X



PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part127

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 21:19:54.31ID:8ZRFaGdQ0
タイトル:英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき)
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PS4/PS5
発売日:PS4版2021年9月30日 PS5版2022年7月28日
価格:PS4版 通常パッケージ版8580円(税込) ダウンロード版8250円(税込)
限定SPRIGGAN EDITION 10780円(税込)
PS5版 パッケージ版 6380円(税込)ダウンロード版 6050円(税込)
PS4版からのアップグレード 110円(詳細は公式サイト参照)
CERO:C

タイトル:英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PS4/PS5
発売日 : 2022 年 9 月 29 日(木)
価格 : 通常パッケージ版8580円(税込) ダウンロード版 8250円(税込)
Limited Edition11000 円(税込)
Limited Edition ※数量限定「黎の軌跡」極厚シナリオブック付き 14080円(税込)
デジタルデラックス版11000 円(税込)シーズンパス 3850 円(税込)
CERO:C
--------------------------------------------------------------------------------

※前スレ
【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part124
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1664700797/
【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part125
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1664761034/
【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part125
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1664811449/l50
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 00:57:08.32ID:YM71UySX0
アリアンロードが意気や良しやたら使ってたよね笑
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:00:22.42ID:z3zuygmZ0
地味に黎になってからパッケージ微妙じゃない?構図とか
俺は子供の頃はRPGパケ買いよくしてたけどあれで店頭で手に取ってみようってなる人いるんだろうか
https://i.imgur.com/owhC9O1.jpg
https://i.imgur.com/cEfdqwQ.jpg
https://i.imgur.com/bRq6neY.jpg
https://i.imgur.com/eqdmXJl.jpg
https://i.imgur.com/hont8zq.jpg
https://i.imgur.com/srNQJ6E.jpg
https://i.imgur.com/Y2C4fo3.jpg
https://i.imgur.com/USvvcRh.jpg
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:00:41.59ID:fkuOHNHZ0
共和国編って最強だの理だの口では言うけど結局それ以前のシリーズの描写と比べると見劣りするんだよな
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:01:03.88ID:MjYLFtkC0
なんか歳いってて強い奴はだいたい言ってた記憶だわ意気や良し
あとみんな届かせてもらうも言ってたよな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:01:04.57ID:iGVcryOS0
共和国は圧倒的猛者が純味方にいない代わりにヴァンの信頼感は高かったな
今回12回くらい死んでそれも崩れたが
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:03:45.38ID:RnKj9t4x0
カシムは戦場が恋人みたいな雰囲気出しながら、年下で性格良くてサバサバしてる巨乳美女をゲットしてやがるのか
許せん
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:04:22.57ID:BXsZgnRd0
>>224
このレベルで理となると普通の達人より理のほうが多くなりそうなんだが帝国人
普通の達人で思いつくのミュラー、ナイトハルト、ラウラくらいしか思いつかん
他国の人含めればそれなりにいそうだけど
