X



【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part221【モノリス】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/26(月) 16:51:13.61ID:XmPLn+3m0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


※↑のワッチョイコマンドが二行以下になったらコピペで増やすも!

発売日:2022年7月29日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
希望小売価格:8,778円(税込)

【公式サイト】
https://www.nintendo.co.jp/switch/az3ha/
【公式Twitter】
https://twitter.com/XenobladeJP

※次スレは>>900が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも

NGName推奨IP
121.116.58.64
126.43.216.122
122.132.123.134
111.233.240.124
126.42.33.204
106.73.233.128

※関連スレ
ゼノブレイド3 ストーリー考察スレ【ネタバレあり】Part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1670205720/

※前スレ
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part220【モノリス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1671178288/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 15:56:52.09ID:YbI4JtPP0
>>905
スレ立て乙だも
2023/01/04(水) 15:57:46.29ID:0exm3iIW0
>>905
テラー乙スロート
2023/01/04(水) 16:00:02.02ID:ARGT1uT0a
>>905
乙ですも
ミソスープでひと息つくですも
2023/01/04(水) 16:07:24.44ID:9By4jWTi0
>>905
乙るためにイキる
2023/01/04(水) 16:14:38.73ID:n8R6+VHk0
>>905
ミオ、乙ってやってくれないか
2023/01/04(水) 16:50:05.48ID:YDAdrMiX0
本日のゲストはノア虐代表選手のMさんです
2023/01/04(水) 17:00:54.08ID:zU5k20Ql0
回避値ってどう確認するの?
2023/01/04(水) 17:23:13.54ID:TMdPSHGK0
>>905
乙だものなぁ
2023/01/04(水) 18:18:46.13ID:EB7BKSVY0
そうだろ?タイオン は
ノア虐のダメージを緩和する儀式みたいなものも
2023/01/04(水) 19:09:46.96ID:THDzVPXd0
>>905
人の乙を弄ぶなぁぁぁぁ!
2023/01/04(水) 19:12:42.35ID:MFdep9hy0
質問なんですけど天候限定のユニークって名を冠する者の墓でないって認識であってますよね?
ゼファール探してたんですけどなくてバグかと思って調べたらトリトンもなかったんで
2023/01/04(水) 19:13:55.35ID:diJvQpZX0
>>905
世界には乙しかおらぬ
2023/01/04(水) 19:20:06.79ID:byhPVFSE0
>>905
僕乙きん
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b226-9j0N [133.149.82.112])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:20:38.69ID:jYDrrvKL0
体温を孕ませたいのですがどうすれば良いですも?
2023/01/04(水) 19:28:23.46ID:wLQkt739M
>>916
その天候のときに出るも
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-/DRR [126.241.116.88])
垢版 |
2023/01/04(水) 20:49:20.22ID:VYeN1RSk0
何でお墓が天候で出たり消えたりするも〜?
2023/01/04(水) 20:59:14.40ID:MFdep9hy0
>>920
確認したありがとう
前作はこういう仕様じゃないよね?間違いなく今作はシリーズ1親切でUIもいいけどそれ故に所々モノリスクオリティが目立つ
そんなことよりセナ本当に可愛い
そうだろ?タイオン
2023/01/04(水) 20:59:37.51ID:35PB8Jsdr
>>921
そいつの好きな天候に合わせてくれたんだろうゼットさんは
楽しければなんでもするから
924名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-VDJJ [49.96.237.101])
垢版 |
2023/01/04(水) 21:22:33.41ID:0FPGgEpSd
これもしかしてマップにロケーション表示する方法ってないの?
2023/01/04(水) 21:27:58.45ID:4Mw2D6/70
残念ながら……
2023/01/04(水) 22:38:43.46ID:bGEAZG+50
ねえよ!そんな機能は!
2023/01/04(水) 22:52:58.07ID:zU5k20Ql0
倒したとき取得経験値表示されないようなボスって内部では加算されてるのかな?
されてないならオーバーキルする意味ないよね
2023/01/04(水) 23:03:26.73ID:5YIje16Ba
ミオ「待つのがじれったい」→せっかち
ホモはせっかち
よってミオ=ホモ

