X



ゼノブレイド3 反省会スレ 14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 13:54:27.60ID:cbJ71pm00
ところどころ1や2っぽい場所見つけたときはちょっとテンション上がるけどそれだけなんだよな
ビジュアル的に秀でたところが何もない、過去作だよりの手抜き世界
唯一少し褒められるのはモルクナ下層くらいだよ
クソでかい剣の内部のハズのシティとかも全然それっぽさ出せてないし、ロケーションを映像に落とし込めてない
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 14:00:50.76ID:p+ezMGZ80
ファンタジー感がないのはあえてなのかもしれないけど、地味な場所が多かったから
もう少しあって欲しかったのはある
桜井がいってたけどゲームの表現はやりすぎなくらいがいいんだよな
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 14:01:13.21ID:cbJ71pm00
2つの世界がぶつかって消えるとか作られた世界で1000年経過とか別にいらないんだわ
ニアとメリナを謎パワーで封印長生きさせるくらいなら1,2の主要人物全員そうして普通に合体した後の世界で良かっただろ
アイオニオン関連の設定全部スベってんじゃん
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 14:07:08.15ID:cbJ71pm00
どうせゆりかごだの作られた命だのやるなら、原生生物全部封印しててノア達はコピーでした〜とかやる方がありきたりでもまだいいわ
本編のふわっふわした別れと再生やるより全然マシ
つーか話の核になってるオリジンについての説明禄にしないままオリジンだよりの結末見せられても何も話に乗れないんだわ
素人が作ったホンじゃねえんだから受け取り手のこと考えて作劇しろよ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 14:09:27.05ID:cbJ71pm00
>>903
その設定で面白くなってるならまだしも何も寄与してないからね
なんなら別になくてもいいもん霧と消滅現象、作中でも話を都合良く進めるための道具でしか無い
過去作使ってまでやったことがこれじゃ呆れるとしか言いようがない
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 14:09:46.00ID:QzYKfTVw0
>>900
それなw
大剣がバベルタワーみたくて、もっと凝った機神界みたいに広がりをみせるかなと思ったら
あれ?中に普通の街あるだけ?ってなw
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 14:10:05.54ID:xZLcHxkD0
なにがすげぇって未だにゼノブレやってるお前らに呆れるわ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 14:13:05.03ID:QzYKfTVw0
そもそも本当に小難しい設定かどうかも判明してない
何も開示されてないから、筋が通ってるSFになってるすら疑問
同人作家が作ったゼノブレイドがやりたいわけじゃないんだよな
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 14:13:07.84ID:moVZVdH00
うろ覚えだけどヨランとの会話

何度繰り返してもミミズ人生
もうミミズは嫌だ(だからメビウス化)

