X



【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part937

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f74-SH4J [59.138.72.210 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/28(金) 14:53:12.70ID:aQeN5viL0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation4 / PlayStation5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.eldenring.jp/
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring

・次スレは>>900が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part936
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1666596062/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saa3-4RfU [106.128.139.50])
垢版 |
2022/10/29(土) 14:05:43.49ID:aAM48Dn7aNIKU
むしろ奈落はどうやって作ったんだ
下から這い上がる手段ないだろアレ
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 87b9-ee5o [126.0.42.60])
垢版 |
2022/10/29(土) 14:10:07.61ID:O5PD6OCR0NIKU
魔術とか奇跡的な何かで、あの空間が無いとエレベーターとして機能しないんでしょ

ファンタジーで物理法則とか整合性とか考えると疲れるよ、巨人砕きぶん回せるのに普通の人間程度にしか動けない褪せ人君だぜ?
あんな筋力あるのに某戦闘力5よりも身体能力無いんだぜ
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9675-P6wR [121.84.222.16])
垢版 |
2022/10/29(土) 14:14:26.16ID:TnfHkTVf0NIKU
>>268
言うほど最終兵器かそれ
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM9e-VO7A [133.106.156.178])
垢版 |
2022/10/29(土) 14:58:28.74ID:oGNFtAkdMNIKU
トロコンしてから4ヶ月くらい放置して3日くらい前にやり直ししてる者です。
今回は月隠と長牙で攻略していこうと思ってるんですが、長牙のおすすめ派生教えてください。アプデで両手出血減ったらしいので冷気あたりが無難ですか?
もう一つ、右手に何持つかは好きな戦技で選んで問題ないですか。二刀時、左手武器だけ攻撃力落ちるとかないですよね。

