X



【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part158

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー Sd42-eZep [49.105.93.89 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/02(木) 18:33:43.43ID:gdEvRTFJd0202
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

タイトル:英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき)
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PS4/PS5
発売日:PS4版2021年9月30日 PS5版2022年7月28日
価格:PS4版 通常パッケージ版8580円(税込) ダウンロード版8250円(税込)
限定SPRIGGAN EDITION 10780円(税込)
PS5版 パッケージ版 6380円(税込)ダウンロード版 6050円(税込)
PS4版からのアップグレード 110円(詳細は公式サイト参照)
CERO:C

タイトル:英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PS4/PS5
発売日 : 2022 年 9 月 29 日(木)
価格 : 通常パッケージ版8580円(税込) ダウンロード版 8250円(税込)
Limited Edition11000 円(税込)
Limited Edition ※数量限定「黎の軌跡」極厚シナリオブック付き 14080円(税込)
デジタルデラックス版11000 円(税込)シーズンパス 3850 円(税込)
CERO:C
--------------------------------------------------------------------------------

※前スレ
【PS4/PS5】英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき) 総合part157
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1672724838/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 12:21:16.97ID:A1sHJWW2
>>191
支援課のは復活してたこと自体が作品の肝になってるから
クロウ達の無意味な復活は批判されて当然
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 12:58:05.94ID:39lKHskV
>>194
またシズナの噛ませになるんだろうね
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-cHgf [1.79.87.249])
垢版 |
2023/02/06(月) 13:39:33.40ID:DcblhDKed
リィンはやはり最強だった…
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-6WSp [133.201.231.32])
垢版 |
2023/02/06(月) 15:27:39.22ID:d5cyGeFL0
>>198
ファンどうこう以前にメインシナリオライターとファルコム自体が先見性乏しく迷走してる感はある
携帯機ユーザーが半数占めてるのに、任天堂とは関係悪い言われるけど全然そんな事ありません公言したのに
switch参入はずっと見送り
閃からの新規ファンも歳とったから学園路線やめてアダルト路線しますって意味が分からん
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 15:44:21.84ID:1ecxjYjN
>>199
論点は碧は意味のある復活だったけど
閃のはご都合主義でしかないってことだぞ
閃ガイジには理解できんか?
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-Xq+4 [126.166.196.211])
垢版 |
2023/02/06(月) 15:50:54.74ID:4U6K8Tp+r
キーアの私利私欲と能力のアンバランスさ、ロイドの屁理屈自己弁護でストーリー性や必然性が皆無なんだよな零碧は
大小様々な伏線や設定を散りばめて結果的に不死者クロウと終末の剣ミリアムという超限定的な条件下で復活という結果に収束したことに説得力がある
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-Xq+4 [126.166.196.211])
垢版 |
2023/02/06(月) 16:00:36.24ID:4U6K8Tp+r
キーアやゲネシスはなんでもありのように見えてやたら謎の制限が入る
一口で言うとこれに尽きるのよな零碧と黎のご都合主義は
てか古代ゼムリアの文明レベルを見れば生き返ること自体はさほど問題ではない
本質的な問題から目を背けては失敗を繰り返すだけだ
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM0b-mxRH [133.106.89.212])
垢版 |
2023/02/06(月) 16:25:46.47ID:Z+afb5MEM
キーアの復活はロイドがクロスベルに帰ってくる所から何度も何度も何度も生き残らせる為に試行錯誤した結果だからな

生き返ったんじゃなくて死ななかった
他の世界線で死んだロイド達が山のようにいる

クロウの場合は同じく死にっぱなしのノーマルエンド√もあるけど
トゥルーエンド√も一度閃II地点で死亡した後に生き返ってるからご都合って言われるんだろうな

ミリアムはホムンクルスって特殊だから許される感はあるけど
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-EN2/ [49.97.51.90])
垢版 |
2023/02/06(月) 16:53:57.00ID:1qGttOLld
昔の思い出のゲームにファミコンディスクシステムのファミコン探偵倶楽部(1988-1989)があるが、


