X



【FF16】FINAL FANTASY XVI Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-kTS2 [106.146.105.96 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/04(金) 23:54:11.86ID:BbAjPb6La
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を三行ほど入れる
★次スレは>>970が重複しないように宣言して立てる
立てられないときは他の人が宣言して立てる
スレ即落ち回避の為に新スレは20程度まで保守することを推奨

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年夏発売予定

公式サイト
ttps://jp.finalfantasyxvi.com/

Twitter
ttp://twitter.com/FF16_JP / ttp://twitter.com/finalfantasyxvi

Instagram / Facebook
ttp://instagram.com/finalfantasyxvi / ttp://facebook.com/finalfantasyxvi

YouTube
ttp://www.youtube.com/channel/UCbjnLRVY5t_zhDgcSJFkv-g/official

◆前スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI Part21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1666312335/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-yk1C [1.72.1.91])
垢版 |
2022/11/10(木) 00:38:44.69ID:iYbOVSI0d
街に入っても12くらいのエリア規模かな。
背景に街並みが広がってるけど一部のエリアのみ的な。
アサクリレベルで街中のゴミ拾いになっても面倒だから一部エリアでも全然OKだが。
さすがに13みたいに街なのかダンジョンなのかわからんレベルは勘弁してほしいけど。
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-xoYB [126.156.201.210])
垢版 |
2022/11/10(木) 12:46:20.32ID:0bxVGlfyr
ドミナントとベアラーの社会的地位が低いのがインタビューを読んで思った疑問かな
ああいう超常的な力の持ち主って尊敬や畏怖されたり特権階級的な扱いになるのが道理だと思うが、道具のような扱いに甘んじてるのは何故なのか
作中でそこらへんに対する納得感のある理由付けがないと、チープな世界観に感じて俺なら冷めてしまいそう
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-UM1e [49.98.237.22])
垢版 |
2022/11/10(木) 12:50:29.72ID:3IxuzJwtd
>>359
元ネタはナルトの人柱力でしょ
迫害されるのも国の道具なのも甘んじて受け入れてるだけ
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fab-wgF3 [59.170.218.148])
垢版 |
2022/11/10(木) 13:50:41.67ID:2UFC9RuE0
ベアラーはまだどういう立ち位置か分からんが、今分かってるドミナントなんてむしろ王子や国王とか社会的地位が高い奴らばっかりやん
主要な勢力で鉄王国ぐらいだろ、ドミナントを忌むべき存在として扱って社会的地位が低いのは
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dff6-L/22 [114.150.203.142])
垢版 |
2022/11/10(木) 15:11:48.97ID:dZI++R3+0
自治領は大陸同士の海峡あるしかなりのキーポジだとは思う
クリタワっぽいのがある関係でモードゥナとかクリスタリウムっぽく見えるんだが
クリタワらしきものは吉田がFFの象徴という意味だけであまり重要では無さそう
ザンブレクが異様にイシュガルドに見えるというだけのアレっぽい
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb4-nv4Q [133.200.202.1])
垢版 |
2022/11/10(木) 15:32:36.48ID:9p0yfAcZ0
自治領は公式のイラスト見る限りは運河の通う水の都
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-YSjY [49.96.25.104])
垢版 |
2022/11/10(木) 16:32:05.42ID:S6Suswv8d
>>363
この辺りさすが吉田だなと思うわ。プロデューサーながら隠と陽のバランスを取るのが上手い。
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-RS5k [60.68.212.229])
垢版 |
2022/11/10(木) 22:10:12.96ID:ayI2UGDi0
今回は各国の代表のドミナントを倒して行き、それで召喚獣の属性アビが使えるようになってどんどん戦闘の選択肢やコンボが増えてて快適な動きになって行く仕組みなんだろうが
ようやくFFのナンバリングもキングダムハーツ並みの手触りいい爽快感のある戦闘になったかと思うと感慨深い
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff68-4eLj [175.177.44.69])
垢版 |
2022/11/10(木) 23:23:34.39ID:+Z+Z0E9n0
もしかして、今回デビルメイクライみたいなステージ制になるってこと??
流石にそれは猛反対だわ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f27-gQXg [182.171.134.43])
垢版 |
2022/11/11(金) 00:32:23.20ID:dgI1TTUc0
GOWみたいな感じだろうな
昔のRPGを今の技術で楽しみたいっていう期待とは違うんだよなぁ
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb9-+nMC [60.73.92.121])
垢版 |
2022/11/11(金) 00:40:24.15ID:7pEnRn8k0
>吉田氏:これはもう、ひとそれぞれにある、としかお答えできません。「コマンドがない『FF』」なんて……」という方もいらっしゃれば、「このグラフィックスのテイストでは『FF』じゃない」という方もいらっしゃる。「飛空艇が飛んでいて青空が出ていないと『FF』じゃない」という感想も多いかもしれません。想像以上に“こうじゃないと『FF』じゃない”が多いかもしれないですね。

