X



ヴァルキリープロファイル/エリュシオン総合 Chapter159

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-+0Hy)
垢版 |
2022/09/15(木) 20:44:50.54ID:XxvsGzSFd
PS5/PS4/Steam「ヴァルキリーエリュシオン」
2022年9月29日発売予定(Steam版は2022年11月12日):8,580円[税込]
PS5/PS4「ヴァルキリーエリュシオン スクウェア・エニックスe-STORE専売コレクターズエディション」
販売価格:19,980円[税込]
PS5/PS4/Steam「ヴァルキリーエリュシオン Digital Deluxe Edition(DL版)」
販売価格:10,780円[税込](Steamは9,680円[税込])

DS「ヴァルキリープロファイル -咎を背負う者-」
2008年11月1日発売:5040円[税込]

PS2「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-(通常版/アルティメットヒッツ)」
2006年6月22日/2007年6月28日発売:2,940円[税込]
PS2「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア- ARTIFACT BOX(初回限定版)」
販売価格:14,910円[税込]

PS5/PS4「ヴァルキリープロファイル -レナス-」
2022年9月29日発売予定:2,750円[税込]DL専用
iOS・Android「ヴァルキリープロファイル -レナス-」
2018年3月22日配信:1,400円[税込]
PSP「ヴァルキリープロファイル -レナス-(通常版/アルティメットヒッツ)」
2006年3月2日/2008年3月6日発売:2,940円[税込]
PS「ヴァルキリープロファイル(通常版/PS one Books/アルティメットヒッツ)」
1999年12月22日/2005年2月3日/2006年7月20日発売:1,575円[税込]
PS「ヴァルキリープロファイル LIMITED BOX(初回限定版)」
販売価格:10,290円[税込]

※次スレは>>950が宣言して立ててください。無理なら番号指定をお願いします。
※また、本文1行目に『!extend::vvvvv::』を忘れず入れてください。
※前スレ
ヴァルキリープロファイル/エリュシオン総合 Chapter158
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1662463468/

■株式会社トライエース
https://www.tri-ace.co.jp
■株式会社ソレイユ(エリュシオン開発会社)
https://soleilgamestudios.com/jp/
■株式会社スクウェア・エニックス
https://www.jp.square-enix.com/
■「ヴァルキリープロファイル」シリーズ公式サイト
http://www.valkyrieprofile.com/LENNETH/
■「ヴァルキリーエリュシオン」公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/v_elysium/
■「ヴァルキリープロファイル」公式Twitter
https://twitter.com/vp_lenneth
■「ヴァルキリーエリュシオン」公式Twitter
https://mobile.twitter.com/v_elysiumpr
△ヴァルキリープロファイル -レナス- 攻略サイト・Wiki
http://www.seiju.info/vp1.html
http://game-log.com/vp1/
http://www.pluto-dm.com/vp1/
http://memo180.web.fc2.com/

◇関連スレ
【VP2】ヴァルキリープロファイル2の質問に全力で答えるスレ20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1249976249/
ヴァルキリープロファイル咎を背負う者 攻略スレ 11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1343219057/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db9-PnjU)
垢版 |
2022/09/16(金) 22:08:11.86ID:xeIwyqC80
個人的には悪くはないって思う
操作性はそんなによくないのと打感っていうか攻撃が当たった際の快感はあんまない
高難易度は敵がカチカチすぎてスーパーアーマーで殴ってきそう

ただスキルとか色々と揃って武器種で特性とかエインフェリアとの連携やらフィニッシュが出来るようになってきたら爽快かもしれん
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-+0Hy)
垢版 |
2022/09/16(金) 22:20:00.35ID:N2uVErL0d
ジャンル変えた事に合わせてタイトルも変えたのは正解よな
売上や反応て色々な方向に持っていけるわけだから
シリーズ継続か、無かった事にするか、ジャンルでタイトル分けるとかな
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db9-V+uT)
垢版 |
2022/09/16(金) 22:25:01.68ID:LqZMJgzi0
レナスはヴァルキリーのお仕事体験RPGでゲーム全体がユニークだったからこその人気
2は何を勘違いしたのか普通のストーリーRPGになってコレジャナイ感でダメダメ
咎はSRPGで全く別ゲーなんだけどVPの戦闘をよくSRPGに落とし込んでてシナリオ含めて割と尖ってた
エリュシオンは無難なARPGで2を思わせるゲームとしては悪くないけどシリーズとしてユニークさも尖りも無い残念なヤツ
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db9-PnjU)
垢版 |
2022/09/16(金) 22:33:27.08ID:xeIwyqC80
>>441
そやね
これVPの必要性ある?って感じはする
敵めっちゃ出してラグナロクを生き抜くとかの方が良かった気がする

あとキーコンで変えれるかわからんけど、エインフェリアと魔法ツリーはLとRに分けて即座に使いたい
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e74-WYJr)
垢版 |
2022/09/16(金) 22:40:35.42ID:C7XK15RI0
ナグルファルイーゴンって腕にソウルチェインして飛んだ直後にタイミングよく火を吹いてくるし
空中攻撃が3回(途中ジャンプでかち上げもあるか?)で終わるから腕がなっかなか斬れないし腹に黄色い突きを3回撃ってダウン取った方が速いんだけど
腕が硬過ぎて腕を落とすメリットなくない?
特に空中攻撃を強いられるのがストレスしか感じない
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11f6-Lclq)
垢版 |
2022/09/16(金) 22:43:00.68ID:ixZlQwOL0
メシ食ったからサラマンダーみたいなの二匹出てきたとこまでやったぞ
まぁ充分遊べるものではあるしエフェクトとかはキレイだしフレームレートも安定してる
ちなPS5版ね
主人公は思ってたよりブサイクじゃない可愛くもないけど中の中くらい
頭はデカいねスタイル悪いからこれが良くないんじゃないかな?w
アクションはちとモッサリしてるなこれは成長していくのか?それならOK
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-EzVQ)
垢版 |
2022/09/16(金) 23:15:01.96ID:SwixhExfa
体験版をやる限りVPというより、ワルキューレの伝説を思い出すのは俺だけ?

