X



ゼノブレイド3 反省会スレ19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 18:03:22.96ID:FjGBLNhD0
>>796
過去編喜んでる連中はこれを良しとしてるから謎だわ
単に六氏族が明らかになるって設定さえ分かればいいんだろうな
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 18:11:04.17ID:ZpuBXsNN0
>>799
劇場版ナデシコは最後に希望を見せて続くだろう?
続けるつもりだったその続きがぽしゃって出なかっただけだ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 18:27:32.95ID:g3gG93Tq0
>>796
ノアさんの凄さがより一層引き立つからな

まあか弱い6氏の誰かを庇ってやむなく腕と目失ったみたいな展開にらするでしょ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 19:19:57.79ID:Nt9W3xaG0
>>802
ノアすげえやられるとガチで萎える
無謀な突撃しかしてねえし周りの話聞かねえし単なる自己中でしかないのに
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 19:20:47.30ID:ovaCkJHP0
>>797
女王達みたいにアイオニオン消滅させてオリジン計画実行して帰還にウキウキしてるクズになるだろうし絶対出てきてほしくないな
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:48:32.64ID:8Wo/fUdG0
ニアはレックスとホムヒカ応援するみたいな感じ出しといて間に入ってきてるのクソ女に見える
ヒカリはニアと仲がいい訳でもなかったし
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 21:42:28.50ID:8Wo/fUdG0
>>809
でもカスミが死んだ後のアーケディアの会話だと仲良く見えなくね?
あれでヒカリとニアはあんま仲良くないんだなとおもったわ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 21:45:30.95ID:1QWGa8jd0
二周目クリア後のタイトルスクリーンでニアが割って入ってくるけとな
ホムラが譲る感じだけど
ヒカリはレックスの横譲らないw
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 23:42:34.66ID:ns082ZoG0
記憶は共有しとるからね
ホムラとヒカリは死ぬ気だから最初ニアにレックスのこと頼んでるし
プネウマ覚醒まで本人ら死ぬ気満々だし
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 23:44:46.46ID:e36geuLs0
サイトムが元エロ漫画家だからって一夫多妻やらなくて良いよ
そういうのやりたいならRPGでやるなよ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 23:58:37.07ID:8zv1rkff0
気に入ったキャラがセナだけで
そのセナの成長イベを潰した変な名前のやつは許さん
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 00:39:54.22ID:+vta8qoR0
赤ん坊に感動するタイオンのイベントめっちゃ好き
だからエンディングで嫌いなキャラになった
主人公チーム一同「あの命の温もりを消させはしない」ってオリジンリセットとは違う解決策探す展開だよね普通
命を背負って投げてるじゃん
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 00:42:23.94ID:b8r/zOoA0
正直武器変えでメンバー固定は大失敗だと思う
似合ってもない武器振り回すからかっこよくないし掛け合いも少ない
ヒーロー達のが魅力的な子達多いやんけ

正直戦闘システムは1の頃の
武器種は固定だけど見た目変えれたり
技多くて色々選べるでええやん
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 00:48:07.23ID:b8r/zOoA0
ユーニ姉御キャラなんかなって思ったら
思ったより女々しかった
ってか極端に女々しすぎて
中盤から姉御設定息してなかった
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 00:51:56.95ID:Ic0cEa2n0
セナはしょうもないイベント
初期から思わせぶり感あるユーニも微妙な出番
ランツとタイオンは嫌な部分から良いところまで
ノアとミオより割と掘り下げが多い

