X



【FF16】FINAL FANTASY XVI Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-kTS2 [106.146.105.96 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/04(金) 23:54:11.86ID:BbAjPb6La
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を三行ほど入れる
★次スレは>>970が重複しないように宣言して立てる
立てられないときは他の人が宣言して立てる
スレ即落ち回避の為に新スレは20程度まで保守することを推奨

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年夏発売予定

公式サイト
ttps://jp.finalfantasyxvi.com/

Twitter
ttp://twitter.com/FF16_JP / ttp://twitter.com/finalfantasyxvi

Instagram / Facebook
ttp://instagram.com/finalfantasyxvi / ttp://facebook.com/finalfantasyxvi

YouTube
ttp://www.youtube.com/channel/UCbjnLRVY5t_zhDgcSJFkv-g/official

◆前スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI Part21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1666312335/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb9-nv4Q [219.196.70.2])
垢版 |
2022/11/08(火) 12:48:15.57ID:C0AJF7WI0
どうせ15遊べた30万したフルスペのゲーミングPCでも16は遊べないんでしょ

そうなるとPS5のほうがいいと思うわ
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-ArDb [111.239.150.144])
垢版 |
2022/11/08(火) 12:49:28.93ID:BBSI/C92a
ゲーム以外もPC使う人がゲーミングPC向きでゲームしかしない人がPS5向けな人ってだけの話だと思う
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb9-nv4Q [219.196.70.2])
垢版 |
2022/11/08(火) 13:25:27.42ID:C0AJF7WI0
でもPS4のソフトが遊べなかったらPS5じゃなくゲーミングPCにしたわ

PS6が互換性なかったらゲーミングPC確定だわな
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H7f-RHei [103.140.113.226])
垢版 |
2022/11/08(火) 13:30:06.30ID:IcU/0dsjH
>>222
設定とか弄らず、バニラでもとりあえず動作すりゃいいってんならそれでいいけどね
俺からするとPCの最大の利点である自由度の高さを有効利用しないなら、ゲーミングPCとかコスパの悪いCS機でしかない
ゲーム以外に高い演算機能が必要な場面があるなら別だが
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa2-6ZMf [115.37.221.100 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/08(火) 13:32:05.02ID:XL5oy3hS0
>>222
配信者モデルw
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H7f-RHei [103.140.113.226])
垢版 |
2022/11/08(火) 13:35:41.58ID:IcU/0dsjH
まぁせっかく高い買い物したんだがら、有用性をアピールしたいって心理はわかる
俺も最初はそうだったわ
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H7f-RHei [103.140.113.226])
垢版 |
2022/11/08(火) 13:55:49.95ID:IcU/0dsjH
それとPS5や箱の優位性はゲーマー目線からだとコスパよりロード時間だと思ってる
リターナルやパラレルトラブルにあるようなロードがない事前提の演出はPCじゃ無理、未だにHDDとか使ってる低スペユーザーに配慮しないといけないからね
ロード画面挟んだり、狭い道を歩かせて誤魔化したりする演出はどうしても必要になる

今まだそういう事してるゲーム少ないけど、次世代機が普及したらロード面においてはPCが足引っ張るようになるよ
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-C/WF [133.159.149.1])
垢版 |
2022/11/08(火) 14:09:53.69ID:D8Z8CDUtM
>>224
RX6600XT相当だからレイトレなしだと3060以上だけど
レイトレありなら2060以下ですが
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H7f-RHei [103.140.113.226])
垢版 |
2022/11/08(火) 14:25:55.35ID:IcU/0dsjH
>>234
初めてPC買うだけならもちろんそれでいいと思うよ
俺が言ってんのは大した知識も経験もないのにCSをわざわざ下げる発言するのがいただけないってこと
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f10-7Ge4 [125.195.151.63])
垢版 |
2022/11/08(火) 14:31:50.33ID:uVJXbp7i0
高スペックPC所持済みなら半年待てば良いんじゃないか
ps5手に入る予定あって持て余すぐらいなら16発売される前にFF14の無料版買って見るといい
16の開発が関わってた蒼天のイシュガルドは無料で出来るしソロプレイ対応してるから空気感分かるぞ
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd9f-UM1e [49.106.121.111])
垢版 |
2022/11/08(火) 14:38:03.70ID:nc+2KiSvd
出せませんでしたすみませんとか変に下手に出たら誠意を見せる為に黒人キャラ実装を望んで来るのが目に見えてる
そして文句言われて実装したのがその辺のモブ程度で満足する訳も無い
何故黒人がこんなに扱いが悪いのかとか反省したんじゃないのかとか言って騒動を蒸し返されて尚の事燃やされるまでがテンプレだろ
無い物はありませぬとキッパリNOを突き付けた吉田は上手い対応したと思うわ
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb4-UX/J [133.200.202.1])
垢版 |
2022/11/08(火) 14:44:00.83ID:xkZwUIY40
多様性に関する答えはIGN日本版のインタビュー記事に全文載ってるからとりあえず気になるなら見てきな
まとめサイトとかのは切り取られすぎていて解釈変わってるのもあるし
個人的には十分納得したけど、これでも騒ぐやつは騒ぐんだなと
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb9-nv4Q [219.196.70.2])
垢版 |
2022/11/08(火) 15:00:38.77ID:C0AJF7WI0
>>232
DMC5みたく別行動で操作したいわな

