X



ゼノブレイド3 反省会スレ20
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9aa-CC5i [14.12.5.99])
垢版 |
2023/04/26(水) 23:37:15.81ID:hbrOLqKM0
本スレ見てる感じだと当たり障りのないENDって感じだな
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13d8-ZIzw [219.121.217.66])
垢版 |
2023/04/27(木) 00:10:23.43ID:ayEfW/sS0
消滅現象って異なる物質が〜って説明からやっぱりモチーフは対消滅だったな
異なる物質とかいい加減な設定すぎる
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13d8-ZIzw [219.121.217.66])
垢版 |
2023/04/27(木) 00:50:27.77ID:ayEfW/sS0
>>908
想いの強さで分裂したんだ(適当)
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bf6-busI [153.190.154.130])
垢版 |
2023/04/27(木) 03:04:48.88ID:aYDRB+Cj0
何か盛り上がるシーンあった?
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19b9-wCQN [60.76.64.14])
垢版 |
2023/04/27(木) 04:29:18.21ID:tsMSDffJ0
なんかダメみたいですね…
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19b9-wCQN [60.76.64.14])
垢版 |
2023/04/27(木) 05:46:41.93ID:tsMSDffJ0
まぁ個人的としては前作主人公がボロボロになって敗北ルート確定したとして、力が完全に奪われて無くなってもなお最後まで目の前の人を救おうとしたみたいな、そういうのが見たかったね
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc5-tdci [126.254.123.97])
垢版 |
2023/04/27(木) 06:11:00.78ID:bkt2PcEyp
マジで全然盛り上がってなくね
どんどんクリア動画出てるのに
てか結局マジで過去編だったのは草生えたわ 散々過去編と見せかけて未来編とかそんなんだったのに
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-rbbR [27.142.130.71])
垢版 |
2023/04/27(木) 06:29:10.45ID:Ok+UMUVI0
3本編のつまらなさを再認識させる程度には面白くキャラが魅力的だけどボリュームはイーラ以下で相変わらずムービー多いし戦闘いまいちだし謎は大して明かされないしでモノリスやればできるじゃん次回も買うから今度は最初から頑張ってねと思える程ではない感じ?
これでティアキンに備えてSwitchの容量空けられるわ
ティアキン前に配信したことだけは評価する
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd0-GLWX [121.86.151.89])
垢版 |
2023/04/27(木) 06:35:33.49ID:534UBW730
クリアした
イーラのラスボス演出みたいな凄いのは無かったけど、出来自体は結構良いんじゃないかな?
ただ、やっぱり3を前提としてるので引っ張られて…というか3を作り直したら相当評価上がると思った
本来の3、サブクエはまともだったのをちゃんと持って来れた感
あとメタ的にも、失墜したブランド価値的にも4に繋がりそうな印象
3で一区切りとか言ってたけどこんな惨状でスタンスの変更をしないわけには行かないだろうし、
やたらDLCが早かったのも4に取り掛かったのかも、と
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd0-GLWX [121.86.151.89])
垢版 |
2023/04/27(木) 06:57:32.15ID:534UBW730
中の人ですらまだどうなるか分からないだろうに未来視かな
つーか繋がりそうな要素ってシュルクとレックスだから結局3由来のもんじゃないし

