X



【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 20:44:11.62ID:cv/7rXJB0
今作のモデリングのが好きだな
風花は五年前イングリットのモデリングが酷すぎて好きになれなかった
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 20:45:24.30ID:1esxtOfv0
ムーミンと言いたい気持ちは俺もわかる
ずんぐりむっくりなんだよな幼女設定なのかもしれないけど
まあ別に幼女がいてもいいけど、今の段階で3人も出てくるって多すぎん?と思った
0347sage
垢版 |
2022/09/19(月) 20:56:49.64ID:cv/7rXJB0
>>345
むしろこういうアニメチックなのは今の流行りだと思う
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 21:39:57.09ID:uYpqNSTG0
前までの海外の目を気にしたようなキャラデザよりこっちのアニメ感全開のキャラデザの方が良い
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 21:45:11.94ID:1esxtOfv0
可愛い女の子とか美人キャラは素直にうれしいけど、それを目的にSRPGやってないので
以下にもロリコンとか萌え豚を対象としたキャラは止めてほしい
世界観が壊れる
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 21:59:22.90ID:DNLYkQRZ0
ファイアーエムブレムは海外の方がお得意さまなのにポリコレに媚びてブスを出さないのは凄いよね

>>351
外国の目を気にしたキャラデザ
たらこ唇でかい鼻パンチパーマな黒人主人公
レズビアンヒロイン(ブズ)
全キャラ同性婚可能
女性キャラの全てがデブかブズかデブスで我が強い
男性キャラ全てが情けない

やりたいか?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 22:19:15.49ID:1esxtOfv0
>>355
別に萌え豚意識したキャラではないし、だとしても1人程度なら許容範囲
でもこれがメインになってくると話は変わってくる
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 22:21:13.05ID:9h7ppSzE0
キャラがおなじに見えるって今更すぎるだろ
コザキは典型的な同じ絵しか描けないマンで
風花雪月はパーツ単位で使わいまわしてるのに
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 22:22:39.94ID:NCMt1X9M0
>>357
可愛い路線に寄りすぎっていうのは分かるけどね
だからといって辛気臭いデザインになるのもゴメンだわ
その方向性で男もダサかったら笑えないし
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 22:32:18.81ID:1esxtOfv0
>>359
いや新規臭いデザインにする必要はなくて単純に萌え豚仕様をメインにするなってだけ
例えば登場人物が馬娘みたいなばかりになったら嫌なんだよ
他のロリ系以外の女性キャラは普通だったしあんな感じでいいと思う
あと、ダサい云々でいうと主人公のデザインは正直何でこうなった?て思った
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 22:38:10.38ID:cSuVzmdS0
まあ風化はまだしも覚醒とかはキャラデザ全部うんこだったからその反動かな
こっちのが結果売れそう
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 22:47:43.03ID:bl9I0o8f0
ヒーローズの需要含んでるんだろな
アイク好きだからアイクは強キャラっていうか強指輪で頼むわ
あと蒼炎暁リメイクも頼む
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 22:57:40.10ID:DNLYkQRZ0
ヒーローズ需要ならやはりトラ7敵指輪があるならラインハルトか?

今回の着替えは水着もあるんだよね

個人的にはテイルズ?と思った
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 23:13:56.73ID:NCMt1X9M0
>>360
まぁ一応戦記ものだし可愛さばかりだとね
ワダサチコや北千里みたいな上品で可愛いデザインをしつつ格好良さや渋さも表現できるならそれに越したことはない
まぁ直近のシリーズ作品も好きだけど
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 23:17:02.90ID:6ZJjRPYa0
絵師?のファンでもなんでもないから2d(絵)や服装なんて趣味趣向あるしどうでもいいけど
戦闘中やその他でずっと見る3dに関して言うなら、ここ直近では女主人公やメヲアケタ!少女&少年はひでーとと思う
画風どうののレベルじゃないかと
pso2とかで顔モデルで幼顔とあったんだけど、あれも似たようなムーミン輪郭っぽくて目がでかいから奇形言われとったわ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 23:40:52.84ID:9h7ppSzE0
目を大きくしたいなら、割り切ってアニメ絵みたいに極端に大きくすればいいのに
体裁を保つために中途半端だから余計キモい
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 23:48:19.73ID:9h7ppSzE0
鬼滅とかも普通に目がでかいのに大人気だし
3Dモデルも普通に見えるんだが