バカ任天堂が近年わざわざ余計なゴミリメイクを作ってしまった。


何だこりゃあ?一言で言って、ギャルゲー。


キャラは現代風のアニメの軽いタッチで明るくて、


オリジナルの地味で詩的で幽寂な雰囲気はどこにもありゃしない。


もちろんミステリアスな雰囲気もまったくない。


キャラがしゃべるのもいらねーよバカが。


今の時代は人が軽くて明るくて幼稚な奴ばかりだから、
誰が作ってもこうなるかもしれないが、

それでも昭和の価値観、精神、感性を知らないゴミ若造どもに
古い時代の作品をリメイクさせるなってバカ任天堂。


古い時代そのものであるオリジナルの雰囲気の価値がわからないクズやクソ若造はファミコン探偵倶楽部を語るな。


旧時代というのは重くて、暗くて、固くて、静かで、地味なんだよ。


そういう時代背景から生まれたのがファミコン探偵倶楽部だ。


昭和を知らんゴミガキ世代はギャルゲーでもやってろボケ。


消えた後継者

犯人は、神田とアキラです。
ふたりは共犯でしたが、アキラは神田に殺されます。神田は、綾城家の一族を殺し、綾城商事を乗っ取ろうとしていました。


うしろに立つ少女

しかし、浦部校長は犯人ではなく、真犯人は洋子の担任の日比野達也(ひびのたつや)です。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 16:54:27.54ID:yAtRkEhk
何度言われてもオッペケには>>193が理解できない
頭が悪すぎて
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 16:56:15.86ID:qDw9mh/C
オッペケ馬鹿すぎるせいで同意が皆無で可哀想
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 17:04:10.49ID:O0kgSam/
>>211
そのスレにしがみついてるのはお前の頭が悪すぎるからだよね
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 17:05:25.35ID:3ILN1AMy
>>211
理屈じゃ勝てないから妄想に逃げる
それが閃ガイジ
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f593-P0Ny [124.87.241.104])
垢版 |
2023/02/06(月) 17:05:47.91ID:LP3ruSim0
毎回イベント毎に街中の人間に会話して回るのくっっっっそめんどくえーーーーなーー
プレイ中の9割はこのクッソ意味のない会話巡りに時間使わされてる気がする

軌跡シリーズ毎回これやってるけど、いい加減全員じゃなく
特定のストーリー性があるキャラだけ会話変更とかにしろよ・・そいつだけ確認しに行くから
毎回全員って、、、無駄にも程があるわ これが嫌で軌跡シリーズ遊ぶのに腰がくっそ重くなる

あーまた怠い会話全部回収しながらやらんとなーって、
何の意味もないNPCとかにも意味ない会話の更新つけんな!ストーリー性のあるモブだけにしろよ
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-Nhti [133.106.38.129])
垢版 |
2023/02/06(月) 18:04:04.49ID:MloIFpQKM
実は軌跡の本筋とは違った展開も起きててタイムリープしてたのはありそう
ヨシュアがエステルを殺してたりオリビエが死んでたり閃のノーマルエンドのように
エステルの冒険が無ければ零碧や閃に繋がらなかったように、要所要所で将来的にゲネシスが集まるように分岐して黎の話に至ってたりして
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b4-6WSp [133.201.231.32])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:53:40.33ID:d5cyGeFL0
>>222
任天堂と揉めてませんよ〜みたいなのは年明けて2023年なったから、もう約2年前だぞ
2年がすぐってお前が思ってるかは知らんが大抵の人にはちょっとじゃないと思うがオレがおかしいのかな?
無論、やりたいが軌跡シリーズswitchで出す権利を既によそに売っているのは知ってる
だから那由多だったんだろ
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3d5-YsyP [115.85.114.148])
垢版 |
2023/02/06(月) 20:21:31.87ID:Qihj/ypy0
ヴァルターも黎で久しぶりに出番あったしルシオラとかそろそろ出番来ないのかな
カンパネルラや盟主もヨシュアレンシャロンは完全離脱扱いだけどルシオラは言及してないあたりまだ結社在籍扱いしてるってことなんだろうけど共和国もしくは更に東の舞台でまた会いたいな
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238c-nUxQ [125.204.82.31])
垢版 |
2023/02/06(月) 23:47:20.85ID:jGHQxDlG0
>>224
何が言いたいのかよく分からないが今年出すイース10はすでにスイッチと同時発売決まってるよな
今後はスイッチでも開発できるように体制整えたってことだと思うんだがそれじゃだめなの?
まあイースと同じように今後軌跡も同発になるかはまだ決まってないけど
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd26-iFdg [138.64.96.103])
垢版 |
2023/02/07(火) 00:16:39.72ID:mL3C1yfK0
>>224
2年が早いか否かとかアホらし、販売・開発計画に突然入れられるわけねぇだろってのも分からんのやな
それに2年なら早い方だわ、スカウォHDが1年半で早い方って言われてるんだからな
今は普通に開発し始めて2,3年以上掛かるようになってるし、自社移植といえど権利関係から移植に際してのハード感の違いを埋めるやら教育やらを既存開発と並行してやらなあかんのやぞ
現状人手不足の中出来ねぇから増やしますって言ってんだろうが