本編を無かった事にしてDLCが3と思えばまぁ溜飲は下がるかな
続編だし前の主人公たちのその後を操作出来るのはやっぱりデカかった
本編みたいな料理下手だともっとひどい事になってただろうけど
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19b9-tdci [60.76.64.14])
垢版 |
2023/04/27(木) 07:09:04.31ID:tsMSDffJ0
もうやめとけ新しいの作れよ
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13d8-ZIzw [219.121.217.66])
垢版 |
2023/04/27(木) 07:12:58.87ID:ayEfW/sS0
アルファの最終形態見て敵のデザインも劣化し過ぎだと思ったウーシアの要素無いよなあれ
あれに比べてテレシアとかフェイスっていいデザインだったよなテレシアはザンザの一部だってのがわかるデザイン
ラジオのシーンはゼノブレイドシリーズファンとしてギアスやサーガへの未練をこの期に及んでまざまざと見せつけられて評価されてるのが不思議
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19b9-tdci [60.76.64.14])
垢版 |
2023/04/27(木) 07:23:03.10ID:tsMSDffJ0
なんかアルヴィースの格も下がった感じがするからもう良いや 俺の中ではアルヴィースは1の時点で世界から去っていったってことにするよ
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f174-pkHi [106.174.50.227])
垢版 |
2023/04/27(木) 07:24:35.13ID:jCphb6ft0
結局アルヴィースが暴走した話なん?
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19b9-tdci [60.76.64.14])
垢版 |
2023/04/27(木) 07:32:09.85ID:tsMSDffJ0
結局想いがどうとかのフワフワ論争ストーリーになってしまうのはどうなんだろうか
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b19-c3Wc [217.178.15.112])
垢版 |
2023/04/27(木) 07:52:34.82ID:fG9EJpoa0
DLC買おうかどうか迷ってるんだけど、シュルクレックスニアメリアは何故寿命10年縛りの兵士にならず元の世界の姿のままでいられるのか説明ありました?
そこがハッキリしてるなら他を我慢して買いたい

というか3のメリアの見た目が30代くらい?だったからハイエンターの寿命を考えて1、2のED後から交わりの日まで4〜50年は経ってそうと勝手に思ってたけど、シュルクレックスがあれなら20年前後っぽいな
エグすぎる
そして自分の子どものコピーが戦って死んで再生されるところを見ないといけないとか残酷すぎる
結局元の世界に戻るんだからいいのか?
自分はそうは思えない
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc5-tdci [126.254.99.91])
垢版 |
2023/04/27(木) 07:55:57.45ID:UL6QyUzRp
うああああああつまらねぇよおおおおおおおおおお
もうどのjrpgシリーズを糧に生きてけば良いんだよおおおおおおああ テイルズは富澤で期待できねぇしペルソナはそもそも出ねぇしドラクエはビジュアルすらでねぇしゼノはこの有様でこれからも過去の焼き増ししてくの確定だしもうやだあああああのあ  
ff16に期待するか…でもこれの為にps5買うのもなぁ
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 931e-YWDm [157.112.173.197])
垢版 |
2023/04/27(木) 08:02:09.62ID:Nq630mVa0
シュルクレックスはことわりの外の人間なんでルールとか通用しません
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b19-c3Wc [217.178.15.112])
垢版 |
2023/04/27(木) 08:08:58.09ID:fG9EJpoa0
>>936
やっぱりそういうフワフワ理論ですか
ゼノといえば論理的に伏線を回収してくるシリーズだと思ってたのにどうしてこうなったんだ
Twitterだと面白い!最高!集大成!みたいなコメントが多いけど、皆さんたいして深く考えずに遊んでて過去作要素に喜んでるだけかね
考えれば考えるほど全てがおかしいとしか自分は思えないけど…