オリエ夫人ですら理な気がするわ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:05:56.97ID:0fiantQk0
>>232
黎1は微妙
黎2はそこまで悪くないと思うが
エナミ絵がそもそも好みじゃないから色眼鏡で見てるかもしれないけど、閃2といい外部に任せると良い印象がない
構図はファルコムのオーダーって言われたらどうしようもないけど
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:09:11.70ID:sgRq1okW0
vitaとPS3の閃1のパッケージ見るとファルコム的にはミリアムが大人気のロリキャラポジになる予定だったんだろうなぁ…ってなる
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:12:44.97ID:fkuOHNHZ0
そういや今作クリアして社長が言ってたように考察が自分の中で盛り上がってきた
何で社長があんなインタビューの受け答えをしたのか考察が止まらん
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:12:57.61ID:eXNtP4Ts0
理のハードル下げすぎだジン達は
逆に飽和してきた理の中でも八葉の直弟子達はやっぱ凄いってのは分かった
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:18:15.18ID:3/03rt5C0
楽園が島ごとなのは、現実のエプスタインのロリコン島を念頭に置いてるからだろ
スタッフのロリコン癖が如実に現れてて吐き気するわ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:20:02.32ID:3/03rt5C0
>>243
あいつに萌え要素あったか?ひたすらうっとうしいだけだった
死んでくれて清々したのに生き返らすとかアホかと
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:22:03.95ID:tzWYXmNX0
正直今作は2周する気が起きない
シナリオもだけど、メルヒェンが面倒臭い
LGCもなんのためにあるのやら
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:24:02.75ID:p2YgJDr00
泰斗流の悲劇はトップ層がジンとキリカしかいないからとりあえずその2人を理にするしかなかった事だろう
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:26:47.14ID:xOalWrxj0
あんまり言われてないけどミラベルがマジで可愛いんだが
人差し指と中指のハートマーク最高すぎる
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:30:32.09ID:xOalWrxj0
DGは真理に迫ったとか言われてたわりに全然そういうのがなくてなんだかなーって感じ
悪くはないけどもう引っ張んなくていいよね
神とか天使とか軌跡世界の謎とリンクさせても良さそうなのに
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:33:37.17ID:sxc7lwcH0
庭城は背景はキレイになったがそれ以外が閃や創に比べてゴミ
作業感半端なくてただただダルいだけ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:34:43.04ID:0fiantQk0
誰も捕まえてないって言ってなかったっけ
自死を選んだのばっかで死体の山だったとかなんとか
あと教団関係で出るとしたらヴァンを捕まえてたロッジのボスくらいじゃね
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:37:18.21ID:tzWYXmNX0
あ、でも記憶が確かならその数年後に教会がDGの残党狩りしてた気がする
どっかの年表にあったような
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:38:40.24ID:eXNtP4Ts0
枢機卿は死んだかも捕まえたかすらいっさい言われてない
どう考えてもあるでしょこれ
問題は共和国内で終わってくれるか問題
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:41:16.62ID:BXsZgnRd0
共和国はDGの本場だから共和国で全部終わらしほしいよな
次シリーズでまた出されてもさ
悪事担当をDgに集中させすぎで飽きる
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:43:49.12ID:bPK64b7D0
DGの行方不明ボスは絶対共和国で出てくるだろと前から言われてたし仕方ないな
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:46:36.23ID:QjHR6bcT0
ロザリー主任とかアルテラとか喋り方ウザ過ぎた
特にロザリー主任あの手の地位についててあそこまで煩いの頭悪い人にしか見えない
落ち着いた系の敵キャラ出してくれよ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:47:35.12ID:oybfAIMC0
DG教団の功績