そもそもSFCへの移植やら3DSへの移植やら散々やって来たのに何故か不仲云々ゲハで言ってるのを否定したからと言って、なんで右から左へ流れていくと思ってんねん
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd26-iFdg [138.64.96.103])
垢版 |
2023/02/07(火) 02:21:49.86ID:mL3C1yfK0
>>231
2での死後の復活にウダウダ言うやつ結構いたからオズボーンの例挙げたけど、そっちは4での事を言ってるのね

ところで最後の復活は〜という理由でご都合主義なんだって書き方じゃない時点で、僕が気に入らなかったからご都合主義って言ってるのと変わらないんだよね
大地の至宝で器を作って焔の至宝で力(魂)を定着させる、騎神の作り方をそのまま当て嵌められたもので突然降って湧いたものじゃないんだが、何処がご都合主義なんだ?
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-cHgf [49.98.128.8])
垢版 |
2023/02/07(火) 03:45:46.23ID:2imr/R0nd
リィンはやはり最強だった…リィンが最強キャラに決定しました…
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 05:51:03.20ID:FaBrNXzq
>>234
シズナに瞬殺された雑魚なのに?
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-Fq7y [60.124.12.119])
垢版 |
2023/02/07(火) 21:34:02.70ID:SN3C4VfT0
そこでもオッペケが暴れててワロタww
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-NDM1 [60.152.138.4])
垢版 |
2023/02/07(火) 22:46:44.46ID:CH/mR7dw0
なんか話を広げすぎてダメになったって意見もあるけど期待されてたのはその広げられた部分なんだから寧ろそこのアンサーを出し惜しみしたのが問題なんじゃないのか?
風呂敷の広げ方や用意されてる答え自体はいつもちゃんとワクワクするものだと思う
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238c-nUxQ [125.204.82.31])
垢版 |
2023/02/08(水) 00:05:18.24ID:0Y69TP1g0
>>244
散々フラグばら撒いてたのを回収したのが最後ってだけでしょ
逆に2つの至宝が不完全に融合して不死者が生まれるようになったのに
元になる2つの至宝はなんの力を持ってた想定だったんよ?
魔女側は魂ってキーワードは結構前から出てたしね
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b9-Fq7y [60.124.12.119])
垢版 |
2023/02/08(水) 01:00:35.98ID:wsnSOaF50
空と零の至宝は、人々にとってどんな存在で、人々がそれを使って何をやらかして、どんな末路を辿っていったのかプレイヤーに考えさせる場面があった

火と大地の至宝は、特に至宝の力の功罪についてプレイヤーに考えさせる訳でもなく、偶然出来上がった臭いモノ(呪い)をとりあえずはぶっ飛ばして、結局最後は至宝の力を私的利用してナカーマを復活させちゃったからな

フラグがあったとかそういうことではなく従来の至宝への主人公達のスタンスと比べて、そういうところに雑さやご都合主義を感じるプレイヤーはいたんだろうな
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd26-iFdg [138.64.96.103])
垢版 |
2023/02/08(水) 01:36:54.62ID:iH/NpfVV0
>>242
いやだから理由書けやって何回も書いてるだろ
見える人もいるじゃなくてどういう理由で見えるのか書かないから、気に入らないからご都合!って話になるんだろ
マジでシズクの目が零の至宝の力で見えるようになったのはご都合!って言ってんのと同じレベルのアホやぞ
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-B7+1 [126.233.133.61])
垢版 |
2023/02/08(水) 01:46:16.31ID:fJj6tUTFr
>>247
またエアプ逆張りで赤っ恥を晒してるなこのキチガイ
そういう功罪の描写や因縁が最も濃く描写されていたのが焔と大地の至宝
黒の史書、鬼の力、黄昏、その他諸々多くのものを通して人の弱さ業を考えさせる描写は十二分にあったわ

