一応テンプレ用に色で分けた
ステータス補正の傾向はまだ分からんが

赤系統
バハムート→ソウルシールド成功時に力・素早さ・体力・知性・精神・幸運が増加する(20段階)
オーディン→物理属性攻撃の与ダメージに応じて「全属性減衰」の状態異常を蓄積する
イフリート→通常攻撃からコンボアビリティを発動するとき、タイミングよくR2(コンボアビリティのボタン)を押すことでアビリティの威力が増加する

黄系統
アレクサンダー→ジャストガード成功時に、敵に「力・素早さ・体力・知性・精神・幸運が減少する」弱体効果を付与する
カーバンクル→ジャストガード成功後のコンボスロットに、他のスロットで使用可能な全てのアビリティを設定できる また、ジャストガード成功時にMPを回復する
タイタン→敵から狙われている時間に応じて「一定量被ダメージを無効化する」強化効果が蓄積される

緑系統
フェンリル→敵の攻撃を無敵時間で回避すると、次のアビリティのMP消費量が減少し、クリティカルになる
シルフ→攻撃中に回避できるタイミングが早くなり、回避するとブレイクを一定量回復する
シヴァ→クリティカル攻撃の与ダメージに応じて「遅延」の状態異常を蓄積する

青系統
リヴァイアサン→ソウルシールド、ソウルバーストにおけるMP上限増加量・MP回復量が増加する
フェニックス→仲間を救援する際にポーションを消費しなくなる また、攻撃時の与ダメージが一定量累積すると、「死亡時、一度だけ復活する」効果を付与する
ラムウ→通常攻撃のMP回復量がMP上限の値に応じて増加する また、コンボアビリティの与ダメージに応じて「麻痺」の状態異常を蓄積する