ラムウのおっさんとかジルのパートが有って時々合流するみたいな
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f10-7Ge4 [125.195.151.63])
垢版 |
2022/11/08(火) 15:29:03.93ID:uVJXbp7i0
吉田のポリシーは納期厳守、赤字は許さない利益を必ず上げること最悪トントン
とかだったはず
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-6a1I [49.106.205.159])
垢版 |
2022/11/08(火) 15:49:40.60ID:E2Cy4RtId
野村はキャラや世界観に関しては従来のFFにはこだわってない作りにするが、システムに関しては従来のFFの要素にかなりこだわってるからな
ワールドマップがあって飛空艇を飛ばせるようにしたりだとか、FF7Rのバトルもただのアクションではなく、従来のコマンド式の戦略性も合わせ持ったバトルにしたりだとか
まあそれで開発に時間がかかる要因になってるのも事実だが
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb9-nv4Q [219.196.70.2])
垢版 |
2022/11/08(火) 16:20:18.68ID:C0AJF7WI0
そもそも16ってアクションRPGだしPS5の促進ゲーだから
短期間で制作費も安く大作扱いじゃないだろ

メインは7Rだからな
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb4-yeHY [133.200.49.129])
垢版 |
2022/11/08(火) 16:43:26.17ID:+43CM05F0
半年PS5独占かよ
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H7f-RHei [103.140.113.226])
垢版 |
2022/11/08(火) 17:24:11.83ID:IcU/0dsjH
>>252
最初しか読んで無いだろ
単純なロード時間なら並べるかもしれんが、それを必要動作環境に指定できない以上ロードが無い前提の演出はゲームに盛り込めない
上で挙げたゲームのプレイ動画でも見れば俺の言いたいことわかるよ
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-E1si [60.96.156.160])
垢版 |
2022/11/08(火) 17:35:52.31ID:dDg7Whmj0
マップがスカスカって言われたら納得はできるんだけど
逆に平原や荒野でスカスカにならないマップってどんなイメージなのかわからない
ゼノブレ3みたいに立体的であればいいのか?
ゼルダの祠みたいな探したくなるロケーションが点在してればいいのか?
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df50-It7h [218.110.180.73])
垢版 |
2022/11/08(火) 17:43:45.82ID:pfOrJ8v80
>>268
マップに関してなウィッチャー3が答えだと思う
マップ上にクエストやランダムイベントがあるし、ただモブを配置するだけじゃない工夫された戦闘ポイントが用意されてる
それ以外にも宝箱とかアイテムが隠されてる探索要素があるし
エルデンもかなりよかったけどクラフト要素が死んでてアイテムが大半いらないのが残念だったかな
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H7f-RHei [103.140.113.226])
垢版 |
2022/11/08(火) 17:47:03.33ID:IcU/0dsjH
>>266
仮にリターナルをPCに移植するならそれでいいんだが、これからPCとのマルチプラットフォームゲーム作りますって時に動作環境をSSD必須にするかHDDでもOKにするかって事よ
PCゲーが動作環境にROMのスペック求めてくるのが普通にならんと厳しいんじゃないかってこと
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-C/WF [133.159.149.1])
垢版 |
2022/11/08(火) 18:08:41.16ID:D8Z8CDUtM
両方買うけど戦闘だけ比べるとフォースポのが面白そうだわ