私的利用なんてしてるのは零の至宝だけだろ、目的が支援課を生かしたいという完全にキーアの私情
そもそも焔の至宝を火とか書いてる時点で論外
あと主語をでかくすんなノイジーマイノリティが
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd26-iFdg [138.64.96.103])
垢版 |
2023/02/08(水) 02:02:23.96ID:iH/NpfVV0
>>247
考えさせるも何も争い続けて呪いも生まれて悲劇が現在進行形で起き続けてたのが末路でしょ、空幻と違って過去の遺物ではないんだから
功罪の功はあくまでも他と同じで繁栄だし、罪なんてDG以外比較にならないレベルの罪だし
上2つは空〜閃まで含めて散々描写されてるじゃん
それにスタンス云々言うた所で、空は利用が危険だし(あとワイズマンが持ってたし)幻は過去の事で折り合い付けてるからってのが理由だから、今現在どうにかできる事に使うことに対してスタンスの違いと言える話ではないでしょ
おまけに突然降って湧いたものじゃないんだから、それはご都合主義と言ってる奴がおかしい
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25aa-8nn/ [14.13.212.32])
垢版 |
2023/02/08(水) 03:53:04.93ID:vsd4AdEa0
まーた相克してるよこいつら……
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 07:30:04.05ID:w8e89OXL
>>255
シズナに瞬殺された雑魚なのに?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 07:31:11.89ID:GzlR8Zzj
>>245
クロウ達が完全復活するフラグは全然ばら撒かれてないな
唐突でご都合主義の極み
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-B7+1 [126.233.143.51])
垢版 |
2023/02/08(水) 08:10:17.23ID:DEMoCAYHr
私情で屁理屈捏ねてた支援課キーアと違ってクロウとミリアムは最後に報酬をもらったに過ぎない
細かい伏線と設定の積み重ねにより、納得できる理屈作りができてたのは圧倒的に後者である
初期構想から練られていた帝国編と思い付きで無理矢理入れたクロスベル編の違いだな
そもそも零の至宝が空、幻、時の性質を持った人工至宝とかふざけてんのかと
女神からの贈り物という枠組みを越えてあまりに唐突でぶっ飛び過ぎ
あれのせいで黎Uのタイムリープがより茶番感を引き立てたし二番煎じ感も強かった
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 09:43:06.97ID:ZTvTT2gN
>>258
最後の報酬なんて唐突だし話の筋とは関係ないし不要なんだよな
だからご都合主義でしかないって批判されてる
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spd1-NDM1 [126.254.32.214])
垢版 |
2023/02/08(水) 10:02:53.61ID:Mqg/BFGsp
ロイドは話の流れとしては特に問題を感じないけど事実だけを箇条書きしたら恩恵は受け入れておきながら綺麗事言ってることになるからなぁ
どうしても筋を通させるなら俺たちは本来いちゃいけない存在なんだって問題解決後に消滅するのが他のRPGだと一般的
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 12:21:31.92ID:lVVIoZcK
>>288
ご都合主義のために無理矢理そんな特殊な状態にしたんだよな
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6575-ulY8 [180.147.212.82])
垢版 |
2023/02/08(水) 15:04:57.28ID:d4mykeFU0
最近暇になって今更はじめました

前作でアクセサリーをこまめに買っていなくて、終盤交換できないということがあったのですが、今作はこれを買い逃すと終盤においても強いアクセサリーがとれなくなる、とかありますか?
コンプリートしようとかは思っていないです

あと、LGCは一つを集中的にあげたほうが良いでしょうか?
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6575-ulY8 [180.147.212.82])
垢版 |
2023/02/08(水) 15:20:42.02ID:d4mykeFU0
>>274
2の方です。総合スレでしたね。攻略の質問してしまってすいません、、
ありがとうございます
参考にします
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2393-P0Ny [219.160.96.217])
垢版 |
2023/02/08(水) 17:19:23.64ID:RSLjtngM0
黎の軌跡1の話だけど、アニエスが持ってるゲネシスって何で分岐しそうなネタで光るの?
某ゲームで言う所のバタフライエフェクト的な効果を視覚的にヴァン達に教えてるって事??

普段は認識できない世の中の重要な選択を、コレ持ってると認知して行動を選べるみたいな?
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6575-ulY8 [180.147.212.82])
垢版 |
2023/02/08(水) 18:37:06.95ID:d4mykeFU0
>>278
ありがとうございます!
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5ed-6WSp [92.202.148.188])
垢版 |
2023/02/09(木) 02:22:56.03ID:XJdUvOgZ0
>>268
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5ed-6WSp [92.202.148.188])
垢版 |
2023/02/09(木) 02:22:56.03ID:XJdUvOgZ0
>>268
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 05:51:05.01ID:MTMmHAFp
>>284
シズナに瞬殺された雑魚なのに?
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5ed-6WSp [92.202.148.188])
垢版 |
2023/02/09(木) 10:16:04.35ID:XJdUvOgZ0
>>282
>>283
誤爆
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5ed-6WSp [92.202.148.188])
垢版 |
2023/02/09(木) 10:16:40.48ID:XJdUvOgZ0
>>282
>>283
誤爆
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2393-P0Ny [219.160.96.217])
垢版 |
2023/02/09(木) 17:15:55.14ID:Au6Q3BAE0
アーツそんなに強いの?発動まで時間あったり
発動する前に敵に動かれたりでイラッとするから使わずクラフト専門にしてるけど。。。
現在3章でメイド仲間になった辺り 相変わらず軌跡作品は妨害系が強くて助かるよ

金欠気味だから基本ヴァンの防具だけ強くしてる。武器はメインキャラ4人だけ購入&改造で節約
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況