オープンワールドやコマンドバトルを始めとして従来のFFから取捨選択されているようだから今回のFFはこれが無いんだな~っていうの飲み込まなきゃいけなくなることもあるんだろうな
無いもの嘆くんじゃなくて楽しめる要素を楽しめれば良いはずなんだけどFF古参が認めないだろな
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f22-9fkb [125.198.231.0])
垢版 |
2022/11/11(金) 00:56:25.91ID:uyLWBULf0
>オープンワールドではありませんが、4つほどそれなりのフィールドがあります。

>『FFXVI』で行われるバトルの地形は、その時のバトルシチュエーションにあった専用ステージと、自由に移動できる広大なフィールド上での2種類に分類される

>エリアに関しては大小さまざまですが、2km四方程度のフィールドと呼ばれるエリアが複数存在しそこには集落などが存在します。
>そして物語の進行に合わせて訪れるさまざまなステージと呼ばれるエリアがかなりの数存在します。フィールドはかなり自由に歩き回ることができます


この辺聞いてるとたぶんFF14の「フィールドとインスタンスダンジョン」が
FF16の「フィールドとステージ」と相当する感じだろうしRPG感も結構あると思うぞ
序盤で壊滅しそうなロザリアともう一つの国が小さいエリアに該当して残りの4国が広いフィールドになるんだろうと予想
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-GdL1 [126.33.203.79])
垢版 |
2022/11/11(金) 05:24:51.11ID:hTh6xzGrp
ステージ、フィールド、エリアとか言われてもわけわからんよね。とりあえず年末にはこういう部分も少し明かされると思うが
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-GdL1 [126.33.203.79])
垢版 |
2022/11/11(金) 05:27:32.28ID:hTh6xzGrp
もし今回のインタビューに出てきたnpcとかの紹介もあればそいつがいる街や集落の情報なんかにも少し期待できるかも
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-rI37 [119.174.231.101])
垢版 |
2022/11/11(金) 08:29:24.76ID:4yCWQCK+0
多くの狭いステージと4つの広いフィールドがある感じだな エリアと言うのはその両方を合わせた用語なんだろう フィールドは2km四方ということはフォートナイトとかFF14のエリア1つの広さと同じくらいだな 都市はフィールドになってないと思うけどどう表現されてるのか気になる
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Sa23-UQSh [106.131.64.239])
垢版 |
2022/11/11(金) 12:05:52.71ID:Bi9anDMja1111
サイパンは平面は大して広くないんだよな
建物の密度が凄いからアスレチック感があるし、小物も含めて世界観がキッチリしてるから総合的なコストがエグいのは分かるけど

FF16は細かいところまで見て「あ、良いなこれ」って思える作り込みになってるかどうか気になるわ
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 7fb9-nv4Q [219.196.70.2])
垢版 |
2022/11/11(金) 15:31:45.48ID:KwIeIvgL01111
>>375
DMC5みたいのでいいと思うわ