グノーシスで女神の枷を外す
零の巫女の器を作る
島一つ消し飛ばす人造天使を作る
魔王の核を抽出
世界を滅ぼす幽世の門を開けかける

正直マリアベルとか鼻くそレベルでやってることやばい
庭園のしょぼさも際立つ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:48:43.09ID:o2HBPXyM0
DGの風呂敷の広げっぷりってどんなんだっけ
零→既に殲滅されてて残党のヨアヒムが事件起こします
碧→ロッジ調査して今度こそ滅ぼしました
閃→?
黎1→実はまだ残党がいて幹部が事件起こします
黎2→実はデカい研究施設が残ってましに

正直ちょっと酷いよな 壊滅設定いらなかったでしょw
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:50:48.75ID:OaXaPx3D0
黎で被害者増えたしヴァンカトルレンにティオかエンネア加えれば地獄のDG被害者パーティできるな
前衛が少なすぎると思ったがヴァンさんに遠くでコイン投げてもらって他はアーツ撃つってよくある戦法か
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:51:29.03ID:0fiantQk0
やってることがえげつなさ過ぎるから、僅かな生き残りだけでもこれだけの事件が起こせるってのが過去の凶悪さの証明なんだと思うけども
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:51:33.29ID:LVquAEIW0
みんな忘れてるかもしれないがゾルガって人殺しまくってる
アルテラはそれに加担してた
そしてアルテラ=ラピスってどんだけキャラ馬鹿にしてんだろ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:51:50.40ID:Oc2tubN70
>>278
閃は帝国にロッジはないが、先代アルベリヒが教団司祭かなんかに取り憑いていた
エマの母さんが滅ぼしたけど
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:52:23.42ID:Ou6hCXju0
ロザリーは映画撮影のところで普通は退場させる
あの時点でもうんざりしてた人が多いだろうけど
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:54:43.64ID:0fiantQk0
てかゼクトアームズってもうちょい脅威になる会社なんだと思ってたけどな
黒の工房が消えてから市場に入り込んでるっていうから後釜くらいの格だと思ってたのに
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:56:06.59ID:W8GZ1bm10
表世界でもそれなりに出世してて全てを失って
ゼロから再出発して結社でもそこそこ出世してるから
かなり優秀で根性もあるヤツだと思うけどな
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:56:51.71ID:4mCUd83i0
>>284
忘れてないけどもうそこら辺は我慢するしかない
今作の双子も序盤に目の前で人殺して家族が悲しむ姿まで見てるのに終盤で普通に談笑してたし
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:57:05.34ID:KweFJwgp0
ラピスは創の時から無駄に偉そうで散々引っ掻き回しといて謝罪もなしってのが自分の中で納得いってなかったから黎Ⅱで出て来られるのも微妙だった
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:57:18.50ID:o2HBPXyM0
>>280
>>285
あーアルベリヒも元司祭だったか
というか遊撃士教会結社魔女が本気で滅ぼしに行ったのに施設も研究結果も幹部達も被害者もボスもみんな野放しとかどうなってんだw
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:59:02.47ID:8itZLast0
>>286
ただでさえ魔王の件で後ろめたさ感じてるのに
そんなんなったら遁走して二度と皆のところに戻ってこないだろうな
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:59:14.66ID:tzWYXmNX0
エマの母さんはアルベリヒが目的だったからそっちの殲滅作戦には参加してない
因果を変えるために相打ちしたとかいってた気がする
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 02:10:21.40ID:SUyMxGoB0
それも確かエマの絆イベ最後まで進めたら見れる奴だっけ
今回も結構重要なのはあったしそういうのやめてほしいぽえ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 02:19:52.04ID:X/s5bBkZ0
トワが死ぬシーン敵が構えてから銃撃つまで追い付くのも草だし、スーナのほうが近いだろ
雑かよ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 02:29:52.85ID:RgK5gjlb0
そもそもラピスはエリュシオンそのものではない
エリュシオンが消滅してもラピスが健在なのが証拠
ラピスはあくまでエリュシオンが産み出した管理人格であり学習途中の段階でエリュシオンがイシュメルガの因果を読み取った結果乗っ取られた
そもそもエリュシオンもイシュメルガも人間が生み出したものである以上ラピスが謝罪する必要はないよね
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 02:43:50.57ID:4JNffZbD0
だらしない管理人ですまない
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 02:52:54.30ID:SoW5Lwk30
そうや学校でスゥインが刺された時(やられたふり)はなんでゲネシス発動しないの?
ゲネシスさん都合よすぎない?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 03:07:11.31ID:YAOzYJ4r0
なんか大物がいっぱい出てくるけどなんなどいつもこいつも真面目に動いてないのがつまんないんだよね
後腐れなく他勢力と戦わせるための謎バトロワも萎えるし
後もともと緊張感なんてないから(主要キャラは死んでも復活するし)その点はどうでもいいんだが、間抜けに死ぬのが多過ぎるのが萎える
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 03:21:05.69ID:m5pwLnkD0
たかだか50000貯めたトークン消化するだけで30分位掛かった気がするんだが何考えてこんなクソ時間かかる仕様にしたんだ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 03:22:44.30ID:m5pwLnkD0
あと学校で知り合い死んで巻き戻るなら1でディンゴ死んだ時とかなんで巻き戻らなかったんってなったの俺だけ?
死んだ瞬間を認識してないからダメだったのか?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 03:39:24.51ID:La/LklAO0
序盤にあるストーカーのサブクエクリアしたとこなんだが選択肢で結末変わったりする?
女を叩きたい訳じゃないが男の行為に対しては散々叩かれて今後の仕事も厳しくなって十分な制裁くらってるのに殺人未遂の女は無罪放免ってさすがにもやっとするわ
マネージャーも襲ってるのになんで許されてるんだろう
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 03:40:17.48ID:bWEShGXj0
ラピスはエリュシオンがやらかした結果生み出されただけのイシュメルガリィンや再生デミウルゴスに気遣いも何もなかったのが痛い
やらかさないための管理人格だろうに
せめてもうちょっと神妙にしてればね
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 04:08:48.84ID:1LHBv/940
・黎の軌跡Ⅱを購入する DEAD END
・もう一度よく検討する