なんだこれは…たまげたなぁ
2023/01/04(水) 23:05:55.61ID:MFdep9hy0
今ロケーションありのマップ見てきたけどめっちゃいい感じじゃん
何で今作ないんだろうな
情報量多くなってもオンオフ機能あるし、時間足りなかったのかな
寂しい
2023/01/04(水) 23:10:50.75ID:VXw8EvQf0
>>928
ミオはホモっていうよりノア×クリスで日記つけてるフリして薄い本描いてる
2023/01/04(水) 23:11:30.28ID:EB7BKSVY0
ひどい嫁だろ ミオは
2023/01/04(水) 23:27:43.97ID:rFuSEgkB0
やっと終わった
2はハナが抱きつきに行くシーンから大号泣だったけど3はぽかーんだった
2週目でテキストやムービーを熟読ガン見すりゃ感動EDになる?
2023/01/04(水) 23:28:45.24ID:AUsCWIii0
あんまり…
2023/01/04(水) 23:30:04.67ID:9By4jWTi0
なんねえよ!
2023/01/04(水) 23:35:20.01ID:gk03oLTi0
3は何周しても消化不良感は晴れないと思う
2023/01/04(水) 23:45:33.34ID:zU5k20Ql0
DLCありきなら最初から入れときゃいいのに
2023/01/04(水) 23:46:36.92ID:XY/sW8mx0
残念ながら…
2023/01/04(水) 23:52:35.02ID:OKle2BTxd
3の終わり方見ると夢島のストーリーてホントよくできてるよなぁ
古いゲームだから設定の凝り具合とかは流石に劣るけどその分綺麗にまとめられてると言うか
2023/01/05(木) 00:17:19.72ID:Jx9iKUm/0
DLCありきと思ってるとまた裏切られるかもしれないぞ
2023/01/05(木) 00:19:41.25ID:U/ffnCZar
>>932
トラはどうした?が真っ先に浮かんだな、あれは
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f83-vFbb [180.199.15.211])
垢版 |
2023/01/05(木) 00:31:41.06ID:BDA1Rm5B0
追加ヒーローとかもういいから早く追加シナリオ出してくれ
2023/01/05(木) 00:51:56.50ID:34e+HHHY0
メビウス討伐はあくまでノア達が求める世界を作るための手段であって最終目標ではないんだよな
過去作でいう神による支配からの脱却、楽園を見つけて開放するみたいな目標が3では終盤ずっとぼんやりしてるせいでEDにぶつ切り感というか展開が唐突に感じてしまう
2023/01/05(木) 00:59:19.93ID:ar7ghJ200
終盤は世界を壊すことが目的になっていて世界の再生・創造なんかより
先ずは壊して壊れたあとはなるようになれば良いって流れだったな
2023/01/05(木) 01:08:16.21ID:1xw+2vFd0
世界が命を縛るなら世界を断つ!
これに尽きるも

しかし折角メツと重なる部分は多いのにラッキーセブンとロゴスに特にあんま関係はなさそうという…
2023/01/05(木) 01:17:26.96ID:2QCfvnkm0
酷い世界だろここは
そうだろ?タイオン
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 823d-oFkd [219.100.86.53])
垢版 |
2023/01/05(木) 01:28:08.08ID:34e+HHHY0
>>943
そんなノア達がシティーの人間を無視同然の無責任な流れだったか
2023/01/05(木) 02:01:50.47ID:XUsSEOp00
って何だかヨシツネみたいな物言いだな
そうだろ?タイオン
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b222-A544 [133.206.64.192])
垢版 |
2023/01/05(木) 03:21:41.80ID:J1DdhHvL0
割りと無視同然の無責任な流れじゃなかったか
シティーの人間がどうなるのかってメリアのあのぼんやりした発言を信じただけでそれ以上何も考えてなかったろ
2023/01/05(木) 03:40:03.59ID:O9Fr3efaM
古いけどなんとなくガイア幻想紀思い出すな
主人公とヒロインが融合したり
2023/01/05(木) 04:32:24.99ID:Fqj6qaytd
シティーの去就やアイオニオンの暮らしを未練としてそれでも前に進むのかってのは大いにモヤつけばいいと思うけど
再生後どうなるかわかってないのはケヴェスもアグネスもノア達自身も平等なのにシティーへの責任ばかり取りざたされるのはよくわからんな
2023/01/05(木) 04:38:32.16ID:Fqj6qaytd
またアグヌスがアグネスになってる…
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b222-A544 [133.206.64.192])
垢版 |
2023/01/05(木) 04:45:21.02ID:J1DdhHvL0
そりゃそうだけど、オリジナルが保存されてる側と、アイオニオンで新たに生まれた側だったら後者の方がはるかに再生後のリスク高くないか
2023/01/05(木) 06:52:11.71ID:Q1t2W49N0
メリアの意見が信じられるかどうかって部分から疑うならノア達のデータがオリジンに保存されてるかどうかすら確証はない
シャナイアがゆりかご再生されている以上、その部分にもメビウスの手が入っている危険性がノア達には提示されている
そうだろ、タイオン?
2023/01/05(木) 07:02:46.20ID:TDy2zcnnM
>>950
ぶっちゃけ全員平等って点に気づいてないだけだと思うも
2023/01/05(木) 07:35:14.66ID:34e+HHHY0
>>950
いやいや再生が上手くいくいかないに関わらず存在が危うい時点で全然フェアじゃないだろほとんど世界融合が前提で生まれた種族なんだから
シティーの人間だって何も自分らが滅びるために戦ってたわけじゃなかろうし、それこそ現状維持で十分な保守派とか一体何のために出したんだ
2023/01/05(木) 07:45:58.09ID:dFfZU7gUM
再生後にノアの方舟に乗れるかどうか
これが123世界の地球種汎移民計画…
2023/01/05(木) 07:53:06.30ID:QKEqoCnF0
保守派も自分達が戦うのが嫌ってだけで世界がどうなってもいいとは思ってない筈 多分 きっと
2023/01/05(木) 07:59:05.77ID:Xm5iJfPQ0
進行上で強制加入でストーリーに直接関わってくるとはいえ、最終局面に出てくるヒーローがモニカとゴンドウだけだからいまいち気分が上がらんかった
みんなが連れて歩いてたであろう、ユズリハちゃんの活躍をもっと見たかったと思うし…