俺たちは鳥だが鳥になるしかなかっただけ
それを自由に選べないこの世界は間違い

最期の瞬間お前は鳥になれていた←なれるんかい

ならそんなに必死にこの世界を否定することは無いよね
サブクエの流れでは皆前向きに進んでいこうとしているし
進む程に執政官が減り、住みよくなって世界を戻す理由が弱まっていく
実際には寿命問題や消滅現象とかでダメなのか知らんが
そういう葛藤や明快な説明は無いし
話の途中で論旨がブレたりしてとにかくノリにくい
というか全体的に途中でまとまらない事に気がついたけど軌道修正出来なかった印象を受ける
始祖が寿命克服した云々も結末から考えるとノイズでしか無い
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 14:17:58.03ID:WLYffwoA0
結局執政官倒せば明るい未来がコロニー単位で見えるって事に気付かず早とちりでメビウス落ちしたヨランがどうしようもないクソアホ間抜けだからな
ポエムみたいな理屈で絆されて馬鹿みたいだわ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 14:19:26.82ID:p+ezMGZ80
似たようなものでシャナイアの得意じゃないことがやりたいことだった場合の解答がない
現実は厳しいというだけだ。ある意味正解なんだけどさ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 14:19:44.88ID:QzYKfTVw0
ヨランで一番おもしろかったのはEDにちゃんといること
メビウス含めて全てのヨランの記憶も持ってるんだろうな
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 14:23:59.77ID:cbJ71pm00
5〜6話でクッッッッッッソ長いムービー作るんならED前にも用意しとけって話なんだよな
世界を消すに当たっての葛藤とか独善とか、消えた後どうなるのかについてとか、そういうのがサラッと一言二言で流されて、プレイヤーの知らないところで消滅で話まとまってるのが理解できない
それこそヒーロー達やシティ住民の声を描写しろよ
そここそが1時間かけるべきところだろ
何ノアの独白で済ませてんだよ
だからぶつ切り投げっぱなしエンド呼ばわりされてるんだよボケが
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 14:27:09.91ID:QzYKfTVw0
まぁでもヨランよりNやZのほうがどうしようもないは
ヨランみたいな窓際キッズも子供向け悪役の1コマとして短時間の出演くらいは許せるけど
NもZも存在がギャグだろ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 14:40:28.65ID:QzYKfTVw0
そもそも嫁のために旧友やその子孫、子供まで皆殺しにするとか悪ってよりも、ただのサイコパスだろ
なんで自殺しなかったんだ?首狩りおじさんより、キングオブカスだろこいつ
そんなカスと最後にお涙茶番劇したあげくに、ラスボスに手抜きCGダイレクト神風アタックで決着とかさ
カスとカスが混ざり合って消滅しただけの、もうこれギャグマンガ日和だろ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 14:43:10.32ID:w96hsM2z0
ゼノブレのお約束としてスタッフはマップや人との交流をガッツリ作り込むのが決まってるのに
この世界は間違いなんでと問答無用で破壊するストーリーを用意したんだろ
明らかに設計ミスだわな
ゼノシリーズやらかしリストのラスボスでヒロインを外してはいけない、主人公は嫌われてはいけないに加えて
今作では自分達が作る世界を否定してはいけないが加えられる事だろうw
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 14:46:04.21ID:jvTZOc3a0
都合良くてもこの世界は別の世界として存続させます
寿命制限なくなりますみんなハッピーエンドですで良かったよ
12も大分都合良くハッピーエンドだったしゼノブレイドみたいに長いプレイ時間になるやつは無理やりにでもハッピーエンドにしてほしい(わがまま)
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 14:55:55.71ID:QzYKfTVw0
別にビターエンドでもバッドエンドでも話がおもしろければどれでもいいいよ
結末の評価段階に達してない、そういう問題じゃないレベルでシナリオも演出もめちゃくちゃ
過程があってEDが評価できるわけだしな
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 15:10:47.00ID:tm1LMsdF0
自分はラストだけは好き(時かけみたいな切ない感じが好きって意味で)

ただ流れっていうか展開が好きなだけでノアミオに感情移入とかできないし、再生に伴う諸々(シティーの人は?世界の仕組みは?)をぶん投げたのは口ポカーンだった
終わり良ければって訳でもない。納得はしてない

加えて無印と2は割と無理やりでもハッピーエンドに持っていった感じあるから面食らったわ
奇をてらったって意味ならそこは成功してるんかもだけどゼノシリーズだからハッピーエンドになるはずって思ってたユーザーもいるよなあ

まあ色々語ったけどそれ以前なんだよな。。シナリオが。。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 15:13:47.45ID:QzYKfTVw0
てか所々ベルセルクに似てるよな
グリフィス=N
シティ皆殺し、Mおくり=蝕
メビウス=使徒
Z=ゴッドハンド
集合的無意識=深淵の神
...

