X



【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-Kmzp [106.146.37.16])
垢版 |
2023/01/23(月) 19:50:08.56ID:viUMTpxNa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

発売日:2023年1月20日(金)
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版:7,678円(税込)/ダウンロード版:7,670円(税込)/エレオスコレクション:10,978円(税込)/10,970円(税込)
ダウンロード版容量:15.0GB

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/ayfna/
◆公式twitter:https://twitter.com/FireEmblemJP

■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★36
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1674458229/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff4f-Hx4/ [203.110.231.104])
垢版 |
2023/01/23(月) 21:19:38.17ID:yAV0d6l00
まだ9章なんだがアンナちゃん魔女っ子にしたら斧キャラ居なくなっちゃった上にセリーヌが要らない子になっちゃったからいっそ王女様に斧使いになって貰ってええか?
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Z0H/ [49.97.109.216])
垢版 |
2023/01/23(月) 21:19:51.54ID:DxXRf2pDd
テキスト読んでると怒りとか幻滅じゃなくて
このゲームの製作に携わった人達が可哀想だなと思ってしまう
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e38c-DmZS [220.99.207.217])
垢版 |
2023/01/23(月) 21:20:48.46ID:t9skQGOM0
ルナでやっと遭遇戦でたからざこブシュロンチキつけて育成しようと思ったが
どうやればいいんだ・・・
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-ti1q [106.130.199.176])
垢版 |
2023/01/23(月) 21:21:35.47ID:am+nhmzca
>>468
ディレクターのインタビューとか見る限りスタッフ全員小室みたいなもんだろって思っちゃって全員辞めてほしい
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM27-50E8 [122.100.30.107])
垢版 |
2023/01/23(月) 21:21:56.12ID:VxLPjoPUM
今回シナリオディレクターだからなぁ
全体図決めたり指示出ししたりOKして通したり
これまでとは訳が違う
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff1-SUdz [133.205.108.157])
垢版 |
2023/01/23(月) 21:22:10.28ID:XyOxNlTa0
後から入るキャラが既存より弱いと交代すすまないからしゃーないのだが
ならば後に魅力的なキャラを用意してほしいのだわ
砂漠あたりからのキャラで使いたいのゴルドマリーしかいなかった
序盤入るキャラのがかわいいからクビきるのきつい
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-gSAK [106.128.187.227])
垢版 |
2023/01/23(月) 21:23:53.56ID:5sGVEVxBa
エコーズは追加キャラでセリカの実の兄貴が出て来たけど性能的にほぼカミュの下位互換ってのな悲しかったな
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-xSi2 [106.132.61.41])
垢版 |
2023/01/23(月) 21:23:56.75ID:YAKSbZ6ga
軍縮掲げて国軍放棄しました。王子が自警団やってます、とか
村で王族が顔つき合わせて口喧嘩して「あァ!殴ったァ!これは戦争だァ〜」とか

なんつーかとなり村レベルの抗争にしか見えないスケールで戦記物やってた覚醒よりは面白いぞ今回
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff1-SUdz [133.205.108.157])
垢版 |
2023/01/23(月) 21:24:14.43ID:XyOxNlTa0
加賀氏以外の聖戦とか雰囲気もテキストも別物すぎて古残がキレるだけだろうな
思い出はそのままに聖戦みたいな別ゲーを作る方が建設的
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cc-qYbV [58.98.57.81])
垢版 |
2023/01/23(月) 21:24:15.30ID:GEfL3ByW0
怒涛のマカロフ兄草
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-ti1q [106.130.199.176])
垢版 |
2023/01/23(月) 21:24:22.22ID:am+nhmzca
うーんA氏さぁ、このテキスト難しくて何言ってるかわからないですぞ!
ってイメージ。小室シナリオディレクターの仕事ぶり
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 538c-V87r [114.190.220.97])
垢版 |
2023/01/23(月) 21:25:48.64ID:Tn6XjT2O0
戦闘アニメ見てて思うのはリュー子ってやっぱ太い
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e0-QR4B [42.124.150.125])
垢版 |
2023/01/23(月) 21:27:26.30ID:kITlquAO0
>>487
俺はシリーズ最長くらいやったからやりたいけど、グラきれいにしたりちょっと「最近のゲーム」感だけ出してくれれば良い
変な要素追加してもっさりだけはしないでほしい
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM27-50E8 [122.100.30.107])
垢版 |
2023/01/23(月) 21:28:22.15ID:VxLPjoPUM
>>504
ISを蚊帳の外にして任天堂側のPとDと
外注側のPとDを立ててやらんと無理だろな
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-eNtk [153.240.147.136])
垢版 |
2023/01/23(月) 21:28:43.09ID:Ba2XZNY00
アンチ乙
小学生は楽しんでるから
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-jB4G [153.242.131.8])
垢版 |
2023/01/23(月) 21:28:52.42ID:PTWwnfCR0
1回ノーマルでクリアしてから難易度変えようかと思ったがクリアしても特典全くないんだな
ノーマルヌルくてつまらんしやり直すかな
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-FUHw [106.133.163.121])
垢版 |
2023/01/23(月) 21:29:24.82ID:N1e/G/tpa
>>512
むしろ風花が本流だろ
過去の英雄、竜から授かった伝説の武器、どこの国にも大義がある、明かされる世界の真実
びっくりするほど FE
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-ti1q [106.130.199.176])
垢版 |
2023/01/23(月) 21:29:50.73ID:am+nhmzca
何が恋愛シミュレーションじゃ
子作りシミュレーション作った小室に勝てると思ってんのか
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-MJY6 [106.133.22.149])
垢版 |
2023/01/23(月) 21:31:33.27ID:1Ca/augha
言うてテキストクソでも風花よりはるかに楽しいわ
やっぱ戦闘楽しくないとfeはいかんでしょ

月の腕輪/太陽の腕輪って全員共通で入れ替えなんだなw
継承で太陽の腕輪使いたい場合は誰かにエイリーク付けてオルタネイト使うって流れか
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2f-gEsR [221.248.138.82])
垢版 |
2023/01/23(月) 21:32:52.95ID:unURV1NN0
>>497
覚醒の頃と比べると王族の発言と責任感はまともになったイメージある

その分戦場の雰囲気作りとか政治的なスカスカさで冷水だが

やりたかったところイメージするとマジで今回王族を表舞台に出す必要性皆無だと思うよ、サモンナイトの1から3みたいな奇妙な放浪者主人公と道中で出会う仲間達が怪しい団体と戦うくらいの規模なら丁度合うんじゃねえかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況