6人も主要人物出してこの出来なのは酷いわ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 00:52:15.72ID:lC7cy5ZK0
もういいじゃん
みんなの中でこのゲームはゴミとして思い出になったんだからさ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 01:01:51.41ID:uXcwstPw0
ゼノブレ3自体キャラも含めてよくあるしょうもない凡ゲーだからね
過去作レイプな事以外は
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 01:14:58.35ID:VVYq3Hsq0
ノアミオあんだけ設定盛りに盛ってるのに当人のキャラ自体は驚くほど薄っぺらいのほんと笑う
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 03:02:56.76ID:p3GXqvM70
ブチ切れると語気が粗くなるミオのキャラがちょっと苦手
普段の声質がホムラ系だからよりギャップにキツって思うしどっちが本当のあなたなのみたいな気持ちにもなる
ミヤビへの態度とか長い髪の毛は邪魔~とかも印象良くなかった
セナもタイオンもミオにはとても優しい
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 03:28:56.01ID:1MJNZ6y30
>>821
あの赤ん坊は重要なエピソードかと思ってたが全体通すと浮いてて笑った
あれ踏まえておいてあのエンディングじゃサイコパスやん
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 04:29:25.20ID:5xdT6p6l0
ミオの髪洗うのが面倒~だからって
あんなんギャグシーンやん
あの程度のおふざけも許されんのかよ・・・
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 04:46:41.41ID:VTYllwLe0
ニアの娘ってかレックスとニアの娘なんだろ?
どこにも二人の要素なくて笑うわ
強いてあげればパンチくらいか
2の7話冒頭でニアがレックス殴ってたもんな
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 06:39:15.15ID:Fs1rB/6F0
>>830
絶望的に面白く無いし、ミオの性格の悪さ/幼稚さが見え隠れしてるし、Mのシリアスシーンの直後だし、クソシーンなのは変わらないぞ?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 06:49:53.15ID:VTYllwLe0
そういうところが目立つのはそもそもキャラが立ってないからだろうな
優等生過ぎても凡だし難しいところではあるんだがな
ことさら性格の悪さと取られるような箇所も不要ではあるが
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 07:20:31.23ID:LfU0RAo00
髪伸びた理由が真の姿取り戻したとか自発的なもんなら笑えたと思うけど肉体入れ替えてM消滅とかクソ重い理由だから引っかかる
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 08:21:32.45ID:M2mrnJSl0
性別に意味を感じてなかった連中が当たり前のように女の命とか言い出すの本当にやっつけの3って感じだ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 08:47:37.11ID:oRkEfXSi0
前の持ち主の有り方にガチガチ縛られろというつもりはないが
命を掛けて肉体譲ってくれた人の身体を
邪魔とか言うな
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 09:30:12.98ID:26majMcO0
>>821
Z倒した後に、違う解決策探したけど見つからなくて、その間に消滅現象が加速度的に増加していって、オリジンを信じるしかなくなって……とかなら命を背負いはしたんだけど無理だったんだなと思えるけどね…。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 09:37:24.05ID:Ic0cEa2n0
命がテーマです!
だったのはミオがMと融合するまでだったしな…
NとMみたいなので敵陣営になるなら
他のプレイアブルの4名も出せただろうに
重い過去持ってるタイオンが闇堕ちしなかったのもあってメンタル強過ぎるだろ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 09:37:58.81ID:VxCV6q7Z0
キャラの中身が薄いんだよね3は。ミオもただの優等生のテンプレ、ランツも薄いから同じことばかり言う。セナとか設定すらなさそうな。
2のホムラは母性的ママと見せかけて面倒臭い系だったりジークは普段馬鹿でもいざというとき大人の顔見せたりニアはずっと葛藤抱えて生きてたり色々抱えてるものがあったけどメビウスに至ってはなにも抱えてなかったからなw
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 09:42:29.40ID:UFaDNLGy0
いやまあ消えたように見せかけてMはミオの中に普通にいたけども
だから処刑場のシーン思いっきり茶番なんだが
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 09:48:33.45ID:1MJNZ6y30
ミオの刻々と迫る寿命に
「もう1ヶ月しかない」「まだ1ヶ月もある」とか
重苦しい空気でピリピリやってたのにその落ちが
ひょんなことから寿命無限になりましたっていう
ご都合主義で終わるからなんのカタルシスもメッセージ性も感じない
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 10:45:01.26ID:pxll+2lc0
髪よりニアへの女王いじりのほうがモヤッとしたな
といかギャグパートのテンポが悪すぎて苦痛
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 11:10:51.67ID:lNabjKq00
ニアが女王なのにガキっぽいのはあれだったな。ちょっと面白かったけどガキの頃のニアとは違うから少し痛い
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 12:41:01.89ID:uXcwstPw0
ニアは年を取って子供もいること考えたらちょっと痛い感じだよな
dlcで出そうなヒカリも変わってなくて痛い感じになりそう
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 17:46:38.51ID:lNabjKq00
ブレワイのスタッフが参加してたとか聞いたけど鉄巨神の要素がブレワイっぽいだけやん。エーテルシリンダー有り余ってるから必要数二倍でも良かったよ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 18:23:15.35ID:0H5M1WD80
>>831
瞳の色がメツが指摘してた金色(レックス)で猫耳はニア
キャンプか何かで寝てるシーンは2のシナリオでニアが寝てたポーズまんまだったりする
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 20:08:15.88ID:x13oPAp80
世界を元に戻すことが女王の願いでノア達も手を貸す流れになるけど肝心の元の世界がどのような世界だったかよくわからないところが終わってる
仮にDLCで描写されてもイーラと違ってそんなもん本編で描いとけやという感想しか湧いてこないな
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 20:52:56.48ID:Ic0cEa2n0
1は任天堂がある程度の監修
2も自由ではあるけど定期的に任天堂がチェック
3はコロナ禍と任天堂の会社の体制が変わったりとで
ほとんど任せっきりだからな

監修居ないと暴走するタイプなのかもな
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 20:56:23.95ID:nnbuaBaa0
もはや任天堂が単体でRPG作った方がいいまである
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 21:19:02.09ID:o4u7G4lW0
>>863
1のときは、作家と編集者という関係をしていたって社長が訊くで言ってたね
高橋のおはなしをどうしたらお客様に伝わるか監修してたぽいこといってるし