っと危ねえ、まさか中身がファンディスクだったなんてな
だが周りの連中を納得させる為には証拠が足りねえ、もう一度事前情報を整理するぞ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 04:10:26.48ID:Eq7qpcj00
ガーデンマスター、ジェラールみたいなカリスマ性全く感じなかったと個人的には思う。最後は創作作品でよくある負けフラグ(なりふり構わず暴走)立てて見事に回収してったし。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 04:10:30.72ID:F8NcBwb80
正直酷い話だった、序章だけだと思ったらタイムリープ連発って…なんだかなぁ
ゲームの中でゲームやってる感覚ですんげーモニョッた。
こういう話で引き伸ばした以上次回できっちり終わらせろよ?
タイムリープ物でここまでつまらなくするって才能だな
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 04:16:04.51ID:kl5ckOkK0
メルヒェンの開封がボタン長押しなの頭悪すぎだろ
1回やったら誰でもこの仕様はだめだってすぐ気づくわ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 04:16:39.01ID:m5pwLnkD0
メルキオルが惚れるくらいだから作中ではカリスマ性はあったんだろ多分
プレイヤー目線だと奪った異能でイキってるだけにしか見えんけどそういう意味じゃガーデンマスターも変わらんな
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 04:39:49.72ID:Eq7qpcj00
ルネはじめCID、すーなーに対して割とあっさり警戒緩めたな。
逆に超徹底警戒されるルーファス。。(まぁ、すーなーよりヤバすぎる経歴だし敵国の親玉に近い位置だったし当然中の当然か)
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 04:45:16.40ID:wsKwCC9D0
黒の史書でイキってたオズボーン閣下を馬鹿にするな!
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 05:10:05.60ID:HOqJwcNU0
メルキオルとエンペラーは絶対嫌だし
アリオッチなら誘われれば行きたいけど、
どちらを選べと言われたらそりゃオランピアだろ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 06:24:05.80ID:FkC/r8xy0
終章でパテマテさんみたなモノが復活したのは、良かったな
直した面子は、適当に考えたっぽいけど
レンの過去も、今作で整理ついたのかな?いい加減しつこいので
以後繰り返さないで欲しいが、今作みたいな脚本書く人間のシナリオだしな
またしつこく繰り返すかな DG残党なんてどこにいても不思議じゃねーし
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 06:45:21.23ID:/Sy8hhZp0
勝ち
シナリオブック転売でゲームタダで手に入れた人
はや売りして被害抑えた人
動画視聴勢

負け
ダウンロード版購入した奴
定価で買って放置してる奴

放置勢はともかくダウンロード版買った奴息してる?
今回特典目当てで買った人それなりにいるだろうから売上本数は伸びてそう
その分市場に中古出回って価格暴落するだろうな
ヴァルキリーと一緒に福袋行き乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況