>>607
M&Bとかの中世もののゲームをやってみるとよく分かるけど、相手を捕虜にせず解放すると
その武将がまた軍勢を復活させて攻めてきたり、あちこち荒らし回ったりして障害になるんよ

ブリガンには騎士を捕虜にしたり斬首する対応が存在しないけど、
これができると捕まえた騎士を片っ端から斬首または捕虜にすれば
そのうち騎士不足で国が存続できなくなるのは分かるでしょ?

だから相手の戦力を削ぐという意味でも斬首したり奴隷として売り払う
(つまり軍勢を率いることができないようにする)のが一般的な対応となる
それをせずに捕虜のまま留め置くというのはよほど何か理由があるときだけだと言っていい

>>608
三国志演義の淳于瓊もそんな感じだったね
両手の指を切り落としたうえ、耳と鼻を削ぎ落として生きたまま送り返すという
で、結局、怒った袁紹がバッサリやっちゃう