X



【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 13:45:18.46ID:M4YvF24G0
絵柄に関しては今は線細め配色淡めの繊細系が流行りだから古いかどうかはともかくトレンドからは外れてるかもしれない
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 14:06:08.48ID:9h7ppSzE0
>>299
そうか、ここはコエテク子会社のガストが製作しているゲームのスレだから
ロプトの血筋を自慢してくるアルヴィスが出てくるヒーローズの巣に帰ってくれ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 14:38:22.65ID:DNLYkQRZ0
敵側エンゲージ妄想
ガーネフ、ジュダ、マンフロイ、ベルド、ヤァン、ネルガル、アーヴ、イズカ、ルカン、ファウダー、マクベス、タレス
むさいし誰得だしこんなんたくさん出すくらいならアルムエリウッドヘクトルエフラムクロムルフレベレス出せってなるわ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 14:52:40.18ID:hFNZCYYX0
敵側エンゲージに竜さん出して来たら反則って気もする
竜さんはFEにおいて良くも悪くも特別枠だからなあ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 15:00:04.08ID:9h7ppSzE0
同人ゲームですら、
似たような顔ぶれが並ばないようにネルガル+四牙同時召喚とか
過去ボスも出るけど、メインは他ギミックとかやってるのに
公式が無対策なわけないだろ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 15:12:24.65ID:hFNZCYYX0
そーいやifのガロンってヒーローズでも
ハイドラに操られてる姿で登場するから
元々の他国に侵略しない王だったガロンって未だに知らないんだよな
こっちで出てくれないかな(無理だろうけど)
出るなら買ってもいい
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 15:55:12.54ID:5w1Vix6u0
ピカゾ調べたらイラスト描き始まる前後はブラジルに住んでて派手な色使いは当時の体験に基づいてるってインタビューで言ってたんだってさ
今作は褐色踊り子でサンバ踊るか
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 16:31:34.32ID:NyvFbC0X0
最近ありがちなポリコレ黒人だしたりブサブス厚着エムブレムにしたりは今の所無さそうで安心
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 16:37:09.67ID:9+xQiMeM0
赤いモンクの女の子にあらゆるドーピング全ぶっぱしたい
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 17:01:17.80ID:uZmakgVV0
過去のキャラクターをリングで呼び出すみたいなシステムが面白そう
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 17:01:45.43ID:6lP/oC2f0
>>320
アニメ調の作品ならその辺の同調圧力は当分平気だと思う
そもそもその手の輩は売上下がっても責任取れないんだから聞く必要無いんだが
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 17:34:56.82ID:qZ6fefIi0
グラに関してはキャラデザよりも女性のモデリングが残念という謎ケース
それはさておきUIは使いやすくなってるのかね
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 17:39:17.75ID:9h7ppSzE0
少なくとも”狂気”の斜めUIは解消されてるから大幅に改善されてる
風花雪月の便利さから異次元のセンスがなくなれば十分快適にプレイできるはず
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 17:50:10.30ID:9h7ppSzE0
UIに関しては、今作がSRPGのUIが完成形なんじゃないの?
逆にあと何が足りないのかが思いつかない。

あとはオプションとして、成長率表示と期待値表示のオンオフを付けるなり、
烈火リメイクの人からターゲットマーカーとフィールドマーカーパクってきたらもう完成。
SRPGの標準フォーマットとして教科書に載せておいてほしい
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 18:05:01.37ID:qZ6fefIi0
>>328
完成形は寧ろ3DSの頃に起きた
switchであれを超えるものを作るのは無理だけど
最低限使いやすいものにして欲しいよね
何ならアドバンス時代まで戻ってくれてもいい
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 18:25:53.84ID:9+xQiMeM0
UIはさすがに改善してるだろ
拠点には羊さんが居るみたいだが羊毛刈って衣装の素材にでもするんか
釣りがあるから食事で支援上げる作業もありそう(白目)
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 19:42:40.37ID:ARbdzGRO0
三すくみ復活とか戦闘演出カッコ良くなってたり戦闘期待してるで
風花はなんなら3DS以下のクソ戦闘だったから尚更期待は高まる
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 19:54:31.20ID:Zo2FINLx0
細かい話すると風花では敵の行動順が固定になってたけど、
ちゃんと殺せる手順があるときは行動順入れ替えて殺しに来てほしい
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 20:22:47.24ID:W66TnhXn0
>>339
実際にムーミンを見たことがないか
モデリングをムーミンに見えていると言い張りたいのかの
どっちだろう・・・
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 20:39:24.50ID:x/+zA35R0
>>339
ムーミンファンだけど全然似てないからマシな例え持ってきて
カバみたいな妖精アバターでゲームできるならこっちがやりたいんだよ例がないなら素直に好みじゃないって言え
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 20:44:11.62ID:cv/7rXJB0
今作のモデリングのが好きだな
風花は五年前イングリットのモデリングが酷すぎて好きになれなかった
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 20:45:24.30ID:1esxtOfv0
ムーミンと言いたい気持ちは俺もわかる
ずんぐりむっくりなんだよな幼女設定なのかもしれないけど
まあ別に幼女がいてもいいけど、今の段階で3人も出てくるって多すぎん?と思った
0347sage
垢版 |
2022/09/19(月) 20:56:49.64ID:cv/7rXJB0
>>345
むしろこういうアニメチックなのは今の流行りだと思う
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 21:39:57.09ID:uYpqNSTG0
前までの海外の目を気にしたようなキャラデザよりこっちのアニメ感全開のキャラデザの方が良い
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 21:45:11.94ID:1esxtOfv0
可愛い女の子とか美人キャラは素直にうれしいけど、それを目的にSRPGやってないので
以下にもロリコンとか萌え豚を対象としたキャラは止めてほしい
世界観が壊れる
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 21:59:22.90ID:DNLYkQRZ0
ファイアーエムブレムは海外の方がお得意さまなのにポリコレに媚びてブスを出さないのは凄いよね