Forspoken - Deep Dive: Magic Combat | PS5 Games
https://www.youtube.com/watch?v=7Z7CKOxrUKQ
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-E1si [60.96.156.160])
垢版 |
2022/11/08(火) 18:11:14.29ID:dDg7Whmj0
>>269
なるほどなあ、ウィッチャーは未プレイだからドラゴンズドグマやエルデンリングみたいな感じのイメージしかできないけど
FF15はテーマとして仲間との旅行をベースに置いてるからあんまりクエストだらけでもってところはあったと思うし
フォースポークンがおんなじ感じになるとは限らないとは思ってはいるよ
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H7f-RHei [103.140.113.226])
垢版 |
2022/11/08(火) 18:17:32.17ID:IcU/0dsjH
FFはクライシスコアしかやった事無いけど、DMC5のスタッフが関わってるってだけで発売日に買う事にした
公開されてる動作内でもそれっぽい動きしてるし楽しみだ
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-xoYB [126.156.216.54])
垢版 |
2022/11/08(火) 18:24:54.85ID:076qMLU+r
フォースポークンはパルクールでギュンギュン移動する爽快感が売りだから、
マップにイベントやらアイテムやらを敷き詰めるとかえって邪魔になる側面はある
そこらへんのさじ加減はどこのメーカーも苦心してるポイントだと思う
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-Cw2/ [119.230.134.54])
垢版 |
2022/11/08(火) 18:54:18.45ID:gdnfpW2B0
FF15でDLC追加されたから16もどうせ追加あるし全部追加されたPC版買えばええやろ
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-RS5k [106.133.231.167])
垢版 |
2022/11/08(火) 19:09:42.55ID:wp+l8W8ba
ギュンギュン移動するだけならスパイダーマンでも同じだろ
それよりフォースポはあそこに何かありそうだとか誰かいてイベント起きそうだとか町がありそうだとかそういうのが全然無さそうなのが不安
今のところ荒廃した野っ原と散らばったモンスターだけ
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df50-It7h [218.110.180.73])
垢版 |
2022/11/08(火) 19:17:17.35ID:pfOrJ8v80
うーん…そりゃ屋内探索するような狭いマップとかギッチギチに密度詰め込んだような構成だと爽快ハイスピードなFORSPOKENとは相性悪いだろうけど
だだっ広いマップにちらほらモブが配置されてるだけで他は特に何もないようならやることないし広い意味なくない?
ジャストコーズとかスパイダーマンはもうちょい色々あるよ
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-UM1e [49.98.237.79])
垢版 |
2022/11/08(火) 19:20:02.84ID:p0N5aR+9d
ゼノブレイドはやってないが移動がだるいと聞いてやってない
オープンワールドだからって探索の面白さが無いとってのは違うと思う
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-C/WF [133.159.153.207])
垢版 |
2022/11/08(火) 20:25:35.50ID:oUA4YydHM
ウィッチャー3の面白さは選択の結果が反映されるロールプレイ性でそこは神がかってると思うけど
戦闘くっそつまんないし探索が楽しいわけではないしなぁ
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f8c-UM1e [220.108.28.41])
垢版 |
2022/11/08(火) 20:27:23.13ID:E6GUrjVh0
黒人に関してはそのうち企業が相手にするだけ無駄って学ぶだろうなぁ
やってる事が韓国人の起源主張と変わらん、コンテンツに寄生しようとしてるだけ
あいつらみたいに一般消費者とは別と考えられてそのうち相手にもされなくなると思う
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-yk1C [49.97.104.141])
垢版 |
2022/11/08(火) 21:29:46.99ID:vhQdzXnZd
インタビュー見る限り全部の国には行けなさそうで少しガッカリかな。ストーリー的に行く理由がないと言われたらしょうがないけど。
戦闘シーンはお腹一杯なので次はフィールドや街を歩くシーン見せてほしい。
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-7Ge4 [106.146.11.29])
垢版 |
2022/11/08(火) 21:30:47.62ID:zGQ90196a
ウィッチャー3もゼルダもクリアできた試しがなくてきっとオープンワールド性にあわないから16はそうじゃなくて良かった
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df09-xoYB [202.17.149.140])
垢版 |
2022/11/08(火) 21:41:05.90ID:YKVSPpeL0
>>286
評価が高い大作RPGって戦闘が面白いのあんまないなって思う
物量が豊富で作り込まれてるかどうかが一番の評価ポイントになってる印象
FFは逆で、戦闘には力を入れるけどその他の要素に工夫がない
16がどうなってるかはわからんけど、良くも悪くもそのスタンスが変わってないなら評価は上がらんだろうなとは思う
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd1f-UM1e [1.73.17.236])
垢版 |
2022/11/08(火) 21:51:14.08ID:KWcyVZvGd
いやシナリオな
もっと言えば雰囲気
ニーアオートマタとかボリュームも作り込みも戦闘もなんならシナリオも全てにおいて大した事ないのに雰囲気だけで人気出たでしょ
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-VOx5 [106.131.156.156])
垢版 |
2022/11/08(火) 22:56:10.23ID:Nql8DELVa
FFドラクエ板でff16スレが無いと思ってたらこんなところにあったのか…(今更)
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-UM1e [49.98.245.159])
垢版 |
2022/11/09(水) 02:15:01.65ID:iKm/TnRsd
だだっ広いだけのフィールドをダラダラとマーカー追って歩き、やる事はと言えば探索と言う名のゴミ拾い
戦闘も攻めるか避けるかの手抜き