まぁ同じグノーシス主義を扱ってるから似るか
それでも上記の扱い方は2以前と3じゃ全く別物に感じるけど
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 15:13:49.49ID:Z+5yrkge0
考察ガチ勢が過去作や神話を調べ尽くしてもDLC来なきゃ謎は解決できないっていう段階なのに、謎にわかった気になってる信者達マジで気持ち悪い
それ考察勢にも失礼だろ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 15:37:23.70ID:864+AwpF0
>>909
ヨランがノアに絆されてたから乗ったけど
ヨランは鳥に見えるミミズやで 鳥が勝手にそう言ってるだけで
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 15:53:26.25ID:jvTZOc3a0
ミオの髪型変えれるくせに最後のミオは髪型ショートだしこういうとこ雑よな
それなら最初からイベントで選ばせずにショートにしとけ
ロングは設定で変えるかファッションにエム装備でも付けとけば良い
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 16:06:00.82ID:x6xCFjwv0
>>924
なんていうか今回絶賛してるのはキャラの行動の結果から設定を想像して補完するタイプみたい
だからキャラの行動に問題はないし、設定に矛盾はないから不満持ってるやつは理解力が足りないって結論になるんだなって理解したわ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 16:14:49.05ID:UCrrB6k90
最後のレックスのシーンあれいる?普通に子供無しでみんな集合とかじゃダメだったの?あれのせいで2アンチに叩くための材料与えてしまった感ある
別にファンタジーの世界だしこっちの常識は通用しないし本人たちが幸せならそれでいいとは思うけどだいたい2嫌いな人ってああいう表現が嫌いって人多いし3ってもしかして2アンチが作ったのかって気持ちになる
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 16:38:46.56ID:PTO7mu1m0
>>929
んまあ...3は命を繋げるのがテーマだし子供いる写真使いたかったのかもしれない
シュルクとラインの子供じゃダメなの?っては思ったけども多分ミオがニアの子孫ってことを匂わせたかったのかもね
ただ別によく言われてる嫌悪感とかはなかった
2クリアしてるとまあそうなるわなとかウッソだろレックスwwwwおまえさあwwwって笑うわ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 16:45:43.10ID:tvkYPGSZ0
>>913
1も2も主人公達の葛藤はちゃんと描いてた気がするんだけどね。どうしてこうなった。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 16:50:57.27ID:moVZVdH00
>>926
うん
ヨランが俺はミミズでしかないと言って
ノアはそれに対して、世界がそうさせてる!って言った後に
でも俺には鳥に見えたよ?って言い出すから訳分からんという事
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 16:54:01.01ID:RqH0gfPr0
>>931
俺も正直あそこは「ファーーーwwwwwww」って感じで笑ってたわ
そのあとネットで感想見ようとしたら写真すげえ叩かれててビビったけどな
あとはメツブレイドのネタがまたひとつ出来たなってワクワクした
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 16:58:12.29ID:Z+5yrkge0
>>925
ギアスサーガとか全部知ってる人間にゼノブレイドしかやってない奴が「全部あの描写でわかるやろ」とか言われてキレない奴いるんか…
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 17:09:38.54ID:jqZ5/fxY0
>>928
ダメな漫画を擁護する際に「漫画に描かれていないところで〜したんだよ」と言う信者がいるがそれに似ているな
ゲーム中に描かれていない設定や言動を持ち出されても電波を受信した者以外には分からんというのに
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 17:19:18.63ID:QCRD+Snm0
>>937
そのムービーも盛り上がるムービーが少ないのがな
1や2みたいに剣戟シーンが多くあれば盛り上がったかもしれないけど3は恐らく目の表現に力入れてるからそこを見て欲しくてやたらと顔ドアップの棒立ち会話ムービーばかりなのがきつい
前作みたいに戦いながらレスバしろよぉ!
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 17:27:04.72ID:Z+5yrkge0
ウロボロスで1番カメラワークとか気合入ってるだろう戦闘シーンがまさかのエムに操られて同士討ちしてる所っていう
0943258
垢版 |
2022/11/01(火) 17:36:19.12ID:Q6wllRmV0
DLCで最後ハッピーエンド、こうならなかったら2度とここのげぇむは買わん
あとホムヒカのamiiboな
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 17:40:01.01ID:NsJGAAo60
ゲーム性のないボリュームだけのFEif
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 17:55:03.67ID:p+ezMGZ80
>>939
命を背負ってのBGMは素晴らしいのに2回しか使われてない
このBGMをもっと使っていたらムービーも盛り上がっただろうなと思う
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 18:01:51.05ID:nkX0hCaf0
目の表現とかあくまでアクセントでしかないのにそれメインにして剣戟シーンとかやらないのはマジでセンスない
見返したらこんな表情してたのかってなる2ぐらいの表現でいいんだよ目の表現なんて
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 18:03:18.53ID:v9PdVCpT0
ふんわりぼんやりした描写のせいで考察勢の中でも前提となる本編の設定や展開の認識にズレがある有様だよ
そのため考察というより想像の域を脱せない状態
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 18:06:19.21ID:AVOByEXj0
令和のクロノクロス
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 18:26:01.51ID:tJJ0kB2A0
まあ味方のピンチは敵が面白いものなあで舐めプした結果取り逃すクソ間抜けムーブで成り立ってるし
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 18:26:46.68ID:p6729fTv0
>>909
なんで庇ったのかもちょっと話してるけどいまいち要領を得んのよね