もっと導線を用意して、ヒーローたちとみんなでメビウスを倒すぞ!おっしゃ!何とかなったわ!みんなで新世界!
で良かったのになぁ
2023/01/05(木) 08:01:53.71ID:fhktGnEB0
ぶっちゃけ12関連のファンサービスが思ったより嬉しくなかったですも
あんま意味持たせても過去作やってない人を蚊帳の外に置いちゃうけども
2023/01/05(木) 08:08:42.29ID:dFfZU7gUM
執政官ユーとカイツ落ち着けも!
2023/01/05(木) 09:07:13.47ID:x6W93NFVa
そもそもオリジン計画自体が土壇場での賭けだからただ未来を信じるしかないのだ
どの道全員一回は消滅するしな

しかし相反する宇宙が完全に消滅して終わらないだろうって考える根拠はあったはず
ほらさっさとオリジン開発経緯教えろも
2023/01/05(木) 09:12:58.46ID:02M7XTfZd
話の見せ方というか普通に脚本が悪い
2023/01/05(木) 09:25:29.35ID:BNyZ1o3n0
モニカは任意加入
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-/DRR [126.241.116.88])
垢版 |
2023/01/05(木) 09:43:47.57ID:5QXToVTU0
ゼノブレイド3ってよりは1.2ファンサ向けの番外編って感じだったな
2023/01/05(木) 09:57:16.92ID:P1bjPOpE0
ノア虐の真の黒幕はソーカントクだったも?
2023/01/05(木) 10:01:58.99ID:OURyv9tZ0
実はまだ終わってないんだけど3やってると1、2より
クロスがこんな作りだったら最高だったのにって思えてくる
メインストーリーを軸に進める1、2の流れから見ると
色々散りばめすぎた結果1つあたりの密度が薄くなってしまった感がある
でもオープンワールドだったら理想的、みたいな
2023/01/05(木) 10:26:09.48ID:TqoC1fpaM
メリアちゃんのお年卵を所望する
鳥っぽいから卵生だよね
あ!それとももう閉じちゃったか
2023/01/05(木) 10:36:47.73ID:4xRXwZkI0
>>965
大昔に一万年間主人公を虐め続けてるからノア虐なんて朝飯前っすよ
2023/01/05(木) 10:42:30.46ID:Os1ZserzM
フェイのキムみたいなインテリノアも過去にいたんだろうなって勝手に脳内補完しちまうも
2023/01/05(木) 11:56:05.73ID:JHcS5pSuM
>>967
気持ち悪い
2023/01/05(木) 12:03:32.53ID:XSjACu6oa
ゴキ出身っぽいキモい書き込みは死んでくれ
2023/01/05(木) 12:15:35.14ID:4erG3CZ+r
>>964
そんな感じするよな 
レックスシュルクたちで旅させた方が良かったかも集大成なら
レックスシュルクたちはどうなった?と
973名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-VDJJ [49.96.48.186])
垢版 |
2023/01/05(木) 12:26:01.16ID:vv/5w/h7d
トライデンとかいうおじさんのコメディショーを経てソウルハッカーが解放されたけども
これもしかして全てのアーツスキルをとって強化までするのってものすごい苦行?
特に回復系アーツのやつ全然溜まらない…
2023/01/05(木) 12:41:20.18ID:Q0dbog9Nd
回復系アーツは全員ヒーラーにして連打するくらいだな
回復系スキルは自己犠牲ヒールで簡単に終わるけど
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb9-/DRR [126.241.116.88])
垢版 |
2023/01/05(木) 12:46:09.69ID:5QXToVTU0
何故かそれまで倒したユニークがカウントされてないクソ仕様なんだよなぁ
2023/01/05(木) 12:58:00.46ID:B5gS+hMFa
青魔法だってそのジョブで攻撃受けないといけないしね
2023/01/05(木) 13:32:16.01ID:Riubb2Ak0
30年前の不便なゲーム参考かよ
2023/01/05(木) 13:47:59.84ID:Q0dbog9Nd
5年前の同シリーズからその仕様ですし