街歩くシミュレーターじゃなくてゲームやりたいんだからアサクリとか参考にしなくていいよ
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-UM1e [49.98.245.159])
垢版 |
2022/11/09(水) 02:29:37.16ID:iKm/TnRsd
FF10は思い出補正が強くて今やると不便でキツいだけで当時としては面白かったんじゃねーの? スフィア盤ことスキルパネルとか色んなRPGが真似してるし
クライスタとかシナリオは本当に素晴らしいんだけど戦闘が致命的なレベルで糞だから埋もれてしまってる
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f27-gQXg [182.171.134.43])
垢版 |
2022/11/09(水) 04:22:53.17ID:0SXreZ/+0
>>300
色々かけ合わさって名作になるんやで
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-yk1C [1.66.104.132])
垢版 |
2022/11/09(水) 08:11:31.86ID:ptNNorebd
14やってないけど租堅さんて戦闘BGMとかボーカル入れてのノリの良い曲が評価されてるイメージだが、例えばザナルカンドにてみたいなしんみり系というかバラード調?みたいな曲も上手なん?
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-Zq7P [126.182.171.247])
垢版 |
2022/11/09(水) 08:35:06.96ID:OwwJtnoip
>>307
漆黒、暁月に収録されてる「冥き水底」「デュナミスの欠片」あたりを聴いてみるとどんな感じかなんとなく分かるかも
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f8c-UM1e [220.108.28.41])
垢版 |
2022/11/09(水) 09:49:55.11ID:CrmoHDgq0
今の日本で人気出るにはまず雰囲気とキャラその次にシナリオ、そして普通に遊べる程度の戦闘システム
FF10が語り継がれる程の名作なのは前者三つが恐ろしい程レベル高いから
ニーアとかゲームとして全然大した出来でも無いのにキャラと雰囲気だけは神だからそれで爆発したしね
16は雰囲気の時点で既に日本人を突き離してるからそこが危険だな
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-UM1e [49.98.246.216])
垢版 |
2022/11/09(水) 11:03:19.86ID:OYrk+a+sd
映画も似たようなアプローチとってるね
まず特典で一気に固定ファンを呼び込んで、一般人に世間で大人気のヒット作って思わせてから流れを作ってる
鬼滅もワンピもそんな感じだけど新海もとうとう同じ手法に手を出してるし
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-UX/J [106.132.228.239])
垢版 |
2022/11/09(水) 11:05:42.71ID:q38KLNyca
10年後とかにはストーリードリブンのシングルプレイRPGとか絶滅危惧種になってるんじゃねえかな
間違いなくマルチプレイのゲームが主流にはなってるだろうから
それを考えたらFFも14が元気なうちに次のマルチプレイFFを作った方がいいよな
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-UM1e [49.98.246.216])
垢版 |
2022/11/09(水) 11:30:39.28ID:OYrk+a+sd
日本を捨ててるだけで世界で見たら好調でしょ
ジムが退任する雰囲気もないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況