・前世の記憶が残ってて皆が喜んでくれるかなぁって
・あの瞬間君達を越えたんだよ!
・称賛浴びたいんだー

改心の転換点になってるエピソードもやっとしてるから
後の話も崩れ気味になってきちゃう
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 18:49:21.68ID:KVYRoQXe0
>>929
一夫多妻でもなんでも良いんだけど、今までそんな描写あったか?っていう
現実世界とは乖離した倫理観なんだから、それがちゃんと幸福なことであると言う描写は不可欠だった
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 18:51:10.03ID:l2l+PjMW0
アルストの常識はどうだか知らないけどあの4人の関係ならそうなってもおかしくはない
同時期に出産してるのはちょっとわからない
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 18:53:15.28ID:mQzHpGCy0
>>953
つってもホムヒカと結婚というか一緒に過ごすことはほぼ間違いないし2週目クリア後のタイトル画面ではニアが加わるからまあニアも含めて4人とペットのビャッコで暮らすんだろうなとは思ってた
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 18:54:38.91ID:mQzHpGCy0
>>954
あれはなんか成長具合が違うと誰が先に子作りしたとか分かって余計に生々しくなるから皆同じぐらいにしてるって意見を見たけど納得したわ
そんな気遣いできるならそもそもただの集合写真で良いだろとは思うけどね...
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 19:05:08.02ID:ifXDCGZG0
同時期だから生産者表示だっけ?そんなこと言われる羽目になったんだけどね
もう少し成長した子供達との写真だったらまだマシだったという意見には同意
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 19:11:06.70ID:dvrs9tNV0
2はキャラデザも恋愛描写もじみてたし
円光だの亀だの膣圧だのクソ下品なネタもあったからハーレムも今更……

むしろあそこから1人に絞る方が違和感あるしなんでこの程度で荒れるのか不思議
ユーザーの年齢層が低いのか
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 19:13:59.39ID:QzYKfTVw0
ハーレムがどうこう言ってるのは少数だろ
ただでさえ、描写不足のあべこべ状態なのに、気持ち悪い演出に尺使ってんな!!
ってことよ
もっと他にやることあんだろ?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 19:15:58.29ID:TVUEscNO0
前も言ったけどレックスのあの写真はニアの覚醒クエストあたりでちらっと出すくらいのさり気ない演出にしたほうがよかったんじゃないかと思う

ノアとミオの別れのくだりにあの写真は正直ノイズでしかないし実際あの写真にエンディングの感想引っ張られてる人がかなりの数いるのがそれを証明してる
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 19:33:24.11ID:N0oK8wI30
言うてアイオニオンみたいな狂った世界の顛末がどうなろうと知った事じゃ無いだろ?
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 19:34:25.66ID:lfSld6yy0
エンディングはシティ代表クロンボ親子が
満面の笑みで死ぬことに納得してたのが1番印象的だわ
サイコパスしかいねえ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 19:44:29.23ID:nk1UASgJ0
>>962
詳細キボンヌ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 19:49:09.85ID:TVUEscNO0
世界再構成エンドなら再構成された世界の様子をエピローグでしっかりと描写するのが筋ってもんだろうに