まあ遊べるし雰囲気も悪くない、キャラもまあまあで難しくもヌルくもない。
だけどなんか淡白なアクションというあたりがワル伝。
なんか無駄にアイテム漁りをしてしまうし、主人公と相対するドッペルゲンガーが出てくるらしいあたりも似てる。
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-SWE9)
垢版 |
2022/09/16(金) 23:16:20.50ID:AnxTYpS4d
話はレナスと咎が良かったよ。発売当初咎の主人公嫌いで途中で辞めちゃったけど、VP復活ってことで再プレイしたけどシナリオ凄く良かったよ。

ああいう人間模様あるのがVPだと思う。
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f8d-iNwH)
垢版 |
2022/09/17(土) 01:05:39.24ID:ikccuQLD0
体験版やっただけだと凡庸なアクションゲームだなあ
武器やエインフィリアが増えたら楽しくなるのかな
グラも綺麗じゃないなあ
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-YNVq)
垢版 |
2022/09/17(土) 01:27:58.35ID:wfH2vrLYd
思ったよりニーアオートマタがゴミクソつまんなかったんだけどこれはどう?
アクションはあれより面白いのか?
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-YNVq)
垢版 |
2022/09/17(土) 01:31:23.87ID:wfH2vrLYd
>>484
なるほど
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7f6-dpdt)
垢版 |
2022/09/17(土) 02:02:54.67ID:Cvb+g7aX0
自キャラのキャンセル回避の性能がそのまま面白さに直結してくる俺にはちょっとモッサリッシュアクションだわ
敵との距離詰めるワイヤーアクションもススス~ってトロ過ぎて笑ってもーたわ
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 971b-9S1I)
垢版 |
2022/09/17(土) 02:39:09.59ID:/yU4cVqJ0
何か紫炎石が495になってて、いくら拾っても500にならないw
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b9-hZmd)
垢版 |
2022/09/17(土) 05:17:09.38ID:xARt+quI0
ニーアはアクションカッコいいのに銃連射してるのがど安定なのがね…しかも弾尽きないし
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MM1b-ODfk)
垢版 |
2022/09/17(土) 05:20:24.23ID:8pmMqBgyM
キャンセル回避って、自由過ぎたらそれはそれでボタン連打が加速するだけなんだよな
敵をちゃんと見ずに攻撃出して、うっかり潰されそうになっても
どのみちキャンセル回避でかわせるとなると
観察の必要が無くなって、とりあえず出しとけになる
攻撃出す以上はリスクを背負えよって考え方は、それはそれでゲーム性としてアリ
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f2f-naEF)
垢版 |
2022/09/17(土) 06:37:34.99ID:QyK0IkRk0
>>480
あれは横画面スクロールで表示されるものが少ないから比較しちゃいかんよ
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f2f-naEF)
垢版 |
2022/09/17(土) 06:39:35.03ID:QyK0IkRk0
>>491
VP1と同じでヴァルキリー は創造された直後って設定だからじゃね?
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFbf-6LX+)
垢版 |
2022/09/17(土) 07:26:04.99ID:RHS29txnF
チャプター1とはいえ登場人物が極端に少ないから物寂しいな
ヴァルキリーはお人形さん状態だしフレイくらいいてほしかった
ストーリー上しょうがないのかもしれないがキャラが見えない状態で掴みの演出もないから淡々と進行する
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Kfb6)
垢版 |
2022/09/17(土) 08:33:41.98ID:L4ISLLHQd
>>505
流石にこんなモッサリアクションとデビルシリーズはアクション面では比較にならんね

ただこっちはエインフェリアの動きや使い方で特徴あるアクションができるかもって感じた
ただ乱戦時はごちゃごちゃしすぎてて何やってるかわかりにくくなりそうとか不安な部分は多そう
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 970e-Pkrc)
垢版 |
2022/09/17(土) 08:48:49.99ID:7iQBJMrA0
イースみたいな感じなのを期待してたからステージクリア型で残念だったけど、アクションゲームとしては全然楽しめそう
オープンワールドでもないからもうちょっとps4でもヌルヌル動いて欲しかったな
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Kfb6)
垢版 |
2022/09/17(土) 09:06:50.23ID:L4ISLLHQd
>>519
やね
後はアクション揃った時にどんな動きができるかでかなり評価が分かれそう
ニーアやドラッグオンドラグーン1や2楽しめた人は楽しめそう

個人的には大剣とかで即座にガードブレイクできたら爽快かも
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1b-bG2j)
垢版 |
2022/09/17(土) 09:57:50.49ID:Czanyd1/0
SO6も面白そうだな
これとSO6は予約したわ
ハーヴェステラは様子見だな
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1b-bG2j)
垢版 |
2022/09/17(土) 09:59:01.91ID:Czanyd1/0
>>523
だよな!普通に可愛いわ
ブサイクほど容姿に厳しいんだよな
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f2f-naEF)
垢版 |
2022/09/17(土) 10:19:17.55ID:QyK0IkRk0
>>518
あるってネット記事に書いてあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況