もうちょっと考えます
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19b9-tdci [60.76.64.14])
垢版 |
2023/04/27(木) 08:09:42.01ID:tsMSDffJ0
Twitterなんて賛しかねぇよ そういう場所だ
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b19-c3Wc [217.178.15.112])
垢版 |
2023/04/27(木) 08:19:49.77ID:fG9EJpoa0
他のゲームの名前出して申し訳ないけど、ものすごく期待して買ったゼノブレ3よりたいして期待せずに買ったスクエニのハーヴェステラの方が余程面白かったしちゃんとSFしてた
でもそういう地味な良作よりも過去シリーズやキャラ人気、オタク受けSNS映えするキャラデザ、(だだっ広いだけの)流行りのオープンワールドを兼ね備えたゼノブレ3みたいな作品が圧倒的に受ける世の中なんだな
世知辛いですね
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-sIOE [106.128.62.32])
垢版 |
2023/04/27(木) 08:22:08.26ID:EABJD0B4a
時系列がすでにワケわからんからなエヌのメビウス前の息子がDLCのゴンドウでゴンドウの孫がマシュー→のちの3のヴァンダム。ゼットを倒したのが後悔。
ニアはレックス人柱消滅後にコールドスリープしたのか。メリアは何百年と監禁されてたのか説明なし
だからレックスをオッサンにする意味もないしサイカとホムヒカの声優つかうならサイカとホムヒカ出せよって言う
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spc5-tdci [126.205.130.143])
垢版 |
2023/04/27(木) 12:16:24.58ID:glLDGOTTp
余りにも反応無さすぎて逆につまらんなこれは
誰か持ち上げでも煽りでも良いからスレ立てろよ
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd0-GLWX [121.86.151.89])
垢版 |
2023/04/27(木) 21:03:43.32ID:534UBW730
字幕オフで知らんかったけど、ディミトリ=ユーリエフってそのまま名前だしたのね
必死に軌道修正したんやろなぁってのは伝わってきたけど、
アルヴィースがやたら露悪的になってたりBGMがやっぱり固定だったり例の人は話を聞けないのかなってヤバみを感じた
ただ本編ほどBGM固定は鬱陶しくなかったのよねぇ、テンポいじったのか慣れただけか
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9aa-/HYv [14.13.138.128])
垢版 |
2023/04/27(木) 21:05:15.57ID:/eDbpPqo0
戦闘が3と一緒と言われたからDLする気すらおきない
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc5-25Uv [126.247.171.150])
垢版 |
2023/04/27(木) 21:22:31.17ID:7mMyPmy/p
戦闘あわなかった奴は触っちゃダメだな
カットシーンのヨラン潰しまくりとかそれいる?とかそもそも稚拙すぎみたいな違和感はほぼ無くなってるけど
比較対象が酷すぎてなんかまだきちんと評価できん……
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9d-KBoT [106.155.0.128])
垢版 |
2023/04/27(木) 23:17:43.08ID:6iiAu295a
いつまで反省してるねん
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc5-t/z5 [126.233.115.85])
垢版 |
2023/04/28(金) 00:01:04.65ID:7cSdQEq4p
小僧が巨体になってるのが違和感すぎる
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd33-B/uq [49.106.123.139])
垢版 |
2023/04/28(金) 07:58:04.34ID:3EsWWv4id
結局諸々の伏線は放置
モノリスも任天堂も何考えてんだ一体
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13d8-ZIzw [219.121.217.66])
垢版 |
2023/04/28(金) 11:25:31.14ID:DBSGmDU20
曲は本当に毎回素晴らしいけど新曲よりもやっぱり1の曲が流れた時が一番感動した
シュルクとレックスって知らない間に人外になったの?シュルクは1の最後に力を手放して望んでたみんなと同じ普通になれたのに
Nがいつ生まれたか知らないけどNの子供が爺さんになってるほど時間が経ってるけど生まれはシュルクとレックスより後なはずなんだがシュルクとレックスはあんまり歳をとってないのは何でだ?
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc5-tdci [126.254.45.8])
垢版 |
2023/04/28(金) 12:41:50.03ID:Hq0ivn+fp
なんかもうちょい煽りでも何でも色んなスレ立つと思ってたんだがな 
こんなに話題にならずに終わるとは思わんかったな
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13d8-ZIzw [219.121.217.66])
垢版 |
2023/04/28(金) 12:53:31.65ID:DBSGmDU20
>>962
Twitterとか5ch以外での反応は知らないけど5chは書き込みki se i されて最近iphone以外カキコできなくなってたらしいじゃん
だからkasoってるんじゃない?
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc5-tdci [126.254.39.40])
垢版 |
2023/04/28(金) 15:04:32.17ID:UT97OLSCp
なるほどね、個人的には良い機会だし文句は勿論良いところも色々語りたかったんだが
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd73-B/uq [1.73.10.247])
垢版 |
2023/04/28(金) 20:10:21.77ID:JYD/gJ+Yd
1だけで綺麗に終わってたのにな
ゼノの中でも完全に独立してるから初見でも無問題なんて当時の文言は何処へやら
今や総監督自ら未練は切ったと豪語したはずのPS2時代の異物とも繋がってるの確定で、すっかりコアファン以外お断りの「いつものゼノ」になってしまった
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-t/z5 [61.27.30.248])
垢版 |
2023/04/28(金) 21:32:35.17ID:urxsLfBr0
シナリオはスマホ見るか寝落ちするから我慢できるとして戦闘がねえ
ボスはオートできないし
ガンビットみたいのあればラスボスもスマホ見れて良かったのに
このゲームの戦闘はウロボロス→チェインだけで良いからさ
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cb-wHlW [61.86.41.115])
垢版 |
2023/04/29(土) 00:39:13.39ID:MUsUyypO0
今作での不満点、次回作での改善案、要望まとめ
・フィールドBGMが空気
〇・印象に残るフィールド、ゼノブレ特有の個性的なロケーションや地形が少ない、似たような景色が多い