1周目はほとんど猟犬の長牙で終わらせてしまったのでにとうよくわからず。
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa2e-AfpZ [27.85.206.40])
垢版 |
2022/10/29(土) 14:59:16.84ID:uZdwca9paNIKU
この世界ではメジャーな建築様式なんだよ ダンジョンが使い回しなのが何よりの証拠だ
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW f326-7Fmg [138.64.66.157])
垢版 |
2022/10/29(土) 15:05:24.65ID:iH4QMSJV0NIKU
墓のダンジョンの使い回しとか結構酷かった
墓ダンジョン見つけてもワクワクせず作業してるだけだった
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd72-gcVw [49.98.135.249])
垢版 |
2022/10/29(土) 15:08:51.36ID:jzZeOmJQdNIKU
墓はバカがバカの一つ覚えで配置したインプをひたすら処理するだけのミニダンジョンと呼ぶのも烏滸がましい排泄物
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saa3-4RfU [106.128.136.28])
垢版 |
2022/10/29(土) 15:14:05.42ID:0FYlWd/VaNIKU
固定聖杯とかいうクソ要素を分割して産まれたのが本編の小規模なダンジョンと思っている
汎聖杯くれよ
レア地形観光やレアモブ探索と血晶集めは楽しかったぞ
マラソンは苦痛だったけど
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW dfcb-pZhs [220.100.3.5])
垢版 |
2022/10/29(土) 15:29:52.46ID:TlxQGVeS0NIKU
地下墓の使い回しそのものは気にならなかったけど、あそこ天井低くて柱もアーチだからカメラが死ぬんだよな
ディレクター仕事しろ
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW FF72-LQ4T [49.106.186.150])
垢版 |
2022/10/29(土) 15:35:07.64ID:o53ZkbA/FNIKU
レガシーはクリアに必須だからそう意地悪な構造はできないけど
ミニダンジョンは別にクリアが必須じゃないからか、
エレベーター上げた後の穴の下がクリアルートだったり、無限ループだったり、ギロチンの刃の上に乗らせたり、
これまでにない捻りを効かせてて、
むしろレガシーより新鮮だったまであるとおもう
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 42d0-A2// [101.140.220.157])
垢版 |
2022/10/29(土) 15:45:53.59ID:loFmeBor0NIKU
いくら構造面で差別化しても全く同じ構造の部屋や擦りまくった待ち伏せインプや使い回しのボスと何回も戦えばそりゃ印象としてはコピペ感を強く感じるのは当然
それに構造の差別化だって言うほど頭捻って達成感得られた地下墓あったかっていうとぶっちゃけどれも構造自体の難易度は大した事無かったろ
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9675-P6wR [121.84.222.16])
垢版 |
2022/10/29(土) 15:49:31.55ID:TnfHkTVf0NIKU
なんか二層構造になってる地下墓とかあるけどあれはあれで面倒なだけだわ
ミニダンジョンもフィールドも要らなかった
レガシーがあればそれだけでよかった
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 2bf6-6EkA [114.150.253.131])
垢版 |
2022/10/29(土) 15:54:24.07ID:aMWI4UDU0NIKU
全く同じ所なんてないし多少ギミック凝った所もあったんだけど確かに似通った攻略ルートとモブ配置は初見でも全く面白くなかったなぁ
周回ではまぁソロで駆け抜けるかってなるけどマルチ好きホストはそういう所も楽しめるんじゃないか
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW FF72-LQ4T [49.106.186.150])
垢版 |
2022/10/29(土) 15:56:23.46ID:o53ZkbA/FNIKU
エルデンリングのあのバリエーションの付け方でコピペだ使いまわしだってゴネてるヤツはどんなゲームだったら満足できるんだろうな…
そんなこと言ったら世の中のゲーム全部使いまわしまみれで遊べたもんじゃないと思うが
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd72-gcVw [49.98.154.117])
垢版 |
2022/10/29(土) 15:57:52.21ID:WOLjVInQdNIKU
何回角待ちインプ置いてんの?
ゴミダンジョン量産してるだけでしかない
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ bfb9-8V2j [60.81.124.85])
垢版 |
2022/10/29(土) 16:02:35.86ID:ylyxWvRB0NIKU
シリーズ1番の駄作
正直なんでこれがこんな売れたのかわからないレベル
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saa3-ZUXq [106.146.35.99])
垢版 |
2022/10/29(土) 16:04:14.35ID:uf7ll6bSaNIKU
そのアセット共通が一番いかんのではって感はある
構造違っても全然新鮮味ないからコピペ言われてもしゃーないかなって
オープンワールドの宿命や

スカイリムとかクエストRPGなら色々なクエスト絡めてRPで新鮮味出したり、
ゼルダとかならギミック攻略に全不利して凝ってみたりしてるけど、
エルデンはNPCと関わって依頼されるようなクエストが無いし、ギミックなんてレバー引くくらいやもん
アクション性が最大のメリットだけどそこは別にオープンワールドでなくて良いしな
全部レガシーダンジョンにしていつものダクソにした方が良かった可能性は高い
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW af5b-7Fmg [150.91.1.197])
垢版 |
2022/10/29(土) 16:06:43.11ID:5caodEs00NIKU
使い回しボスとか使い回し墓ダンジョン除けば
マップ広いだけで以外とそんなボリュームないのよね
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW dfcb-pZhs [220.100.3.5])
垢版 |
2022/10/29(土) 16:08:53.05ID:TlxQGVeS0NIKU
全ダンジョンにボスを配置ってのがミスだったと思うな
遺灰亭となら仕掛けクリアで終わりで良かった
敵の使い回し多くて配信動画でも「またお前かー」とか「面倒くせー」とか言われちゃってるし
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp27-QQLF [126.166.17.92])
垢版 |
2022/10/29(土) 16:09:43.05ID:odzz7O2cpNIKU
沈黙は肯定と扱われるからな
あれだけの期待値と値段で実態がこんな出来ってことを正しいこととみなされないためにも声を上げる必要もある
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW FF72-LQ4T [49.106.186.150])
垢版 |
2022/10/29(土) 16:13:02.86ID:o53ZkbA/FNIKU
>>312
「ギミックなんてレバー引くだけ」とかエアプにしか思えん発言
ソウル系のダンジョン攻略のキモは「迷いながら、最終的にどういう構造かを理解した時のアハ体験」で、それはデモンズからまったく変わってないやろ