そんで仲間とキャラチェンしながら先に進んで
時々合流してカットシーンみたいな流れ
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW ff6e-C/WF [119.229.175.59])
垢版 |
2022/11/11(金) 18:30:12.39ID:RKF3IwXS01111
GOW今やってるけど神ゲーだわ
吉田、これ超えれるのか?
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-7Ge4 [106.146.8.118])
垢版 |
2022/11/11(金) 22:23:14.84ID:63Sl3rF/a
今日のFF14の生配信でのコメントだな
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-y8xf [1.79.88.3])
垢版 |
2022/11/12(土) 11:49:58.37ID:mqyjRJl9d
>>403
GOWは前作しかやってないけど、ワイドリニア且つノーカット演出で進んでいくから地域自体は狭いイメージだけど。
世界を旅するffとの相性はどうなんかな。
ラスレムみたいに世界地図からリニアなフィールドに飛ぶ感じかな。
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Safe-q6xj [27.85.206.249])
垢版 |
2022/11/12(土) 11:50:38.01ID:WDI58MZYa
>>404
っていうかあれがリニアなんじゃ?
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7a-3UJf [49.106.208.51])
垢版 |
2022/11/12(土) 13:17:44.62ID:tNy/yB0Od
オープンではなくリニアっていうニュアンスだから7Rや13ほどのリニアとは限らないと思うけど
どうなることやら
リニア具合までジェットコースターだとしたら7Rや13タイプだけどジェットコースターなのは勢いだけだと思いたい
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ab4-TeUK [133.200.49.129])
垢版 |
2022/11/12(土) 15:07:41.46ID:0wXhchsN0
安易にポリコレ要素入れないの信用できる
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ab4-TeUK [133.200.49.129])
垢版 |
2022/11/12(土) 15:25:31.29ID:0wXhchsN0
ラウバーンって世界観壊してるか?
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1f9-FFna [112.137.147.203])
垢版 |
2022/11/12(土) 20:06:23.71ID:Tx2JG3Oe0
次はTGA?
多分来年期待のゲームにノミネートされたから急遽トレーラー用意するんだろうね。
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4522-WM47 [118.109.56.32])
垢版 |
2022/11/12(土) 23:09:43.93ID:f5p7qIrR0
声優すら発表しないのは何故?
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-CJSa [106.146.73.13])
垢版 |
2022/11/12(土) 23:16:32.79ID:6OZMH5qFa
>>426
そういう広報に影響してるのかは分からないけど
吉田は全然声優にはこだわらないタイプらしい
選定に対する意見も求められた時のみで収録にも立ち会わず音響チームに任せてるとか
FF14でも基本スタッフロールまで見ないと担当声優は出てこない
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-y8xf [1.79.86.235])
垢版 |
2022/11/13(日) 08:57:35.84ID:7WqbgFdGd
summerの字がボッと燃えて、5月○日発売で早い!!の展開希望。
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e68-CdRg [175.177.44.72])
垢版 |
2022/11/13(日) 11:34:40.07ID:rvkB71iu0
ゼルダと発売日近いと、売り上げ下がっちゃうんじゃない??
だから8月までずらす気がする。
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da10-l1tO [125.195.151.63])
垢版 |
2022/11/13(日) 13:04:48.60ID:np6zCodh0
10月はFF14のファンフェスで吉田が海外にいるから無い
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ab4-TeUK [133.200.49.129])
垢版 |
2022/11/13(日) 14:34:53.88ID:Uoo8yxfx0
吉田のリアクション見るにPS5は来年大幅増産の情報がスクエニには入ってきてるんだろな
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde5-y8xf [110.163.10.108])
垢版 |
2022/11/13(日) 15:27:37.71ID:w1xiB8IWd
どんなストーリーになるかな。
クリスタルの加護を断ち切るんだからマザー破壊か?
実は地表に存在するエーテルを吸い込んでたマザーが黒の一帯化の元凶とか。(マザー周囲にはおこぼれがあるけど)
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8527-q6xj [182.171.134.43])
垢版 |
2022/11/13(日) 15:31:49.54ID:xHlNkm0H0
同梱版来そうやね
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-N5OZ [133.159.153.55])
垢版 |
2022/11/13(日) 19:41:06.50ID:5uRK1Z8bM
>>403
ほんとこれ思うわ
俺も今GOWやってるけどメイン以上に探索楽しいし
サブクエ数はめちゃくちゃ少ないけど
メイン並みに豪華だし
戦闘楽しいしまさに神ゲー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況