・ムービー過多、少し歩いてムービー、内容も無駄で描写やくどい演出や会話、間が多くテンポが悪い
〇・ムービーは要点を絞ってコンパクトに、かつ棒立ちの薄い内容の会話なら1みたいにボタンで読み進められるように

・過去作のような熱い展開、盛り上がる場面や衝撃展開での掴みがほぼなくシナリオが平坦
・未完成のストーリー

・設定(世界観)が説明不足、劇中投げっぱなしの設定が多い

◎・絡んでくる察知型モンスター多すぎ問題、過密(特に洞窟)の改善
・敵から逃げているとき、こちらを見ていないモンスターまで察知して追いかけてきて、きりがない問題の改善
◎・1のように聴覚感知型の復活や視覚感知型や聴覚感知型などの敵アイコン表示の復活

◎・情報を集めての相談の廃止、もしくは数を減らすかクロスのように情報を通りがかるだけで集められるようにする
◎・情報を話しているキャラを探す→棒立ちで話を聞く→キャンプへ行く→相談をする→クエストを受注というテンポの悪い形式ではなく、NPCから直接クエストを受注する形式に戻す

・目視しながらの位置取りが肝のシステムなのに7人バトルにしたことにより視認性が最悪になった戦闘
・戦闘のバランスの改善、広範囲即死攻撃などにも対処できるような戦闘システムにする
・広範囲攻撃を受けてやられる前にインタリンク&チェインでゴリ押しな戦闘バランスの改善
・ヒーラーしか蘇生できないせいでヒーラーが全滅するとまず立て直せないバランスの改善、過去作のように誰でもチェインゲージ消費で蘇生できるようにする

・戦闘中BGMが変わるかどうかをオプションで設定、メニューも同じく

・お気に入り装備(アクセサリー等)を何パターンか設定でき、呼び出せるようにする

〇・敵を○○体倒せ、○○にいるユニークを討伐せよ、素材を○○個集めて等のシンプルクエストの復活
◎・コレペディア(コレペディアカードではない)の復活
・1やクロスにあった実績(プレイアワード)の復活

・マップにゼルダBotwやエルデンリングのように様々な種類のマーカーを複数設置できるように

数スレ前の改善案だけど◎と〇つけた所はDLCで改善されているから開発も意外とこのスレも見てるのかもね
特に・1のように聴覚感知型の復活や視覚感知型や聴覚感知型などの敵アイコン表示の復活は嬉しかった
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d574-rowY [36.12.179.107])
垢版 |
2023/04/29(土) 02:43:32.83ID:xk34SJrs0
反省会と称して具体的な改善案も提示せず適当な難癖ばっか連呼するだけの生産性皆無野郎も大概だぞ
それこそ頭ごなしに神ゲー連呼してるような信者と同じだ