レガシーだけのゲームになったら、クリアするのが前提で今までのダクソデモンズと同じようなエリア作りしか出来なくなるから、バリエーションの幅が狭まるだけだわ
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saa3-YffN [106.131.24.10])
垢版 |
2022/10/29(土) 16:13:42.04ID:NYM9WNg/aNIKU
そもそもなんで墓の奥にボスがいるのか
墓守的な奴なら入り口付近で待機しろよ
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW af5b-7Fmg [150.91.1.197])
垢版 |
2022/10/29(土) 16:17:23.14ID:5caodEs00NIKU
墓もそうだし、あと以前からだけど死にゲーなのにローディング長い問題も何とかならんかね
ゲーム内容というより技術的な問題だけどね
サクサク進まないよ
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9374-0c/B [106.157.8.239])
垢版 |
2022/10/29(土) 16:17:28.55ID:8uVhuhPW0NIKU
小ダンジョンは今や闇霊が入ってくるからいい刺激になって普通に面白いわ、闇霊様様だよほんと
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW af5b-7Fmg [150.91.1.197])
垢版 |
2022/10/29(土) 16:24:19.67ID:5caodEs00NIKU
墓もだけど
樹霊、夜の騎兵、ディビアの呼び舟とかも何回も戦うよね
別に構わないけどボスのBGM流さなくて良いのではないか思う
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9374-0c/B [106.157.8.239])
垢版 |
2022/10/29(土) 16:25:56.05ID:8uVhuhPW0NIKU
>>312
ゼルダみたいなのは一回答えわかるとそれ以降ずっとつまんないじゃん、スカイリムもMODないとただのゴミ

アセットの意味がさっぱり分からんけど使い方あってんのそれ?日本語まず勉強した方がいいかも
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 87b9-Yu9G [126.26.177.184])
垢版 |
2022/10/29(土) 16:26:27.82ID:/Llahqt70NIKU
角待ちインプ!角待ちインプ!隠れられるところにはとにかく角待ちインプ!
化身!樹霊!番犬!化身!樹霊!番犬!
結晶人!ツイン結晶人!……トリプル結晶人!


もうめんどいからケイリッドの虫がボスでいいや(てきとー)
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9374-0c/B [106.157.8.239])
垢版 |
2022/10/29(土) 16:31:02.08ID:8uVhuhPW0NIKU
ブラボも豚とかイカ人間1人とかあるしまあブラボの聖杯意識して作ったって感じだろうな
それに小ダンジョンは闇霊のおかげで完全に化けた、マルチ普通に楽しいわ
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9374-0c/B [106.157.8.239])
垢版 |
2022/10/29(土) 16:31:58.60ID:8uVhuhPW0NIKU
>>325
お前の頭がしょうもないだけじゃんそれ
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9374-0c/B [106.157.8.239])
垢版 |
2022/10/29(土) 16:33:42.64ID:8uVhuhPW0NIKU
>>333
エルデン並みに敵のAIとか行動パターンが豊富なのは知らんな、おまけに人間が動かす闇霊もいるから攻略の仕方が何通りもそこで生まれる

これはフロムゲーにしかない魅力
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9374-0c/B [106.157.8.239])
垢版 |
2022/10/29(土) 16:35:50.61ID:8uVhuhPW0NIKU
>>333
アセット
アセットとは、資産、財産、資源、有価物、有用なもの、利点、長所、などの意味を持つ英単語。一般の外来語としては、経済的な価値や換金性が高い資産(現預金や有価証券、不動産、生産機械など)や、各種の経営資源のことをアセットということが多い。

意味がわからんわ
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saa3-YffN [106.131.24.10])
垢版 |
2022/10/29(土) 16:37:28.08ID:NYM9WNg/aNIKU
はっきよいアセットアセット
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW FF72-LQ4T [49.106.186.150])
垢版 |
2022/10/29(土) 16:40:20.36ID:o53ZkbA/FNIKU
素材の使いまわしはゲームである以上どうしても発生するから、問題は上手く使いまわしてるかどうかなんよな