>>351
外国の目を気にしたキャラデザ
たらこ唇でかい鼻パンチパーマな黒人主人公
レズビアンヒロイン(ブズ)
全キャラ同性婚可能
女性キャラの全てがデブかブズかデブスで我が強い
男性キャラ全てが情けない

やりたいか?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 22:19:15.49ID:1esxtOfv0
>>355
別に萌え豚意識したキャラではないし、だとしても1人程度なら許容範囲
でもこれがメインになってくると話は変わってくる
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 22:21:13.05ID:9h7ppSzE0
キャラがおなじに見えるって今更すぎるだろ
コザキは典型的な同じ絵しか描けないマンで
風花雪月はパーツ単位で使わいまわしてるのに
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 22:22:39.94ID:NCMt1X9M0
>>357
可愛い路線に寄りすぎっていうのは分かるけどね
だからといって辛気臭いデザインになるのもゴメンだわ
その方向性で男もダサかったら笑えないし
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 22:32:18.81ID:1esxtOfv0
>>359
いや新規臭いデザインにする必要はなくて単純に萌え豚仕様をメインにするなってだけ
例えば登場人物が馬娘みたいなばかりになったら嫌なんだよ
他のロリ系以外の女性キャラは普通だったしあんな感じでいいと思う
あと、ダサい云々でいうと主人公のデザインは正直何でこうなった?て思った
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 22:38:10.38ID:cSuVzmdS0
まあ風化はまだしも覚醒とかはキャラデザ全部うんこだったからその反動かな
こっちのが結果売れそう
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 22:47:43.03ID:bl9I0o8f0
ヒーローズの需要含んでるんだろな
アイク好きだからアイクは強キャラっていうか強指輪で頼むわ
あと蒼炎暁リメイクも頼む
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 22:57:40.10ID:DNLYkQRZ0
ヒーローズ需要ならやはりトラ7敵指輪があるならラインハルトか?

今回の着替えは水着もあるんだよね

個人的にはテイルズ?と思った
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 23:13:56.73ID:NCMt1X9M0
>>360
まぁ一応戦記ものだし可愛さばかりだとね
ワダサチコや北千里みたいな上品で可愛いデザインをしつつ格好良さや渋さも表現できるならそれに越したことはない
まぁ直近のシリーズ作品も好きだけど
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 23:17:02.90ID:6ZJjRPYa0
絵師?のファンでもなんでもないから2d(絵)や服装なんて趣味趣向あるしどうでもいいけど
戦闘中やその他でずっと見る3dに関して言うなら、ここ直近では女主人公やメヲアケタ!少女&少年はひでーとと思う
画風どうののレベルじゃないかと
pso2とかで顔モデルで幼顔とあったんだけど、あれも似たようなムーミン輪郭っぽくて目がでかいから奇形言われとったわ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 23:40:52.84ID:9h7ppSzE0
目を大きくしたいなら、割り切ってアニメ絵みたいに極端に大きくすればいいのに
体裁を保つために中途半端だから余計キモい
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 23:48:19.73ID:9h7ppSzE0
鬼滅とかも普通に目がでかいのに大人気だし
3Dモデルも普通に見えるんだが

やっぱり、中途半端が一番キモい
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 23:54:00.33ID:Vf/3MjHK0
他のキャラは結構良さそうに見えるだけにPVのあの2人だけ妙に引っかかるのよね
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 00:38:59.26ID:028gZMFk0
画像検索で一番上に出たキャラを目を移植したんだからそれ以上しらないよ
というか白目部分が大きすぎて拡大にも向いてなかった
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 02:59:29.15ID:Pw0FthGv0
目の大きさもやり過ぎだし目の下についてる下まつげ?もなんかなぁ
モデリングは変だわ人気の絵師さんみたいなのにもったいない
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 07:16:35.95ID:eza54E4Q0
>>384
普通には使わないと思う…
基本的に普段生活していて使う単語じゃないのなら
普通に使う単語ではないと思うよ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 07:19:19.47ID:dyzKye/O0
オタクは長年日陰者だったけど今は昔の非じゃないくらい民度悪いから悪い意味で目立ってるよね
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 07:32:33.16ID:eza54E4Q0
そういえば萌えっていつ頃から死語になったんだろうね
徐々に聞かなくなっていった感じだったけど
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 07:35:59.63ID:O2pSDRzb0
>>387
昔ほどオタク趣味がマイナーじゃなくなったのもあるけどな
以前はオタク趣味なんて持たなかったであろう層も今はいるから
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 07:43:53.21ID:N6Vv9x1o0
今はソシャゲやVtuber普及で一般人とオタクの境目薄くなってるしな
二次元も三次元でも総じて推し活ってノリ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 08:10:04.54ID:eza54E4Q0
>>398
キモオタの定義が曖昧過ぎる
オタク自体は別に萌え系じゃなくても
将棋にも軍事にも鉄道にも存在するから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況