まあそれでもシナリオの消化不良な部分だったり説明不足だったりそもそもの脚本の演出が…ってのは全然同意だわ
高橋の作風に惹かれて作品追い続けてるユーザーにとっては肩透かしもいいところだろう

ムービーも多すぎ長すぎ
おくれよとか名シーンばっか作ってくれるなら個人的にはむしろ歓迎なんだが、あそこで休もうとかあれ集めようとか一々ムービーで説明せんでもいいじゃん

2では偶数話担当した竹田がおそらく戦犯だろうということにされてたが、今回はどいつなんだろうな
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f583-TWQf [180.196.188.137])
垢版 |
2023/04/29(土) 10:46:44.01ID:ar1f7VaE0
クリアしたけど3本編が癌すぎた
本編とかいうゴミは捨ててDLCメンバーで全部決着つけさせて
あと本編でも言ったが匂わせエンドは開発のオナニーでしかないからやめろ
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7da2-wHlW [210.143.124.96])
垢版 |
2023/04/29(土) 16:21:35.29ID:ONsWshcy0NIKU
>>980
そもそもゼノブレそんなにサブクエ要るか?
本編のストーリー、キャラ、世界観が評価されてるシリーズだし、実際すべてのプレーヤーがサブクエに足踏み込むわけでもなく、大抵の人はメインストーリークリアしたら終わりなわけで・・・
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cb-wHlW [61.86.41.115])
垢版 |
2023/04/30(日) 01:51:08.78ID:84b2Xj4r0
>>980
・敵を○○体倒せ、○○にいるユニークを討伐せよ、素材を○○個集めて等のシンプルクエストの復活
俺はあって良いと思う
3本編は滅茶苦茶敵に絡まれる割に倒してもリターンが少なかったから
倒すことに意味を持たせるのは良いことだと思うよ、嫌ならやらなけりゃいいんだし

3DLCのエネペディアとコレペディアは敵を倒すことと収集に旨味を追加してて良かった
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-6Sfj [61.27.30.248])
垢版 |
2023/04/30(日) 02:00:05.32ID:8FO1ZmIx0
逆に敵倒してたらレベル上がりすぎてヌルゲーになるからな
レベル差あるとクラス経験値入らないのも意味不明
レベル下げはクリア後しかできないからどうにもならない
シナリオは好みだから合う合わないあるかもしれないがシステム面は終わってる思うよ
個人的にはシナリオもつまらなくてきつかったけど
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-7C5W [153.140.60.122])
垢版 |
2023/04/30(日) 06:08:42.07ID:r2keCFn+M
シュルクレックスエイがオリジン支えてましたとか本編で微塵も感じさせない設定後付けヤバチ
隻腕隻眼にさせてなお苦しんでもらうとか何か恨みでもあるんやろか?
ファンを舐めてるとしか思えねぇ
しかもそれを救ったのがノア達ですって評価高めさそうとする魂胆がスケススケなのがなぁ
ロゴスとプネウマがなんで彼らの元に?とか疑問も増えたけどさ

ま、本編無視すればDLC自体は悪くないけどね
カギロイニコルの掘り下げが無かったのが残念
単なるアイコンだったね
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f583-0Qic [180.196.188.137])
垢版 |
2023/04/30(日) 10:36:10.97ID:039WpnnS0
面白かったけどシリーズ一区切りや集大成アピールしてたくせに最後もまた匂わせエンドなのは呆れた
つながる未来以降マジで酷い
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da2-wHlW [210.143.124.96])
垢版 |
2023/04/30(日) 14:59:55.35ID:wlBheeMI0
埋め
1000ならノア死亡
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況