少なくともエルデンリングはかなり上手い方だと思うな

敵が使いまわしだって言うヤツ多いが正直それでも他のゲームに比べれば相当多い上にバリエーションに富んでるし

建物とかも、例えば教会なんかはほぼ同じだけども、
同じ建物にすることで、地図や望遠鏡で教会と思われる場所を発見したら、
「あそこに行けば聖杯を強化できる」という目的地に設定して冒険のとっかかりにできる
(そして教会に向かう間に他の探索ポイントを発見できる)
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp27-QQLF [126.35.15.19])
垢版 |
2022/10/29(土) 16:48:10.85ID:VorVQ7iTpNIKU
そもそもオープンワールドのオブジェクトやらグラフィックに掛ける時間を他の物に費やす事ができたんならぜってー地下墓はもっと面白くできたろ。ほんと慣れない物に手を出すなよな。もったいねぇわ本当に。
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW FF72-LQ4T [49.106.186.150])
垢版 |
2022/10/29(土) 16:50:23.58ID:o53ZkbA/FNIKU
ホライゾンゼロドーンなんかラスボスまで既存の敵の使いまわしだし、
ツシマなんかも体力上限upポイントの温泉がオブジェクト使いまわしで「せっかく日本の風景綺麗に作り込んでるのに温泉は使いまわしかよ…!」とがっかり感がハンパなかった

エルデンリングはそれらに比べたら遥かにマシ
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW e3e2-9e0J [218.41.7.230])
垢版 |
2022/10/29(土) 16:51:00.93ID:dH8Hzhct0NIKU
担いだ武器が頭防具貫通するの修正して
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW FF72-LQ4T [49.106.186.150])
垢版 |
2022/10/29(土) 17:03:34.06ID:o53ZkbA/FNIKU
>>354
「時代劇と日本の美しい風景をゲームで表現する」というテーマで作られたツシマで、
せっかく温泉っていう要素をクローズアップしたのに、
「単なるHPアップポイント」として使いまわしオブジェクトで雑に処理したのがつまらんのよ

綺麗なマップ作ってるなら、その風景に溶け込んだそれぞれ綺麗な温泉を見たかったし、
それが無理ならこんな中途半端な形でゲーム内に実装しない方が良かったって意見
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 87b9-gcVw [126.106.226.131])
垢版 |
2022/10/29(土) 17:14:11.45ID:xbD9kdUS0NIKU
エルデンリングに粗製派生があったら対人勢は粗製だらけになってたんかな
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 2bf6-6EkA [114.150.253.131])
垢版 |
2022/10/29(土) 17:19:20.30ID:aMWI4UDU0NIKU
>>352
ストーリー中に言明されてたがラスボス格なのはデスブリンガーしかいないし切り札的扱いでそういう場面で出てきてるじゃん
それこそぽっと出の糞つよ機械が出てきたらなんだこれってならないか
ラスボスに期待したって気持ちは分かるし実際俺もそうだったけど
スレチだからやめよう、気を悪くしたなら悪かったな
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd72-gcVw [49.98.130.179])
垢版 |
2022/10/29(土) 17:21:59.71ID:+ww4w4l3dNIKU
断崖下の地下墓だけで何回角待ち、天井待ちしてる?
アホかと
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW dfcb-pZhs [220.100.3.5])
垢版 |
2022/10/29(土) 17:39:40.07ID:TlxQGVeS0NIKU
断崖下やルーンベアが良い例だけど、全体通して「脇道は難しくしていい」という勘違いをしてるんよ
初見プレイヤーは脇道かどうか分からんのに
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr27-sLcT [126.156.193.173])
垢版 |
2022/10/29(土) 17:46:41.71ID:QmDBrhwxrNIKU
結局、数が多すぎるのが問題なんだよな
そこそこの数なら我慢できない訳じゃない
味付けをどれだけ変えようが品目が変わらないと辛い
許容ラインはそれぞれだから面倒な話だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況