そこを「あえてボヤかして“想像の余地”を残せばウケるやろなぁ(ニチャア…」みたいなプレイヤー側に委ねる締めにしてしまってるのが納得いかん
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 20:00:37.36ID:Kr9GUd2A0
幼少ランツがゲッセルと変わらないクソガキに見える
ヨランに敵引付させて助けてもらって自分たちが無能で負けたのに逆切れして殴ろうとするし
理想の自分になりたいヨランの夢を一笑に伏すし完全にいじめっ子モブムーブ
敵として再会したら謝りもせず事情も真意も聞かずに抹殺を目論むのは何で?自分のせいだから揉み消したいのか?
感謝してるとか言ってもその場で取り繕ってるようにしか見えんわ
シナモンいじめてブロックされたとたん謝りだすキッズたちの事件思い出した
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 20:39:19.90ID:nk1UASgJ0
>>970
既に持ってたわ...この人がメインイラスト書いてる人だったなんて...たまんねぇな教えてくれてありがと!
今日はこれで決まりだわ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 21:04:18.99ID:g6Izo4tF0
>>958
もともとエロゲじみてたの通り写真をネタ一つとしてみれば大した威力でもないが
要は無駄に追い打ちかけるなよってとこだろ
個人的にはまた傀儡(レックス)が高橋のキモセンスに
都合よく使われてんなって感じでおしまい
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 21:07:13.80ID:AtARMZgs0
夢遊病の時も思ったけど、モノリススタッフはユーザーをドン引きさせて喜んでるサイコパスなんじゃないのか
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 21:57:32.93ID:ZYvjPFkn0
>>974
シュルクの時点で気がつくべきだったな
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 23:11:43.79ID:4iCUooYf0
戦闘つまらんしあのラストじゃやり込む気にもなれん
エルディア海入るまでは楽しくプレイ出来てた
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 04:02:46.59ID:Ksr01djX0
たまったゲームニュース読んでたら
ゼノブレ3はDLCの紹介に感想文がくっついてるんだけど何これ
こういうのは割と普通なんかな
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 11:57:37.36ID:yAhut0CT0
任天堂に手綱握ってもらって人気作になった後次回作で好き放題やってコケるってパターン1→クロスでもうやったんだから学習しろよモノリス
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 13:59:39.63ID:z/kubrAx0
物量大好き!ってのが嘘くさい
大量のサブクエと大規模DLCをシリーズとしての必須要素に掲げて自分らの足引っ張ってるだけじゃないのか

全体的なテキスト量は少ないしエンドコンテンツだって本来本編に組み込むべきニアメリアを後に回しただけだろ
好きでボリューム盛ってるとは思えない
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 14:54:44.28ID:fomhe6Z90
大量のサブクエといっても、本来メインでやるべきこともサブにしてたりするんじゃない?
そして枝葉末節をサブにしたにも関わらず、大剣到着後はブレブレなメインシナリオで腰砕け。

大剣到着おめでとー!でなぜか寿命が伸びました良かったね!で終わった方が良かったくらい後半dgdgだった
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 16:43:03.75ID:z7Y1J95w0
次スレ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 21:49:43.22ID:4H4Eu1az0
>>956
そうか...
俺は年齢変えてほしかったわ
三人同時に孕ますとかキモいと思った
別にハーレムだとか四人で仲良く暮らすだとかそれぞれに子供を設けるのは別にいいんだけど
三人同時は糞
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 21:56:50.99ID:4H4Eu1az0
レックスとホムヒカの子供なんてまじで重要人物だろ
融合で光になっただけかな
話広がらねぇなぁ!
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 22:30:08.40ID:MoVF9Jse0
俺考察だと六何の4人がホムラヒカリフィオルンメリアの子供で
それがDLCのストーリーで出てくるから
話はぐちゃぐちゃになる
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 23:01:26.41ID:yAhut0CT0
追加シナリオが過去編→過去作キャラに似た人物が小物噛ませ集団のメビウスに敗北END
後日談→つなみら同様敵を生やして次回作の匂わせ(実際は霧の王みたいに匂わせにすらなってない)
どっちにしてもマジで期待できない
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 23:24:37.82ID:/vS4rJvf0
本編を補完する内容だったら本編の切り売りだって叩かれて
本編の続編だったら本編スカスカのくせにって叩かれる

やっぱ発売前から大規模DLC決定って愚行だわ
開発速度の早さだけが強みなんだから出来栄えが悪かったらとっとと次いけよ
クソゲーの続き作ってもスタッフもユーザーもイライラするだけだろ
FFみたいにすっぽかしちまえ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 23:49:12.18ID:hS+xfaBi0
別にDLC前提みたいな露骨な謎の残さなきゃそこまで言われることはない
3は露骨にDLCネタ残して不燃起こしてるから目立つ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況