2023/01/05(木) 13:49:12.90ID:tJ7byTuUd
5年も前から進歩してないのか…
2023/01/05(木) 13:52:37.56ID:z09lS36O0
コンプは2周目以降前提と考えれば多少はね?
2023/01/05(木) 13:53:34.50ID:WHanOETm0
ドレインバットとバキュームドレインは早い時期から付けておいた方がよい
左右に配置して融合させると気休め程度には早くなる
2023/01/05(木) 14:02:49.26ID:NMq7RiQi0
回復30万はまじできつい
2023/01/05(木) 15:24:18.84ID:VhYFu3egd
今回の収集要素はレベル上げれば誰でも取れる仕様かつレベル上げやすいから楽ちんよね
2や1ってレベル上げめんどかった記憶が
2023/01/05(木) 16:25:12.59ID:/LQG/D1C0
寄り道やクエスト消化しながら進んでたからレベルはいつもカンスト状態でラスボスに挑んでたわ
2023/01/05(木) 17:39:42.64ID:4xRXwZkI0
1はサブクエや秘境で勝手にレベル上がっていったよな
986名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-VDJJ [49.105.91.72])
垢版 |
2023/01/05(木) 17:43:05.38ID:P/4s733ad
レベルは寄り道してるだけで普通に上がっていくけど
レベル差できるとクラス上げができない解放されないのは酷いと思う
2023/01/05(木) 17:47:36.36ID:fRtUyOcz0
俺もちょうどトライデン仲間にしたところだわ
こういうキャラは序盤で出してくれよ
2023/01/05(木) 17:56:28.18ID:4xRXwZkI0
2もだが3もトレハン要素皆無なのがつまらん
エピックアクセや素材集めなんかトレハンとは言わん
2023/01/05(木) 18:21:35.33ID:fRtUyOcz0
アクセの管理も大変すぎる
個数関係なく装備できるようにして上位取ったら下位自動売却してほしい
ジェムみたいな感じが良い
2023/01/05(木) 18:29:00.63ID:+Q1GK0SFa
トライデン自体は好きだけど噛み合ってないよなー
青魔法なら序盤で出すor既に倒したユニークを自動習得してくれと思うし、かといって序盤に出てきたら敵役としてのメビウスのキャラ付けが崩壊する

いっそヴァンダムさんにトライデンの設定つければ良かったんじゃね
序盤すぐ死なずエセル出る頃まで同道してノアたちに道を示してから退場とか
991名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-VDJJ [49.105.83.141])
垢版 |
2023/01/05(木) 18:32:49.95ID:3n5Z5EWWd
アクセといえばお気に入りってなんか意味あるの?
2023/01/05(木) 18:40:24.64ID:AKt3dUGH0
>>991
室内や室外でそれぞれ攻撃力が上がるアクセをサクッと装備しなおしたい時に便利
2023/01/05(木) 18:52:12.70ID:wghFhCaN0
>>990
トライデンはイチカとセットで同じエリアに出てくるから意味があるのよ
2023/01/05(木) 19:13:22.14ID:3T8Jx3p80
アクセのお気に入りソートはお気に入り以外が非表示になれば使い勝手よかったのに
2023/01/05(木) 19:16:17.52ID:fieuCi9R0
お気に入りが手動ソートみたいなもん
無かったら終わってる
2023/01/05(木) 19:20:48.14ID:Xm5iJfPQ0
タイオンが赤ん坊見て「僕も僕も」ってやるとこでは正直泣きました
2023/01/05(木) 19:25:33.96ID:34e+HHHY0
埋めろよ
2023/01/05(木) 19:34:00.25ID:BNyZ1o3n0
ああ奪うまでだ
そのスレは 俺のものなのだから
2023/01/05(木) 19:36:49.07ID:S0Sj4Ltv0
そうだろ
2023/01/05(木) 19:37:47.45ID:fieuCi9R0
軍務長……
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 2時間 46分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況