>>163
オリジンを使ってつくられた世界なので本来の世界とは大きくは違わないのは当然
しかし融合消滅に関しては太陽の活動が大きく変化していない以上、そうすぐに地球が消えてなくなるという話でもないだろうという程度の進行具合だと思うよ
そしてゼットは物理的な存在ではないのでたとえアイオニオンが消えても消滅しないから
もう一度オリジンでアイオニオンを作ればいいだけ
かなりの権能をもつチート存在だよ

寿命の制限はゲーム内で説明なかったと思うから例えば文明でって思っただけ
開発者に訊くインタビューでは寿命10年に関しては物語的に特に意味は無く
もし一生がもっと短かったら、人生に対する認識はどう変わるのかな
程度の理由らしいのであまり考察する意味はないのかもしれない

戦争はただの暇つぶし兼食料としての命の調理のようなものだと思う
ボードゲームのようにあきらかに戦争で遊んでるし
なんなら強くなり過ぎたコロニーは直接つぶしてる
まあそれは反乱を恐れてというより遊び感覚みたいだけど

やろうとおもえばシティの人間も命の日時計へ管理移管できるようだし
そもそも命の総数って2つの宇宙の合計になると億単位ですまないくらいの数があるので在庫とか気にしないんじゃない

結局、千年以上も続く支配の歴史が彼らの油断と驕りを助長した結果たまたま運悪く今のノアたちに倒されたってだけなんじゃね