
垢版 |
2022/10/26(水) 19:46:01.78ID:rhnhwla50
魔法そのものの威力はスケーリングしなくていいけど
霊薬を始めとしたバフの性能はスケーリングしてほしいな
それで、バランスをとるために防護系の性能もスケーリングする

属性バフ盛りまくったら飛び道具が即死級になるけど
バフかけたらそれが3割、6割軽減されるとか極端すぎるんだわ
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 463d-PbI9)
垢版 |
2022/10/26(水) 19:48:35.91ID:jGsJ2zfx0
>>939
エルデンリングの素性に勇者あるよね?まあ別に「けんし」でも「ほうろうきし」でもなんでもいいんだけど、要するにファンタジーの世界で魔法が存在してるのに近接戦闘のみは幼稚っぽくない?
現実世界の中世での白兵戦は子供じみてるとは思ってないよ、そもそも魔法が存在してないんだし
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d275-vPO9)
垢版 |
2022/10/26(水) 20:34:15.14ID:MekuB3gR0
こどおじ同士が対人スレでファンタジーがどうだの煽り合ってるのすごくいいと思うよ
エルデンリング様はお前らみたいなゴミの感性なんて一切気に留めないから好きなだけ言い合えよ スレチだけどな
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-cv+w)
垢版 |
2022/10/26(水) 20:58:54.94ID:fd3xPcZPa
>>945
魔法があるファンタジーの世界で近接戦闘のみが幼稚?え?意味がわからない
魔法も使った方が強いよね。とかカッコいいよね。とかならまだわかるけど何で使わないのが幼稚になるの?
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd74-/jTG)
垢版 |
2022/10/26(水) 21:32:58.80ID:VF0pEk760
ダメスケは50%カットとかで良いよ
今は9割減らされてたのが7割になりました。みたいな感じだからな…
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 823b-u+GT)
垢版 |
2022/10/27(木) 00:46:35.33ID:pGn5Hw//0
重刺剣と斧槍その他刺突武器は攻撃力100~200落としてもいいと思う
特大武器に特大剣は重量減らしてくれよ特大剣はさっぱり見なくなったぞ‥みんな突き突きだぞ
あと炎激強化はいかんでしょ毎度困らせやがって最近使ってるけど使い勝手よすぎじゃ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況