3は、そもそも任天堂側担当の横田が高橋信者だからな
考察スレにいるような重度なゼノ信者なんだろ
開発者に訊くで最初の企画段階でテーマの軸は決まったなとか言ってるし
編集者であるべき人間が作家の信者なんだからダメ出しとかできなかったんじゃね
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 22:36:26.39ID:+AFoz/9s0
>>870
2が1よりいくら見劣りしようが良ゲー天国にいるマトモなゲームだろ・・・

3は地獄の奈落の底にいるゴミクズ
Big Rigsやたけしの挑戦状とかの「酷過ぎて楽しい」と違って退屈なだけで笑えない、オリジナリティのカケラもないボタン連打ゲーのゴミ。そんでGotham KnightsとかCoD: Ghostsと同レベル
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 22:37:21.03ID:+vta8qoR0
>>836
キャラの設定とかこれまでの言動とか忘れながらシナリオ書いてるよなあと思わされるゲームだった
髪型は設定で変更できるよ終わりでいいのに
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 22:48:19.50ID:lNabjKq00
2酷いと思うけどyoutuberとかが神ゲーとかいって紹介してるから好きな人には刺さるんやろうなあと思う
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 22:51:22.53ID:LQO/u/6U0
2終盤で色んな奴が散っていくのを3の世界観的にもっとやってくれるのかと思ったが誰1人として悲しくならなかったな
ヨランはマルベーニっぽくしたかったんだろうが、まさかゴウト以下だとは思わんかった
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 23:36:19.91ID:+AFoz/9s0
ゼノブレ1の方がバランス良くて丁寧なんだけど、それでもゼノブレ2の方が好き

シナリオでのキャラの内面、特にイーラ組の人達が丁寧で自然に考察したくなるからかな?戦闘もド派手だし

3は・・・うんち
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 23:40:00.30ID:C0vQVc+q0
2ガー2ガーって言ってる人は序盤のイメージで語ってる人が多そう
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 23:45:25.76ID:o4u7G4lW0
2は世界観が良い
ブレイドっていう亜種生命体が記憶を無くしながらも何度も転生するっていう生きざまが良い
またゲームとしても何週も遊べるくらいのやり込みも豊富だし戦術の研究もめっちゃ盛んだった

3は真面目に世界観を考察しようにも説明放棄してて全部ふわふわしてて虚無だからな、糞
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 23:48:14.30ID:ssQxqsST0
2で主人公背景とか敵背景描写出来てんだぜ?
なんで最新作で酷くなるんだ?
まじで理解できねえ
なんだ?2は外注組が頑張ったのか?
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 23:49:44.30ID:C0vQVc+q0
>>822
パーティに関しては武器や職をブレイドとして独立させてドライバーと組み合わせて戦う2のシステムが逸材だったと思うわ、パーティの自由度や掛け合いの多さは随一
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 00:09:40.60ID:SIgTNpHY0
>>886
同じ武器でもドライバー毎に性能が違うんだよね
エルマのデュアルソードだとニアとメレフは回復アーツがあるけどレックスとジークにはなかったり
アーツのモーションの長さとかリキャスト速度も違ったりリアクションがあったりなかったりで
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 00:48:43.04ID:MWPssU690
2はすごいまっとうなJRPGかつボーイミーツガールだったも思うぞ
3は感情移入できるキャラがおらんのがな
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 01:00:19.75ID:MmX8HL8z0
別に最初は3のキャラビジュも声も設定も嫌いじゃなかったんだよ
シナリオが全てを台無し且つ嫌いにした
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 05:04:43.29ID:B03TEVFC0
>>889
そもそも3の主人公たちはあまり感情を外に出さないからな~
喜怒哀楽がほとんど無いので感情移入しにくい
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 08:45:48.74ID:pLYoQlP40
1と2でクラウスも成仏してきれいにまとまって
これ以上何をひり出すんだよという無理が祟ったシナリオだったな3は
まどかマギカも同じ印象だったが良い意味で裏切られた
もう虚淵連れてこいよ~
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 09:48:32.13ID:RqBPVZst0
3の戦闘やってると2のチョウシンセイダウーン!!とか吹き荒れろ!風よ!クリムゾンストーム!!(ハモリ)が恋しくなってくる
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 10:19:52.37ID:cXDYjkO+0
最初は2の戦闘のノリには戸惑ったけど癖になっていったなあ
戦いは強要されるもので本当はしたくないし時間が無いしだからといって時を止めるのは駄目だからこの世界は壊すっていう3で戦いは生きる上で当たり前のことと受け入れててこの世界が好きでここでこれからも生きていくって2と同じノリでキャラやバトルを追加するので楽しんでくださいね!するのは無理がある
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 10:47:05.13ID:UzD1chO70
>>878
酷いんじゃなくて1と路線が違うだけ
1の方が作りが丁寧なのはそうだけどね
まあ2の見た目がああなった事で1というアニメ感バリバリの作品を、欠点が無い大人っぽい作品だと勘違いしてしまう人を増やしてしまったのは間違い無いだろうけどね
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 12:06:08.50ID:JZsfEis70
1のあと3の構想ができてもう一つの世界を描く必要があったんだろうけど
2を変にボーイミーツガールできれいに終わらせなきゃよかったのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況