やっぱり、中途半端が一番キモい
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 23:54:00.33ID:Vf/3MjHK0
他のキャラは結構良さそうに見えるだけにPVのあの2人だけ妙に引っかかるのよね
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 00:38:59.26ID:028gZMFk0
画像検索で一番上に出たキャラを目を移植したんだからそれ以上しらないよ
というか白目部分が大きすぎて拡大にも向いてなかった
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 02:59:29.15ID:Pw0FthGv0
目の大きさもやり過ぎだし目の下についてる下まつげ?もなんかなぁ
モデリングは変だわ人気の絵師さんみたいなのにもったいない
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 07:16:35.95ID:eza54E4Q0
>>384
普通には使わないと思う…
基本的に普段生活していて使う単語じゃないのなら
普通に使う単語ではないと思うよ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 07:19:19.47ID:dyzKye/O0
オタクは長年日陰者だったけど今は昔の非じゃないくらい民度悪いから悪い意味で目立ってるよね
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 07:32:33.16ID:eza54E4Q0
そういえば萌えっていつ頃から死語になったんだろうね
徐々に聞かなくなっていった感じだったけど
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 07:35:59.63ID:O2pSDRzb0
>>387
昔ほどオタク趣味がマイナーじゃなくなったのもあるけどな
以前はオタク趣味なんて持たなかったであろう層も今はいるから
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 07:43:53.21ID:N6Vv9x1o0
今はソシャゲやVtuber普及で一般人とオタクの境目薄くなってるしな
二次元も三次元でも総じて推し活ってノリ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 08:10:04.54ID:eza54E4Q0
>>398
キモオタの定義が曖昧過ぎる
オタク自体は別に萌え系じゃなくても
将棋にも軍事にも鉄道にも存在するから
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 09:07:00.26ID:mL+la/Io0
風花は章前ナレーションが復活してたのが凄い嬉しかったんだよな
エンゲージがIS製なら今回はなさそうで残念
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 09:24:48.49ID:L5l+Afid0
また悪役美少女んほぉ!するために正義対正義をやりだすくらいなら単純明快な勧善懲悪シナリオで良いよ

>>404
三石琴乃さんがナレーションかな
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 12:29:07.22ID:mTsKl+yt0
>>395-396
推しって使ってる界隈が思ってるより狭い界隈でしか使われてないだろ
だいたいゲームで推される、推して欲しいのは当然、キャラ性能であって
おまえらがブヒれるキャラを推されてもただのノイズ以外の何もでもないしな
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 12:45:13.99ID:eza54E4Q0
>>409
いや、10~20代には結構普通の単語らしいよ
芥川賞受賞作のタイトルにも使われたし
最近の辞書にも載ってたりするから
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 17:02:58.48ID:028gZMFk0
武器種は元になったキャラに依存するorエンゲージ中は3すくみの影響を受けないって付け加えるだけで解決するのに
ルキナに弓、シグルドに槍、アイクに斧を持たせてまでやることか?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 17:09:24.23ID:5tDSVA9B0
今作は男女格差ないとよいなぁ。
男だってペガサスナイトになりたいし、ダークペガサスにもなりたいもん。
女だってウォーマスターになりたいよ。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 17:15:09.00ID:Pw0FthGv0
男女格差というかキャラ格差はあっていいと思うわむしろ自信もってやってほしい
誰でも何でもはつまらんから限られた中で使い道を見出す方が楽しいし愛着も湧く
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 17:28:46.96ID:v+swcfPz0
18時更新な気がする
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 18:39:28.79ID:wRfBFGDy0
制限がある事によって生まれる楽しさは否定しないが風花に関しては絶対男女制限とかいらなかったな
自由度がウリなのに中途半端だった
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 19:13:33.74ID:X00ie5Fk0
聖魔みたいなCCがいいな
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 19:14:55.97ID:tDc231v60
スカウトとかも自由にみせかて中途半端に不可なのあったな
ヒルダが黒鷲でスカウト出来ないのなんか深い理由あるのかと思ったら全く無いのクソだった
風化はとにかく制限なさそうなところに謎の誰得制限あるからうんこ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 19:19:45.65ID:TgF43Snc0
何か未だにFEがISから切り離して作れると勘違いしてる書き込み見るけど
風花からの新規さんか?
グッズが任天堂じゃなくてISから出てる時点で分かるだろうに

それはそうと今日はツイッター更新ないのね
老騎士よりも姉弟っぽい子達先に紹介すればよかったのに
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 19:27:22.63ID:028gZMFk0
>>437
風花エアプ?ヒーローズからのお客さん?
風花雪月の時点でディレクターと現場監督数人しかIS関わってないんだけど
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 19:30:56.04ID:028gZMFk0
そもそも設定間違いだらけのヒーローズがあるから
設定資料すら、ろくに共有されてないのがバレてるんだけど
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 19:33:23.34ID:TgF43Snc0
>>439
まさかその体制をFEからISを切り離せてると考えてる人がいるのか…
めっちゃポジティブな人なんだな
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 19:52:19.18ID:tDc231v60
紅花でスカウト出来ない理由が外伝が被るからとか言うクソみたいなメタ理由なのほんま
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 20:10:20.17ID:028gZMFk0
ヒーローズの惨状から見て、既にISにFE開発部門は残ってないんじゃないの?
キャラは全くの別物、設定も側から見ている人間からツッコミが入るぐらいガバガバ、ストーリーすらろくに把握してない
派遣と業務委託、新人だけで回してるゾンビ部門だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況